ハーレーダビッドソンすべて クチコミ掲示板

ハーレーダビッドソン のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お尋ね!Part2

2010/07/12 11:16(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL1200N スポーツスター 1200 ナイトスター

クチコミ投稿数:72件

2008年式の1200Nと2009年式の1200Nをお持ちの方・または、カタログをお持ちの方にお尋ねです。
最低地上高と加重時シート高を知りたいのですが?

お分かりになられる方、よろしくお願いします。

書込番号:11616450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/14 18:03(1年以上前)

カタログは持ってないですが、ディーラーで働いてる友人に聞いたら
08以降は特に変わって無いから同じはずだよって言われましたよ。
違いが出るとしたら新車の加重時シート高より
距離を走ってサスが良く動く用になったサスの方が加重時シート高は下がりますね

書込番号:11626948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/07/15 09:27(1年以上前)

ありがとうございます。

気持ちは1200Nと思っているのですが、中古の08年式1200Nに跨った時、1200Lと比べて目線が低く感じました。カタログでは1200Nの方が少し高い設定になっておりましたが・・・・

引き続き、良きアドバイスをお願いします。

書込番号:11630011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883R スポーツスター 883R

クチコミ投稿数:2件 XL883R スポーツスター 883RのオーナーXL883R スポーツスター 883Rの満足度5

越前海岸

故障が多いと思われているハーレーダビッドソンのバイクですが、
新車時から細かいトラブル(シリンダーヘッドからのオイル滲み、グリップヒーターが壊れる)はありましたが、未だ走れなくなるような大きなトラブルはありません。
バッテリーも5年間交換してませんが、まだ一発で始動します。
細かい事を気にせずにガンガン長距離を走りたい人にお勧めです。
(ただし、あんまりスピードは出ませんが、法定速度+αは十分です)

書込番号:11499468

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/15 19:15(1年以上前)

あれ?家電?

書込番号:11499999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/06/15 20:31(1年以上前)

最近kakaku.comのシステム、たまにおかしいのでその影響ですかね?
しかしバイクが家電スレに登場とかどうなってるんだ・・・。

書込番号:11500323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/15 20:44(1年以上前)

4年で10万 バッテリーは5年?

私はジェベルで12万
友人
DRで11万
XRで14万
セローで16万
セローで18万
KLXで19万
XLRで26万
AX−1で34万!
大型バイクなのでまだまだ楽々走れますので安心して下さい。

書込番号:11500394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/16 08:23(1年以上前)

やっぱハーレーは死ぬまでに一度は乗ってみたいです。

ただアメリカンスタイルに乗るのは体の自由が効かなくなる50過ぎがいいかな(-.-;)

やはり若いうちはSS系に憧れています。
CBR1100xxとか欲しいです。


自分もハーレーに乗るときはスポーツスターと決めています。
究極のまったり派なので883がいいと思ってます。
カラーもスレ主さんの乗っているオレンジっぽい?やつが一番いい気がします。

これからも楽しまれてくださいね(≧ε≦)

書込番号:11502400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/07/11 11:01(1年以上前)

私も883か1200を新車で購入検討中です。

harleybarbieさんは新車購入時には試乗しましたか?1200は購入対象にはしませんでしたか?

私(身長171cmガッチリタイプ)には883は小さく感じ、また、排気音が気に入りませんでした。今は、1200LかNを検討しております。

予算は150万程度です。中古を含めてどれにするか迷っている段階です。

購入に対してアドバイスをお願いします。


書込番号:11611638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ハーレーダビッドソン

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件

今月末にハワイでバイクを↓レンタルして一日に乗り回す予定です。
http://www.chasehawaii.com/price.html

タンデムで女性を乗せていくのでバックレストが大きいのとサイドバッグ付きを選択すると
選択肢は絞れられてきます。

最有力候補はヘリテイジソフテイルなのですがストリートグライドがCDが聞けていいなと思っています。

バイク暦はBMWR1200C(アメリカンタイプ)車重は280kgぐらい、その後は去年までビッグスクーターのフォルツアを乗っていました。
身長が169cmで足は短いです・・。


