ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/08/18 22:18(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マグザム

スレ主 炎の119さん
クチコミ投稿数:2件

2ヶ月前にマグザムを購入しました。
購入と同時に少しカスタム!
4センチローダウンにマフラー。
ハンドル周りと、クランクケース、フロントホークをメッキにしてみました。
もともとスタイルに一目ぼれして買ったマグザムですが、ますますべた惚れです。
でもローダウンは早まったかな?
純正のショックのを知らないのですが、キジマのキッドでは、マンホール程度のギャップでも気になる感じです。
センタースタンドは4センチ用がないのでワイズのメッキを付けたのですが、これもちょっとしたギャップでバタバタいってます。
ばねを強くする方法どなたか知りませんか?

書込番号:4357475

ナイスクチコミ!1


返信する
kumanobenさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/18 23:25(1年以上前)

よく見かけるのがバネをひかける部分を溶接で移動させて強化してる人がいます。

書込番号:4357746

ナイスクチコミ!1


スレ主 炎の119さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/18 23:51(1年以上前)

ありがとうございます。
溶接は難しいので、引っ掛ける位置をボルトオンで移動できないか早速みてみます。

書込番号:4357846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗してみて決めました!

2005/08/11 10:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 motojoさん
クチコミ投稿数:37件

先日購入検討していた本命のT-MAX見にいきました。
すると足つきが×収納が×で悩んでいると
250cc本命のフォルツァとグランドマジェスティー、マグザム
スカイウェーブ650の試乗車が・・・

始めに250〜フォルツァの試乗〜次にグランドマジェスティー、
試乗後に本命フォルツァ却下になりました
250ccならグラマジェに気持ちが動く
乗ってみての車体剛性の違い、タイヤインチの違いでの安定感があり
発進加速はインジェクションのグラマジェのスムーズな走りです。
ガタイが大きく考えてなかったバイクですが
試乗で一気に気持ちが変わり本命に・・・

難点は2つワイドボディーで後部席のステップの位置に乗せにくい
結構足を開いて乗せないといけない、車重が重い(400ボディーだからしょうがない)
それがマイナスでした。

スカイウェーブ650は
加速はそれなりでも頻繁に町乗り買い物で使うには重すぎです。

ついでにマグザムも始めは検討していましたが
収納の無さで試乗さえもしませんでした。
ヘルメット2個入らないのはマグザムの難点でしょうね〜。残念。

現在所有のトリッカーを下取りに出すのですが
去年買った価格でとっててくれるとのことで即契約でした。

若者には人気が薄いグラマジェですが
400と同じボディーでカチッとした大人の乗り味がこれから楽しみです。
契約後からどんなグラマジェはどんなバイクなのか
ゆっくり勉強しましたが後悔はないですね。

書込番号:4340535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

期待大!

2004/12/04 16:35(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-01

スレ主 トシ_さん

久々に欲しいバイクです。
今はweb上の記事
http://www.motociclismo.it/edisport/moto/Notizie.nsf/AllDocID/I8685540C73596F5CC1256F57004F6594?OpenDocument
http://www.motoring.co.za/index.php?fSectionId=901&fArticleId=2324552
なんかを見てニヤけるだけですが、買う気は満々です!
でもまだ国内販売が決定したわけではないですからね^^;
量産車での騒音規制クリアが確認できてからになるんでしょうか? > プレストさん??
早くHPの案内が 国内販売は現在鋭意調整中 -> 先行予約受付を開始 となることを楽しみにしています。

書込番号:3584043

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/12/05 11:40(1年以上前)

なんか、、、、アメリカに似たバイクがあるねー

http://www.buell.jp/


TRXのときのように、デザインで失敗ってことにならなきゃいいけど(^^;

書込番号:3588039

ナイスクチコミ!0


スレ主 トシ_さん

2004/12/05 12:23(1年以上前)

よく Buell や Ducati を比較対象にする方がいるけど、エンジン形式が同じなだけで全くバッティングしないジャンルだと思ってます。
目的が決まっていれば選択に迷うユーザーは少ないんじゃないのかなぁ?
MT-01 でストリートファイターやエクストリーム、サーキットを想定する人は少数派でしょ!?
個人的には、むしろクルーザー系に近い車種だと思ってます。
いずれにしても今は媒体からの情報で想像するだけですけどね(^^ゞ

書込番号:3588200

ナイスクチコミ!0


スネ茶魔さん

2004/12/08 09:32(1年以上前)

このバイク本当に楽しくて気持ちよさそう!!!
乗りたい!!!
これに乗ってぶらぶら〜〜っと旅行に行けたら
楽しいだろうなぁ。

書込番号:3601908

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2004/12/09 10:42(1年以上前)

問題は値段ですね。バイクは四輪と比べると少々高めの値段になるのはしょうがないにしても、わたしはコスト的には所詮はたかがバイクと思ってるので、いくら高くても百万円台前半までの値段のバイクしか買わないことにしています。雑誌見てますと135〜160万円と予想されているようですが・・・きわどいですね。
--->Yamahaさん
あまり高いと買わないぞぉ。。。m(__)m。。。ずっとYamahaに乗ってるんですから(笑)。

書込番号:3606704

ナイスクチコミ!0


V1046Rさん

2004/12/31 00:51(1年以上前)

検索したら何件かヒットしました。
ちなみにYSP富山東では、12月26日より予約開始とのこと。
車両販売価格は1468950(1399000税別)
V−MAXの価格を考えると、あと20万ぐらいは安くなって欲しいです。

書込番号:3709637

ナイスクチコミ!0


copuさん

2005/03/05 08:04(1年以上前)

バイクが車よりも高い?馬鹿いっちゃいかん。2000万以上するフェラーリの様な高性能のドカの999Rが300万近辺で買えるんだよ。ましてはGSX−Rとかチョッ早いバイクが100万台で買えるんだ。よーく使ってる素材やパーツ、性能を比べてみて見ろ。明らかにバイクは安い。カローラみたいな曲がらん止まらん乗り物と比較しない方がいい。

書込番号:4022464

ナイスクチコミ!0


どっちも捨てがたいかも〜さん

2005/03/14 12:03(1年以上前)

copuさんに同意したいところだけど
全天候形・オートエアコン・ステレオを考えると車もすばらしいと思う。

書込番号:4069929

ナイスクチコミ!1


miaou2005さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/24 14:57(1年以上前)

ま、「たかがバイク」なんて思っている人はその程度の認識なんでしょう。
人それぞれですがね。

書込番号:4301696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか 安いHP見つけたけど??

2005/06/30 02:16(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 453819さん
クチコミ投稿数:1件

なんか 妙に安くて得なページ見つけたけど・・・http://www.it-b-city.jp/shop/b-city/index.html 誰か 買った事ある?

書込番号:4251142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/04 10:30(1年以上前)

金利が安いと言うことでしょうか?それとも本体価格でしょうか?
私がグラマジェを購入したのが発売日の一週間前で、本体から6万円引きでした。マジェは相変わらず旧マジェCの方が人気があるらしく、グラマジェの人気はあまりよくないらしいです。
ですから以外と値引き幅が大きいところがあるかも知れませんね。

書込番号:4259388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマハのフュージョン?

2005/05/04 00:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マグザム

スレ主 Boogeymanさん
クチコミ投稿数:4件

某所でブルーメタリックの奴を見ました。「変わった色のフュージョン(ホンダ)やなぁ」と思ったら、マグザムでした(^^;)。

スタイルからしてフュージョンを意識しまくりですが、どうなんでしょ?設計が新しい分、スペック(足回りやトランクスペース)では勝るものの、「ファッション性」ではフュージョンに負けてるような。(て言うか、今、性能でフュージョン買ってる人は少ないでしょう?)
カスタムベースにするにしても、お値段が・・・。

カラーオーダーシステムを採用するとか、せめてもう少しカラーバリエーションを増やすくらいはして欲しい気がします。フュージョンよりもメタリック系が似合いそうだし。

書込番号:4211666

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

手に入らない

2005/03/22 19:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-01

どうしても現物が見たくていろんなバイクやを廻りました。が何処ももう手に入らないといわれ、最後の頼みとレッドバロンにいってきましたが、レッドBARONグループでは、国内に60台しかはいらないのに100台以上の受注をしてしまっている状態なので、今からだと来年度のMTを狙うしかないとのことでした。
発注しても、手に入れられない人がたくさん居ると言うことですよね。
ヤマハさん、増産してください。
オプションもステージ2までは組みたい、、、、。夢ですね。

書込番号:4107281

ナイスクチコミ!1


返信する
HAL&Borgさん
クチコミ投稿数:34件 MT-01のオーナーMT-01の満足度4

2005/03/28 01:10(1年以上前)

初めまして、すーぱーちぇろき さん
私は年甲斐もなく、1月下旬にレッドバロンに申し込みました。
一週間前に納車の確認したら4〜50番目(レンドバロン内?)て言われましたよ、でも具体的には納車はいつになるのかな?。久々に中年後半オヤジをその気にさせるバイクですよね〜、納車情報はhttp://xv16.com/bbsmt01/も参考にしています。

書込番号:4122320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/03/28 18:54(1年以上前)

HAL&Borgさん、こんにちは。
私も、予約入れとけば良かったぁ。
現車が気に入らなければ、キャンセルっていう手もありましたからね。
私は、以前V-maxに乗っていて、いつか新型のV-maxが
出るだろうと、もう10年も待っていまして、
そんな10年と言う年月が、怒号の猛パワーと葛藤させるほどの
バイクがMTのような気がしてます。
現物に試乗するまで解りませんけどね。
納車されたらインプレ御願いしますね。
では。

書込番号:4123709

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2005/03/28 20:27(1年以上前)

わたしは1月になっての〜んびりと予約しましたが、納車は秒読み段階です。プレストの場合、次回の入荷は8月で今回より少ない台数と聞きました。いずれにせよ予約しないと手に入らない状況はしばらく続くようです。せっかくですのでインプレをと言いたいのですが、まだ走ってません。乗ってみた感じは身長は174cmですがシートの高さも両足のかがとが届くか届かないかぐらいです。それと意外とコンパクトな印象を受けました。また、重量級のバイクに慣れている人ならこの重さは気にならないと思います。雨が降らなければ続きは週末に・・・

書込番号:4123973

ナイスクチコミ!0


HAL&Borgさん
クチコミ投稿数:34件 MT-01のオーナーMT-01の満足度4

2005/04/12 15:37(1年以上前)

すーぱーちぇろき、mz3vs500z、さ〜ん。レッドバロンへ入庫予定を確認したら、申し訳なさそうに「あと数ヶ月待ちで・・・」との回答でした。ところが、ふと通勤途中のYSP○○○へ立ち寄ると展示車を発見!
即決契約!今月中に納車予定となりました。うわさでは聴いていましたが、電話の問い合わせよりお店周りする方がHitしやすのかもしれませんね〜。

書込番号:4160335

ナイスクチコミ!0


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2005/04/12 17:02(1年以上前)

おおー!!、HAL&Borgさん契約おめでとうございます。探せばあるもんですね。実は、わたしの方も買ったショップの社長が「こんなに早く来るとは何かの間違い・・・」(しばいたろか!)なんて言ってましたから運が良かったんです(^^)v。

書込番号:4160471

ナイスクチコミ!0


HAL&Borgさん
クチコミ投稿数:34件 MT-01のオーナーMT-01の満足度4

2005/04/30 00:50(1年以上前)

mz3vs500z さんへ 今日納車でした。30キロ程流しましたが、ほんとに1700?て思うほどステアも楽で自然に旋回してくれます。トルクに任せては実感しました。 WI的な鼓動だけど、洗練された心地よいサウンドですね〜。低速3速からのドロドロ感は最高!。慣らし前なんであまり寝かせませんでしたが低速コーナーからの立ち上がりは癖になりそうです。信号待ちから音を意識しながらアクセルひねると年甲斐もなく速度が出過ぎていて・・・。補足:店員さんから リザーブコック無し、Eキャブ等々の説明受けて老いを感じました、ハハハ。

書込番号:4201269

ナイスクチコミ!1


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2005/04/30 15:23(1年以上前)

HAL&Borgさん、納車おめでとうございます。
わたしもFIとかいうものは初めてでして・・・(^^;;;、
しかも走ってるとF-Tripなるものが突然動き出しも〜ビックリでした。

書込番号:4202539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング