このページのスレッド一覧(全1191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2020年8月29日 22:19 | |
| 3 | 0 | 2020年8月19日 09:52 | |
| 1 | 1 | 2020年8月14日 08:43 | |
| 4 | 2 | 2020年8月12日 00:06 | |
| 1 | 3 | 2020年8月5日 15:11 | |
| 0 | 3 | 2020年8月5日 08:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
リモコンがテレビの音量調節ができるので非常に便利かと思ってFire TV Stick 4Kを購入したら
youtubeの4K映像が視聴できませんでした、1080までしか表示されず選ぶこともできません、
ちなみにFire TV Stick 4Kの設定もいじってみましたが出来ませんでした、
前のFire TV 4Kならyoutubeで同じ映像を試しましたが4Kを選べ、視聴(写真参考)できました、
初期状態に戻しyoutube再インストールでもやはり症状は変わりませんでした、
せっかく買ったのに残念です、何かわかる方いらっしゃいますか?
0点
>hirosukekunさん
私のfireTV stick 4K ではyoutube の4K動画を再生できてますので、恐らく設定か通信速度の問題と思います。
初めに確認ですが、fire stick の設定を開いて→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→「ビデオ解像度」が「自動(4k Ultra HDまで)」になってるでしょうか。
書込番号:23630062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
クロームキャストをiPhoneのアプリから視聴していますが画質が自動から変更できません。PCやfirestickからは画質変更できます。
クロームキャストは変更できない仕様なのでしょうか?
書込番号:23608450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
初心者です、お知恵をください。
クロームキャストでスマホ(アンドロイド)から映像音声をモニターに出力させながら、同時にグーグルホームミニで音声を出力することはできるでしょうか。
ステレオで聞けたらいいなあ、と思っています。設定の方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
1点
スピーカーグループ機能を使えば、音楽の同時再生、ステレオ化は出来ます。
でも動画再生時の音声出力は無理だと思います。
http://juggly.cn/archives/234667.html
https://japanese.engadget.com/jp-2019-11-25-google-nest-mini-2.html
アマゾンのFire TV Stickだと、bluetooth出力機能があるので、そちらだと可能と思います。
https://www.phileweb.com/review/column/202003/24/988.html
書込番号:23598775
![]()
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
教えて下さいますように。
当方、数日前、Xperia10U(アンドロイドは10です)に買い換えました。
実は、それまで使っていたXperia、SO04H(アンドロイドは8.0です)では、2〜3年前に買ったエニキャストを使って、スマホ画面がテレビに映せていたのですが、今回のXperia10Uで早速同じ操作をしてみたところ、「ミラーリングセッションが中断されました」となって、映せません。
その旨、スマホ購入先のドコモショップに問い合わせても、ソニーモバイルに問い合わせても、一向にラチがあきません。
手持ちの他のスマホ(アンドロイド8.1)では問題なく使えていますので、エニキャスト自体の故障では無いはずです。
あと考えられるのは、エニキャストが2〜3年前の物なので、バージョンが合わない可能性はあるかも知れません。
ですのでこの際、このクロームキャスト(このサイトの、第三世代のバージョン)を買って、使ってみようかと思うのですが、このクロームキャストも2018年発売と聞いており、そうすると今の新しいアンドロイド10に適合しているのかどうか、ご経験のある方に伺ってみたく、アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。
2点
AnyCastと違ってChromecastは、WiFiルーターが無いと使えませんが、ご存知でしょうか。
WiFiルーターがあるなら、機種、OSバージョンを問わずほぼ何でも使えると思います。
書込番号:23593836
1点
>ひまJINさん
早速アドバイス、有り難うございます。
幸い、、当方もWi-Fiを使っておりますので、それでしたら上手く使えそうですね。
お店の広い量販店(池袋のビックカメラとヤマダ電機)の売り場に実機があれば試した上で買えると思ったのですが、あいにく両店とも店頭にデモが出来る実機は置いていないのだそうで、では皆さんに伺ってみようと思った次第です。
有り難うございました。
書込番号:23594197
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]
iPhoneX, Mac Book Air経由でのslingboxの接続が出来ません。YouTubeは接続出来ているのですが、アプリやSlingplayer for Web上には、キャストマークが表示されません。
現在、上記のデバイス経由ではChromecastでは視聴出来ないのでしょうか?
詳しい方がいればご教示ください。
書込番号:23574611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリの更新、端末の再起動、WiFiルーター、Chromecastの再起動など試されてますか。
元々、キャスト出来てたなら、システム障害等ない限りは、すぐ回復すると思います。
書込番号:23576176
1点
ご返信ありがとうございます。
現在、台湾のホテルで2週間の検疫宿泊中です。
これまでChromecast経由でSlingboxを使用したことがありません。Youtubeなどは観れているので、Slingboxのソフト上の問題だと思われます。
元々、Slingboxが使用可能なのかも分かっていませんでした。
書込番号:23580593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホテルだと良くある話ですが、WiFi接続した端末同士が通信出来ないからでは。
下記サイトなどを参考にして見て下さい。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/635/2635649/
もっと使いやすいのが、アマゾンのFire TV Stickです。
Slingplayer for Fire TV アプリがあるので、インストールすれば単独で使えるはず。
専用リモコンも付いてるので操作も楽だと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/
https://www.amazon.co.jp/Sling-Media-Slingplayer-for-Fire/dp/B00PJ3MGYG/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
https://hajimeteno-kaigai-seikatsu-brasil.blogspot.com/2017/05/amazon-fire-tv-slingboxtv.html
書込番号:23580665
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
この度はお世話になります。今週初めから下記機器内容にて「Fire tv stick 4k」を導入しましたが映像は見れますが音声が出力されません。どこかの設定を間違っているかと思います。御存知の方、もしくは何らかのアイデアをお持ちであれば御回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
【周辺機器】
・プロジェクター:BENQ(4K投影可能機種)
・ブルーレイプレイヤー:oppo UDP−205(JP)※最新バージョンにアップグレード済
・AVセンター:PRIMARE SP33
【接続状況】
プロジェクターとブルーレイプレイヤーはHDMIケーブルにて直接接続。「Fire tv〜」はUDP−205の「HDMI入力」に接続。UDP−205とSP33についてはHDMIケーブルにて接続。UDP−205にて通常のブルーレイ再生においては、全く問題なく画像・音声共に出力可能。
お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
0点
取りあえず、下記Q&Aを参考に、Fire TV Stickの設定を確認されては如何でしょう。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007EB3a2/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%81%AF%E6%98%A0%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84
書込番号:23574266
0点
昨夜、トライしたところ、音声が出力出来ました。サラウンド感もなかなかでした。AVプリの表示も「ドルビーデジタルプラス」が表記されていました。「ひまJIN」様、どうも有難う御座いました。また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:23580104
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





