バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

昨年買いました

2004/10/29 21:09(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > カーロII100

スレ主 制覇HRさん

初めて書き込みします。昨年から乗ってます。国産100ccスクーターに
比べノーマルでも最高速は速いと思います。
只、エンジンノイズが国産のモノより大きいです。

書込番号:3436656

ナイスクチコミ!1


返信する
あーるいちさん

2004/11/01 04:02(1年以上前)

最高速何kmですか?

書込番号:3446804

ナイスクチコミ!0


スレ主 制覇HRさん

2004/11/01 06:48(1年以上前)

メーター読みで、ストレート100km/h余り、下りで110km/h位です。
それまで乗っていたアドレスV100は、駆動系をイジらないと100km/h出ませんでした。

書込番号:3446900

ナイスクチコミ!1


あーるいちさん

2004/11/02 00:22(1年以上前)

うわっ、そんなに出るんですか。
平地で、80km/hがやっとの国内仕様のGアクシスとはえらい違いだ。

書込番号:3449929

ナイスクチコミ!1


社長!さん

2005/03/04 07:58(1年以上前)

カーロUに乗って1年半が過ぎましたが、走りの方は満足しております。

しかし、メーター周りのプラスチックで形成された部分はどんどんヒビ割れていく始末。
メーターの透明な部分もヒビが入って見にくくなってます。
ボディーのプラスティック部は平気なのに、なぜかメーター周りだけ割れていきます。
今ではネジ止め部が割れたため固定されておらず、メーターがぐらぐらしている状態です。
どなたか同様な経験をしておりませんか?
また、他の車種ではこのような事は発生しておりませんか?
これは、購入1ヶ月以内に発生し始めました。

書込番号:4017589

ナイスクチコミ!1


18RGさん

2005/03/13 10:38(1年以上前)

私も一年位乗ってますが、プラスチック部分のひび割れ等はありません。
パッソル以来、色んなスクーターに乗ってきました。メーターのプラスチック部分のヒビ割れは無かったです。経年劣化に因る変色等はありました。

書込番号:4064343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2005/11/11 19:47(1年以上前)

お邪魔しま〜す。(^_^;)

スーナーに乗ってるんですが、社長さんと同様プラスチック部品は割れてきます。
半年くらいで自然に割れてネジなどは役目を果たせなくなっております。
やはり材質が悪いんでしょうかねぇ?

書込番号:4570824

ナイスクチコミ!1


tnzw0530さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/04 00:26(1年以上前)

ご覧のみなさん、こん○○は。

私は03年6月にCAROUを新車で購入し、
現在の走行距離は、ほぼ毎日乗ってる割には
3,700km程度です。

プラスチック部分のひび割れですが、私の
CAROUでは発生していません。

買ってから日数は経っているのですが、
走行距離が短いせいもあるのか、壊れる気配
すらありません。ちなみに今までトラブルは
ありませんでした。

街乗りでの燃費は29kmです。
すでにカタログ落ち(後継車が出た?)して
いますが、すばらしいバイクだと思います。

書込番号:4704892

ナイスクチコミ!1


社長!さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 14:45(1年以上前)

一年ぶりです。レスを頂きまして、うれしいです。
やはり、プラスチック部は割れていく人と、全然割れない人がいるんですね?
カーロUだけが悪いとか、平気とかでは無いようですね。
材質や環境が違うのでしょうかねぇ〜?

ホント、走りは満足しているのですが。。。

書込番号:4880101

ナイスクチコミ!1


tnzw0530さん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/21 22:38(1年以上前)

ご覧のみなさん、こん○○は。

さすがにカタログ落ちしたバイク(スーナー100F
になった?)なので、情報はあまり多くないよう
ですが、私のCAROUの近況を・・・。

購入からして4年目に突入致しました。
現在の走行距離は、およそ4,800km程度です。

プラスチック部分のひび割れですが、私の
CAROUでは未だ発生していません。

そして、以前お伝えしたとおり、壊れる気配すら
ありません。大きなトラブルもなく、6月には
往復250km程度のツーリングにも行きました。

あえて、気になるところと言えば・・・、
メットホルダー兼用コンビニフックのロックが
解除しずらくなりました。キーシリンダーが
固くなって回りにくくなってしまうんですよね。

とても気に入っているバイクなんですが、一気に
壊れる前に買い換えを検討しようかとも思います。

KYMCOはお勧めしない旨の書き込みもあるようですが、
私は次もKYMCOが良いと思っています。
V-Link125S RCが良いかなと思っています。

書込番号:5275778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最高の相棒!

2004/10/29 08:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リトルカブ

スレ主 ヅラQさん
クチコミ投稿数:2626件

知り合いからタダで貰ったのだが、こんなに楽しいものはない!

遠心クラッチの”がちゃ!”も、若い頃は嫌いな音だったが今はこれがないと乗ってる気がしない。

デザインも、長い年月の中で完成されたものだし、リトルカブラにしてあるが、斜め後ろが綺麗なバイクって少ないと思う。

頑張っても65KMまでしか出なかったり、プライマリードライブギア欠いちゃったりクラッチ自分で交換したり。全部自分で出来る手軽さもいいね。ただ、ガスケットが要らんとこまでアッセンなのは閉口。

あとはインジェクターを早く装備して欲しい。

書込番号:3434836

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヅラQさん
クチコミ投稿数:2626件

2004/10/29 08:17(1年以上前)

追加だが、ホンダはなぜモトラを出してくれないのだろうか?

ズーマーなど、のんびり4ストがみとめられたんだし、副変速機もいらんからピックアップバイクとしてもぜひ作って欲しい。

昔オリーブドラブ(8000KM)と黄色(2500KM)を持ってましたが、金が無くて泣く泣く売ってから人気爆発!しやがって〜!!

その頃の売却価格が二台で3万5000円。

黄色が3万、オリーブが5000円、今だったら鼻血もの。TT;

書込番号:3434859

ナイスクチコミ!0


ウルトラ5000番目の孫さん

2004/11/25 09:49(1年以上前)

ヅラQさんへ。私もそう思います。
モトラを再販してくれと。ただ、私の場合125ccから90ccで出して欲しいですね。
売ってた当時、私も注目していたのですが4サイクル50ccじゃその走りはおして知るべしなので買わなかったんです。
それにしても昨今のプレミアは異常ですね。
今じゃ当時、全く売れなかったので新古車が半値で叩き売られてたのが嘘みたいです。カタログを見て妄想を膨らますしかなさそうですね。
(オプションカタログも残ってるし。)

書込番号:3544577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

最高バイクだと思います

2004/10/28 22:33(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > Vmax

スレ主 V-max最高さん

発売当時から全くといっていいくらい
モデルチェンジしない〜
こんなバイク他にないと思います。
今でも全く色あせることなく、
これこそが男のバイクだ
って感じかな〜
何と言ってもカッコイイ〜
男なら黙って一度は乗ってみな〜
惚れ惚れするから。
∈^0^∋
v-max 最高

書込番号:3433703

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2004/10/29 00:40(1年以上前)

自分もユーザー('01年式の2WE)です。
たしか・・・'05年式が20周年記念車だったと思います。
ほんとこのバイクは根強い人気がありますね〜
ただ・・・夏場はほんと乗るのが辛いです。
水温が上がってアイドリング不調が起こったり、エンジンからの熱風がすごいだのほんといろいろありますね。
でも乗ればほんと楽しいバイクだと思います。

書込番号:3434319

ナイスクチコミ!0


百里Kさん
クチコミ投稿数:5件

2004/10/30 01:37(1年以上前)

私もユーザです。かっこ良さは無敵です!でも夏の熱さもこれまた絶品。渋滞だとすぐに水温計がふりきってしまいます。夏場の名古屋市内は移動もままなりません。まあいろいろ問題はありますが、手放す気になれないかわいい奴です。乗ってる人たちも多分みんなそうなんじゃないですかね?

書込番号:3438036

ナイスクチコミ!1


ブイブイまっくすさん

2004/11/01 11:05(1年以上前)

数年前まで87年式カナダ仕様に乗っていました。Vmax、乗り易いし面白いですよね。
限定解除後初めて乗ったリッターバイクですが、すぐに身体に馴染む乗り易さも相まって日々の足としても大活躍でした。
乗り方が荒かった(若気の至り)せいか、トランスミッションとシャフト
とデフを立て続けに破損してしまい、手放してしまいましたが(^^;
小回りもきくし低速トルクが太いから、初心者にこそ乗ってもらいたい
バイクかも。
個人的に燃費とリアタイヤの消費さえ気にしなければ言う事ないかな。

現在はST1100なんかに乗って落ち着いちゃってますが、機会があれば
また乗りたいです。

書込番号:3447261

ナイスクチコミ!1


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2004/11/02 15:29(1年以上前)

V-MAXいいでしょ。初期型に乗ってました。末路(うっ!)は、DYNOJETのStage7入れました。おもしろかったです。

書込番号:3451598

ナイスクチコミ!0


Boogeymanさん
クチコミ投稿数:4件

2004/11/08 23:07(1年以上前)

ええ年こいて買ってしまいました、アニバーサリーモデル(^^;)。まだ慣らしも済んでないので、あんまりエラソーな事言えないのですが。
機械のカタマリ、って言うよりは、鉄のカタマリから削り出したようなゴツさ、イカツさがたまりません。ほんと、戦車にでも乗っているような感覚です。そのくせライディングポジションに無理がなくて、意外なほど乗りやすい。
これから長くつきあっていきたいと思います。

でも、足つきするとき、うっかりするとステップに向こうズネが思いっきりぶつかるのだけは勘弁して欲しい(TT)。

書込番号:3477567

ナイスクチコミ!0


1700ccさん

2004/11/24 23:14(1年以上前)

v-max乗りのみなさん、こんばんわ。
今年4月の「東京モーターサイクルショー」にワイズギアから
凄そうなv-maxカスタムが出展されていたの、ご覧になった方、いらっしゃいますか?あれって発売されるのでしょうかねえ・・・。
なんとなく気になるスタイルかなー、と思うのですがどう思われますか??

書込番号:3543185

ナイスクチコミ!0


マックスヘアーさん

2004/11/29 09:23(1年以上前)

最近92年式国内仕様を購入したものです。
なんと言っても燃費が海外仕様と比べ良い事です。
リッター街のりで18キロ、ツーリングで20〜23でした。
当然パワーはありませんが満開で走行出来ます。
以前、XJR1200に乗ってましたがパワー感は似ています。

書込番号:3562122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乗る気にさせる

2004/10/28 22:26(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 GS

スレ主 yochiyushiさん

車体が大きく、足つき性も良くないと感じられるが、全然そんな心配はありません。オンでもオフでも走れます。チョイ乗りでも、「乗ろう」と思わせるバイクです。
重いのは間違いありませんが、それは走り始めるまでのことで、いざ走り出せば快適そのものです。

書込番号:3433673

ナイスクチコミ!0


返信する
bmwr1200gsさん

2004/11/09 20:09(1年以上前)

はい。確かに乗っていて非常に楽しいですね。K100RSも持ってますが、エンジンのスムーズさは変わりません。車体は乗り出すと非常に軽いです。どこまでも倒せる感じで、乗り手の技量はあまり必要ないんじゃないかと思います。

書込番号:3480607

ナイスクチコミ!0


R26さん

2005/02/28 15:57(1年以上前)

試乗しました。皆様のおっしゃる通り、見かけと違って
重さは感じず、大変乗りやすいバイクでした。
エンジンは1200ccのツインとは思えないほどスムーズで、
非常に気持ちいい。ビッグツインとしてはエンジンの回転の
立ち上がり、下がりが早いですし軽快な感じです。
ハンドリングも非常にいい。これならオフもいけそうです。
足つきも不安は全くなかったです。
実際乗ると大きさを感じず、自分でわりと容易に
コントロールできるな〜と思えるバイクです。
 帰りに自分のR1150Rに乗り換えたら重く感じたほどです。
ロードスターの方が実際は軽いのですが....

書込番号:4000235

ナイスクチコミ!0


R26さん

2005/02/28 16:11(1年以上前)

ありゃ、いまスペックみたら、1200GSの方が、
1150Rより実際に軽いんですね〜。失礼しました。
お金貯めて乗り換えちゃおうかな。

書込番号:4000279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパーカブで?

2004/10/28 13:54(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 スポロレ大好きさん

カブの購入を考えておりますが、二人乗り仕様のスーパーカブはありますか?ありましたら車種名や形式など教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3432194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/10/31 15:27(1年以上前)

私が知っているのは、カブではなくバーディですね。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/birdie90/index.html

ただカブの仕様を見ると、乗車定員2名となっています。キャリアに人が乗ってもいいのだろうか?
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/supercub/environment/index2.html

書込番号:3443926

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/01 03:17(1年以上前)

昔のカブは、キャリアの上に脱着式の後席シートがあったんだけど、今は違うのですかね?
法的に、「乗車装置」がないと、乗れないはずですが・・・

書込番号:3446757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おめでと〜

2004/10/27 21:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

スレ主 本家:はやぶーさん

ようやくバイクもドットコム登場ですね。満を持して!ですね。
一番乗りげっちゅ〜イタダキますね!!

書込番号:3430131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 本家:はやぶーさん

2004/10/27 21:57(1年以上前)

皆さんのパーツインプレ何かをお聞かせ頂ければなぁ〜なんて・・・・。
僕は、最近オーリンズ新製品のXが気になってるんです。

書込番号:3430147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング