ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

クチコミ投稿数:2件

色々な方からのご回答どうもありがとう!!
チョークレバーはうまく活用していきたいと
思います。
2輪ど素人なので、今後も何かあったら宜しくお願いします。

書込番号:5583377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5

2006/11/13 19:18(1年以上前)

セロー250はチョークレバーを引くだけでは冬はエンジンがかかりにくいです。
フューエルコックをONにしたままだと、キャブにガソリンが残ったままになってエンジンがかかりにくくなるらしいのです。セロー250のキャブは特にここに問題があるようです。

そこで、取扱説明書の3−7にあるフューエルコックをバイクを駐車のときはOFFにするのですが、エンジンを止める前にOFFにして30秒くらいアイドリングしてからエンジンを切ると、寒い冬でも次の日にフューエルコックをONにしてチョークを引っ張れば一発始動します。

たぶん一週間バイクに乗らなくてもこの方法を使えば一発始動すると思います。
ただし、それ以上だと今度はバッテリーが弱くなったりしますので、別問題になります

書込番号:5633661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

コマジェ07モデル

2006/10/21 09:20(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

yamahaフランスでこんな情報が!!

http://www.yamaha-motor.fr/produits/scooters/125/majesty125.jsp

これって今までのように並行輸入業者による日本国内での販売はあり得るのでしょうか?

書込番号:5556283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2006/10/21 23:24(1年以上前)

ユーロコマジェ、モデルチェンジするんですね。。。
デザインからすると、「TMAX125」といった方が近い感じですね。

以前から欧州のコマジェは日本には入ってきてないと自分は認識していますが、並行輸入業者は輸入してたんでしょうか???

書込番号:5558695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/10/22 09:07(1年以上前)

NEW子マジェ出ましたね。あとは、台湾ヤマハがいつ2007年モデルを出してくるかですね!親マジェが来春フルモデルチェンジだから、子マジェもあり得ると思ってました。(^-^)

書込番号:5559772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2006/10/26 12:03(1年以上前)

こんにちは。ユーロのコマジェと台湾山葉のコマジェは、別物と思った方が良いと思いますよ。
私は台湾のコマジェがモデルチェンジする可能性は低いと思います。だってモデルチェンジする理由が無いから。
あるとすれば、発売以来、デザインが変わって無いと言う事ですが、そこそこ売れているから難しいと思いますけどね。
 ユーロのコマジェは、以前、目白にある有名なバイク店が販売していました。今はどうかな? 低速が全くダメだし、始動性は悪いし、足つきが悪く重心が高いと言う事で、日本では全く受け入れられなかったですからね。

書込番号:5572917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2006/10/27 08:29(1年以上前)

hpを見るとまずハンドルの取り付け方法が全く違いますよね。
コマジェというよりマックススター125? サンダー125? 
達とも違うようですね、、、
「台湾コマジェとは全くの別物」の意見に賛同です。

書込番号:5575482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/27 09:21(1年以上前)

ユーロマジェの低速が無いのはヨーロッパでは125ccから高速に乗れるからだったと思います。なんで下が無いのはしょうがないですね・・・
まっ エンジン以外は別物と思った方が良いですね

書込番号:5575586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2006/12/02 18:17(1年以上前)

EUコマジェ07屋根付きモデルです。
http://www.yp125.com/scgi-bin/mj550/img/7211.jpg
モーターショー出品作だそうですが
プロトタイプというより実車に近いような気もします
しかし
ワイパーがないのでやはりプロトかな〜

書込番号:5705610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件

2006/12/04 20:57(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

ワイパーなんてなくてもいいから
直ぐ出してください。

書込番号:5714891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

★走り★

2006/10/19 16:50(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

スレ主 STHNさん
クチコミ投稿数:12件

少し前から250クラスのビッグスクーターを
試乗したり、
友達のバイクに乗ってみて自分なりに感じたことがあります!!

やはりこのクラスではFORZAが人気だそうですが
試乗した限り、バイクとしてはそんなに走りの良いモノでは
ありませんでした。
HONDAのビッグスクーターに関しては、
デザインや機能性は充実したものだと思います。
また、YAMAHAに関しては
マグザムを除き、純正の状態でも車体全体がしっかりしまっており
少々やんちゃな走り方をしても足回りはついてくる感じがします。

まぁ、マジェCを乗るみなさんは車体をいじらずには乗らないと思いますが...

書込番号:5550838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだかなぁ〜

2006/10/16 18:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > VOX

クチコミ投稿数:25件

チョコチョコ見て回っているんですが、なかなか…ねぇ…
キジマさんの方に多少出てきてはいるのですが、ワタクシのお目当てのプーリーセット等はまだなのかな(^◇^;)

http://www.tk-kijima.co.jp/custom_vox.htm

書込番号:5542722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2006/10/12 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:691件

一ヶ月前からここで勉強させてもらって、やっと発注しました。
いろいろと考えた挙句、保証の有るプレスト扱い車にしました。
色はブラック、価格は36万円(自賠責5年)。近所のプレスト正規代理店より購入。18日納車予定です。
ど素人の質問に答えてくださった皆さん大変有難うございます。
おかげで大変満足のいく買い物が出来ました。
また機会があれば感想をレポートしたいと思います。

書込番号:5531280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:691件

2006/11/05 17:55(1年以上前)

納車後半月が経ちました。走行200kmです。
原付とは違い良く走りますねぇ〜!
ただ速度計と距離計ですが、やはり1割程度多く表示されてるみたいです。
最初取り回しに少し苦労しましたがすぐに慣れ、これを買って本当に良かったです。
長く大事に乗って行くつもりです!!
アドバイスいただいた皆さん有難うございました。

書込番号:5606548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマハがXV1600Aの使用自粛要請

2006/10/10 23:26(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

クチコミ投稿数:937件

ヤマハが大型バイク「XV1600Aロードスター」1280台のリコールを届けたでたわよ。

変速機の部品が破損し、ミッションロックで走行できなくなるんだって。

でもね、対策部品が間に合わないから直せないんだって。
ダイレクトメールで利用者に使用中止を要請するそうよ。
国交省によると、メーカーが使用中止を要請するのは過去に例がないとのこと。

輸出車を含め3万8千台。
対象者には代替車を貸してくれるみたいね。

書込番号:5526119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/10/11 00:26(1年以上前)

>対象者には代替車を貸してくれるみたいね。

そうでなくちゃ スズキも見習うべきだ!

書込番号:5526400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/10/11 08:42(1年以上前)

>変速機の部品が破損し、ミッションロックで走行できなくなる
>ダイレクトメールで利用者に使用中止を要請する

走行不能以前に大変危険なことですね。
流石世界のヤマハ! 経営者の英断に敬意を表します。

>そうでなくちゃ スズキも見習うべきだ!

三流の同属企業にはありえないでしょう(笑)

書込番号:5526927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/10/11 10:06(1年以上前)

代替車は教習場あがりのFZ400Nあたりかな〜w

3万8000台もの同クラスを用意できるとは思えないから、、、
まぁ、さまざまだろうね〜。

書込番号:5527057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング