ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

youtubeの映像が映るまでが異常に遅い

2011/10/23 14:00(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:2件

昨日、Apple TV MC572J/Aを購入し、早速試してみました。

設定は、書き込みにあるようにスムーズに進み、iphone ipadの写真・動画の再生
にはストレスを感じずに感激したのですが、

youtubeにて検索した映像を見ようとすると、読み込みに異常に時間がかかり
忘れた頃に再生が始まるといった具合です。

apple tvを有線でルーターと繋げば、早くなったとの情報は得たのですが、
私の環境が、TVとルーターのある部屋が別の部屋で有線での接続は難しいのが
現状です。

何か、無線接続でいい方法があれば教えてください。

書込番号:13667202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/11 03:57(1年以上前)

無線LANを相談する前に、元になっているネットワーク環境は?
自分は光フレッツのマンションタイプだが有線でついでにつないでも無線LANでつないでも問題はない。

書込番号:13750226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/13 17:54(1年以上前)

パワー・トゥ・ビリーブさん

返事が遅れてすみませんでした。


自分の環境は、フレッツ光マンションタイプで、それに
バッファローの「WHR-HR-G300N」の無線ルーターを繋ぎ、それに


DELLのノートPC(Win7)・DELLのデスクトップPC(WLI-TX4-AG300Nのイーサネットコンバータにて無線化 Win7)・Iphone4 2台・Ipad2 1台を無線で繋いでおります。


その後、IPAD2にてミラーリングでyoutubeを検索したときにはApple tvでyoutubeを
検索するより早く見れることがわかりました。

書込番号:13761712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートできない…

2011/10/21 01:59(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:2件

先日AppleTV(第二世代)を購入しました。iPhoneとのミラーリングをしてみたいと思い、ソフトウェアをVer.4.4にアップデートしようとしました。…が、Ver.4.3へのアップデートはできたのですが、Ve r.4.4へのアップデートができません。アップデートを選択しても【お使いのAppleTVは最新です】と表示されてしまいます。どういった原因が考えられるでしょうか?また、対処法を教えてください。

書込番号:13655626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/10/21 08:06(1年以上前)

21日現在日本におけるアップデートは中止されているようです。
理由は不明ですが、ミラーリングに関して日本における著作権の問題という噂があります。

書込番号:13656080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/21 20:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうなんですか。残念ですけど…きっとそのうち対応してくれるでしょう。
原因が分かってスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:13658507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 02:02(1年以上前)

マイクロUSBでパソコンのiTunesにつないでバージョンアップするとできますよ。
今さっきこちらもおわり、今ミラーリングを試してます。
一応公式ではないそうなので、自己責任でお願いします。

書込番号:13665446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/23 10:54(1年以上前)

1週間ほどまえに4.4にバージョンアップして以来、Wi-Fi接続に問題が発生しています。
バージョンアップ翌日にWi-Fi接続がリセットされていて、ネットワークIDやパスワードを再設定して使えるようになりましたが、翌日にはリセットされてしまいます。これが毎日続いています。
Wi-Fiを再設定、またはワイヤーをつなげれば使用できますが、復元はできない状況です。(たぶん公開されているVer.の方が古いからではないかと…)
これが4.4の問題なのかは判りませんが、Wi-Fiで繋げているのなら暫くはやめておいた方が良いのではないでしょうか。
私はサポートに電話して、交換してもらうことんしましたが…

書込番号:13666519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 mububutanさん
クチコミ投稿数:43件

電話での保証修理受付を断られました。つや消し黒の表面に極小文字で刻印してあるので年寄りには全く読めずです。とにかく集荷の手配をしてそちらで読みとってくださいと申し上げたところ、「シリアル番号がわからないと集荷の手配もできない」の一点張り。同居人も読めないし困っています。極小文字のシリアル番号が読めないのはユーザーの責任でしょうか?アップルに臨機応変な対応を求めるのは間違いでしょうか?みなさんのお考えをお聞かせください。その前に、みなさんは肉眼で読めますか?

書込番号:13645252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/10/18 20:44(1年以上前)

保証書があれば、それにもシリアルナンバーが書いてあるんでは?

書込番号:13645286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/18 21:02(1年以上前)

Apple TV が立上がるのでしたら、

設定→一般→情報

でシリアル番号がわかります。

書込番号:13645377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2011/10/18 22:09(1年以上前)

もう解決されてますでしょうか?
[シリアル番号をデジカメで撮影して、デジカメモニター画面で拡大する]
または
[パソコンに取り込んで、拡大表示する]はいかがでしょうか?

(私は時々そうして確認しています)

書込番号:13645765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mububutanさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/18 23:34(1年以上前)

>くろりんくさん 
保証書らしきものはありませんでした。アップル側からもそのような話しはありませんでした。
>Peugeot 405さん 
残念ながらApple TV が立上がらない状態です。
>ふじくろさん 
私には考えもつかない素晴らしいアイデアです。フラッシュではうまく撮れなかったのであすの朝もう一度試してみます。

みなさんご親切にどうもありがとうございます。

書込番号:13646358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/19 07:58(1年以上前)

虫眼鏡はないの?

書込番号:13646952

ナイスクチコミ!1


スレ主 mububutanさん
クチコミ投稿数:43件

2011/10/19 19:53(1年以上前)

私のカメラのではうまく撮影できなかったので本日アップルストアに行ってまいりました。修理依頼にきたことを告げると「ご予約は承っておりますか?」と尋ねられました。しかも本日中の予約はもう受け付け終了とのこと。聞いてないよ!一瞬、爆発寸前になりました(笑)。結果としては交換に応じていただいたのですが、いやはやアップルさんの対応は年寄りには驚くことばかりです。

書込番号:13649181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/20 03:56(1年以上前)

「デジカメで撮影」の場合、
「マクロモード(チューリップマーク)」で撮影すると、
近い距離でも綺麗に撮影できますm(_ _)m

書込番号:13651267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 kakaku-ilhさん
クチコミ投稿数:1件

iPad2の表示画面をTVで見たく思い、どうしたら可能なのかApple Storeコールセンターに尋ねてみました。担当の方はHDMIケーブルで接続する方法と、Apple TVによる方法を紹介してくれました。

いちいちケーブルで接続するのは面倒なので、Apple TVを購入しようかと思いますが、Apple TVについて、ちょっと信じ難い説明がなされました。「Apple TVではインターネット経由で表示されます」と。

何らかの認証行為にインターネット接続が必要なのかも知れませんが、iPad2のミラーリングは、本当にインターネット経由で行われるのでしょうか。ひょっとしてW-Fiだの有線LANだの説明しだすと面倒なんで、インターネットという言葉を使ったんでしょうか。

書込番号:13644621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/10/18 18:53(1年以上前)

Apple TVでの出力となると、やはりネットワーク接続は必須になりますね。
更に同一ネットワークで同一Apple ID同士でのみ可能のようです。

またApple TVは有線でも無線でも可能ですが、iPad2は無線のみなのでどちらにしろ無線LANは必須になります。
(ただモバイルWi-Fi機器でも代用出切る場合もありますけどね)

と言うわけで、説明された方は全てをひっくるめて「インターネット」と説明したのだと思います。

書込番号:13644765

ナイスクチコミ!2


kani2011さん
クチコミ投稿数:23件

2011/10/30 16:40(1年以上前)

再度、Apple Storeコールセンターに問い合わせたところ

「Apple IDの確認に、インターネット接続は必須である。インターネット接続がない環境ではミラーリングは出来ません。ただしiPad2のストリーミングデータがインターネットに流れる訳では有りません。」

との事でした。

ボチボチ家電好きさん、コメント有難うございました。

書込番号:13699075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS5でのミラーリング

2011/10/17 19:05(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:13件

iPad2でAppleTVのミラーリングのやり方がわかりません(汗)
AppleTVはヴァージョンアップはしています。どなたかお分かりになる方いませんか?宜しくお願い致します。(>_<)

書込番号:13640492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2011/10/17 19:16(1年以上前)

ホームボタンダブルタップでタスクバーを出したら、左側を表示するようにスライドさせれば、テレビマークみたいなのが出ているはずですよ。
それが出てなければ恐らくAppleTV側かiPad2側かに設定不備があると思います。

書込番号:13640545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/10/18 05:28(1年以上前)

ボチボチ家電好きさん
ご返答ありがとうございます&#8252;
無事にミラーリング出来ました(^ ^)
ありがとうございます&#8252;

書込番号:13642590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 シャゲさん
クチコミ投稿数:23件

AirPlayミラーリングについて質問します。よろしくお願いします。

通常、自宅などでは有線LANや無線LANなどでネットに接続をおこなっていてAirPlayミラーリングが簡単に出来ると思うのですが、外出先で有線、無線LAN環境が無いなかでiPhone4SやiPad2とApple TVのみでAirPlayミラーリング可能なのでしょうか。

他社でのプレゼンにプロジェクターをつないで使用しようかと思っているのですが、ケーブルでの有線接続かApple TVでの無線接続か迷っているので、よろしくお願います。

書込番号:13620638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/10/13 21:35(1年以上前)

この製品を持っていないので、詳細は判りませんが、
「Apple TV」って「無線クライアント」の機能しかないのでは?

取扱説明書の「必要なもの」に「AirMac Extreme」などが有るので...
 <「AppleTV」-(無線LAN)-「iPhone」ではなく、
  「AppleTV」-(無線LAN)-「無線AP」-(無線LAN)-「iPhone」での接続...

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#appletv

書込番号:13622032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 シャゲさん
クチコミ投稿数:23件

2011/10/18 17:41(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

やはりそうですよね。他社にプレゼンをしに行って、無線で出来たらと思いましたが。無難にHDMI接続で行いたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13644502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/11 04:06(1年以上前)

他社で無線LANを使える訳ないです。訪問者は部外者なのに、他者のネットワークにつなげる訳ないでしょう。
考えが元から間違ってます。

書込番号:13750232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/11/13 10:58(1年以上前)

> 他社で無線LANを使える訳ないです。訪問者は部外者なのに、他者のネットワークにつなげる訳ないでしょう。
スレ主さんの質問の趣旨はAppleTVとiPadなどの端末で、無線による P to P 接続でのミラーリングが出来ないか?ってことでは?
訪問先の無線LANを活用出来るか言う質問ではないと思います。

尚、企業によってはゲストユーザーを設定して、部外者がインターネット接続出来る環境を提供しているところもありますよ。

書込番号:13760140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2011/12/02 18:56(1年以上前)

「解決済み」ではありますが、気になるご質問でしたのでコメントさせていただきます。

外出先のインターネット環境が必要なければ、できるかもしれません。
(iOSデバイスで直接インターネット接続するなど)

自宅でルータ、Apple TV、iOSデバイスの設定を行っておき、これらの機器を外出先で使われた例をブログに書かれている方がいらっしゃいます。
http://blog.livedoor.jp/canpycanpy/archives/52032420.html
(この例ではApple TVやiOSデバイスのバージョンが書かれていないので、最新バージョンでできるかどうかは分からないのですが..)

ルータというよりも、無線LAN親機の機能を持った機器が必要だと思いますが..

書込番号:13840555

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャゲさん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/02 19:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

私も、最初はこの方法しかないと思っていましたが、無線ルーターを使用しないで直接Apple TVと接続できるのかといろいろ調べていて分からなかったので質問をさせていただきました。

結局、Apple TVは諦め有線接続で使用しています。

ありがとうございました。

書込番号:13840603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング