ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

改善されているのでしょか

2018/02/10 23:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

Chromecast GA3A00035A16(第一世代)を所有していますが
以下のような症状が出て閉口しています。

1)画像が突然途切れる
2)クロムキャストのアイコンをクリックする
3)それでもつながらない
4)ヘルプを表示しますかと書いているのでクリックする
5)英語のページが出る。極めて不愉快
6)電源を切り時間を置いて再度キャストをする
7)同じことをしているのに画像がキャストできるときもある
8)安心したのもつかのま画面が暗転する
9)「USBの電気容量を超えました」と意味不明な文句が表示される。
10)電源を切り時間をおくと治ることもある

英語のページに誘導される、同じことをしても治ることもある
でも途中で2分もたたずに9)が起こることも多い
とても腹立たしいです。
そもそも品番がバカみたいに長いですよね
消費者にとって何のメリットもない名称設定です。
問い合わせを拒否しているとしか思えません。

それでも新たな製品が出ているということは
上記のような症状が改善された
あるいは問い合わせ先が公開された
ということでしょうか。
問い合わせのために
興味のないグーグルのアカウントを作って
ログインしなければならないなんて論外です。

本当に改善されたのでしょうか。
ご教示お願いいたします。

書込番号:21588232

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2018/02/11 01:01(1年以上前)

>TYA-HANNさん

これらの状況は旧製品とか現行品とか関係なく、すれ主さんの個体の問題もしくは環境の問題だと思います。
個体の問題なら旧製品の不具合で交換すれば直りますし、環境の問題なら現行品買っても同じ問題でます。

今お使いの旧製品は購入時点からそうなのでしょうか?
それとも最近になって出始めたのでしょうか?

もし最近になってというのでしたら、何かその時環境に変化がありましたか?無いですか?
無いなら本体の故障と思います。環境の変化があるのでしたらそれが怪しいですね。

無線系ってほんとややこしいんですよ、特に旧製品はbの電波でこれ電子レンジの周波数と同じ波長帯
電子レンジの位置を変えましたとかで不安定になる公算あります。

書込番号:21588357

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/11 09:33(1年以上前)

キャストするスマホ等端末側の不調の可能性もあります。
どの端末からキャストしても状況同じでしょうか。
状況伺う限りは、Chromecast本体の故障の可能性が高いと感じます。

端末、動作環境、本体に問題なければ、意図しない動作はしないはずです。
動作ソフト的にも、世代違っても同じなので、買い換えてもメリットは少ないです。
ただ、本体故障だと保障切れてるでしょうから、買い換えてみた方が良いかも知れませんね。

書込番号:21588852

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/11 09:42(1年以上前)

>Paris7000さん

ご教示ありがとうございました。
テレビもデスクトップコンピューターも東芝ですが
特にテレビは最近買い換えた
50M510Xなので
なんとか有線でつなげないものでしょうか。

つなぐことを想定していないから
グーグルやAmazonの製品が売れているのでしょうね。

コンピューター画面を皆で共有するという発想が
日本人にはなかったのでしょうね。

何がしは3割しか知らないとか
世界がなにがしで変わっているとか
何がしをしないと不健康とか

脅迫的な番組より
アーティストを自由に選べる
youtubeのほうが
はるかに面白いので
いまいましいけどほしいサービスです。
テレビのyoutubeは
検索も面倒ですし、
東芝が趣向をこらした画面表示は
一覧性に欠けて却って見づらいですし

有線でつなぐ等
選択肢があるのならば
お手数ですがよろしくご教示お願いいたします。




書込番号:21588862

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYA-HANNさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/11 12:43(1年以上前)

>ひまJINさん

先ほどは
腹立ちまぎれの文字入力に
注力してしまい
貴重なご回答を拝見するのが遅れて
大変失礼いたしました。
ご回答ありがとうございました。

東芝のデスクトップのコンピューターから
キャストしています。
他の端末からキャストできるわけですね
グーグル社からすれば
試してみろというところですね。
当然東芝からすれば
グーグルが悪いのではというでしょうし
どうやって設定したのか
記憶も定かでない高齢者にとっては
過酷な世の中という気がします。

そもそもスマホも持たず
単一の端末しか持たない人間にとっては
過ぎた製品なのでしょうね。

お手数かけて頂いたのに
つまらぬ独り言ですみません。
本当にありがとうございました。










書込番号:21589271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 60fps動画の表示について

2018/02/04 16:36(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

AndroidまたはiPhone端末からミラーリングで60fpsの動画をテレビに映したいと思い本製品の購入を検討しています。
この条件だと再生の際にカクツキなど発生するのでしょうか。
Air Stick 4KやFire TV Stickの方が適しているなどあればご教示お願いします。

書込番号:21569923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/05 11:35(1年以上前)

Androidからミラーリングできますが、iPhoneからは不可です。
ミラーリングは負荷が大きく、画質も制限されるのでお勧めしません。

Chromecast対応アプリを使って、キャスト操作するのが一般的な使い方です。
画質もミラーリングより確実に高画質で動作するはずです。

Air Stick 4KやFire TV Stickなどでも同様なので、まずは使い方を良く検討された方が良いでしょう。

書込番号:21572340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/02/05 12:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
この商品についてはAndroid限定ですね、すみません。
ミラーリングが自分のやりたいことに向いていないことも理解しました。

またcastの概念がわかっていなかったので調べました。
そこには「動画、映画、テレビ番組を直接テレビにキャストする」
と説明があったのですが、YouTube等のサイトで提供されている動画とは別に
自分のAndroid端末に保存してある動画もcast可能と考えてよいのでしょうか。

書込番号:21572501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/05 12:58(1年以上前)

端末に保存した動画等をキャストするにも、Chromecast対応アプリが必要です。
下記サイトなどを参考にして下さい。
https://pcmanabu.com/chromecast-photo-movie/

書込番号:21572534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/05 13:04(1年以上前)

因みに、Andorid端末だと標準でGoogleフォトとの同期がサポートされてると思います。
同期されてれば、特にアプリ追加しなくてもキャストは可能です。
https://support.google.com/photos/answer/6295590?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

書込番号:21572550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/05 13:16(1年以上前)

あと、一応ご注意ですが、テレビ録画などの著作権保護コンテンツはキャスト出来ません。
出来るのはあくまで、スマホ等で自分で撮った動画だけです。
もちろんGooglePlayで購入した動画などは直接キャスト出来ます。
地デジレコーダー等の録画コンテンツは、自機の画面でしか観れないという制限事項です。

書込番号:21572582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/02/05 18:53(1年以上前)

別途アプリを入れる事で実現可能なのですね。
著作権については自分で撮影した動画や、
それらをPCで編集しMP4にコンバートしたものを
TVに映すつもりですのでこの問題もクリア出来そうです。
Googleフォトは使ったことがありませんが
いずれこの方法でも試してみようと思います。

お陰様で購入の意思が固まりました。
数々のご助言、ありがとうございました。

書込番号:21573314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あくまで動画だけですか?

2018/02/03 13:06(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:99件

モバゲーのゲームをTVで観ながらプレイすることは出来ませんか?
スマホだと目が疲れるので。
あくまで動画だけなんでしょうか?
回答お願いします。

書込番号:21566203

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/02/03 13:25(1年以上前)

動画だけと言うか、あくまでもcastに対応しているアプリがcast出来るだけです。
対応してなければ動画でも出来ないし、対応していれば静止画でも出来ます。

スマホゲーはやらないので詳しくないですが対応しているゲームは聞いたことがありません。

書込番号:21566251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2018/02/03 13:36(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
回答ありがとうございます。

書込番号:21566282

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/02/03 13:38(1年以上前)

画面のキャスト機能を利用すれば不可能ではありませんが、遅延が発生するので
テレビ画面を見ながらゲームを操作するのは困難かと思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

書込番号:21566287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/02/03 13:53(1年以上前)

>ヤス緒さん
回答ありがとうございます。
あぁ、なるほど
そういう事もあるんですね。
うーん、どうしようかなぁ、AnyCastだと大丈夫かなぁ。
買って失敗したくないですよね。

書込番号:21566315

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/02/03 14:13(1年以上前)

Miracast製品の方もあるので、そちらも調べて見ては如何でしょう。
(詳しくは分かりませんがChromecastよりマシとの話もある様です)

書込番号:21566380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2018/02/03 15:46(1年以上前)

そもそも疑問なのですが、スマホゲーって画面見ながら操作しなくても出来るものなんですか?
映像はテレビ。操作はスマホってことですよね?

書込番号:21566586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/03 15:58(1年以上前)

>そもそも疑問なのですが、スマホゲーって画面見ながら操作しなくても出来るものなんですか?
>映像はテレビ。操作はスマホってことですよね?

画面(ゲーム映像)はテレビ、スマホはコントローラーで、いわゆる据え置き型家庭用ゲーム機的な遊び方したいってことじゃない?

書込番号:21566614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/02/03 17:00(1年以上前)

>ヤス緒さん
こういう商品ですか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/arakawa5656/btsother372.html?sc_e=afvc_shp_2327384

書込番号:21566763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/02/03 17:04(1年以上前)

>どうなるさん
そうです、

書込番号:21566772

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/02/03 17:25(1年以上前)

>高橋くんさん
すみませんが詳しく無く返答できません。(;^^)
(件は過去のクチコミの内容です)

書込番号:21566825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/02/03 17:29(1年以上前)

>ヤス緒さん
わかりました、もう少し自分で調べたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:21566843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Huluの視聴

2018/02/02 08:21(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

先日、大きな画面でHuluを見たくてプロジェクターを購入したのですが、HDMIケーブル経由では視聴出来ないことが分かりました(泣)こちらのchromecastを使用すれば視聴出来るってことはないでしょうか?
実際に出来てる方がいらっしゃれば、アドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:21562551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/02 08:46(1年以上前)

ChromecastでHuluを観る方法は、基本Huluアプリからのキャストで、スマホなどが必要です。
http://androidlover.net/chromecast/hulu-chromecast.html

パソコンからも動画転送できますが、使い方がちょっと煩雑になります。
http://sato001.com/chromecast-setup

同じようなスティックタイプだと、アマゾンのFire TV Stickなどは、リモコンもあって、接続もシンプルです。
https://dougahaishin-service.com/hulu/chromecast-firetv.html
http://amzn.asia/bKVrQoN

書込番号:21562599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 08:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
目から鱗のようでした。
さっそくFire TVスティック購入を検討したいと思います。
途方に暮れていたのですごく嬉しいです。
本当にありがとうございました!

書込番号:21562617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/02/02 10:16(1年以上前)

念の為、Fire TV Stickは、プライム会員用のプライムビデオがメインです。
こちらはプライム会員でないと利用できないので注意して下さい。

もちろんHuluは、プライム会員で無くても利用できるのでご安心を。
Huluアプリはメインアイコンから選んで起動する形になります。

付属リモコンは、赤外線ではなくBluetoothなので、直接向けなくても使えるスグレモノです。
製品的には今は第2世代で、動作もキビキビして使いやすいと思います。

専用ACアダプタで電源を取る必要があるので注意してください。
WiFiルーター接続が必要で、同じ部屋で使うのが基本と思ってください。
接続はWPSにも対応してるので、普通のWiFiルータなら初期設定も簡単だと思います。

書込番号:21562765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/02/02 10:40(1年以上前)

何から何までご丁寧に解説していただき、ありがとうございます。
とても分かりやすい内容で大変助かりました。
重ね重ね、ありがとうございます。

書込番号:21562814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク上に見つからない

2018/01/20 17:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

本日、購入してセットアップしたところwifiへの接続までは問題なくできました。しかしそのあとスマホの画面に「ネットワーク上にChromecastが見つかりません」とのダイアログが出てきます。
そしてミラーリングを行おうとするとデバイスが検出されないという現象に悩まされています。

スマホはHUAWEIのP9lite、wifiはY!mobileの504HWを使用しています。

スマホとChromecast ultraがwifiに接続されていることは504HWからも確認できています。

助言の程、よろしくお願いします🙇⤵️

書込番号:21526308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/01/20 20:37(1年以上前)

モバイルルーターを使う場合、良くある話だと思います。
504HWのプライバシーセパレータを無効にして下さい。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/405693

書込番号:21526996

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源の取り方について

2018/01/20 16:05(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > エレコム > LDT-MRC02/C [ブラック]

スレ主 alpha_msさん
クチコミ投稿数:2件

当該製品の電源をUSB端子からではなくdocomoの
スマホ充電器(ACアダプタ 05)にて使用可能でしょうか?

書込番号:21526131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/20 16:30(1年以上前)

>スマホ充電器(ACアダプタ 05)にて使用可能でしょうか?

出力が2Aとかあるアダプタだったらほぼ問題ないと思うよ

書込番号:21526202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/01/20 16:35(1年以上前)

取扱説明書に5V 500mAと記載があるので、「ACアダプタ 05」の仕様が同じ500mAかそれ以上であれば使用可能のはず。

書込番号:21526209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alpha_msさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/20 17:03(1年以上前)

>どうなるさん
>EPO_SPRIGGANさん

お二人とも早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:21526288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング