バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 リードJK 12について

2024/10/31 22:58(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

クチコミ投稿数:4件

15年連れ添ったリードJF 19から今月JK 12に乗り換えました。前車も中国産の為、特に電気系不具合が多かったですが、今回はベトナム産で期待して慣らし運転してると、プラスチック多様の為か?コストダウンの為か?メーター周りからキシミ音がやたらします!JK 12乗りの方で同じ用な症状あったらご教授下さい。ちなみに私は納車時に純正スポーツグリップヒーター付けました。穴あけ作業が有る為、それも原因なのでしょうか?ちなみにJF 19にもグリップヒーター取り付けてましたが、昔のバイクなので樹脂部分が多いからかキシミ音は、まったく無かったのですが…

書込番号:25945296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/01 09:00(11ヶ月以上前)

>なちゅみ13さん

買ったばかりなら販売店に相談

で、カバーが上手くはまってない、配線取り回し等チェックして貰えば?

メーターカバー付近の組み直し程度なら気楽にやってくれると思うけど?


あと、リード?だったか忘れたけど、軋み音でどっかにスポンジ入れたとかって書き込み見た様な?


あとは慣らし終わる程度まで様子見るか、ディスクとパッドの当たりもまだついてないでしょうし?

書込番号:25945560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/01 09:42(11ヶ月以上前)

>なちゅみ13さん

メーター周りのキシミ音はバラした事のあるスクーターでは普通ですね

かみ合わせの部分にスポンジでもセロハンテープ等でもいいので厚みを持たせてあげれば

走行中のキシミ音はしなくなりますよ

書込番号:25945578

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:307件

2024/11/01 09:45(11ヶ月以上前)

私も現行リード乗ってますが、軋み音なんてしません
個体差でしょう
販売店に相談ですね

書込番号:25945582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/11/02 02:15(11ヶ月以上前)

本日販売店より戻って来て、何だかアクセルのワイヤー?の位置を微調整したとの事。キシミ音が消えました。何にせよ良かったです。

書込番号:25946429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/02 02:19(11ヶ月以上前)

本日販売店より戻って来て、何だかアクセルのワイヤー?がずれていたみたいで、そこを修正した為キシミ音が解消しました!

書込番号:25946433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/02 02:25(11ヶ月以上前)

販売店に相談したら、個体差との事。自分的にはグリップヒーター取り付けのズレと思ってましたが…アクセルワイヤーの取り付けのズレを修正したとの事でした。微妙な取り付け位置らしく、少しズラシましたね!とか言ってました。そこが干渉しててキシミ音が発生してたらしいです。ご心配お掛けしました!

書込番号:25946437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/04 14:22(11ヶ月以上前)

新車で買って1年半
メーターカバーも外したことがありますが、キシミ音はしません
買ったお店でチェックしたら直ったそうですが
やはり、人為的ミスですね 直ってよかったです

書込番号:25949371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入りません

2024/10/31 20:16(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

CJ46 2011年 タイプSベーシック です。

アイドリングとメーター針がおかしくなり、エンジン停止後は電源すら入りません。

詳細は以下です。

先程、エンジン始動後、2分ほどでアイドリングがばらつきはじめ、
FIランプが点滅し、液晶にもFIの表示が出ました。
メーターの針は両方とも盛大に暴れてまわりました。

今にもエンジンが止まりそうになりましたが、信号待ち時もアクセルを
軽くあおってなんとか帰宅しました。

で、アクセルを戻すと数秒でストンと停止。
以降、キーを抜き差ししたりゴソゴソすると一度だけ電源が入り、エンジンがかかりました。
しかし、数秒で止まってしまいました。

ヘッドライトもしっかり点灯し、セルも力強くまわりました。
とりあえず確認しましたが、バッテリー端子は緩んでいません。

土曜にでも総点検しますが、症状からどのような可能性が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25945125

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2024/10/31 21:14(11ヶ月以上前)

 おそらくですがキーシリンダーの接触不良が原因の感じがしますね。

 車種は違いますが少し前にシグナスでキーシリンダーが原因で電源が全く入らない状態になりました。

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12869770759.html

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12869775057.html

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12869956082.html
 
 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12870065063.html

 この現象はキータイプの車体ならシグナスに限らずいろんなバイクで起きてるみたいです。

>以降、キーを抜き差ししたりゴソゴソすると一度だけ電源が入り、エンジンがかかりました。

 この点が非常に怪しい感じがします。

 ただスカイウェイブの構造がどうなのかがわからないので何ともですけど。

 スカイウェイブはイモビがついてますから簡単に変えられませんから(金額的に)難しいところfですけど。

 ただ確実ではないのであくまでも参考程度に考えてください。

書込番号:25945189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 22:00(11ヶ月以上前)

>hirotouさん

総走行距離や日頃のメンテの内容は?

