
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 6 | 2020年4月5日 09:58 |
![]() |
15 | 4 | 2015年9月9日 07:39 |
![]() |
5 | 4 | 2015年4月9日 00:25 |
![]() |
6 | 1 | 2011年3月28日 12:52 |
![]() |
11 | 1 | 2011年2月25日 20:03 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月28日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883R スポーツスター 883R
ヤフオクにてお安く値段で出品されていた883Rを発見してしまい、そろそろマッタリ走れるバイクが欲しかったのもあり、妻の冷たい視線や態度にもメゲずに拝み倒してゲット致しました。
本日、引き取ってきたのですが、今まで乗ったことが無い乗り味ですね。インジェクションモデルなのですが、ちょっと古いのもあり早速タイヤやサスペンション等を整備しています。
これからコツコツ情報を上げていきたいと思います。
書込番号:23321661 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

安く買って来たバイクをコツコツ整備してまったりツーリング。
整備する楽しみと乗る喜びが得られる良い趣味だと思います。
自分で整備とかカスタムする事でバイク愛が育つ
こう書いてると自分も増車したくなって来ました(笑
書込番号:23321722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
パパさんゲットおめでとうございます。
私はハーレー興味ないほうなんですが、これだけは昔から好きなハーレーです。
カッコいいですよねー(^.^)
書込番号:23321752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インチとミリが混在しているので大変そうですね。
書込番号:23321913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドケチャックさん
ありがとうございます。
現在の私はマッタリツーリングを楽しめる人間性を持てていないので、この不完全なバイクで修行したいと思っています。
ただ、増車すると妻から4割増し位で「このオッサンアホやな」度合いが上がったのは確実です。
書込番号:23322074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
私は爆音のハーレー乗りや集団で横柄な態度のハーレー乗りは大嫌いなので、自分でもハーレーに乗ってみたくなった事に驚いています。
ただ、現在乗っているVストが良すぎて、普通に乗っていても気づくとスピードが出過ぎている事が多々ありまして、言い方は悪いですが出したくても出せないバイクに乗ってみたくなったんです。
でも883Rはダブルディスクなのもあってブレーキもそこそこ効くんですね。エンジンはスカスカですが・・・
書込番号:23322096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rr1031gsxさん
ありがとうございます。
お詳しいですねぇ〜そうなんですよ〜わざわざインチ工具セットを買ったのに、結構ミリ工具も使うんですよね。工具が混ざらないように気を使います。
あと全部が鉄なのでいちいちパーツが重いです。ホイールなんて信じられない重さですね。
書込番号:23322103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLHX ストリートグライド
えっ?
増車ですよね。
書込番号:19115559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今回は周囲を”あっ”といわせるペイントを”されて”しまいそうな予感が・・・。
番組の企画には気を付けてくださいね。
書込番号:19119944
0点



金額以前に、インフラが整わなければ近所のお使いにしか用途が無いですよね。
書込番号:18661218
1点

ハーレーダビッドソンと言えば400万円オーバーというイメージしかない。
書込番号:18661246
0点

動画視したけど キーンとジェットエンジンのタービン音みたいな音してカッコいいですね。
これなら住宅密集地の早朝でも近所迷惑にならずに済みそうですし・・
書込番号:18661465
0点

スポーツバイクとしては良いんでしょうけど
音も振動もほとんど無い電動ハーレーに魅力を感じないんですけど・・・
書込番号:18662690
3点



バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883N スポーツスター 883 アイアン
883Nアイアン買いました。
ハーレーの中では、小排気量なスポーツスターですが
パワーは求めてないし、スタイルと軽快な乗り味、中々いい感じです。
ただし、ホント、バンク角が浅くすぐにヒートガードのバンドや
ステップあたりがすぐに接地してしまい、スポーツなライディングには向きません
でも、飛ばさずゆっくり安全運転で走ればなんの問題ありません。
ただし、絶対排気量主義な方には満足出来ないかも。
予算的な問題もあると思いますが、
もし、ビックツインが気になるならそちらがいいかもしれません。
趣味の世界なので妥協はいけないかな。と思います
1点

スポスタは1200より883がツウらしいですよ〜
排気量の大小なんて気にすることありません!!
書込番号:12831669
5点



バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL1200X スポーツスター フォーティーエイト
お店の試乗車としてあったので乗せてもらいました。
足つき性もいいし(笑)かっこいいですね。
あのピーナッツタンクでは遠乗りはできないけど
そんなの関係ない(古い)
初ハーレーとして選びたかったけど
我が家の車より高いバイクは許可が下りるはずもなく断念。
今から48貯金を始めます。ww
5点

>我が家の車より高いバイク
一般的なバイク乗りって、そういう人多いんじゃない?
うちの場合も日常的に乗る軽自動車より、たまにしか乗らないバイクのほうが購入価格も高いし維持費も高い。タイヤとか前後変えると5万オーバーだしな(しかも1万キロ持たないし、、)まぁ、さすがにリッターオーバー車でも軽の燃費よりはいいけどな。
まぁ、外車は国産の2倍くらいの維持費がかかると思ったほうがいいから、予算組みは余裕を持ったがいいよ。もちろん自分で何でもメンテできるなら別だが、、、、
書込番号:12706252
6点



バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883R スポーツスター 883R
2010年の黒を購入しました。
最新のハーレーは、壊れません。
いいききります。
新車購入しましたが、ディーラー網もしっかりしており、対応も気分がよかった。
1番小さい排気量なので、走りなど心配でしたが、全然問題ありません。
ノーマルでの質感も手抜きなし。
大型バイク販売が、1番なのも、納得です。
あと販売店の対応が、素晴らしい。
納車のセレモニーや、購入してからの楽しみが満載。
ハーレーの日本法人に御礼の手紙を書いたら、社長から英文肉筆の返信がありました。
1点

ディーラー等の顧客対応がいい、だから満足度もかなり高いようですね。
試乗会でこかしてもOKなんはハーレーだけですよね。
ただ、米国の販売価格見ると、それも当然、日本ではかなり上乗せされてるな、と思ってしまうんですよね。
価格においてもう少し頑張って欲しいな。
あと細かいことだけど、日本以上に治安悪そうな国の商品なのに、タンクやシートにキーもついてないのはちょっとビックリと少しマイナスかな。
書込番号:12572088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