ストリートグライドとヘリテイジソフテイルはどのぐらい違うのでしょうか?
おとなしくヘリテイジソフテイルが無難でしょうか?(同乗者がいるので無理はしたくありません)

よろしくお願いします。

書込番号:11463881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2010/06/07 16:29(1年以上前)

たぬしさん、こんにちは。(^^)/

足つき的にはご存知のように…私もヘリテイジが無難のような…(笑)。
ツーリング系は意外とシート高いですよね…。


ただレンタルとはいえどちらも全く純正状態かどうか?わからないし…
ハンドルや車高は変えてある場合もあると思うんで…
跨がって決められればそれが一番よいですけどね…。

書込番号:11464331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/06/07 21:19(1年以上前)

回答ではないのですが、海外でバイクを乗ることについて一つ思い出したことがありましたので書き留めました。参考にしていただければなによりです。

国際免許の手続きはお済でしょうか。
違反を犯して捕まった時に国際免許が無いと、思いがけない面倒なことが起きるようです。 カナリ前ですが、ホノルルマラソンに参加したとき、何処かの学生さんが、駐禁違反でお巡りさんに取締りを受けていたのを見ていましたが、国内免許しかなく、お巡りさんに手錠を掛けられて警察へ連衡されていました。アトで、現地の添乗員の方に伺ったら、裁判が終わり、罰金が決まるまでは、ハワイから出国できず、場合によっては、懲役刑もあると言ってました。レンタルの時の身分確認は、国内免許でもOKですが、乗り回すときは、国際免許が必要と言うのを聞いて、冷静になってみればそうだよね と思いました。

書込番号:11465532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/07 22:09(1年以上前)

今年の3月にCHASE HAWAII RENTALSで赤いストリートグライド借りました。
自分は身長174cmですが足つき性は問題なく意識もしませんでした。スレ主さんも多分大丈夫ではないでしょうか・・・
このバイクでカミサンとタンデムツーリングしましたが、いちど走り出せば軽快なハンドリングでスイスイと走ってくれました。だだ止まっているときは重いので倒さないように注意してました。
ハワイへ行くならハーレーでツーリングで決まりですね。。

書込番号:11465844

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件

2010/06/08 09:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます☆

国際免許の件、盲点でした、ありがとうございます。
ただし↓を基に無しで行こうと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415729589
何よりも交通ルールや交通事情の収集に努力します!

近所にハーレーショップがあるのを思い出したので現物を見てきます!

しっかり休みを取るのは就職して初めてなので楽しみです!!!

ありがとうございます♪

書込番号:11467642

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件

2010/07/06 20:01(1年以上前)

昨日帰ってきました。

ヘリテイジにしてシフトの操作に慣れるまで時間がかかりましたが重心が低くて、足つきや重量に戸惑うことは、あまりありませんでした。

ハワイでは10時間ほど乗りましたが高速でのノーヘル運転等、貴重な経験をしました。

正直な感想は日本で乗るバイクじゃないなと言う感じです。
渋滞が無く(ワイキキ周辺の通勤時間は渋滞します)ゆったり走れる雰囲気が入りますね。
特にハワイは飛ばす理由が少ないゆったりとした土地でした。

かなりオススメですが、レンタル代はオープンカーに比べてもかなり割高です!

書込番号:11592135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/06 22:51(1年以上前)

おつかれさまです。
ノーヘル運転やりましたか。
ハワイでハーレーはノーヘルが基本ですからね。
私は高速で毛が抜けそうなので、しっかりヘルメットを借りてかぶりましたけど。

ハワイは午後3時半に仕事が終わるそうで、私は4時ごろワイキキに向かってワイパフから高速に乗ったら大渋滞してました。土日は渋滞がないそうです。

>かなりオススメですが、レンタル代はオープンカーに比べてもかなり割高です!
ハワイとハーレーは良く合うといいますが、自分もそう思いますね。
料金は割引券を使って150ドルちょっとだったかなぁ?