電装系、消耗品、年数による劣化どれかとしか言えない

書込番号:25945240

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/01 07:09(11ヶ月以上前)

>鬼気合さん
ありがとうございます。
いただいた情報から調べたところ、スカウェイブはスタータースイッチに不具合がよくあるようです。
先人の方々を参考に点検してみます。
非常に助かりました。

書込番号:25945493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/01 07:15(11ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
新車購入
距離は28000キロ、ほぼ毎日乗ります。
メンテは年二回のオイル交換とブレーキ周り、駆動系周りと定期メンテしております。

先週、プラグ交換とバッテリー充電を行いました。

電気系は随分前にデジタル式の油温計とドラレコをつけたくらいです。
ドラレコはバッテリーで正常稼働してました。
油温計も動作しています。

書込番号:25945499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/01 07:19(11ヶ月以上前)

>hirotouさん

>キーを抜き差ししたりゴソゴソすると一度だけ電源が入り

キーシリンダー周りみたいですね、
コネクタの接触不良・内部不良どちらかでは。

書込番号:25945504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/01 07:47(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
なかなかの手間ですが、フロント外装とっぱらってやってみます。

書込番号:25945524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 12:49(11ヶ月以上前)

対策品があるみたいです。

横合いから失礼します。
キーシリンダーの先端部(カウル内)の部品も疑わしいかなと?
画像はキーシリンタートップのコネクタ外した状態です。
対策品があります。37111-10G00

また、スターターリレーかもしれませんね。

と考えついた2点です。
的外れかもしれません。

書込番号:25946857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2024/11/02 17:20(11ヶ月以上前)

>色男になれないさん

 この写真の部品可能性が高そうですね。

 まさに私が書いた不具合そのものですね。

 こんな動画がありました。

 https://www.youtube.com/watch?v=--gtf5ssO3I

 個人的にはこれかなという感じがしますね。(あくまでもですが)

 スターターリレーもよく故障するみたいですけど私の車体CJ45Aは問題ないですが。(15年弱28000q走行ですが)

 フロントカウルはスカイウェイブcj46aカウル外しで検索すればいっぱい出てきます。

 なれれば外すのに10分弱でできます。(よく脱着してるので)

 はめる時がスムーズにいく時といかないときがあるので時間掛かりますが。

 
 

書込番号:25947126

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/02 17:58(11ヶ月以上前)

>色男になれないさん
メインスイッチ確認致しました。
結果、グリスの硬化と樹脂の溶融が少しです。
掃除すると通電しました。

書込番号:25947175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/02 18:06(11ヶ月以上前)

結果、本日通電.指導までこぎつけました。
スイッチの溶融が多少ありましたが、掃除してグリスアップ。
メインヒューズの交換。

スイッチを戻すのにメットインのワイヤーが外れて難儀しました…
あと、カプラーの爪が折れてしまったので、少々不安があります。
折見て点検交換をしようと思います。

書込番号:25947187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirotouさん
クチコミ投稿数:139件

2024/11/02 18:08(11ヶ月以上前)

合わせてで申しありませんが、アドバイスいただきました皆さんありがとうございました。

書込番号:25947193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2024/11/02 18:17(11ヶ月以上前)

 治った?みたいで何よりです。

 もう生産してない車体ですからお互い大切にのりたいですね。

書込番号:25947206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 21:53(11ヶ月以上前)

よかった。

書込番号:25947475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/24 23:29(10ヶ月以上前)

おしえてほしいのですが、
全く同じ症状で、
私の場合は、メインキーを押しても
リングも点灯しない。勿論回りもしません。
スイッチが原因だったとありますが、
具体的にどこの場所だったのか、教えてもらえますでしょうか?

書込番号:25973050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2024/11/25 03:22(10ヶ月以上前)

>okinawa3150さん

 スマートキーですよね?

 リングが点灯してないということは今回の症状とは違いますね。

 リングが点灯してキーをONにしても反応がなければ可能性は高いですが。

 もちろんリモコンの電池は変えてますよね?

 可能性としてはリモコン受信部分のアンテナが不具合起こしてる可能性が。

 

書込番号:25973146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/25 16:16(10ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはりそうですね。
キーを押してもリング点灯してくれません。
ありがとうございました🙇

書込番号:25973731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2024/11/25 17:48(10ヶ月以上前)

 確認されてると思いますが一応。

 バッテリー、スマートキーの電池、スマートキーのスイッチが入ってるか?(ボタン長押しでON、OFF出来ます)

 確認してみてください。

 場所を変えてもダメでしたらバイク屋さんしかないかと。

書込番号:25973810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/25 19:07(10ヶ月以上前)

メカニカルキーでは動作するのでしょうか。
このyoutubeも参考になるかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=--gtf5ssO3I&t=79s

書込番号:25973904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/26 10:28(10ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます。
古いバイクですので、
練習がてらキー回りや、
ヒューズ切れてませんが新品交換他
やってみます。
本当にアドバイスありがとうございました。

書込番号:25974598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

にりんかんに メンテナンス拒否された

2024/10/31 14:17(11ヶ月以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:10件

普段 ブレーキパッドやオイルのメンテをしてもらっていたので 9月にドライブベルト系の交換しようと行ったところ詳細を聞かれ 「今予約がいっぱいなので10月25日に11月分の受付しますので、一応内容確認します。=これなら部品そろってるのでお見積コピー出しますね」と紙一枚もらい 改めて出直した所 「改造マフラーのバイクは受けないんだよなー!」チェーン店なんでメンテナンスもしないんだよ、それに部品は全部取り寄せになる と受付拒否!
もう二度とにりんかん 利用しない。
前に受付して それまでも 同じバイクをメンテナンス仕手もらっていたのに なぜ?しかも1ヶ月以上またされてから改めてメンテナンス日予約に行ったのに、最悪店員対応!富里にりんかん!

書込番号:25944828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 14:41(11ヶ月以上前)

>じゅんじーさんさん

用紙に前回の対応をしてくれた店員の名前って入ってないんですか?

改造マフラーの定義はJMCAの認定を受けていないとかもありますが

どこのマフラー付けているんですか?

書込番号:25944842

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:45件

2024/10/31 15:57(11ヶ月以上前)

箇条書きにすると

@9月にお店に行く
Aピットが一杯で10月25日に予約を取る(見積も部品確認も済ませ控えをもらう)
B10月25日約束通りお店に行くと「改造マフラーだから拒否」

って事ですかね?

同じ仕様で今までは受けてくれてたわけですし、見積とってくれた方にもう一回問い合わせてみてはどうでしょう?
控えに担当者の名前乗ってますよね?

店員さんにも社員とアルバイトがいますから、クセのある店員に当ったのかもしれません。

書込番号:25944894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2024/10/31 16:28(11ヶ月以上前)

何か監査が入って厳しくなったのかも。

書込番号:25944911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/31 17:10(11ヶ月以上前)

>じゅんじーさんさん
車種や改造の内容も書かないと余りに一方的になりますんで情報をお願いします。
 
今までお目こぼしされてただけで違法改造なら拒否されても仕方がない場合もありますから。

書込番号:25944945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/11/02 08:15(11ヶ月以上前)

詳細な情報もなくただの愚痴になってる。

この投稿で言えることは、なんの参考にもならないって事ですね。
まぁ、拒否されるって事はそんなバイク「違法改造」に乗ってるってとられても仕方ない

いやそんな事はないって言うならバイクの詳細と改造箇所を書いてみてくださいな。

書込番号:25946608

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

リコール情報 「後輪ロック」

2024/10/31 12:33(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > タクト

原動機において、クランクケースとミッションケースの製造工程での管理方法が不適切なため、当該ケースの合わせ面の密着性が不足し、ミッションオイルが漏れることがあります。そのため、オイルの潤滑不良で異音が発生し、そのまま使用を続けるとケース内のベアリングが破損して、最悪の場合、走行中に後輪がロックし、転倒するおそれがあります。

https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/241031_5570.html

書込番号:25944742

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:147件 タクトのオーナータクトの満足度5

2024/10/31 12:45(11ヶ月以上前)

他にも 【制動灯(ストップスイッチ)】

ストップスイッチ接点潤滑用グリースの材質及び当該スイッチのブレーキレバーブラケット組付作業が不適切なため、スイッチ接点間のアーク放電によりグリースが炭化することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、炭化したグリースによる発熱でスイッチ内の樹脂が溶けて、接点部の可動接点が作動不良により、ブレーキレバーを握らなくても制動灯が点灯します。または、接点部の導通不良により、ブレーキレバーを握っても制動灯が点灯せず、エンジンが始動できなくなるおそれがあります。

https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/241031_5569.html

書込番号:25944759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件 タクトの満足度5

2024/12/23 13:06(9ヶ月以上前)

通りすがりの者です。バイクが好きで自分のバイクのメンテナンスや近所のバイクの軽い整備なんかもやっています。
先週例のリコール対象になっている2020年式のタクトのギアオイルを交換しました。素人なので、技術は無いもののギアオイルのボルトから、古い油を吸い出して説明書の推奨オイルE1 10w-30をシリンジ(注射器)で入れ替えました。吸い出せた量は40ml位で、入れた量は80mlくらい入った所で溢れだしました。
100ccがオイル容量の様ですが、排出した量と入れた量が結構合いませんでした(汗  吸い出し方やドレンの位置が悪い事などは把握しておりエンジンオイルでも、上抜きや下抜きで差がある事は理解していますが、それでも半分は吸い出せなかったということで 例のリコールのギアオイル漏れを心配してしまいました。 
ギアボックスには漏れているようなシミもありませんでしたが、ギアオイルってそういうものなのでしょうか。座談的にレスが有ればうれしいなと思いました。

書込番号:26010318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ブレーキパッドぐらいwebで買えないのかな

2024/10/31 10:56(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > キムコ > KRV180TCS

スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件 KRV180TCSのオーナーKRV180TCSの満足度4

マジェスティsのパーツの豊富さに比べると、KRV悲惨ですね、スクリーンはアリエクでありますが(ステー込み)なのか不明、、
ブレーキパッドすら見当たらない、私の場合キムコ地方代理店が日本語通じない笑レベルなので行きたくないんですよ、、
でもマジェsよりパッド持ちがいいです二万kmでも残りありますKRVトラブルも無いですよ(^^)

書込番号:25944653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 14:51(11ヶ月以上前)

>majessさん

昔、神奈川県ではキムコの代理店って大々的に多かったんですけどね

今は廃れちゃってるからなぁ

用品店に行ってブレーキパッドメーカーのカタログを見て探してみてはどうですか?

そこから後でネット注文されてみては

書込番号:25944848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スズキ address125 エンジン部長について

2024/10/30 21:17(11ヶ月以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:8件

125cc スクーター について質問です。 エンジンの調子が悪く(ストールしてエンジンが止まる現象)で修理に出したところ、エアエレンメントがボロボロでエンジン内部に入り込んで、オーバーホールが必要と言われてます。走行は3万キロ、新車で購入して10年は経過しています。
修理するか新車を購入するか悩んでます。アドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:25944169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/30 21:22(11ヶ月以上前)

私のアドレスv125(初期型)も同じ様にフィルターボロボロでなくなっていましたが、フィルター
新しいの付けたら直りましたよ。
800円ぐらいで売ってるので、一度付けてみてそれでも調子悪ければ、乗り換えも検討してみては?

https://item.rakuten.co.jp/a-firm/20240717084421_137/

書込番号:25944179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/10/30 21:25(11ヶ月以上前)

交換で様子を見ることにします。
ありがとうございます!

書込番号:25944184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/31 06:19(11ヶ月以上前)

先ずアイドルスピードソレノイドを疑いましょう。
アイドリング不調の鉄板で、中のスプリングが折損して機能しなくなる不具合が多いです。

書込番号:25944437

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/31 06:27(11ヶ月以上前)

エアーフィルターが劣化してエンジン内部「キャブも含む」に吸い込まれてエンジン不調。

別にエアーフィルターを交換しなくてもとりあえずエアーフィルターを付けないで走って見てはどうでしょうか?

それで直ればエアーフィルターを購入。直ならないなら別に原因があるって事になる。

書込番号:25944441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 09:42(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

修理すると金額はいくらするの?

書込番号:25944597

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:31件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2024/10/31 10:45(11ヶ月以上前)

こんにちは、部長お疲れ様です

10年くらい前かな、私もあったなー。カバー開けたら

ん?スッカラカーン( ゚Д゚) スポンジはいずこへ…

やっべーと思い、吸気ルート清掃してソレノイドバルブチェックしてオイル交換したことがあります。
もちろん新品エアフィルターも交換、というか装着しました^^;

私の場合はこれで復活しましたが、車種や状況によっては難しいこともあるかもしれませんね。
あ、あとしばらくの間ガソリン添加剤(フューエルワン)も使った気がします。

お大事に〜。

書込番号:25944639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 11:52(11ヶ月以上前)

腰上オーバーホール 10万 
腰下オーバーホール 20万 です。

書込番号:25944696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 11:53(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
その部品を確認します。

書込番号:25944698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2024/10/31 13:09(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

うちもソレノイドバルブ、アクセルバタフライチェック、プラグもチェックもしくは交換

エアクリエレメントなしの走行は止めましょう
負圧センサが上手く働かない時もあるし、小さな小さな小石やら吸い込んだら嫌ですからね

上手く調子直ったら、自分もフューエルワンを連続2回くらい入れときますね、先に一応オイル交換も良いね

エアクリエレメントがそうという事は、クランクケースクーリングのフィルタも新品に
ギアオイルも交換しておきましょう

HONDAやヤマハの原付でギアオイルで後輪ロックリコールも話題ですし

書込番号:25944778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2024/10/31 13:25(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

クランクケースクーリングフィルタはあればですけどね

SUZUKIもエアクリエレメントも湿式から乾式の紙のに移行したりSEPエンジンになったり、それも仕様変更あったりして細かく車種別に覚えてない^^;

書込番号:25944795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 14:29(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

ほぼ買い替えた方が早いレベルの金額ですね

最初に掛かれていますが、調子が悪くてもエンジンは掛かる、走れるんですか?

エンジン止まる事が問題なだけ?ですか

書込番号:25944837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 15:44(11ヶ月以上前)

アイドリング時に 止まるだけです。毎日乗って二ヶ月に一回程度です。他に不具合はありません。

書込番号:25944884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 16:09(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

じゃあ気にしなくても良いのでは?


書込番号:25944901

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/31 21:06(11ヶ月以上前)

>エンジンの調子が悪く(ストールしてエンジンが止まる現象)で修理に出したところ

調子が悪いと言っても
>毎日乗って二ヶ月に一回程度です。他に不具合はありません。

それなら気にする必要はあまりないと思います。
でもバイク屋さんはオーバーホールが必要って言ったんですよね。
エンジンのどこにダメージがあり、オーバーホールが必要との判断をしたんだろう?

書込番号:25945183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 21:24(11ヶ月以上前)

オーバーホールしないとダメージ箇所は判断出来ない。また、エアフィルターの破片が、エンジンに入って損傷(ヘッド、クランクシャフト等)してる可能性もあるとの事でした。オーバーホール代を考えると買い替えも勧められました。

書込番号:25945196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/31 21:52(11ヶ月以上前)

バイク屋が言う内容なら今エンジン掛かってるのが不思議www

完全に壊れたら買い替えで十分な話じゃないの?

書込番号:25945235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/10/31 22:14(11ヶ月以上前)

ですよね!相談させて頂いて良かったです。

書込番号:25945253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10713件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/10/31 22:23(11ヶ月以上前)

家が近けりゃアドレスのエンジンのオーバーホールくらいなら上下3万くらいでやって差し上げるんですけどね。部品と溶剤別で。

書込番号:25945262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2024/11/01 08:49(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

多分、10万払うというパターンの気はないかなと?


自分なら、オイル交換とプラグ交換とワコーズ フューエルワンを数回連続で様子見るかな

書込番号:25945553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/01 09:08(11ヶ月以上前)

>KAZUSMI7さん

そもそも朽ちたスポンジを吸い込んだ程度でエンジン壊れるのかな?

燃焼されてしまうんじゃないかと素人考えで思いますけどね

書込番号:25945563

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング