ハーレーダビッドソンすべて クチコミ掲示板

ハーレーダビッドソン のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 883Lのレビューです。

2009/11/03 04:30(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > XL883L スポーツスター 883 ロー

ま昨年12月に大型免許を取得し、購入までの半年間で友達に借りていたXR250で坂道を登り降りし、レンタルバイク屋さんに借りたXJRでのツーリング等を経て、XL883Lを購入しました。今まで土日にプチツーリングにちょこちょこ行って2000km走ったところで思ったことです。これからご購入を検討されている方の参考になればと思い、下記に箇条書きします。

○デザイン
 アメリカンが好きでしたが、実物をみると他のものはどうもごつい感じなので、軽い感じ(スタイリッシュ)がするスポーツスターがかっこよくて購入しました。好みの問題なので、とやかく言うつもりはありません。


○エンジン性能
 街乗りは全く問題無しです。低速域はトルクが太くぐいぐい加速してくれますし、少々ギアチェンジをしなくても頑張ってくれます。高速だと100km/hぐらいは普通ですが、110→120km/hぐらいでエンジン音が急激に変わるのでだいたい110km/hを切るぐらいで走っています(正直バイクよりも自分が限界です)。エンジンの音はインジェクションタイプですが、十分堪能できます。

○走行性能
 アクセル、ブレーキの反応はマイルドな感じがします。個人的にはすごく合っています。ブレーキの効きは、特に飛ばすバイクでもないので問題がないと思います(前後ともディスクブレーキ)。ただリアブレーキだけだと「キィ〜」と音がします。

○乗り心地
 固いです。シートも薄く路面のギャップでは腰に突き上げるような衝撃があります。正直油断していて舌を噛んだりもします(おかげで運転中は前を走る車両の挙動をよく見るようになりました)。私は、リアのサスペンションとシートを交換しようと計画中です。また、サイドステップがすぐに擦ります。バイクの形状上仕方がないですが、交差点を曲がるときとかに「ガリッ」というと焦ります。。。峠とかでも同様です...

○取り回し
 ローダウン仕様のため167cmの短足な自分でも余裕です。下りて取り回しするのではなく跨ったままパタパタと移動できるので倒す心配もありません。

○燃費
 だいたい1回の給油(ハイオク1000円分:7.5リットル)で150km/hぐらいを目安としています。だいたいカタログスペックと同じぐらいだと思います。ただ高速を走ってもそんなに伸びないような気がします。あくまで感覚ですが…

○価格
 国産車から10万アップで憧れのハーレーが…と考えると安いと思います。ただし、初回点検に行きオイル交換をしたのですがオイル代だけでだいぶ取られました。パーツ代も高いみたいですので長いスパンで見ると高くつきそうです。また、ディーラーに来る他のお客さんはお金持ちばかりですごい会話をしています(数100万は安いだの…)。しがないサラリーマンの自分は引け目を感じてしまいます(泣)

○まとめ
 全体的にみて、とても乗りやすく扱いやすく、街乗り、プチツーリングに最適なバイクだと思います。乗り心地が固いため長距離はあまりお勧めできません。80km/hぐらいで流すのが一番気持ちがいい速度域だと思います。

P.S物を載せるスペースがないのでツリーングバックは必須アイテムになります。
 

書込番号:10413349

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/16 21:19(1年以上前)

フットワークでぶ様
はじめましてパパチャリと申します。今、50歳を前に普通二から大型二へのステップアップ中です。取得後は883Lの購入を考えており、貴レビューも拝見し参考にしたいと思います。
本日、ディーラーで初めて実車に跨りましたが思っていたより大きく感じました。
只購入後の一番最初のカスタムはあの薄いシートですね。跨いだ瞬間に感じました。

よろしければ、購入検討を煮詰めていく中で判らない事があればお尋ねさせていただければ幸いです。

書込番号:11369221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

あおちゃん沖縄へ

2010/03/28 11:16(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCAW V-ROD

スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

沖縄へバイク輸送が決まりましたのでご披露させて頂きます。
琉球海運さんに頼みました。
 3月31日、東京有明埠頭持ち込み
 4月3日、那覇新港引き取り
で、31000円なり。
前日預けもできるらしいのですが、ハーレーは…と暗に断られましたので、出港日に持ち込みです。

運転手が乗船しないのに31000円は高いのか?安いのか?
それでも、バイク輸送専門店に頼むと5万円〜6万円ほどするらしいので、ちょっとお得だったかも?

沖縄観光でハーレー乗るならレンタバイクですね。片道3万円は懐に厳しいです。

書込番号:11152640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/28 14:50(1年以上前)

そりゃ高いですね…


で、「あおちゃん」って誰ですか?

書込番号:11153451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/03/28 16:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/76103510216/#11123216

ここ見る限り、バイクのことらしい、、、


バイクに○○ちゃんって、、、、、

書込番号:11153751

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/29 02:27(1年以上前)

てっきり自走でマルエーフェリーだと思ってました(^^;)。

書込番号:11156876

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2010/03/29 22:55(1年以上前)

皆様たまにしか書き込まない私のスレへご返事ありがとうございます。

昔からクロシロさんへ、こんばんは。
  あおちゃんは、東京単身生活で私を孤独から救ってくれた恩人夫妻が
 愛車につけてくれた名前です(笑

鳥坂先輩さんへ、こんばんは。
  という訳でちゃんづけですが、ごめんなさい。

RIU3さんへ、こんばんは。
  なぜか会社から4月1日以降の日付の航空券半券もってこいと言われておりまして、
 愛車とともに沖縄へという訳にはいきませんでした(涙

書込番号:11160617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

コイツのイイところ!

2010/03/24 06:41(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXD ダイナ スーパーグライド

スレ主 sycloneさん
クチコミ投稿数:37件

みんなで、コイツのイイところを書きましょう!

1、BigTwinの中で一番底擦りしない。
2、アルミだから、錆びの気遣いが不要。磨けば元の輝きになる。
3、BigTwinの中で一番安いので、自分流カスタムに費用を掛けられる。
4、ローライダーに乗りたいなら、コイツをカスタムした方が安く仕上がる。
5、車幅が狭いので、狭い車庫に入る

ハーレでBigTwinに乗るなら一番のおすすめです。
6年乗っていますが後悔ありません

書込番号:11132570

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

沖縄の皆様よろしくお願い致します。

2010/03/22 11:48(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCAW V-ROD

スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

人事異動により、4月1日から那覇市民となります。
しばらく沖縄の広く青い空の下で風になる予定です。
関東在住の皆様、しばらくお別れになります。お世話になりました。
沖縄本島の皆様、青いVRODに青ヘルのおじさんを見ることがありましたら、
お声をおかけください。

書込番号:11123216

ナイスクチコミ!0


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/22 12:14(1年以上前)

minoru1963さん、いってらっしゃい。
お仕事はもちろんですが、新しい土地でのバイクライフを
満喫してください。
早起きして海岸線を走るなんて良さそうですね。
BGMはAsayake(Casiopea)あたりがピッタリかな(~_~)。

書込番号:11123319

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2010/03/22 12:26(1年以上前)

RIU3さんレスありがとうございます。
「ASAYAKE」良いですね!昼は「DOMINO LINE」夜は「TIME LIMIT」なんか聞きながら58号線を流してみたいです。
実は沖縄勤務は2回目で、現在那覇市内に家族が住んでおります。
つまり、単身赴任が一時的に解消されます。
タンデムシートは息子の予約が入っております(笑 

書込番号:11123361

ナイスクチコミ!1


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2010/03/23 07:25(1年以上前)

minoru1963さん
おはようございます。

先月まで倅が沖縄に滞在していました。
回りじゅう海なのでバイクにはつらい環境の
ようです。バイクの手入れを気にしても
錆びが少しずつ発生して大変だった様です。

現在は与論島〜奄美大島〜鹿児島と移動して
本島に帰っています。

沖縄でもバイクを堪能して楽しんでください。

書込番号:11127723

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2010/03/23 07:50(1年以上前)

南白亀さんご無沙汰しております。レスありがとうございます。
そうなんですよね、沖縄は高温多湿で金属には非常に過酷な環境なんですよね。
以前那覇に1年ほど住んでおりましたが、その間に当時所有していたカワサキKMX125がぼろぼろになっちゃいました。(もともと古い単車だったのもありますが・・・)
乗車時間よりもメンテ時間の方が長くなりそうな予感です。
落ち着きましたら、沖縄バイク事情をアップします。

書込番号:11127771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCAW V-ROD

スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

V−ROD(2008モデル、青メタ)買っちゃいました。
27日納車予定です。
これからよろしくお願い致します。
現車CB子は嫁に出します。

書込番号:8812252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/20 17:56(1年以上前)

金利はすごいだろうね。

書込番号:8813061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/12/21 00:39(1年以上前)

今年にローン組んだんですか…
来年1/6以降、金利が下がると思うんですが…^^;
え?
知らない方が良かった?^^;;

書込番号:8815207

ナイスクチコミ!1


スレ主 minoru1963さん
クチコミ投稿数:136件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2008/12/21 01:14(1年以上前)

皆様こんばんは、レスありがとうございます。
パトロールカーさんへ、金利3%でした。
2年後にまとまったお金が入りそうなので決断しちゃいました。
Victoryさんへ、あんまり差があるようなら会社の貸し付けに借り換えしちょうかな。

書込番号:8815385

ナイスクチコミ!1


djhmdさん
クチコミ投稿数:85件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5

2010/03/02 07:11(1年以上前)

今更ですが、V-ROD MUSCLE VRSCF に一目惚れしてしまい今月中に購入予定の者です。
勿論、ローンでw

そこでV-ROD MUSCLE VRSCF に乗って居る方はいらっしゃいますか?
基本的には同じ水冷なのでV-ROD 同士では大差が無いとは思っていますが。

あの240mmリアタイヤに一目惚れでしたw
今から非常に楽しみです^^

書込番号:11020476

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ショップを教えてください!

2010/02/27 12:41(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー

クチコミ投稿数:7件 FXDL ダイナ ローライダーのオーナーFXDL ダイナ ローライダーの満足度4

08ローライダー(中古車)を購入しましたが、バイク販売店が兵庫県で私は大阪なので 大阪
でハーレーのメンテナンス及びカスタム&アドバイスを親切にしてくださる お店をご存知な方お教えくださいませんでしょうか!?

書込番号:11005815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/27 15:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ハレーも専門店をディーラーを通して売買されるのでしょうから、
お近くのハーレー専門店に電話なさってみてはいかがでしょう?

取引のあるバイク屋さんを、紹介してもらえると思いますよ。

書込番号:11006348

ナイスクチコミ!3


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/27 15:12(1年以上前)

府下の正規販売店は下記のとおり。
どこが親切かは実際に顔を出していろいろ話しながら
ご自身で決めてください。
http://www.harley-davidson.co.jp/dl/list.php?pref=27

書込番号:11006362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2010/02/27 17:33(1年以上前)

バセロンさん、
私は関東なので…直接お役にたてそうもありませんが…

中古で買われたなら、カスタムショップ系を一軒一軒顔出ししてみることを勧めます。

ハーレーはキャラハッキリの店が多いので…
フィーリングの合う店をビビらずに(笑)探して…顔になるに限ります。

コミュニケーションが良くとれる店じゃないとボラれる可能性もあるし…。(^◇^;)

あと…ディーラーは新車販売命!の傾向あるんで…中古持ち込みはビミョーかも?(;^_^A

書込番号:11006910

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 FXDL ダイナ ローライダーのオーナーFXDL ダイナ ローライダーの満足度4

2010/02/28 11:01(1年以上前)

色々アドバイス有難う御座いました。参考にさせて頂きます。

書込番号:11010837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2010/02/28 16:25(1年以上前)

かえって恐縮です…。(^◇^;)

…大阪の方のレスがつくとよいですね。

書込番号:11012084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/03/01 09:52(1年以上前)

ハーレー乗りでは無いですが、
大阪南部で行った事の有るハーレー屋は、ハイサイドと吉田屋ですね
店の雰囲気は吉田屋の方が町のバイク屋ぽくて好きですね

書込番号:11015924

ナイスクチコミ!1


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/01 15:09(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

吉田屋さんの名前が出ましたので。
私のバイクはハーレーではありませんが、フェンダーの塗装でお世話になったことがあります。
車種違いでしたが、気さくに、丁寧に対応していただきましたよ。


別件ですが、向かいにある「釜山」と言う焼肉屋さんの昼の定食はリーズナブルで美味しいです。


書込番号:11016806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 FXDL ダイナ ローライダーのオーナーFXDL ダイナ ローライダーの満足度4

2010/03/01 22:33(1年以上前)

皆さん本当に色々有難う御座います。
吉田屋さんに行って見ます! お昼に行って焼肉定食も頂いてきます。

書込番号:11018953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング