ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなりました

2013/09/15 20:45(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 onso9さん
クチコミ投稿数:34件

リモコンのボタンを押しても本体のランプが点かなくなってしまいました。

リモコンの電池交換、携帯のカメラを使ってリモコンから信号が出ているかの確認をしましたが正常でした。
電源の抜き差しをしても状況は変わりません。

仕方がないのでmicroUSBを差し込みiMacにて初期化しました。
初期化作業時にはランプが点灯しましたが、再度コンセントに差し込みリモコンのボタンを押しても
反応がありませんでした。

こういった状態になった場合は、どの様な対処をすれば良いのでしょうか?
回答をお待ちしています。

書込番号:16590941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/16 03:50(1年以上前)

>こういった状態になった場合は、どの様な対処をすれば良いのでしょうか?
「販売店に相談」か、「メーカーに直接相談」しか無いのでは?
 <「故障/壊れた」って事なのでは?(^_^;


「初期化」の作業の時は「正常に初期化されました」などの結果だったのでしょうか?
 <「ランプの点灯」だけしか判断方法が無いとか?

書込番号:16592532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 onso9さん
クチコミ投稿数:34件

2013/09/16 23:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

appleのコールセンターに連絡を取りました。
一時間ほど話をして「ハード面での故障」ということになりました。
修理代は¥5,000程度とのことでしたので、断りました。

感動したので記載しますが、コールセンターの対応が、驚くほど親切でした。
一度、電話を切った後にわざわざ「故障の原因として考えられる要因がまだあった」
とわざわざ連絡をくれました。

今まで、「デザイン」「使い心地の良さ」でapple製品を愛用していましたが、
こういった経験をすると今後も使っていきたいと思いました。

appleTVは新型が出たら検討します。

書込番号:16596910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/23 14:58(1年以上前)

> 「初期化」の作業の時は「正常に初期化されました」などの結果だったのでしょうか?
>  <「ランプの点灯」だけしか判断方法が無いとか?

正常に完了した場合は、“工場出荷時の設定に復元されました。”と表示されます。

 http://www.pondad.com/?p=6740

書込番号:16623024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/24 02:59(1年以上前)

飛行機嫌いさんへ、
>正常に完了した場合は、“工場出荷時の設定に復元されました。”と表示されます。
ほぉ〜、ちゃんとメッセージが出るんですね(^_^;
フォローありがとうございますm(_ _)m

そうなると、何も表示出来ない状態だと「故障」以外には考え難いですね..._| ̄|○

書込番号:16625914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > IODATA > WDA-X1

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

本商品とLENOBO Y480の接続を試みています。

INTELのダウンロードページから自動検索を行い必要なIntel(R) WiDi 及びドライバーはインストールしましたが
インテル® My WiFi テクノロジーが見えません。

因みにディスプレーはNVIDIAはOffにしINTEL4000に設定しています。
TVに2mの距離で画面にはPC側でセットするようメッセージが出てるので本機は正常化と想います。
橙色のLEDが点っています。

どなたかこのあたりに明るい人、ご助言下さい。


書込番号:16605561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/19 12:28(1年以上前)

>インテル® My WiFi テクノロジーが見えません。
この状況がイマイチ判りませんm(_ _)m

「画面のプロパティ」などに無いって事でしょうか?


ググると
http://ckworks.jp/blog/archives/2013/07/iodata_widi_adapter_wdax1.html
http://torishin.cocolog-nifty.com/odekake/2012/07/widi-widi-ultra.html
http://www.intel.com/jp/support/wireless/wtech/iwd/sb/cs-032475.htm
これらのサイトが有りますが、どの辺で躓いているのかが判らないので..._| ̄|○

書込番号:16606046

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/09/19 13:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

こんにちわ。

何度もインストール及ぶアップデートを繰り返したのですがデバイスマネージャで確認できません。
またデスクトップ上のアイコンをクリックしても変化無く先に進めない状態です。

書込番号:16606214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/19 23:34(1年以上前)

http://www.intel.com/jp/support/wireless/wtech/iwd/sb/CS-031059.htm
この要件では「Wi-Fi」についても制約が有るようですが、
「Wi-Fi」のチップは対象なのでしょうか?

「Y480」はみんな同じハードウェア仕様なのかなぁ...


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438639/SortID=16605752/#tab
にも書いていますが、「対象製品」以外でも利用出来る機能なのか、その辺の確認も必要に思いますm(_ _)m

書込番号:16608505

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/09/20 09:22(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

お世話になります。

検索してみると結構制約が多いようですね。

Y480は一年前に発売されたi7のノートです。

メーカーサポートに問い合わせたところ、これについての問い合わせはないとのこと。

つまり対象外かと。

書込番号:16609559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LENOBO Y480で使用できますか?

2013/09/19 10:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

先日I-O DATA WiDiテレビアダプター WDA-X1 を落札したところ繋がりません。Intelの仕様にいろいろ制限(WiDiのステッカーが貼ってある機種のみ)があるようで現在奮闘中です。

対応を検索中ここに遭遇しました。

当方LENOBOのY480ですが仕様可能でしょうか?
ご利用の方いらっしゃいますでしょうか?

情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:16605752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2013/09/19 12:40(1年以上前)

>当方LENOBOのY480ですが仕様可能でしょうか?
これも「WiDi」の様ですが...

「Y480」というモデルが複数有り、細かな仕様が判りませんが、
「ノートPC」「ウルトラブック」なら何でも出来るという機能では有りませんm(_ _)m


http://japan.intel.com/contents/consumer/catalog/index.html?cid=ijkk:ggl|ultrabook_jp_pc|jpCBBD1|s&gclid=CO2npNTF4rcCFYRZpQodT3IAiw#/sel?fu=fu_widi
 <「WiDi」にチェックが入っていることが重要
こちらの「対応製品」にも「レノボ」の製品は無いようですが...

書込番号:16606089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2013/09/20 09:16(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

お早うございます。

そうですかINTELのH>PにはIMB LENOBO共にのっていませんね。

書込番号:16609539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続と再生について

2013/09/07 09:34(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:115件

パソコンとの接続はWi-Fiですか?
また、パソコンで保存しているビデオカメラ動画は再生できますか?

書込番号:16554222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/07 18:50(1年以上前)

PCやスマホなどの端末とは11a/g/n(2.4GHz/5GHz)いずれかで接続し、ルーターを通さずMiracastで直接転送する。
だから離れているときれいに再生できないこともある。PC画面で再生できる動画だったら表示できる。

書込番号:16555867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/09/07 19:14(1年以上前)

YouTubeも再生できますか?
ほかにもいろいろプレイヤーがありますが、どれが一番良いのでしょうか?

書込番号:16555962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone5のテザリングについて

2013/09/01 12:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 L- STYLEさん
クチコミ投稿数:14件

Wi-Fi環境のない場所でApple TVを使って写真をAir Play したいと考えていますが、iPhone5のテザリング機能では動画を飛ばせても写真が無理です。(写真表示の時のみミラーリングのアイコンが表示されない)
何か他の設定をすれば、Wi-Fi時のように写真も飛ばせるのでしょうか?

書込番号:16532076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/09/01 14:02(1年以上前)

添付画像1(TVにミラーリング)

添付画像2(AirPlayアイコン)

添付画像3(ミラーリングをオン)

下記環境で試してみました。
iPhone5 iOS6.1.4, Apple TV (第2世代) ソフトウェア5.3

当方の環境ではiPhone5の写真アプリの写真をミラーリングでApple TVを介したPanasonic TVに映すことができました。(添付画像1参照)

1. iPhone5でインターネット共有(テザリング)を開始し、Apple TVをこのiPhone5のネットワークに接続する。

2. iPhone5のホームボタンをダブルクリックで、下のバーを2回右にスワイプしてAirPlayアイコンをタップ(添付画像2参照) →アイコンが青に変わる

3. 「Apple TV」を選択、「ミラーリング」オン →完了ボタン(添付画像3参照)

書込番号:16532420

ナイスクチコミ!1


スレ主 L- STYLEさん
クチコミ投稿数:14件

2013/09/01 14:10(1年以上前)

とても丁寧で詳しい返信をありがとうございます! バッチリ転送できました。感謝いたします。

書込番号:16532443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

クチコミ投稿数:5件

可能だったら購入するのですがお持ちのかた教えて下さい。IPADで現在Apple Lightning Digital AV アダプタを使ってHDMI接続で液晶テレビに表示をしています。少し離れたところにある液晶テレビにも全く同じ画面を映すことができないかと思いApple Lightning Digital AV アダプタを接続してテレビの表示を映したままアップルTVにAirPlayで接続してミラーリングする事は可能でしょうか?アップルTV 2台購入して同時に接続できるのであればそれでもいいのですが調べた限りでは難しいと思いますので有線接続と無線接続を同時におこなえるかをお聞きしました。よろしくお願いいたします。

書込番号:16496330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る