ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kモデルでは無いのですが

2021/11/24 12:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:485件

去年の4月と11月に購入したFire TV Stickなのですが
11月に買ったモデルは問題ないのですが4月に購入したモデルが。
本体起動して1分程度表示されず、表示後もボタンを押せるまで数分間。
動かせるまで5分程度待機時間があります。
11月に購入したFire TV Stickは電源を入れ起動したら直ぐに視聴が可能です。

リモコンはボリューム付きなので同じ世代だと思います。
Fire TV Stickをテレビから外しアダプターも外し10分程度放置してもなおらず。
ボタン長押しリセットしても、アプリを削除再登録しても駄目ですね。
1年半。買い替えの時期なのか?修理なのか?
サポセンへの連絡先もわからないし、どうしたら良い物なのか。

書込番号:24461217

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 12:15(1年以上前)

>4月に購入したモデルが。

当初は問題なかったのですか?
最近ダメになったのなら何かしらの劣化も考えられるけど。
メニュー追ってアップデート機能など探ってみられては如何でしょう?

当方は春ごろに購入したFire TV Stick 4Kは快調に毎日使っていますよ。
ほとんど妻が専有操作ですけど^^;

書込番号:24461231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/24 12:18(1年以上前)

最初は大丈夫だったのか
最初からだったのか

サポート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200127470

書込番号:24461236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2021/11/24 12:37(1年以上前)

>@エスティマ@さん

第3世代の発売日は2020年9月30日のようなので、世代が異なる可能性はありませんか?
それでも使用可能までに数分が正常範囲なのか分かりませんけど。

私は現在は4Kモデルを利用していますが、最初に利用した無印の第2世代と比較して格段にレスポンスが良くなった記憶があります。

書込番号:24461272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2021/11/24 12:44(1年以上前)

>@エスティマ@さん

一つ書き忘れました。

リモコンが同じでも世代は違う可能性があります。
無印を購入した直後(たぶん2019年1月頃)に添付リモコンのみが変更されて、少し悔しい思いをした記憶があります。

書込番号:24461286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 12:59(1年以上前)

世代の違いによる能力差の可能性が高いように思います。
正式な型番の情報がないのではっきりしたことが言えません。

「1分程度」「5分程度」という書き方から想像するに、測っていませんよね?
人の感覚はあまり当てになりません。

自分は第2世代のを使っていましたが、起動に1分程度なら同じような感じだったかなと思います。
こちらの4kのに買い替えたら飛躍的にレスポンスが良くなりました。

書込番号:24461306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 14:08(1年以上前)

リモコンの反応だけなら、一度スマホアプリを試してみては如何でしょう。
それで反応が良ければ、リモコン故障の可能性があると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.storm.lightning.client.aosp&hl=ja&gl=US

ただ、動かせるまで5分程度と言うのは長すぎだと思います。
WiFiルーターへの接続は、同じくらいの距離ですか。
あまり離れてると、初期データー転送に時間がかかるので、遅くなってもおかしくありません。
一度、11月購入機と同じ条件下で動かしてみる事をお勧めします。

書込番号:24461375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 14:52(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
Fire TV Stickを立ち上げアプリ全部が表示されるまで5分弱です。
全部表示されないとリモコンの操作は出来ません。
リモコンは両方ともボリューム機能があるので第3世代かと思ってるだけです。
購入時の箱の大きさは違うので世代が違うのかも。
それと11月に購入したFire TV Stickは驚くほど動きが良かったです。
世代の差なのかも知れませんね。

書込番号:24461419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 14:59(1年以上前)

>おさむ3さん
ストップウォッチやタイマーでは測ってないです。
部屋のデジタル時計をみて、アプリが全部正常に表示されるまで。
リモコンが動かせるまでを見てました。

書込番号:24461427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 15:00(1年以上前)

箱からして違うじゃないですか笑
第2と第3だと思います。
https://mag.app-liv.jp/archive/130608/

Amazonの注文履歴から商品ページに飛べば、同じものか違うものか確認できると思いますよ。

書込番号:24461428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 15:09(1年以上前)

>亜都夢さん
Fire TV Stickのリモコンが第3世代と表記されてたので同世代かと思ってました。
動作感覚は4月に購入したものより11月に購入した物のほうが圧倒的に早かったイメージはあります。
セールが始まるから買い替えも検討した方が良さそうですね。
Wi-Fiルーターから4月に購入したFire TV Stickまでは2mほど。
11月に購入したFire TV Stickまでは3mほどです。

書込番号:24461439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 15:22(1年以上前)

>けーるきーるさん
4月に購入したFire TV Stickが初めてだったので、動作が早い!遅い!と言う
感覚は無かったです。が、11月に購入したFire TV Stickは起動直後にアプリ全て表示され
すぐにリモコンも動かせたので速さの違いは感じてました。
4月に購入したFire TV Stickが日々動作が遅くなって来てる感覚はあります。

書込番号:24461456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 15:26(1年以上前)

>あずたろうさん
11月に購入した物は違いがわかる程早さを感じるので
4月に購入したFire TV Stickの劣化なのかも知れませんね。
買い替えも検討しないと、、、ですね。

書込番号:24461465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 15:29(1年以上前)

箱の大きさで何世代かわかるものですか?
Amazonで探すと両方とも第3世代のリモコンになります。

書込番号:24461466

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2021/11/24 16:03(1年以上前)

>@エスティマ@さん

画像だと左が第2世代ですね。
本体にAmazonの表示があるかどうか(ある方が第2)で判別可能みたいです。

昔の無印を探し出してテストしてみました。
掲載されたパッケージ画像だと左と同じでした。

ザックリですが第2世代でもリモコンが反応するまでなら1分は掛かりませんでした。
4K(第3世代とCPU等は同じはず)だと約2/3程度の時間です。
同じ場所で同じWi-Fi(5GHz)に接続しました。

但し、画面表示の完了までは回線速度がボトルネックになるらしく、第2世代で65秒程度4Kで55秒程度でした。
有線接続すると若干ですが短くなります。
通常の操作に関しては1操作だけなら微妙な差ですが、日常利用においては格段に差があるように感じます。

起動に5分も掛かるとしたら接続回線の差など何か原因がありそうですね。
もちろん、本体の不具合の可能性もありますけど。

と書きながら、最初の投稿を読み直しました。

>本体起動して1分程度表示されず、表示後もボタンを押せるまで数分間。
>動かせるまで5分程度待機時間があります。

起動は5分じゃなく1分程度って意味でしょうか?
もしかして、リモコンの電池が減ってるとかだったりしませんか?

書込番号:24461500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 17:24(1年以上前)

すでにどなたかが書かれているとおり、リモコンの世代と本体の世代は別物です。
それらが組み合わされるので話がややこしくなっています。
4kでない(いわゆる無印)の世代が2から3に変わったのが昨年のタイミングだったように記憶していますし、私が昨年夏のセールで買った無印が第2世代でしたので、スレ主さんが4月に購入された遅い方の個体はたぶん第2世代だと思いますよ。

当初よりも使っていて遅くなってきたということでしたら、一度初期化するとか、アプリを減らすとか試されたらと思います。
ただ、私個人の使用した感想でいくと、4k版(一つ前の世代)を一度使うと、もう無印第2世代には戻れないなという印象です。
動くには動くけど、すごく待たされるし、フリーズすることもあるし、使い物にならないなと。
セールのタイミングでは一つ前のモデルとかが3000円台くらいになったりするので、機会を見て買い替えたほうがいいと思います。

書込番号:24461584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 18:06(1年以上前)

11/26(金)からのブラックフライデーで画像のStickがセール対象になるみたいです。
現行機種で定価で4980円なので、結構安く買えると思いますよ。
4kへのこだわりとかがないのであれば、これでよいと思いますけど。

書込番号:24461647

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2021/11/24 20:46(1年以上前)

我が家にも第2世代のFireTV Stickがあるので、動作確認してみました。
電源ONから最初のFire TV ロゴが消えるまでは、確かに約1分ですね。

ただ、ロゴが消えた後のリモコン操作はすぐに出来ます。
コンテンツ選択して再生開始も、すぐ反応してくれます。

我が家では、Fire TV Stickの電源は入れたままなので、起動時間気にした事も無かったです。
常時電源入ってると、リモコンのHOMEボタン一発でFire TVに切り替わって便利です。

もしかして、電源をテレビのUSB端子から取られてませんか。
USB端子だと電力不足になるケースがあります。
付属ACアダプタを使用する事をお勧めします。

書込番号:24461853

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/11/24 21:24(1年以上前)

私は第二世代を使っていますが、少し前のアップデート(ホーム画面が変わったやつ)以降はっきりわかるくらい重くなりましたね。
起動するのもリモコンの反応も。レスポンスが悪くなりました。リモコンの電池やUSBの電源を変えても同じなので近々買い換えようと思っています。

書込番号:24461916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 21:27(1年以上前)

>亜都夢さん
Amazonに連絡し確認を取って貰いました。
4月に購入したのは第2世代で11月に購入したのが第3世代らしいです。
で工場出荷時にして再度チャレンジしてみました。Amazon側と画面共有で。
通常より画面の切り替わりが遅く動作も不安定らしいです。
保証期間が過ぎてるので交換は出来ないので週末からのセールで買い直しの提案をされちゃいました。
セールなら半額近く安くなるし。いいタイミングかも知れません。
ノーマルを買うか?4Kを買うか?2000円の差が悩ましいです。
ありがとうございました。

書込番号:24461920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2021/11/24 21:32(1年以上前)

>S_DDSさん
そう!そうです! 
ホーム画面が変わったくらいからリモコンの反応が変なのと、電池の減りが早くなりました。
アップデートで情報量が増えたせいなのかな?
第3世代は起動後すぐに操作出来るのですが第2世代は駄目ですね。
ありがとうございました!

書込番号:24461926

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が映りません。

2021/11/23 00:02(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:3件

Vliveをテレビで見るために購入しました。
付属のアダプターを使い、HDMIに繋げましたが画面が黒いままで映りません。(HDMI端子4つあり、全て差し込んでみましたが同じでした)
おそらくリモコンの設定するためであろう音は聞こえています。
第一世代のChromecastを所有しておりそちらはどこの端子に挿しても画面に映ります。
Googleサポートに連絡してテレビの電源きり、Chromecastを電源とHDMIからも抜いてみて1分置いてから再度やるという方法もやってみましたが変わらずです。
テレビはPanasonicのTH-60DX850です。
対処方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24458798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/23 00:37(1年以上前)

こんばんは。

画面に映らない以上、特に対処法は無いかと存じます。

既に確認されたかも知れませんが、念の為、下記をご確認下さい。
https://support.google.com/chromecast/answer/6345122?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DiOS

上記を一通り確認しても解決しない場合、初期不良として交換を申請しましょう。

ではでは。

書込番号:24458836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/23 00:54(1年以上前)

テレビとの相性というのは無いはずですが、他にディスプレイがある場合はそちらと接続して映るか確認して下さい。

それでも映らなければ、特に初期設定が必要な機器では無いので、初期不良が濃厚かと存じます。

ではでは。

書込番号:24458850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/11/23 11:52(1年以上前)

使えないChromecast with Google TVは、すっぱり見放して返品。
アマゾン Fire TV Stickに乗り換えるのも手かと思います。
ちょうど11/26からブラックフライデーセールですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

書込番号:24459399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/02 15:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
リビング用に購入しましたが、リビングのパナソニックでは使えなかったので、シャープのテレビの子供部屋で使うようにします。

書込番号:24474065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/02 15:33(1年以上前)

何度試してもダメでした。
Googleに問い合わせたところPanasonicと互換性がないかもしれないとのことでした。
なので、Panasonicにも問い合わせましたがHDMIオート設定のモード1.2の切り替えをすることしか対応ができないとことでした。
結局リビングでは使えそうにないので子供部屋で使うようにします。
ありがとうございました。

書込番号:24474071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/02 17:38(1年以上前)

パナソニックとのテレビの互換性に問題があるとか、まったくをもって納得できないですね…。
本当にそんな互換性の問題があるなら、「パナソニック テレビ chromecast 互換性」で検索したら事例が出てくるはずです。
パナソニックのような大手メーカーのテレビと互換性が無いなんて大問題で、必ず何かしら情報がヒットすると思うんですけどね。

探すのに苦労しましたが、DX850シリーズにChromecastを接続しているブログも見つけました。
(ただし、接続しているのはこのChromecast端末では無いです)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/20170329/568644.html

交換して解決する可能性もありますし、「Chromecast with Google TV」自体の問題なら交換しても一緒という可能性もあります。
まぁ、交換交渉に手間暇かける程の価格の製品でもないので、今回は諦めるのも選択肢です。

これを機にAmazonのFire Stick TVに乗り換えるのもアリです。Chromecastよりよっぽど評判がいいです。
本日までFire TV Stick 4K Maxがお買い得で、 4000円程度なので物は試しに買うのもありですよ。

書込番号:24474227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/12/02 20:35(1年以上前)

アマゾンのブラックフライデーはも、あと数時間で終わりですね。
私からも再度お勧めしますが、ぜひFire TV Stick買ってみて下さい。
確実に使いやすい良い商品だと思いますので。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

現在プライム会員でなくてもちゃんと使えます。
WiFi接続して、V LIVEアプリ入れれば良いです。
https://choaheyokr.com/vlivetv/

書込番号:24474458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 trophy_kさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
toruneでテレビを見ていると接続が切れて、一旦停止して2〜3秒に再生が始まる。という状態になっています。
録画した番組も「通信が切れました」的なポップが現れて止まり、これも数秒後に再生されます。

【利用環境や状況】
ルーターはAsusのRT-AC85Uを使用しています。
そこにnasneを繋いで、Chromecast with Google TV を繋いだプロジェクターでwifi環境で テレビを見ています。

【質問内容、その他コメント】
ネットでいくつか原因になりそうな問題を調べたのですが
・クライアントの数を減らす→2個にしたけども改善せず
・アンテナレベル→60〜70くらいで安定
・再起動とtoruneの再インストール→改善せず

wifiの問題かとも思ったのですが、ipadでみると問題はなく、切れることもありませんでした。
nasneの板でも質問させていただいたのですが、Chromecast with Google TV固有の問題だと思い
こちらでも質問させていただきました。重複した質問となり申し訳ございません。

書込番号:24446455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度5

2021/12/12 01:33(1年以上前)

その通りです。なにが原因なのか同様な条件、全国的に通信ネットだとわかり上空に湿度、多少からの災害の雨雲などでも停止するとエラーが発生だとわかりました。晴れた場所でも、異なる所で雨が降り停止と通信ネットにアクセスに出来ないと速度の低下があり、別の機種 しかなく操作など困難でしたが番号とスマホと納得して スキップ と連動でした )GA 1919 と GA00439、アップルTVなど 無料アプリ長時間の視聴が出来ませんでした。

書込番号:24489417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/12/12 14:52(1年以上前)

WiFi接続は、2.4GHzですか5GHzですか。
5GHzの方が安定しやすいので、5GHzを試される事をお勧めします。
既に設定済みならご容赦。

書込番号:24490267

ナイスクチコミ!0


スレ主 trophy_kさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/22 10:10(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありません。

5GHzで接続しており、天候も関係なく途切れる日々が続いています。
toruneもSD画質しか使用できませんし、諦めて環境を変えるしかないかなと諦め気分になっております。

書込番号:24506202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

homepod miniとテレビのARC音声出力について

2021/11/07 07:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB MXH02J/A

まだ全て手に入ってないですが、パナソニックjz2000とAppleTV 4Kでhomepod miniからARCで音声出力を検討していまして、テレビ自体はドルビーアトモスに対応していてスピーカーたくさん付いているのですがhomepod miniから音声出すとアトモス非対応で得策ではないでしょうか?
またARC接続がよくわかってないですが、テレビスピーカーからは音声は出なくなりhomepod miniのみの音声になるのでしょうか?
知識不足ですみませんが調べても出て来なくて、どなたかお助け下さい、よろしくお願い致します…

書込番号:24433667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/07 07:59(1年以上前)

>カメラ永久初心者さん

ARC接続するとテレビから音は出なくなります。
基本的に外付けのスピーカーで音質強化をするためにARC接続で機器を接続する。
内蔵と外部スピーカーというマッチングも何も考えられてないものを組み合わせるものは良くない。
その為、同時出力はさせません。更に同期がキッチリ取れるか?という問題も有りそうですが。外付けが遅れるなど。

書込番号:24433681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/11/07 08:09(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます!
そしたらhomepod mini出力しても意味が無さそうですね、ありがとうございます!

書込番号:24433694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeのアカウント切り替え

2021/11/04 21:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:2件

本製品でYoutubeを使用した際の、アカウント切り替えについて質問です。
現在、アカウントを切り替える際に1度ログアウトをする必要があります。
しかし、Fire stickTVを使用していた際は、ログアウトせずとも切り替えが可能でした。
本製品でもログアウトせずに切り替えることは可能でしょうか。

書込番号:24429955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キン333さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:11件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/11/06 16:51(1年以上前)

こんばんは。
今試して見ましたら
Youtube画面で左のアカウントにするとアカウントの切り替え表示が出ますので
それをクリックすると登録してあるアカウントに切り替え出来るようです。

書込番号:24432727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/11/06 21:48(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
確かに今見ると、切り替えできるようになってました!

書込番号:24433220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

電源ON、OFFについて

2021/11/03 19:47(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > 住友電気工業 > ドコモテレビターミナル02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:74件

2月くらいから時々使用しているのですがリモコンの電源ボタンを押して本体のLEDが赤になればOFF、黄緑色だとONで間違えないでしょうか?
電源をOFFにしてもテレビも電源切ってる状態で1時間くらいすると勝手に黄緑色になるのですが故障でしょうか?
HDDなどなにもつけていないしテレビとの連動もOFFにしています。
またWi-Fi環境で使用していますが有線にしても変わりませんでした。
1度初期化をしたら一時改善しましたが2カ月くらいでまた同じようになりました。

ドコモに問い合わせたのですが担当窓口が混んでいて折り返しの連絡になると言われたのですが時間の確約ができないと言われたので断りこちらで質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:24427910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2021/11/04 10:05(1年以上前)

赤LED表示は、電源OFFではなく待機状態です。
常時電源は入ったままと考えた方が良いかと。
この手の機器は、定期的にネットワーク通信するので、緑LEDとなるのではないかと。
どちらの状態でも電力消費は大差ないかと。
あまり気にする必要は無いと思います。

書込番号:24428862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング