ヤマハなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > なんでも掲示板

ヤマハなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ヤマハなんでも掲示板を新規書き込みヤマハなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全日本モトクロス選手権2014 放送中

2014/10/13 20:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

クチコミ投稿数:34件



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ

スレ主 yamaha.comさん
クチコミ投稿数:58件 YAMAHA.COM 

TVコマーシャル今日からやってますね。
http://news.yamaha-motor.co.jp/2013/002868.html

書込番号:17685921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/01 21:53(1年以上前)

カッチョい〜すネ〜!

試乗したいですネ!(^^)!

書込番号:17687327

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamaha.comさん
クチコミ投稿数:58件 YAMAHA.COM 

2014/07/01 22:08(1年以上前)

125ccとは言え、35万程度で買えるとは 今までスリーホイール スクーター乗りたくてもピアジオMP3やフォコと言った高価な
スリーホイールしか無かったこれまでと比べると手が出し易くなりました。
今後、シグナス同様に 高速も乗れる155ccバージョンも出てくると 売れるかもしれないですね。

書込番号:17687399

ナイスクチコミ!1


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/07/04 08:21(1年以上前)

100名モニター募集のキャンペーンもされていますね。
条件は揃っていたので応募してみました。

当たればうれしいのですが。

書込番号:17695685

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaha.comさん
クチコミ投稿数:58件 YAMAHA.COM 

2014/07/04 14:21(1年以上前)

倍率高そうなんで期待してませんが ボクもモニター募集出しました。
コーナーリングがどのくらい寝かせられるのか乗ってみたいです。

書込番号:17696664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ

クチコミ投稿数:34件

昨夜のホルヘ。ロレンソの高速での転倒シーンを皆さんは視ました?
http://www.youtube.com/watch?v=X2Xs87wy1oI
http://www.youtube.com/watch?v=G_DmBUFT9CA&feature=player_embedded

書込番号:16311703

ナイスクチコミ!3


返信する
kullow18さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/30 15:43(1年以上前)



録画してて見ようと思ったのに
こんなところでネタバレされるとは…
 

書込番号:16312415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/06/30 17:41(1年以上前)

最近のGPは見てなかったですが雨の中での転倒はよく滑りますよね
落ち方が悪かったので骨折しましたが鎖骨は、こけたら簡単に折れますよ
それはもう消耗品のように折れるのでレースやってる方は大抵折ってますね

しかし、2008年に足首骨折して4位に入賞した事もありましたが
人として根本的に何かが違うんでしょうかね?

書込番号:16312794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 17:59(1年以上前)

これ見ると 転倒直前 雨の中を 200km以上でコーナーリングしてきたなんて ホンマでっか!?
 
オレなんか雨の日は30kmでコーナーリングすんでもビビッてるし真っ直ぐでも制限速度が精々なのに …

書込番号:16312863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/06/30 22:00(1年以上前)

ウエットは嫌いだ。
グリップの限界と相談しながらのコーナーリングなんか俺は出来ない。

あっ!と思ったらすでに転倒してるし(笑
転けたら痛いから雨振りはチョー安全運転。

書込番号:16313793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/07/01 09:24(1年以上前)

DLでインターミディは履いたこと無いですがレインタイヤは良いですよ〜
多少滑りますけど、けっこうグリップしますからね

書込番号:16315242

ナイスクチコミ!0


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2013/07/02 07:23(1年以上前)

自分が3年前でしたか 左車線走ってた前方車両車両が突然進路変更で進路を塞がれた時のフロントロックでの転倒が
120km弱でしたから 丁度2倍ぐらいですね。
このような路面状態の良い長い直線では 傍から見るよりは速度感を感じないものなんですが 落ちた瞬間は
バタバタバタバタと路面に転がり体を打ち付けられて暫くは激痛が全身を走り呻きます。

鎖骨を折ったそうですが 自分のように指の骨を折らなかったのは運が良かったですね。
頑丈なレース防具でも手の指だけは弱点で路面に転がる時にどうしてもぶつけやすいのですが・・

書込番号:16319003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

マジェスティS

2013/03/17 21:55(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

Fブレーキでかい

サイドラジエーターの上に1本サスを横置きマウント

BOLTお洒落

大阪モーターサイクルショー、OMCS行ってきました、
おもいっきりサプライズだったのがヤマハのマジェスティSでした
噂すらなかったからいや〜びっくり
説明員に聞いた所、排気量155cc、発売は年内予定との事でした

PCX150(152cc)にモロ対抗してますね、マジェSの勝ってる所は
リヤディスクブレーキ、タコメーター、そして平らな床(これはイイ)

タイヤは前後13インチっぽい、大きさがほとんどコマジェ(役2mぐらい)
に見える、PCXよりちょっと大きい、メトインはかなり広そう
発売が楽しみですわ〜、平床と大トランクで積載はマジェS圧勝の予感
心配なのは値段、PCXよりあまり高くなるとちょっと・・・
平床って意味ではレーシングやFIGHTER150なんかもあるからなあ

BOLTもノーマルバイクとは思えないカスタム感バリバリでした
かなりカッコイイ、お洒落バイクって意味ではCB1100やW800の対抗馬?

書込番号:15904805

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/18 07:43(1年以上前)

フォーサイトの後継機としてPCXを検討していましたが、マジェSも有力候補になりそうです。

PCX150を試乗しましたが、特に気になったのは
1.シート下収納が小さい。(フォーでは楽に入るビジネスバックが全く入らない)
2.足元が狭く、両足が車体の外側ぎりぎりにしか置けない。
 そのうえ、カウルに切れ込みのあるデザインで足元にくる風がかなり寒い。

マジェSでは上記2点の問題が少なそうですね。
国内発売はいつごろになるのでしょうね? 楽しみにしています。

書込番号:15906155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2013/03/20 17:11(1年以上前)

>パピパピパパさん
トランクはPCXよりは大きいらしいんですが、そのバッグが入るかは不明ですね〜

足元の風は安心してもらっていいと思います、PCXの変な切れこみあれは嫌ですね〜、
しかもライダー側に結構もっこりしてるし
マジェSは足元のカウルはシグナスとほぼ同じ構造なんでその辺安心ですよ
しかもコンビニフックにグローブBOXまでもありますし

値段どれくらいになるんでしょうね、あんまり高いと150ZRの方がいいやなんて事もw

書込番号:15915810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 22:01(1年以上前)

私にはPCXより魅力的に見えます。実際の販売は何月になるのでしょうか?

書込番号:16051396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/04/28 21:36(1年以上前)

PCXの125に乗ってます。
色々不満も出てきたので.シグナスへの乗り換えを考えてましたが
マジェスティが出るまで待とうと思ってます。
夏頃には出るんでしょうか?

書込番号:16070426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件

2013/04/28 22:29(1年以上前)

あくまで噂なんですが、夏ごろに騒音規制が緩く(世界基準に合わせる)らしいんですよね、で時速60キロで回転落とすような設計しなくていいようになるらしいんです

なので新リードやフォルSIこのマジェSなんかも、その新規制が発動される夏以降に発売になるらしいです、その新規制に合わせた設計になってるようです、これからは「60キロの谷が〜」なんて悩まなくてもいいようになるみたいですよ

書込番号:16070666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/15 08:35(1年以上前)

デザインがどうにも垢抜けないな〜・・
ハンドル周りがPCXそのまま、
なぜ標準で中くらいのスクリーン付けないのかと。
個人的にフルカバードのスクーターに
華奢なバーハンドルは似合わないと思ってる。

そして餓鬼っぽいケツ上げ羽根付きテールorz
2種スクはいい大人が乗ることも多いのにどうにも幼稚だ。
欧州のX-MAXのような優れたデザインのスクーター
が国内で出てくるのはいつになるやら・・

書込番号:16254467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/24 15:58(1年以上前)

スクリーンもあるみたいですね。
シート下容量はシグナスXと同じですね、シグナスより大きくなるのにほとんど同じ容量は誠に残念です。
後は日本仕様の馬力・トルクがどうなるのかですね、確かPCXは中国使用と馬力等の違いは無かったので、マジェスティSも同じく違いが無いと有難いですね。

でも、シグナスXはモデルチェンジでシート下容量が27から31に変更になったので、意外と早く翌年に容量アップされたのが出たら悲しいものがあるかな。

シート下容量もまだまだ増やす余裕もありそうですし。

書込番号:16398575

ナイスクチコミ!0


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/05 18:12(1年以上前)

マジェスティSはシート高がPCXより高いようですので
足つきを気にする人は購入前に確認しておいた方が良いみたいですね。
燃費もどれ位か気になる所です。

書込番号:16439622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/29 20:35(1年以上前)

S-MAX購入、125ccスクからの買い替えです。(比較です)

極低速でもフラフラしない安定感ありますね。
すり抜けも違和感なく抜けられました。
80km/h巡航も安心感がありました。

書込番号:16521715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シグナスエンジンかからない

2012/09/08 22:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

本日メーターの後ろから出てる赤い線の皮をむいている作業中にショートさせてしまいエンジンがかからなくなりました。キーをオンにしてもメーターはまったくうごきません。ショートさせてしまったことによりメーターが駄目になってエンジンがかからないんでしょうか?
台湾五期のスポーティーです。どなた様か修理方法教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15039330

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2012/09/08 22:20(1年以上前)

まずはヒューズボックス確認されてみてはどうでしょうか?

あと電源などをいじる作業されるときはバッテリーのマイナス端子をはずすように習慣づけたほうがいいですよ

書込番号:15039370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 22:34(1年以上前)

早速ありがとうございます。ヒューズボックスはバッテリーのとこについている20Aのやつだけですか?素人ですみません

書込番号:15039451

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2012/09/08 22:40(1年以上前)

ヒューズボックスはメットインの前方(あさいほう)のとこに小さい窓がありネジ一本ではずしてプラスチックのカバーはずしたとこに集約されてます

書込番号:15039480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/08 23:06(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。早速明日チェックしてみます。

書込番号:15039615

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2012/09/09 12:33(1年以上前)

すいません
ねじり一本といいましたがネジ二本でしたね。
二本はずしてカバーとればヒューズボックスがあります

書込番号:15041628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/09 15:52(1年以上前)

ありがとうございました。イグニッションのヒューズがとんでいました。本当に助かりました。

書込番号:15042300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コマジェとシグナスの燃料ポンプ

2010/12/16 08:38(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ

クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
自分はコマジェのFIに乗っていますが、ついに燃料ポンプが逝去いたしました。調べてみるとやはり、このバイクのポンプ故障は多いようです。純正品は高いので悩んでいました。そんな中、シグナスの燃料ポンプも似たような形で合うのでは?と思いました。
そこで質問ですが、シグナスXの燃料ポンプはコマジェには合うでしょうか?似たような質問がありましたが、よく分からないので改めて質問させていただます。
急いでいるのでお願いします。

書込番号:12373967

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/12/16 22:13(1年以上前)

偽りの釣り師さん 

コマジェの燃料ポンプは、シグナスの物と同じだと聞いていますが、
残念ながら、確信はありません。

ただ、日本語のパーツリストが、公開されているらしいので、
YPSのお店で確認してみてください。

私のシグナスXは、二度目の交換の連絡が、おとといありました。
リコールの対象車は、かなり多いみたいですよ。

書込番号:12376946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/17 14:15(1年以上前)

有難う御座いました。
YSPに問い合わせたところ比べたことがないということで分からないという答えをもらいました。
とりあえず、シグナスの今日かポンプを注文いたしました。ノーマルにも対応しているということでやってみます。
今回は有難う御座いました。

書込番号:12379682

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/12/17 15:06(1年以上前)

偽りの釣り師さん

お役に立てなくてすみません。
しかしコマジェのパーツリストが公開されているのは事実で、
あなたのバイクの車体番号から、お店の人が検索できるそうです。

今回、私のシグナスXが交換を受ける、新しい部品の番号は、
たぶん「1P5-13907-02」です。
機会があったら、あなたも調べてもらってください。
つまり、部品番号が同じなら、それがあなた最初の質問の答えです。

書込番号:12379822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/12/17 19:29(1年以上前)

偽りの釣り師さん 

2007年4月 〜 2008年5月製造の
マジェスティ125も、リコールの対象になっていますが、
あなたのバイクは、含まれていませんか?

書込番号:12380763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/18 16:54(1年以上前)

こまコマジェは車検がないので年式が分かりません。どこかを見れば分かるのですか?初心者なのですいません。

書込番号:12385261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/12/18 17:55(1年以上前)

偽りの釣り師さん 

バイクの車体番号は、フレームに直接刻印されています。
マジェスティー125の場合は、メインスタンドの付け根あたり、
右側だったように思いますが、確信がありません m(_ _)m

つまり地面に這いつくばって、懐中電灯で見るって感じです。
これがわかれば、製造年月日と型式がわかり、部品注文が、
円滑にできるようになります。右側も左側も、注意深く捜してみてください。

下のページも参考にしてください。
http://www.yp125.com/yp019.html

書込番号:12385525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/19 09:56(1年以上前)

さっき、ポンプを交換しましたが状況変わらず・・・。
リレーが悪いのでしょうか?

書込番号:12388980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/12/19 12:23(1年以上前)

偽りの釣り師さん

お疲れ様でした。しかしこうなると、原因の特定が難しいですね。
セルモータには、リレーが使われていますが、燃料ポンプは、
消費電力が少ないので、リレーは付いていません。

キーをオンにした時に、燃料ポンプの音はしますか?
後は、実物を見ないと、書ききれないくらいです。

書込番号:12389538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/19 12:55(1年以上前)

うーん・・・キーをまわしたときポンプは回るには回るのですが、回る時間が極端に少ないのです。「ウィーーーン」というはずなのに、「ウィン」と短いのです。
キーを回してポンプが短く動いて止まるとき、「カチッ」と音がするリレーらしきものを見つけました。場所はタンクのすぐ右側にありました。
メーカーはパナソニックのNAISというものでした。品番ACM33211です。
もう嫌だ・・・。

書込番号:12389650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/19 15:29(1年以上前)

>「ウィーーーン」というはずなのに、「ウィン」と短いのです。

ポンプは対策品を付けましたか?
電気モーターは始動時が一番トルクが強いので、最初に回ろうとするけどその後止まってしまう不具合がありますよ。

書込番号:12390118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/19 16:03(1年以上前)

対策品というかカメレオンファクトリーの強化ポンプをつけました。
状況変わらず・・・・

書込番号:12390219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ヤマハなんでも掲示板を新規書き込みヤマハなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング