このページのスレッド一覧(全856スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2004年11月15日 21:17 | |
| 0 | 0 | 2004年11月12日 19:29 | |
| 3 | 1 | 2004年11月12日 07:52 | |
| 0 | 4 | 2004年11月11日 20:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日鍵を自分の失敗で2本ともだめにしたのでバイク屋さんで調べてもらったところ、バイク本体の中のイモビライザーのパッケージも取替えが必要というのがわかりました。
自動車の場合は鍵番号で合鍵が作れるようで、ホンダバイクの場合も1回だけ合鍵が作れるようになってるそうですが、マジェ125の場合は、その仕組みがまだない。とのことで2本ともダメにすると本体のコンピュータから取替えになるそうです。乗らないわけにはいかないのでとにかく注文しました。それでもマジェ125が気に入ってます。
0点
2004/11/12 19:12(1年以上前)
よろしければ、総合計金額を教えていただけますか?
書込番号:3491720
0点
2004/11/14 00:09(1年以上前)
鍵を手配中で、バイク屋さんにまかせてます。
金額が確定したら書き込みます。5万弱とか
書込番号:3497451
0点
2004/11/15 21:17(1年以上前)
消費税込みで5万円丁度でした。
またガソリンタンクの鍵とフロント物入れの鍵は送られて来ず、
私の場合はイモビライザーが壊れた鍵が1本残ってたので
その鍵と両方を使う羽目になりました。
書込番号:3504971
2点
今日はこれでおしまい、って時はガソリンコックをOFFにしましょう。
(停まる少し前にOFFにし、キャブ内のガソリンを使い切るとさらにGood)
次回の始動がすごくラクになりますよ。
2点
2004/11/12 07:52(1年以上前)
セローって、プライマリー式じゃないのか、、、
書込番号:3490143
1点
あーるにいさん(あ〜る兄さん?)こんばんわ。
どうでもいい話ですが、そのスバルでもうすぐ「R1」が出るそうですね。
ならば対抗でヤマハに「R2」を出してもらわねば。
排気量は200ccがよろしいでしょうか?それとも2000cc?
書込番号:3440326
0点
2004/11/01 02:33(1年以上前)
くだらないジョークですネ!
書込番号:3446685
0点
2004/11/01 03:53(1年以上前)
あ、別にケンカ売ってるわけじゃありません。バイクとかんけー無いじゃんという意味です。
書込番号:3446794
0点
2004/11/11 20:21(1年以上前)
R1と関係ない書き込みはやめてください。
書込番号:3488156
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)