書込番号:11593195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/06 23:14(1年以上前)

一つ聞くのを忘れました、
ハワイって7月はかなり暑くないんでしょうか?

書込番号:11593344

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件

2010/07/07 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私が乗った日はそんなに日差しが強い日ではなかったんですけど、ハット、長袖、手袋で武装していたのでしんどい事はなかったです。
それとスクリーンの効果は圧倒的ですね。

給油は基本セルフで日本のクレジットカードはそのままではたいてい使えないので、一度キャッシャーに行って使えるようにしてもらうのが面倒でしたね。

書込番号:11595564

ナイスクチコミ!1


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件

2010/07/07 16:23(1年以上前)

画像を添付しておきます♪

書込番号:11595747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/07 23:30(1年以上前)

写真は東海岸ですかね。
ハワイは今乾季なので、湿気がなくて暑さ度は低いのかもしれませんね。
日本の夏はアフリカより暑い、とか言う人もいるので感じ方は人それぞれでしょうか。笑

私が行った3月は一応雨季にあたり、近年は異常気象で5日連続で雨が降ったことがあったそうです、もし雨だったらレンタカーにするつもりでいました。カミサンには黙っていましたが。
余談ですがレンタカーを借りるるならマスタングのオープンがいいですね。ツーリング中にちょくちょく見かけたしハワイの風景にあってました。

書込番号:11597560

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ポジションがきついと思われる方へ

2010/05/23 21:27(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCDX ナイトロッド スペシャル

クチコミ投稿数:4件

VRSCDXはポジションがきついと思って敬遠される方がいるようんですが、意外と簡単にかつ安く楽なポジションにすることができることが最近わかりました。
@ハンドルをXL1200に交換(1.2万円)
Aシートをアンコ盛りしてリーチシート化し、股下を削り足つき及びペグまでの距離を短縮(1.5万円)
ハーレーのディーラーではハンドルを近くにするために、各種ケーブルを変えないといけないとか、純正のリーチシートの購入を勧められるが、そんなに費用をかけなくても身長160センチの私でさえ楽に乗れるポジションになります。
今後はウィンドシールドやヒールライザーをとりつけ、より楽にVRSCDXで遠くにツーリングにいけるようにしたいと思います。情報があれば教えて下さい。

今後、購入される方は新車を究極まで値切る(オプションなしで25万円ダウン)もしくは2008年モデル以降の新古車をお勧めします。

書込番号:11398753

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 883Lのレビューです。

2009/11/03 04:30(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883L スポーツスター 883 ロー

ま昨年12月に大型免許を取得し、購入までの半年間で友達に借りていたXR250で坂道を登り降りし、レンタルバイク屋さんに借りたXJRでのツーリング等を経て、XL883Lを購入しました。今まで土日にプチツーリングにちょこちょこ行って2000km走ったところで思ったことです。これからご購入を検討されている方の参考になればと思い、下記に箇条書きします。

○デザイン
 アメリカンが好きでしたが、実物をみると他のものはどうもごつい感じなので、軽い感じ(スタイリッシュ)がするスポーツスターがかっこよくて購入しました。好みの問題なので、とやかく言うつもりはありません。


○エンジン性能
 街乗りは全く問題無しです。低速域はトルクが太くぐいぐい加速してくれますし、少々ギアチェンジをしなくても頑張ってくれます。高速だと100km/hぐらいは普通ですが、110→120km/hぐらいでエンジン音が急激に変わるのでだいたい110km/hを切るぐらいで走っています(正直バイクよりも自分が限界です)。エンジンの音はインジェクションタイプですが、十分堪能できます。

○走行性能
 アクセル、ブレーキの反応はマイルドな感じがします。個人的にはすごく合っています。ブレーキの効きは、特に飛ばすバイクでもないので問題がないと思います(前後ともディスクブレーキ)。ただリアブレーキだけだと「キィ〜」と音がします。

○乗り心地
 固いです。シートも薄く路面のギャップでは腰に突き上げるような衝撃があります。正直油断していて舌を噛んだりもします(おかげで運転中は前を走る車両の挙動をよく見るようになりました)。私は、リアのサスペンションとシートを交換しようと計画中です。また、サイドステップがすぐに擦ります。バイクの形状上仕方がないですが、交差点を曲がるときとかに「ガリッ」というと焦ります。。。峠とかでも同様です...

○取り回し
 ローダウン仕様のため167cmの短足な自分でも余裕です。下りて取り回しするのではなく跨ったままパタパタと移動できるので倒す心配もありません。

○燃費
 だいたい1回の給油(ハイオク1000円分:7.5リットル)で150km/hぐらいを目安としています。だいたいカタログスペックと同じぐらいだと思います。ただ高速を走ってもそんなに伸びないような気がします。あくまで感覚ですが…

○価格
 国産車から10万アップで憧れのハーレーが…と考えると安いと思います。ただし、初回点検に行きオイル交換をしたのですがオイル代だけでだいぶ取られました。パーツ代も高いみたいですので長いスパンで見ると高くつきそうです。また、ディーラーに来る他のお客さんはお金持ちばかりですごい会話をしています(数100万は安いだの…)。しがないサラリーマンの自分は引け目を感じてしまいます(泣)

○まとめ
 全体的にみて、とても乗りやすく扱いやすく、街乗り、プチツーリングに最適なバイクだと思います。乗り心地が固いため長距離はあまりお勧めできません。80km/hぐらいで流すのが一番気持ちがいい速度域だと思います。

P.S物を載せるスペースがないのでツリーングバックは必須アイテムになります。
 

書込番号:10413349

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 21:19(1年以上前)

フットワークでぶ様
はじめましてパパチャリと申します。今、50歳を前に普通二から大型二へのステップアップ中です。取得後は883Lの購入を考えており、貴レビューも拝見し参考にしたいと思います。
本日、ディーラーで初めて実車に跨りましたが思っていたより大きく感じました。
只購入後の一番最初のカスタムはあの薄いシートですね。跨いだ瞬間に感じました。

よろしければ、購入検討を煮詰めていく中で判らない事があればお尋ねさせていただければ幸いです。

書込番号:11369221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

あおちゃん沖縄へ

2010/03/28 11:16(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCAW V-ROD

スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

沖縄へバイク輸送が決まりましたのでご披露させて頂きます。
琉球海運さんに頼みました。
 3月31日、東京有明埠頭持ち込み
 4月3日、那覇新港引き取り
で、31000円なり。
前日預けもできるらしいのですが、ハーレーは…と暗に断られましたので、出港日に持ち込みです。

運転手が乗船しないのに31000円は高いのか?安いのか?
それでも、バイク輸送専門店に頼むと5万円〜6万円ほどするらしいので、ちょっとお得だったかも?

沖縄観光でハーレー乗るならレンタバイクですね。片道3万円は懐に厳しいです。

書込番号:11152640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 14:50(1年以上前)

そりゃ高いですね…


で、「あおちゃん」って誰ですか?

書込番号:11153451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 16:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/76103510216/#11123216

ここ見る限り、バイクのことらしい、、、


バイクに○○ちゃんって、、、、、

書込番号:11153751

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/29 02:27(1年以上前)

てっきり自走でマルエーフェリーだと思ってました(^^;)。

書込番号:11156876

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2010/03/29 22:55(1年以上前)

皆様たまにしか書き込まない私のスレへご返事ありがとうございます。

昔からクロシロさんへ、こんばんは。
  あおちゃんは、東京単身生活で私を孤独から救ってくれた恩人夫妻が
 愛車につけてくれた名前です(笑

鳥坂先輩さんへ、こんばんは。
  という訳でちゃんづけですが、ごめんなさい。

RIU3さんへ、こんばんは。
  なぜか会社から4月1日以降の日付の航空券半券もってこいと言われておりまして、
 愛車とともに沖縄へという訳にはいきませんでした(涙

書込番号:11160617

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング