
このページのスレッド一覧(全1190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2023年11月24日 14:08 |
![]() |
0 | 3 | 2023年11月12日 10:56 |
![]() |
5 | 6 | 2023年10月29日 18:12 |
![]() |
1 | 6 | 2023年10月24日 19:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年10月16日 16:41 |
![]() |
2 | 2 | 2023年10月6日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
電池入れ替えてみたら
書込番号:25518652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池入れ替えてダメなら、リモコンのペアリングし直しですかね。
https://support.google.com/chromecast/answer/10089168?hl=ja
書込番号:25518680
0点

>モリモトタカユキさん
>リモコンが動かなくなりました
で、ご質問は?
書込番号:25518730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
ミラーリングでアマプラとabemaをテレビで倍速再生することはできますか?
abemaはTVだと倍速再生できないしアマプラはそもそもできないのでkiwiブラウザで倍速アドオンを入れて見ているんですけど、ミラーリングだと映らない気がしたので
スクリーンショットですら画面黒くなって映らないから
使っている機種はPixel6です
書込番号:25501143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pixel 6a(Android14)にkiwiブラウザ入れてVideo Speed Controler拡張追加。
画面のキャストでChromecast with Google TV (4K) にミラーリング。
Abemaで動画を1.7倍速で再生、一応普通に画像、音声共に再生出来ました。
アマプラは速度調整が分からず確認して無いです。
書込番号:25501236
0点

因みに、これは設定次第とは思うのですが...
スマホ側では動画は全画面表示ですが、テレビ側では小さく表示されました。
テレビ解像度がFullHD、動画画質がHDだからと思います。
書込番号:25501271
0点

良く確認したら、元々Abemaでは1.7倍再生が可能なんですね。
2倍再生の方法が良く分からないので、よかったら設定方法を教えて下さい。
書込番号:25502258
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
Androidスマホで撮った動画を、自宅の4K対応テレビで観たいと思い、Chromecastの購入を検討しているのですが、
当方スマホ→Galaxy S22
当方自宅テレビ→東芝レグザ4K対応テレビ
この場合、Chromecastは、画質等を考えると、4Kの方が良いですか?
それとも、Chromecastは、HDでも充分でしょうか?
ご回答、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25481896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お、だ、かですm(_ _)mさん
>>東芝レグザ4K対応
型番分かりませんが、最近のだと元々TVがキャストに対応していませんか?
書込番号:25481909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
当方の東芝レグザの型番ですが、
50C350X
でして、どうやらキャストに対応していないようです(T_T)
書込番号:25481914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4K画質のミラーリングは無理だと思います。
4KはYoutubeなどのネット動画に限られるかと。
ミラーリングのみの用途ならHDモデルで良いと思います。
書込番号:25482646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひまJINさん
的確なアドバイスありがとうございます!
HDの方を購入しようと思います!
書込番号:25482939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホで撮った動画が4K画質な場合に限っては4Kモデルを選ぶのも有りかも。
Chromecast with GoogleTVはAndroidスマホと同じ様にアプリを
インストールしても使えるAndroidTVタイプの端末ですから、
キャストやミラーリング等を使わずに、
スマホをメディアサーバーにしたり、Googleドライブ等のクラウドストレージを経由させたり
画質を劣化させない視聴方法もあるので。(一応)
書込番号:25483163
1点

>ヤス緒さん
返信ありがとうございます!
なかなか未知の世界なもので、スマホの動画が4Kで撮れているのかも、よくわかっていないので、先にその動画が4Kなのか調べてみます(^_^;)
書込番号:25483554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
テレビ 東芝REGZA X9400
ホームシアター SONYHT-A9
ファイヤースティック4k max 2台持ちです。
ファイヤースティックはテレビに直接繋いで利用してます。
不具合なのか確認したいことですが
@
ファイヤースティック設定画面より
ディスプレイとサウンド→オーディオビデオの診断
ここでドルビーアトモス・ドルビービジョンのコンテンツを再生があり実際に短いデモ映像が流れますが
テレビのHDMI設定を高速信号モードにすると映像は流れますが音が途切れ途切れになります。
通常モードですと問題ありません。
A
高速信号モードでAmazonプライムビデオで映画を見ると映像が流れずに音声だけ聞こえます。
こちらも通常モードですと問題ありません。
ちなみに他のアニメ等ですと高速信号モードでも問題なく見れます。
B
ファイヤースティック関係ないことになりますが
アマゾンプライムビデオでドルビーアトモス対応の映画にトゥモローウォーがありますけど選べない状態です。
音声はしっかり英語にしてます。
イントゥザスカイの方はドルビーアトモス選べます。
これはアマプラ側の問題でしょうか?
上記@とAに対して対応したことですが
ファイヤースティック2台あるのでそれぞれ同じこと試しましたがどちらも同じ症状です。
全てのHDMI挿せる場所2から7に試してもダメでした。
テレビ側のリセット ケーブル全て抜き
電源コンセント抜いて5分ほど放置のリセットもかけましたがダメでした。
ファイヤースティックは別に通常モードのままで使用してもいいですが気になりましたので質問させていただきました。
高速信号モードの方がいいことはあるんでしょうか?
分かる方いらっしゃればよろしくお願いします。
書込番号:25475493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@AはREGZA設定のビュアダイレクト等で改善しませんか。
Bアマプラなら待たされてるだけと違いますかね。
(Englishにしても送られてこないと選択に出ないそうなので)
書込番号:25475833
0点

>ヤス緒さん
早速の返信ありがとうございます。
うーんピュアダイレクトも試してみましたがダメですね…
変化なしです。
とりあえず通常モードで運用しておきます。
Bに関してはやはりアマプラ側みたいですね
ありがとうございます!
書込番号:25476032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生中にULTRA HDの表示になるまで待たされる事があるみたいに、
アマプラではDolby Atmosもしばらく待たないと選択でない事があるって話です。
書込番号:25476057
0点

>ルナてぃさん
1、2 についてですが、以前HDMI 音声分離器を使った時に似たような症状が出た記憶があります。HDMI の信号経路に何らか問題があるように思いますが、FireTVとテレビの接続に社外延長ケーブルなどは利用されていませんよね?
因みにFireTV をサウンドバーのHDMI入力へ接続した場合はどうでしょう。
詳しくないのですが、ARCが関係してる気がします。
書込番号:25476276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
HT-A9にHDMI端子1つなので分配器は使ってますね。
それが悪さしてるかもしれないんですかね?
また後ほど試してみます。
ファイヤースティックは元々付属の延長ケーブルは使ってます。
HT-A9にファイヤースティック直挿しも後ほど試してみます。
書込番号:25476350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
>ヤス緒さん
あれから試してみましたが
HT-A9に直接ファイヤースティック挿せば高速信号モードでも問題なくデモ映像の音切れや映画の暗転固定解消されました。
でも他のUHDプレーヤーとかも使用中なので分配器はやはり使用します。
ですのでまぁ他の端子に接続して通常モードで使おうかなと…。
分配器が悪さしてるかもと思いHT-A9の入力端子には何も接続せずファイヤースティックをテレビのHDMIに繋いで試しましたがこれはダメでした。
相性の問題かもしれませんね。
お二方お力添えありがとうございました!
書込番号:25476752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
【困っているポイント】
なぜかGoogleアカウントにログインできません。Wi-FiやBluetoothは接続できていて、接続完了まであと少しなのですが…。
解決策に心当たりのあるかたいらっしゃいますか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
モバイルWi-Fi
【質問内容、その他コメント】
以前、別のWi-Fiでは接続できていました。引っ越したので、それはもう使えません。
書込番号:25465290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aoi16さん、こんにちは。
Googleアカウントへの追加認証は、既に認証された他の端末に認証確認が来て、それをOKするのが普通です。
Androidスマホをお使いなら、その場で通知が来るはずです。
iPhoneの場合は使ってないので良く分かりませんが、下記などを参考にして下さい。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2306/07/news038.html
書込番号:25465626
0点

>aoi16さん
こんにちは。
状況としてはこう↓で合っていますかね?
1. 困っている事象:
今まで使えてた本機Chromecast〜にて、Googleアカウントにログインできない。
2. 以前から変わっていないこと:
2a. 本機Chromecast〜へのGoogleアカウント周りの設定(直前まで使えてたGoogleアカウントやパスワードは一切書き換えたり初期化したりしていない)
2b. ご自身のGoogleアカウントやパスワード
3. 今回変えたこと:
3a. ネット回線(引っ越す以前は光等の固定回線を使ってた?→今はモバイル回線:どっかのモバイルWi-Fiルーター+SIM)
3b. 本機Chromecast〜のWi-Fi接続のSSIDとパスワード(回線を変えた=無線ルーターが変わったのに伴い)
4. 今回変わってしまったこと:
4a. 居場所(引っ越したから)
他に、意図せず変わってしまったこととかって何か無いですか?あるいは上記が実態通りでないとか。
もしコレと言って何もないんなら、
上記の3b:本機Chromecast〜へのWi-Fi接続のSSIDとパスワード の設定・入力を微妙に間違えている→本機Chromecast〜がネットに繋がっていないだけ?な気がしますが。。。
あるいはそこの場所の立地が悪くて、お使いのモバイルルーターがモバイル回線に繋がってない(一時的にモバイル回線側の接続状態が不安定?通信速度が遅い〜切断されている?)とか。
今一度ご確認を。
書込番号:25466073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Cube
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
SONY BRAVIA 43X8000H |
YAMAHA CX-A5200→LG oled 65E6P(有線) |
YAMAHA CX-A5200→LG oled 65E6P(無線2.4GHz) |
YAMAHA CX-A5200→LG oled 65E6P(無線5GHz) |
お世話になります。
4K液晶TV SONY BRAVIA 43X8000H
でスピードテストをすると30.73Mbpsの速度で「最大4Kまで対応」と表示されます。
AVプリアンプ YAMAHA CX-A5200からHDMIで4K有機EL TV LG oled 65E6P
に接続すると有線でも無線でも速度は早いにも関わらず「最大1080pまで対応」となります…。
どちらでも4K(含むHDR)での視聴は出来ているので問題は無いのですが気になります。
もし理由が判る方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく宜しくお願い致します。
m(__)m
書込番号:25451237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EL TV LG oled 65E6P
が古いからじゃないの?
書込番号:25451258
0点

>肉たらしいさん
何か憎たらしいレス有難うございました。
悔しかったので面倒でやらなかったOLED65E6Pに直接接続して試してみました。
「最大1080p」でした。
おっしゃる通り古いからのようです。
納得しました。
書込番号:25451283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



