ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple TVで表示できないものはあるのか

2013/12/24 04:37(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

クチコミ投稿数:116件

Apple TVはMacやiPadの画面をそのままTVに映し出すことが
できるのでしょうか。表示できないものはあるでしょうか。

書込番号:16992815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/24 19:02(1年以上前)

1年程、MacBook Pro、iPhone 4/4S/5、iPad mini RetinaからApple TV経由でテレビに映して使っていますが、今まで映せなかった画像、映像はありませんので、大丈夫だと思います。

書込番号:16994625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2013/12/24 19:48(1年以上前)

かるぴおさん
ありがとうございます。安心して買えます。
MacやiPadのSafariで見ている各種動画サイトを
TVで見たいと思い購入を考えておりました。

書込番号:16994788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/24 22:12(1年以上前)

iPad の画面をそのまま(上下の情報含めた画面サイズ)で表示することは、AirPlayのミラーリングで出来ます。

アプリから直接AirPlayで動画再生する場合は、Apple TVがサポートしていない動画は表示されません。
WMVとかDVDのISOイメージファイルとかです。

Safariでご覧になっている動画サイトの動画形式を確認してみて、サポートされていれば問題なく再生できまます。

(今検証していたら、bitcasaのiPadアプリはwmvファイルのAirPlay再生できました。
 アプリで再エンコしてるのかな。ブラウザ経由だと再生出来ない。ミラーリングはOK。
 そうすると多分Plex経由でも再生出来そう)

書込番号:16995374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2014/01/16 02:07(1年以上前)

あらあらアリアさん、遅レスすみません(^。^;)
とくに見たい動画サイトは中国の優酷(youku)でflvです。Safariで見てます。
AirPlayでSafariからApple TVで直接動画再生できますでしょうか。
それともミラーリングでしょうか。

新型が発売されるかもしれないみたいな記事をネットで
見かけたのでまだ買ってないんだけど非常に興味あります。
すごく便利そう。

書込番号:17077511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/17 03:03(1年以上前)

> AirPlayでSafariからApple TVで直接動画再生できますでしょうか。それともミラーリングでしょうか。

iPadのSafariでyoukuのページを開いて、適当に検索して出てきた動画をApple TV経由で再生したところ、
ミラーリングではない方のAirPlayでテレビで視聴できました。

書込番号:17080858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2014/01/17 19:19(1年以上前)

飛行機嫌いさん、確認ありがとうございました。
すみません、もう1つ質問です。
iPadの画面では優酷(youku)をSafariで再生すると全画面表示にしても
Safariの上のタブやURLを入力する欄が表示されると
思いますがAirPlayだとテレビ全画面に映像が
映されるのでしょうか。

書込番号:17082656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/18 04:54(1年以上前)

> AirPlayだとテレビ全画面に映像が映されるのでしょうか。

はい。

書込番号:17084255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2014/01/18 19:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん、確認ありがとうございました。
4月頃まで待って新型発売されなければ買おうと思います。

書込番号:17086683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/20 02:56(1年以上前)

出遅れてしまいましたので別の情報も。

iPadにYoukuの専用アプリがありましたので試しましたら映像だけがちゃんと表示されます。
CCTV CBoxというのも映像表示OKです。

初めてあちらの映像事情を知りましたが凄いですね。
スマートTVが普通だというのが納得できます。

Windowsユーザは全画面表示した映像をAirParrotというアプリでAirPlay再生できます。

書込番号:17092073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2014/01/21 19:39(1年以上前)

あらあらアリアさん、確認ありがとうございました。
インストールしたあらあらアリアさんにこんなこと
言うのも申し訳ないですがあちらのアプリは使いたくないんですよね。
Safariで全画面で見れるならSafariで見たいと思います。

> 初めてあちらの映像事情を知りましたが凄いですね。
> スマートTVが普通だというのが納得できます。

Apple TVは中国では売ってないと聞いたことあります。
中国のAppleストアのサイトを見てみましたが
たしかに売ってませんね。

書込番号:17097440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:11件

はじめまして
2ヶ月前PTV3000を購入し,dynabookT552/47FBとテレビをPCサポートの力を借りて、繋げていましたが
一月半振りに、テレビ側は接続の準備ができましたのあと、 WiDiを起動したら、検出されたワイヤレス.ディスプレイはありませんと出て繋がらなくなりました。

PTV3000 ファームウエア 2.4.26
WiDi バージョン   4.2.21.0

PTV3000を工場出荷状態に戻してみたり、ソフトを再インストールしましたが、解決しませんでした。
PCもすぐ側にもって行き確認しました。
ネットギアに連絡を入れた所、PTV3000を交換してくれましたが、結果は、同じです。

同じような、状況になった方、又は、対処方を

書込番号:17074724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/15 11:36(1年以上前)

ネギダレさん、こんにちは。
私はThinkPadX121eで旧モデルのPTV2000-100JPSを使ってます。
使用頻度が低いせいか、WiDi立ち上げると、まずすんなりとは検出されません。
スキャンボタンで何回かリトライしてると接続できるようになります。
それやられてもダメですか。

書込番号:17074763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/15 13:24(1年以上前)

ひまJINさん、こんにちは、早速の返信ありがとうございます。

再度、PCを、テレビ=PTV3000の側に持っていって10回ほどスキャンしましたが
変わりませでした。

書込番号:17075040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/15 16:21(1年以上前)

この手の不具合は、中々解決策が見つからない事が多いですね。
一月半の間に、ドライバーの更新とか、ソフトのインストールとかされた覚えはありますか。
OSの「システムの復元」で以前の状態に一旦戻して見るのも手かと思います。

書込番号:17075482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/15 23:56(1年以上前)

システムの復元も試みましたが、Windows7で復元ポイントが2014年分しか出てこない。以前の復元ポイントの出し方がわからないので、模索中です。

書込番号:17077197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/16 15:41(1年以上前)

左下の「他の復元ポイントを表示する」、にチェックは入ってますか。

書込番号:17078792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/16 19:22(1年以上前)

もちろんチェックは、入れましたが。去年の復元ポイントがでません。

消去されたと言うことでしょうか?

書込番号:17079342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/16 20:13(1年以上前)

復元ポイントは設定容量を超えた分は自動的に削除されますね。
Cドライブ容量の10%程度が規定値だと思います。
インストール、アンインストール等を繰り返した結果、古い物が削除されたんじゃないでしょうか。

書込番号:17079529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/17 11:41(1年以上前)

ひまJINさん いつも、コメントありがとうございます

復元ポイントを調べていたら、私のPCの復元ポイント容量設定バーが左端にきていました
おそらく、これで復元ポイントが削除されたのでしょう

私のPCは、前のXPのDVDドライブが使えなくなったので、2012年10月にベスト電器で日替わり特価(展示品)
Windows7,i5,メモリ4G,HDD750GB,ブルーレイドライブを¥54800で購入しました
当時は、いい買い物をしたとよろこんでいましたが展示品は、こんなところに落とし穴がありますね。
推測ですが、ベスト電器が展示品をフォーマットした時に復元ポイントの容量設定バーを左端に動かされたとおもいます。
本来の問題は、まだ解決できてないですが
ひまJINさんのおかげで復元ポイント容量を、規定値10%?に戻すことができました。
ほんとうに、ありがとうございます。

書込番号:17081520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PC のディスプレイ

2013/12/19 09:43(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > IODATA > WFD-HDMI

クチコミ投稿数:115件

PCのディスプレイも表示可能ですか?
お願いします。

書込番号:16973905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/19 11:20(1年以上前)

メーカーの仕様書見る限りだとHDMI接続ならいけそうですが
USBからの電源供給が必要みたいなので
電源確保に工夫が要るかも

ご参考までに

書込番号:16974121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/19 12:50(1年以上前)

Mieacast対応の端末が必要、iOSモードは機種/製造年によって変わるし著作権が絡んだものは不可。
60GHz帯の電波は直進性が強く遮蔽物があると急激に減衰するから、遮るものがない部屋で直線3〜5m程度。
それと遅延があるからレスポンスが必要なゲームなどには向かない。

書込番号:16974409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/12 00:36(1年以上前)

Miracastに関して間違った情報が何度も書き込まれた結果、
その情報を信じてしまっている方が増えているようです。

※Miracastは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
と商品に書き添えてあるように
Miracastの通信方式はWi-Fiによります。
この商品であれば、IEEE 802.11a/b/g/n
2.4GHz/5GHz帯 デュアルバンドです。

60GHz帯の電波というのは、
画面の書き換え周波数で60Hzという仕様をみて
間違えて覚えられたのではないかと思います。

書込番号:17061957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2014/01/12 07:43(1年以上前)

DLNA 対応とありますが、パソコンの動画等映すことができますか?

書込番号:17062563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


topiroさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/15 23:07(1年以上前)

切り替えスイッチでMediaPlayerに変更することでDMRとなります。DMCの機能を持つWindowsMediaPlayerなどを使って、WFD-HDMIがサポートされているメディア形式であれば映し出す事ができます。

書込番号:17076998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/16 06:32(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:17077652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wimax Mobile Slim でのApple TV 利用について

2014/01/12 10:27(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:111件

以前からWIFIルーター(ADSL)を介してapple TVを問題なく使用しておりましたが、このたびWIMAXのMobile Slimへ変更しApple TV(WIFI環境下)を使用することになりました。
そうしたところ、APPLE TVは同じLAN内に認識されますが、以下の不具合が生じます。

1.ミラーリングに時間がかかる(45秒ぐらい)、さらに開始されても10秒ぐらいで途切れてしまう。
2.APPLE TVのメニューの動画の開始に時間を要する。また、すぐ途切れる。ラジオについても同様。

2については、回線速度の問題もあるかもしれませんが、下り2M程度の速度です。
1については、Wimaxルーター処理の問題でしょうか?

恐れ入りますが改善方法がわかる方ご教示願います。

書込番号:17062975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2014/01/12 15:05(1年以上前)

>2については、回線速度の問題もあるかもしれませんが、下り2M程度の速度です。

その回線速度での動画のストリーミングは厳しいのではないでしょうか。アクトビラなどのストリーミングサービスでも推奨が実効速度6~12Mbpsですし。
もちろんソース映像の解像度が低ければ、それだけ低速のインターネット回線でも視聴は可能になりますが..

ただ、「限られた環境で少しでも..」ということでしたら機器が対応している範囲で、
・Apple TVをWIMAXのMobile Slimに有線接続する
・周波数帯:5GHz、PHYモード:IEEE802.11n、セキュリティ:WPA2などの、Apple推奨設定にWIMAXのMobile Slimを設定する
ことだと思います。
(動画は無理でもラジオには効果が望めるかもしれません)

書込番号:17063779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2014/01/14 15:16(1年以上前)

Apple TVのソフトウェアアップデートはされてますか。
http://support.apple.com/kb/HT4448?viewlocale=ja_JP

書込番号:17071723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

niracast非対応?

2014/01/09 23:12(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

kakaku,comのところの「spec詳細」をみるとmiracast対応の欄に○しるしがありませんが
miracastでは使えないのでしょうか?

書込番号:17054250

ナイスクチコミ!0


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/09 23:23(1年以上前)

ただの誤りでしょう。

[引用]
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

//さておきニラキャストとはくさそうだ…

書込番号:17054301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2014/01/09 23:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:17054334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/10 22:29(1年以上前)

価格.comのスペック表示を信用してはいけません。
この手の間違いはかなり良く見かけます。
メーカーの製品ページリンクがあるので、必ずメーカーサイトで確認するようにしましょう。

書込番号:17057607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2014/01/10 23:53(1年以上前)

了解しました。
ありがとうございました

書込番号:17057950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

windows 8.1には非対応なのですか?

2014/01/01 10:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > グリーンハウス > GH-WD-HDMI

スレ主 phone2011さん
クチコミ投稿数:16件

グリーンハウス ワイヤレスディスプレイ接続キット GH-WD-HDMI を使って、パソコンの画面をワイアレスでプロジェクタに投影しようと思います。
しかし、この仕様を見てみると、windows 8には対応していても、windows 8.1は対応していないと書かれています。本当にwindows 8.1では動かないのでしょうか?
window 8とwindows 8.1にはそんなに差があるのでしょうか?
詳しい方、お教えください。

書込番号:17022140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2014/01/01 10:16(1年以上前)

Windows8.1だとUSB周りで変更が入っている、という話もあるようだから、そのために動かない可能性はあるんじゃないかと。

書込番号:17022167

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28154件Goodアンサー獲得:2468件

2014/01/01 10:46(1年以上前)

http://www.green-house.co.jp/taiou/os/windows8.1/windows8.1.pdf
では,X (非対応)となっています。

書込番号:17022249

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/01 10:47(1年以上前)

GH-WD-HDMI
ドライバ
Windows 8(32 64bit)/ 7(32 64bit) / Vista SP2(32bit) / XP SP3 (32bit)
http://www.green-house.co.jp/searchdriver/searchdriver.php?DRIVER_NAME=GH-WD-HDMI

まだWindows8には正式に対応していないようです。
発売日が新しい製品なのでそのうち対応するとは思います。

>>window 8とwindows 8.1にはそんなに差があるのでしょうか?

Windows8のSP1みたいなマイナーアップデートが8.1なので多少違いがある関係で動かないものもあります。

書込番号:17022253

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20398件Goodアンサー獲得:3406件

2014/01/10 22:38(1年以上前)

Windows8.1からはMiracastにOSとして対応しましたね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20131015_619361.html

もちろんパソコン仕様により使えない場合もありますが、まずはそちらを確認して見て下さい。
下手な製品買うより、下記のような安価な製品で手軽にワイヤレス環境が実現します。
http://kakaku.com/item/K0000438639/

書込番号:17057646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る