- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLHR ロードキング
初めまして。私は以前ロードキングに乗っていましたが、今は04式のウルトラに乗っています。ローキンに比べたら重くて取り回しに苦労しますが、ハンドルが手前にあるのでポジション的には楽です。でも、ロードキングの方がバイクの雰囲気は多分にありますね
実はBMWも所有していて乗っていますが、BMW仲間とは走りが違うのでハーレーの時は大抵一人で乗っています。どういうわけかハーレー乗りの友人がいないのが悩みの種です。ウルトラの重さに体力が負けてきたら、またロードキングに戻るつもりです。
0点
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLSTSC ソフテイル スプリンガー クラシック
僕のは、'92スプリンがーといっても、フォークを交換しているので。。。スプリンガー?
そんなことは、どうでも良いのですが、皆さんはもうハーネスを交換されましたか?
数年前にリコールが出ていましたが、僕のは、リコール前に、セルが効かなくなり出先で大変な思いをしたことが有ります。
押しがけでもエンジンがかからず、結局近くのレッドバロンに1KMくらい押して、持ち込みましたが、修理に1週間以上かかり、その上、約1年後にまた壊れました。
ちょうどその頃に、リコールの手紙が来たので、2度目のハーネスを交換してもらい、その後調子が良いです。
今思えば、交換してもらった純正のハーネスも、不良品だったのかな〜。
それと関係ないですが、10年経てば、燃料系のホースは交換したほうが良いですよ〜!
僕のは去年、バイクにまたがって、燃料コックを開いたときに、タンクから出ているホースが腐食していて、千切れてしまいました。
エンジンをかける前だったので…、もしエンジンが温まった後なら…、完全に火が付いていたでしょう…、バイクはもちろん、僕自身にも!
僕の場合は、年に5回程度しか乗らないので、整備が悪かったのもあるかもしれませんが…。
でもこれも、リコールではなかったのかな〜?
現行は、ホースでは無く、パイプになっているのは、そのためでもあるのかな〜?
そんな経験の方は、いらっしゃいませんか?僕だけ?
0点
2004/12/13 22:18(1年以上前)
さすがに、フューエルホースのリコールは出ないでしょう。
リコールにする必要性がありませんし。
どうしても、ゴムやビニルなので、劣化しますので、洗車、乗る前の簡単な点検で、予防できるのではないでしょうか?
あと、年に5回しか乗らないというのは、E/gやバッテリーに悪い影響を与えます。
せめて、一週間、無理でも、一ヶ月に一回は乗るようにしましょう。
せっかくのH-Dがもったいないですよ。
周りの環境もあるかとは思いますが、安い買い物ではなかったはずです。
洗車だけ、アイドリング10分でもいいので、やりましょう。
あと、オイルはたとえ、走行0kmでも劣化しますので、季節の変わり目には交換しましょう。
書込番号:3628518
0点
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLSTC ヘリテイジ ソフテイル クラシック
私は現在CB1300SF '02に乗ってます。
そろそろアメリカンに乗り換えたく、ハーレーを見にいったところカタログでこのバイクを見ました。
一目惚れです。将来このバイクに乗ることを目標に仕事を頑張ってます。
CBは買って二年半ですのですぐには買えそうにありません。
この掲示板で皆様の情報を見るのを楽しみにしてます。
0点
2004/12/28 11:23(1年以上前)
2001年モデルを中古で購入して乗ってます。前は2003年モデルのVRSCAでした(事故で全損したので乗り換えました)。感想としてはかなり楽チンです。ゆったりとしたポジションで運転できますし、重心が低いのでVRSCAや他のネイキッドに比べて重量はかなり重いのに不安定な感じが全くありません。あと、もともと質のいいサドルバックがついていて荷物もかなり入ります。他のツーリングファミリーに比べてもコストパフォーマンスの良いモデルといえるでしょう。ただし、国産リッタークラスに比べるとスピードは出ませんよ。
圧倒的な存在感を出しながらゆったりと運転するにはお勧めだと思います。
*マフラーは純正品から他のものに交換したほうがさらに良くなります。
書込番号:3696942
0点
2005/01/26 14:15(1年以上前)
掃除が大変そうですがリアホイールのスポークなんかはどうやって磨かれているのでしょうか?
また、タイヤはチューブレスですか?パンクが気になります。
よろしくです。
書込番号:3837519
1点
2005/03/13 21:40(1年以上前)
基本的にスポークはチューブ有りですので路肩に近いすり抜け
は避けたほうがよいです。スポーク磨きは気合!で寒風摩擦の様に
摂せと磨くしかありませんネ。バイク乗りですさん、買ってしまえば
何とかなるものです!僕も無謀な購入でしたが、オーナーになれば
出会いや優越感、etc・・・、ありますよー!
書込番号:4067305
0点
二人目の子供ができるまでは前のモデルに乗っていました。
今のはエンジンもツインカムになって排気量もアップしている。
カタログには燃費がはっきりと記載されていて・・・。
またハーレーが欲しくなってきました。
ヘリテイジは見た感じはハーレーの中でも特にいかついけど個人的にはソフテイル・カスタムのような大径の前輪の方がアメリカンらしい乗り方ができていいかと思います。
書込番号:7591090
0点
買うなら、断然エボをお勧めします。
ツインカムはハーレーでは無い気がします。
何を変えても、らしさが出ませんでした。
でも、非常に乗りやすいバイクですし、ツーリングには
疲れ知らずですね。
ショベルはメンテが大変でしたから、やっぱりエボですね。
動画とか、ミーティングなどで、知らべて購入して下さい。
断然、中古の方が安いですしね。
書込番号:10014491
0点
現在98年式のエボにS&SのBキャブをつけて乗っています。
友人に「SUキャブつけてみなよ」って言われて気になってるのですが
BキャブからSUキャブに変更した方、又はその逆の方の感想が聞きたいです。
まぁ それ以外の部品もそろそろ壊れてきてるので
キャブの前にしなきゃ行けないことが沢山あるのですけど^^;
もしよろしければ感想お聞かせください お願いします。
書込番号:11824814
0点
スレヌシさん
ごめんなさいね
別件でスレ立てます
書込番号:11835973
1点
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLHR ロードキング
バイクのスレができたと聞いて早速来ました。
このハンドルネームは誰かに取られそうなのでいただきです。(馬鹿だねー)
早速ですが、自己紹介です。
ハンドルのとおり、95周年記念のロードキングクラシックインジェクションです。
年に2度くらいのソロツーリングと2度程度の仲間とのツーリングでの使用のみ、ほとんど週末にエンジンを掛ける程度でほとんど乗ってません。
ビルドインガレージ保管ですので、雨には濡れてませんがちょっと油断するとシートとバッグにカビが生えてきます。
あまり乗って上げられないので可愛そうですが、インジェクションのおかげか、バッテリーさえしっかりしていれば一発始動で手間は少ないです。アイドリングも高いし味がないといわれますが、高速で燃料の続く限りぶっ飛んで(速度は言えません)行っても壊れないし、安心ですね。
0点
2004/11/03 18:11(1年以上前)
追加で・・・。
新車(現行)の所有者でなくてなくてすみません。
ただ昔から乗っている(旧車)ハーレーの連中も多いので、なんかお役にたてれば、私の時間と仲間の許す限り情報提供にトライしてみたいと思います。
書込番号:3456069
0点
2004/11/06 07:25(1年以上前)
こんにちは。Rordking95thさん。
わたしはHNどうり、46ナックルチョッパーに乗っています。
お仲間で旧車もいるとの事ですが、ショベル・パン・ナックルどれですか?いろいろ教えていただきたいことなどあるんで是非教えてください。ロードキングいいですよね。私はFL系は乗ったことがありません。でもたまに見かけると、チョッパーより乗ってる後ろ姿がカッコよく見えます。いいな〜なんて思います。ナックルは手放しませんが、いずれ日本全国いつでも直ぐに乗っていけるFL系を手に入れたいと思う今日この頃です。エンジンとして考えると、エボ・ショベル・パン・ナックルは手に入れたことがあるので、アーリーショベルとツインカムが気になります。あと883ものってみたいな〜。またおじゃまします。
書込番号:3465967
0点
2004/11/19 09:54(1年以上前)
ナックルヘッドさん
せっかくの呼びかけ、お答えが遅くなってすみません。
よく遊ぶのはショベルのFLベース、50過ぎのおっちゃんです。
10年以上眠っていた(埋もれていた)モノを掘り起こしフルオーバーホールして去年蘇った個体です。
このおっちゃんが付き合っているバイク屋ってのがツワモノでここで店名をあげることはできませんが、安心してすべてをお任せできるお店です。(このおっちゃんの個体を復活させたのも当然ここです)
HDJ直営店も当然大切ですが、こういう職人気質のお店があるとホント心強いですね。
そしてこの掲示板をご覧の皆様
わたくしは、たまたま早期に書き込みをしただけで、主を気取るわけでも知恵袋をひけらかすような者でも何でもございません。
更に現行ロードキングのオーナーでもないので、誤解なきよう願います。
私はEvoのロードキングを所有している、ただのハーレーを愛するライダーの一人です。
書込番号:3518673
0点
はじめまして!
