
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年5月にモデルチェンジ前の初期??の車種を購入して、今はもうその車は手元にないのですが、、1年くらい乗ってました。ここに来られた方に質問です。私はバンバンをノーマルマフラーのまま乗っていたのですが、フレームとマフラーを支えているシート後部あたりのステアが2本とも折れました。
1本ずつ折れたため、マフラーの脱落という最悪の事態は起こらなかったのですが、このように折れた方は他にもいらっしゃいますでしょうか??現行モデルではフレーム形状が改善され、折れないようになっているのですが、やはり気になります。。。あと、その他に新車で買ったのにこんな故障があったということがあれば聞かせていただきたいです。ちなみに、私はエンジン、ハンドル部固定のネジ、ステア、などなど何回もSuzuki送りを経験しました。
1点





バイク(本体) > ホンダ > VTR1000 SP-2


一番ゲッツ!
自分は97年式の逆車に乗っています。
当時、全体が黄色のバイクがドカとVTRしかなく、
どうしても黄色いバイクが欲しいがため、VTRに決定しました。(ドカは金銭的に無理でした)
大型バイクとしては全体的に小さく、V2だけあって、幅が狭いためとても乗りやすいのですが・・・
悪い点が何個かあります。
まず、燃費が悪い!
それと、エンジンのストールが結構ある。
メーター周りの質感が今一。
悪い点を何個か上げましたが、結局乗りやすいので7年も乗り続けていますが。
次は、インライン4の大型が欲しいな。
出来れば、1000RRか、GSX−R1000かな。
0点

2番手げっと!
私も97VTR乗ってます〜(赤だけど)
なんだかんだいいつつはや7年。大事に乗っていこうと思ってます。
書込番号:3459407
2点





無印Vリンクのインプレッションです。
良
安い。
意外とパワフルで速い。
燃費イイ(30〜35km/l)
アイドリング時以外振動がほとんどない。
悪
なんといってもスピードメーターが出鱈目すぎる。
15〜20%もハッピーメーターです。(たぶんキムコは全部そうです)
メーター50Kmの実速なんてどう見ても30Km程度です。
スピードが出るだけに10インチタイヤはちょっと頼りない。
シートが上げ底で実際はクッションが薄いのでケツが痛くなる。
総評
メーターはアレですがコストパフォーマンスは高く、
オススメです。
0点





もうホントに「ふつーーー」のバイクです。
遅すぎず速すぎず。
ポジションも楽。
荷物が載らないけど、最近は社外のキャリアもある。
二人乗り…は、ちょっと馬力が足りない気もする。
何もせず、ただチョイ乗りに徹するならベスト。
いじり倒してカッコ良くしたい方には、パーツもそろってます。
ただし、飛ばす!方向でいじると、もの凄くお金かかります。
一度サーキットに持ち込んで遊んでみたんですが、最低でもハイスロとバックステップが無いとお話になりません。
まあそんなバイクです。
0点







2004/11/03 04:11(1年以上前)
11/1(月)に注文するも、新潟地震の為生産できず。
メーターの部品工場が動いていない為だそうです。
速くて11月中旬、実際はいつ再開できるか不明と聞きました。
書込番号:3454276
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





