
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エンジンコンディショナーでプラグ穴から洗浄したんですが、エンストします。エアーフィルター外してそこから、エンジンコンディショナーを吹きますと壊れますでしょうか、シグナスxU型です
 2点
2点

エンジンコンディショナーは1時間以上放置させて乾燥させてますか?
(詳細は使用説明書に書いてあると思いますが)
書込番号:25950606
 0点
0点

 エンジンは掛かることは掛かるのですか?
 エンジン掛かってすぐエンストという感じですかね?
 コンディショナーが残ってるとしばらく安定しませんからエンジン掛け止まらないように
エンジン軽く煽って落ち着いたら通常は問題ないですけど。
 少し近所走行してみてはいかがでしょうか?
 ちなみに結構噴霧しました?
 コンディショナー吹いた後プラグ付けない状態でプラグホールにタオルなど突っ込んでクランキングさせ
中のコンディショナーを吸ってあげました?
 吹く量にもよりますが、吹いた後そのままプラグ付けてエンジン掛けるとウォーターハンマー
の危険性もあります。
 こちらの動画の6:00あたりから見れば上の意味が分かるかと思います。
 https://www.youtube.com/watch?v=erMgpijNs4o
 ワコーズの場合ですが。
 
書込番号:25951184
 1点
1点

エンジンはかかります1時間半ぐらい走ってからエンストしますエンジンコンディショナーは煙も匂いも無くなったので残ってない状態です300キロは走っているのでオイル交換はこれからです。
書込番号:25951593
 1点
1点

 エンストってそんなに走ってからの状態なんですか?
 正直原因が何ともですね。
 エンジンコンディショナーが残ってる状態かと思ってたので。
 2型とのことですが4期モデルか5期モデル?
 頻繁に出るのでしょうか?そのくらい走ると。
 そうでなければ様子見るしかないかなと。
 アイドリングとかは問題はないのでしょうかね?
書込番号:25951756
 1点
1点

アイドリングは大丈夫です。型式lprse4620aa
です。
;エンストするかは様子見ですエンジンかなり暖かい状態になるとエンストする感じですね。
書込番号:25952769
 1点
1点

 過去レス見たら13万キロ以上走行されてる車体なんですね。
 ちなみにですが燃料ポンプは過去に交換したことがありますかね?
 距離も距離なので交換されててもポンプなどもだいぶくたびれてる可能性も考えられますけど。
書込番号:25952878
 1点
1点

燃料ポンプは交換してから10万キロ経過してます様子見てみます、ありがとうございます。
書込番号:25953292
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)








 









 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 
 

 
 
 
 