ハーレー初所有の道路キング07thと申します。
今月の下旬の念願でもあった、FLHRS2007モデルが、僕の手元にやってきます!!!
幼少の頃からの夢でもあったハーレーが、やっと現実になり待ち遠しい日々をおくってる今日この頃なんですけども、なんせ周りにハーレー乗りがいなくて、どうしたらよいのか困ってるわけであります・・・。
もし、よかったら、よきローキン仲間、よきローキン先輩として、アドバイスをしてっもらいたい所存でございますm(_肉_)m
そこで質問なんですが、初めの試運転ってのはハーレーにもあるんですか?
実際、試運転があるんであればどういった方法がベストなんですか?
書込番号:5514652
4点
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883 スポーツスター 883
はじめまして、都内在住の35歳です。
今年、3月に883を購入しました。
現在の走行距離は4500キロです。
いや〜良いです!とにかく乗っていてこんなに楽しいなんて!
先月は雨が多かったので、家にいると口癖の様に
「あーー!ハーレー乗りて〜!」を何度、口走ったことか。
これから、ちょっと寒くなりますが、
そんな事お構いなしにドンドン乗ろうと思います。
今は、ここの書きこみが寂しい状態ですが、今後に期待します。
では盛り上がる事を願って失礼します。
0点
2004/11/05 18:21(1年以上前)
はじめまして。やっと書き込みした方がいらしたので私も書き込ませていただきます。883とはあまり関係ないですが、今気になっているモデルです。私は22歳で限定解除をし、直ぐに新車で95FXSTCを購入、その後もう一台48パンヘドを購入しまして、95FXSTCは手放し、リジットショベルを買い、6年ほど乗り回しました。その後念願のナックルを2台下取りに出し購入しまして今カスタム中です。不思議なものでハーレーってどんどん古い年式が欲しくなってしまいます。たぶん鉄りんさんもいつかはアイアンショベルとか、ビッグツインがほしくなると思いますよ。883は乗った事がないので、乗りたいと言うより欲しいです。でもいまのカスタム費用がいくら掛かるか・・・涙
ハーレーはいま結構ブームですが本当に好きな方はいつまでも乗っていられるバイクだと思います。鉄りんさん是非ともかわいがってあげてください。長々とすみません。
書込番号:3463714
0点
2004/11/10 17:58(1年以上前)
ZZRさん、ナックルヘッドさん、はじめまして!
パパサン!!←イイ響きですね。
実は子供の頃に近所でハーレーに乗ってた人が、2人いました。
一人叔父さんで、ボックスが一杯付いたツーリングモデルで、もう一人が焼き鳥屋のオニ−ちゃんで(これがカッコよかった)
金髪のオネ−ちゃんを後ろに乗せてました。
これが凄く印象に残ってます。
ハーレーのモデルは、その頃まだ小学生だったので、よく覚えてないのですが、その頃在ったのか分かりませんがFXSTC辺りが一番近い感じでした。
大分先になると思いますが、ブルーのFXSTDを乗りたいと思ってます。(金髪は無理)
正直、883が大好きなので当分は無いと思います。
僕も長々とすみませんでした。w
書込番号:3483928
0点
こんにちは。
一月ほど前に883買いました。でもリジッドが良かったので2002年モデルをチョイスしました。中古しかなくて63万円でした。色々付けて(2年車検・盗難防止装置等)71万円でした。かなり安かったかなぁ。
既に大体のところは改造してあって、部品代も20万くらい浮いた勘定になります。
これで峠とか走っていますが、なかなか楽しいですよ。国産の750cc位のバイクなら追い越せないけど、付いて行けそうです。
音や迫力は他の大排気量H-Dには、敵わないけどその分身軽さ、安心感があります。
迷っている人が居たら、まず試乗して体感してみてください。きっとお気に召すと思います。
書込番号:4213062
1点
バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLSTF ファットボーイ
ターミネーター2を見ていたので、このバイクは憧れですね。ただ、家の駐車場が狭いので、到底入りはしない。お金の問題ではなく、スペースの問題でゼファー750やFZS1000に乗っています。いつかは!!
0点
自分もT2で憧れて、FLSTFの1997モデルを新車で買った口ですが、身
長172cmではあのハンドルはきつかったですね、FLSTCのハンドル
を友人から貰い、使用してましたが2年ほど前に手放しました。
今のモデルは下側のショットガンマフラーがシケインの様で、好き
ではありません。
書込番号:5241839
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)




