ハーレーダビッドソンすべて クチコミ掲示板

ハーレーダビッドソン のクチコミ掲示板

(1139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VRSCD カスタムパーツについて

2006/12/17 23:32(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCD ナイトロッド

クチコミ投稿数:1件 VRSCD ナイトロッドのオーナーVRSCD ナイトロッドの満足度5 hobby-bike 

他のVRSCシリーズに比べてカスタムパーツが少ないですね(+_+)

書込番号:5772786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/12/26 17:39(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

人気?

書込番号:5806249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレーキ

2006/12/25 13:16(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXSTC ソフテイル カスタム

クチコミ投稿数:54件

ハーレーの購入を考えていますが、ブレーキのききが心配です。
国産リッターバイクのブレーキとの比較でコメントお願いできればうれしいです。

書込番号:5801536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/12/25 19:00(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

どっちが親スレか。

書込番号:5802537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/26 11:57(1年以上前)


マルチポストは好ましくありませんね。

質問の件ですが、ボクはリヤブレーキがもう少し聞いてくれればと思いました。ただ、エンジンブレーキ併用で停止目的ならちょうどいいのかもしれません。
要は乗る人や乗り方によって感じ方は違うということです。

ここはやはりお近くのディーラーで試乗してみることをお勧めします。
ハーレーの場合、ディーラーへ行けば必ずといっていいほど
「試乗しますか?」
と聞いてきますので、実際にお乗りになるのが一番良いと思います。


書込番号:5805255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2006/12/26 16:29(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

試乗すると買うまでDMがきます。

わたしは何もしてないのに知らない店からDMが来るようになりました。
何でだろ〜〜〜。

書込番号:5806005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

FXDLの取扱いについて

2006/12/10 21:29(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー

スレ主 流れ矢さん
クチコミ投稿数:13件

車庫入れ等での取り扱いについて、庭の中を約15m程、未舗装部を手押しで車庫入れが必要ですが、いかがでしょうか、重量等を加味したとき。尚2箇所にR5m≒90度程のカーブがあります。難易度を教えてください。

書込番号:5741431

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/10 23:08(1年以上前)

難しい質問ですね^^;
未舗装といっても芝なのか土なのか砂利なのか
扱う人の年齢体格等によって感じ方は様々でしょう。

ところで試乗はなさいましたか?
ハーレーは市場に関してはかなり間口の広いメーカーで、どこのディーラーに行っても何かしら試乗車は用意してあります。
中には2時間、3時間好きに乗ってきて良いですよ、というディーラーもあります。
もし、お住まいの場所から近いところにそういったディーラーがあれば、事情を説明して実際に試乗車で車庫入れをしてみるというのも良いんじゃないでしょうか。

書込番号:5742077

ナイスクチコミ!1


スレ主 流れ矢さん
クチコミ投稿数:13件

2006/12/11 21:29(1年以上前)

的確なご指導有難うございます。早速近隣のメガデーラーにお願いして実行したいと思います、現場検証が最適ですね。有難うございました。

書込番号:5745707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件

2006/12/16 20:25(1年以上前)

ビッグバイクは重くてオスのが大変です。

バックはないのかな?

書込番号:5766783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オーバーヒートについて。

2006/12/05 16:31(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー

スレ主 流れ矢さん
クチコミ投稿数:13件

夏場または渋滞時のノロノロ運転で、オーバーヒートの発生等は如何でしょうか?FXDL愛用者にお尋ねします。また、対策について教えてください。

書込番号:5717773

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/12/05 22:28(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

ノロノロ状態でも空ぶかしばっかりしてなければ大丈夫大丈夫。

書込番号:5719236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1984年以来のモデル?

2006/11/14 02:08(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FLHX ストリートグライド

スレ主 HANON0903さん
クチコミ投稿数:10件

1984年に限定でFLH−Xが発表された興奮を未だに忘れられません。

最終ショベルの完成形か、ストックパーツの処分の為か?

20数年間を経て、冠したFLHXには、いろいろと複雑な思いがして
なりません。

書込番号:5635361

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VRSCA 2003

2006/11/04 20:50(1年以上前)


バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > VRSCAW V-ROD

スレ主 王冠さん
クチコミ投稿数:6件 VRSCAW V-RODのオーナーVRSCAW V-RODの満足度5

V-RODに関してはハーレーらしくないとか、アメリカンらしくないとかいろいろ物議がありますが、ハーレーもアメリカも古き良き時代を超えて進化してるように進化の結晶をVーRODだと勝手に思い込んでいます。VRSCA2003に乗ってますが・・・短足なのでリデュース仕様で乗ってます。低トルクがない、タンク容量少ないなどが気になる点ですが、面白い相棒ですよ!!  気になる点といっても事前に理解していたので今は気になりません。
最近VPクラッチがでて使用してますが最高に良いです!!カルーイです。

書込番号:5603432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ハーレーダビッドソン」のクチコミ掲示板に
ハーレーダビッドソンを新規書き込みハーレーダビッドソンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング