ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メインキー部分の破損

2006/02/01 00:58(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:1件

昨年末に05FIモデルを購入した者です。購入以前よりここのクチコミを参考にさせてもらっています。
早速ですが先週、出先で突然メインキーがONまで回らなくなりました。当然エンジンを掛けることが不可能になり、購入店に依頼して引き揚げ、修理という運びになりました。
販売店の話では、過去に販売したコマジェでこの様なトラブルは皆無で、原因も判らずキーシリンダ部分とコントロールユニットの総取替え(1ヶ月も経過してないため初期クレーム)で対応するとの事です。トラブルの直前にエンジンをオフにした時、いつもと違う(カチッではなくフニャ)感触がしました。現状はキーがオンまで回らない以外は、オフでキーを抜く、シートの開閉、ハンドルロックは可能です。
この様なトラブルに遭われた方(若しくはこれが原因ではというご意見をお持ちの方)いらっしゃいませんか?
起こってしまった事にどうこう言うつもりはありませんが、購入店に尋ねても原因が明確にならないためスッキリしません。今回は近場で幸いでしたが、暖かくなったらツーリングでもと考えていただけに不安になっております。どうぞご教授願います。

書込番号:4783927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2006/01/23 11:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TW225

スレ主 moro727さん
クチコミ投稿数:7件

タイヤを前後とも交換しました。
やはりタイヤが大きいので、普通のトレールよりちょっと値段が高かった。
工賃まで合わせて、30,000円位かかりました。
まあ、リッタークラスやホーネットなどに比べれば、安いですけどね。

書込番号:4759252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BJ買いました!

2005/11/25 20:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

スレ主 sealthさん
クチコミ投稿数:15件

本日、BJ(Black)を購入しました。初めてのバイクなので緊張して運転しましたが、30分位で慣れました。車は持っているのですが、原チャリは、おもちゃ感覚で乗れて楽しいですね^^買ってよかったです。エンジンかけるとアイドリングが低いような感じがするのですが、皆さん同じかな?

書込番号:4606161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 BJのオーナーBJの満足度2

2006/01/02 21:57(1年以上前)

うちのも低かったから1ケ月点検時に上げてもらった

書込番号:4701955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イグニッション反応なし時あり

2005/03/13 13:00(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 でぶおやぢさん

2004型FI黒、まもなく1年10,000kmです。
この冬数回、イグニッションがまったく反応しなくなった
ことがありました。
(キーをONの位置に回してもFIがOnする音も、デジタルメーターも
反応なし。)
マジェでの出勤を諦め、シート下に入れていたロックを取り出し、
再度シートを締めた時の衝撃で、イグニッションがON化。
それ以降、再発した時はリアグラブバーを掴んでリアサスを
縮める様に激しく動かすとか、シートを激しく閉めれば、 
「カッチーン!」とイグニッションがONするので、
慣れてしまいましたが。。
一度走行中にエンジン止まってメーターも真っ暗、
キーを回してもON反応なし。という恐怖体験もありましたが、
路肩に停車し、前述の措置により復帰(って言っていいのか?)。
かなり重要な電気系ハーネスの接触不良なんでしょうけど、
同様の症状で修理を経験された方、いらっしゃらないでしょうか?

小生、マジェは実に15年ぶりの単車というオヤヂであり、
この程度のクセのある機械のほうが、愛着湧くかも?的偏屈モノです。
そろそろステアリングのベアリングを交換計画中。当然自分でやります。

書込番号:4064904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2005/12/30 07:45(1年以上前)

今年の寒さはどうでしょうか?
アンチョコ対策で効果のあるアーシングなんかどうでしょうか?
電気の流れを作ってやる事で症状が直ったりする事も有るみたいですよ。
http://www.geocities.jp/majesty125roof/RoofDiary/roofdiari010.htm

書込番号:4694279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見た目もいいですよ。

2005/12/08 23:00(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 テジさん
クチコミ投稿数:12件

先週XJ1300のフロントキャリパーを取り付けました。サポートなしのポン付で出来ました。当りが出るまで時間がかかりましが、結構いいですよ。星印が気に入ってます。因みにシルバーです。
近々ジーフォースのビレットローダウンサスペンションを組みます。今のブラケットを、そのままで取り付けるか悩んでいます。

書込番号:4641450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エンスト

2005/11/23 18:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 テジさん
クチコミ投稿数:12件

皆さんはエンストの経験ありませんか?
私は3度あります。
Uターンと、道の駅にアクセルオフで入った時、一時停止で止まった時です。
環境の問題で、グラマジェは比較的薄い噴射のセッティングになっているそうです。
コンピュータが薄いと思い濃い噴射にして、いわゆる「かぶった」状態になるそうです。解決策として、私はCoを+10にしました。個体差もあるようなので、+15の車体もあると聞きました。
もし該当する方があれば、お試しあれ。

書込番号:4601055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング