ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンの動画等の再生について

2014/01/05 11:22(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:115件

漠然とした質問なんですが、パソコンの動画等をテレビて再生するにはどんな方法がありますか?

書込番号:17037318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/05 11:31(1年以上前)

ワイヤレスでってことですかね?
有線接続でいいならPCとテレビを直接接続して再生した方が簡単ですよ、接続できる端子があればですが。

書込番号:17037348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/05 12:06(1年以上前)

言葉足らずですいません。
ワイヤレスです。
無線LANの環境があり、テレビともつながっていますが、テレビがDLNA 対応でないだめ再生できません。
なので、どのような方法があるのかしりたいのです。
お願いします。

書込番号:17037480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/05 15:32(1年以上前)

DLNAで再生するならサーバーとクライアントの関係を構築することになります。
PCにサーバーソフトをインストールして発信してクライアントで受信するのですが、テレビが対応しないので他の機器(PS3等)を追加します。

あとはHDMIを無線化するこんな機器とか(PCにHDMI端子があるなら)。

http://www.sony.jp/video-projector/products/IFU-WH1/feature_1.html

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-EXWHD1

書込番号:17038067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/05 15:54(1年以上前)

HDMI の無線は送信機が邪魔なので考えていません。
他に方法はありますか?
DLNA だとパソコンのインターネット画像をテレビに
映すことはできませんか?
また、パソコンのインターネット画像を映すとしたらどんな方法がありますか?

書込番号:17038127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/06 12:04(1年以上前)

PTV3000-100JPSの掲示板で質問されてるって事は、WiDi利用可能でしょうか。
お使いのPCの型式を上げられた方が良いと思います。

PCの機種によりますが、WiDi対応してれば、PTV3000-100JPSを買って動画の再生は出来ますよ。
WiDiではPCの無線LANとPTV3000-100JPSが、無線で直接つながる形になりますね。
私自身は旧機種のPTV2000-100JPS使って、古いテレビでワイヤレス再生してます。

書込番号:17041127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/06 12:08(1年以上前)

いまはパソコンの型式はわかりませんが、2年くらい前のものなのでWiDi には対応していませんよね?

書込番号:17041133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/06 12:35(1年以上前)

WiDi対応品は3年くらい前から出てたと思います。
大手メーカーのパソコンなら可能性はあるので調べてみて下さい。

書込番号:17041204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/06 12:39(1年以上前)

帰ったら型式調べます。
WiDi に対応していなかったどんな方法があるんですか?

書込番号:17041221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/06 15:22(1年以上前)

内蔵グラフィックが対応してれば、インテル製無線モジュールを買って、分解・換装って手はあります。
ただこれはそれなりの知識と手間が必要になります。
私は手持ちのThinkPad X121eに無線モジュールを2,200円ほどで買って使ってます。
あとは口耳の学さんが書かれてるような方法しか無いと思います。

書込番号:17041589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/06 20:03(1年以上前)

パソコンですが、dynabook Satellite B351/W2JC
型番PB3512JCSTBW
です。

書込番号:17042426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/06 22:13(1年以上前)

お使いのPCは、残念ですがWiDiに対応して無いようです。
無線モジュールの換装も、検索した限り実例が見つかりません。
WiDiの利用は無理だと思います。

最近のPCだとサポート機種でなくても使える可能性はありますね。
Windows8.1がワイヤレスディスプレイに対応したので、かなり敷居が下がった感じがあります。

書込番号:17043046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/06 22:28(1年以上前)

では、どの方法でとんな機材が良いのでしょうか?

書込番号:17043142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/07 00:20(1年以上前)

お持ちのPCにはHDMI端子が無いので、他の方法も使えないようです。
結論として、新しいWindows8.1パソコンに買い換えるのが一番だと思います。
ただ申し訳ありませんが、レビューがあまり無く、どの機種にしたら良いかアドバイスが出来ません。
我が家で先日買ったVAIOでは使えたので、それだけ報告しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000506028/#16862555

書込番号:17043658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/07 08:01(1年以上前)

買い替えは考えていません。
DLNA 対応のワイヤレスディスプレーなら可能ですよね?

書込番号:17044220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/07 11:55(1年以上前)

DLNA再生はパソコンに保存したコンテンツのみに有効です。
WEB動画の再生等では使えないので注意して下さい。

DLNA再生ならDLNAサーバソフト購入と、テレビ側にDLNAプレーヤー機器を足せば実現できると思います。

書込番号:17044724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/07 12:09(1年以上前)

Web は見れないんですか。
残念です。
方法はないんですよね?
DLNA プレイヤーはどんなものがあるんですか?

書込番号:17044779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/01/07 14:51(1年以上前)

以前のスレで回答は出てると思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000259457/SortID=16346606/#tab

書込番号:17045222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/07 16:23(1年以上前)

すいません。
いろいろありがとうございました。

書込番号:17045430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2014/01/07 20:32(1年以上前)

ワイヤレスディスプレーでDLNA 対応のものがいくつかありますが、どれが良いかわかる方いますか?

書込番号:17046270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

dynabook V714 も非対応ですか?

2014/01/01 11:18(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > グリーンハウス > GH-WD-HDMI

スレ主 phone2011さん
クチコミ投稿数:16件

windows 8.1の非対応の件ですが、dynabook V714 V714/28K PV71428KNXSのosがwindows8.1なのですが、USBメモリや液晶ディスプレーでは、やはり非対応なのでしょうか?

書込番号:17022316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レジューム再生

2013/09/09 15:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > KEIAN > KMU-A111

クチコミ投稿数:2件

SDカードで動画再生してますが…再電源投入時レジューム再生しません。
 なにか設定ありましたっけ?…(^_^;

書込番号:16563038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/09/19 17:09(1年以上前)

メーカーに2回も問い合わせても返事は来ないし…
ホントにレジューム再生できるんかな〜?…(^_^;

書込番号:16606797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 KMU-A111のオーナーKMU-A111の満足度4

2013/12/30 13:40(1年以上前)

私の環境ではしっかりとレジュームできています。

ただ、電源を落とすとリジューム機能も解除されます。

書込番号:17015229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY SVC-06Dでのしようについて

2013/12/08 09:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:338件

ネットギアのHPによるとmiracas対応機種としてGALAXY3Sも記載してあり、wifiとの併用も可能とのことでしたので、昨日Amazonで購入したのですが、ほかの方のレビューでS4からサポートが開始された旨のレビューを拝見したのですが、S3でも使用は可能でしょうか?
最悪、キャンセルも考えているのですが…

書込番号:16929787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/12/09 14:58(1年以上前)

GALAXY S3は、6月20日のAndroid4.1.2バージョンアップで使えるようになったようです。
ttp://pcmanabu.com/galaxy-s3sc-06d-ptv3000/

書込番号:16935349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/12/09 15:13(1年以上前)

ちなみにPTV3000は最初ファームウェアのアップデートやらないと使えません。
同じブログにやり方が書いてあるので参考にされると良いでしょう。

書込番号:16935383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2013/12/09 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。ひまJiNさんのブログを参考にフォームウェアの、アップデートに挑戦します。ただ家にはPCがなくてスマホでの作業はかのうですか?

書込番号:16935507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/12/09 17:09(1年以上前)

御免なさい、私のブログではないので詳細は不明です。
一応スマホでも出来るだろうとは書いてありますすが、実際はどうか分かりません。
ただスマホを前提にした商品なので出来るんじゃないかと思いますけど。
無責任で申し訳ありません。

書込番号:16935739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/12/09 17:14(1年以上前)

メーカーHPにAndroidスマートフォンによるPTV3000ファームウェア・アップグレードがあるので大丈夫でしょう。
頑張って下さい。
http://www.netgear.jp/support/info/push2tv/ptv3000_upgrade-m.html

書込番号:16935756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2013/12/09 17:22(1年以上前)

簡単にできました。ありがとうございました。ただこのような画面は問題なくTVに、写るのですがYoutubeなどの動画はたまに、フリーズします。Wifiとの電波干渉でしょうか?初めは音もでなかったのですが、Bluetoothを切ればでました。

書込番号:16935781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2013/12/09 17:35(1年以上前)

使えたようで良かったですね。
Youtube動画のフリーズはGALAXY3S側の問題のように思います。
GALAXY3SのWiFi設定はどうなってますか。
もし2.4GHzのみとかになってるようなら、5GHzも使えるようにして下さい。
5GHzはPVT3000でも対応してて電波干渉がまずありませんので。

書込番号:16935828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2013/12/09 18:06(1年以上前)

ご心配おかけしました。なんと、充電をしながらではないとAllsherecastは接続をきってしまうようです。充電しながらでしたら、なんの問題もなく利用できました。
ひまJINさん、ほんとにありがとうございました。これでまた、一つAVライフが快適になりました。

書込番号:16935953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドと・・・

2013/11/16 09:22(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

クチコミ投稿数:2件

アンドロイド端末でミラーリングってできますか?
ちなみに当方はエクスペリアタブレットのwifiモデルを使っています。
よろしくお願いします。

書込番号:16842203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/16 14:44(1年以上前)

ミラーリングではないですが、Apple TVにAirPlayで接続できるAndroidのアプリはあります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16797886/#16800957

書込番号:16843165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/26 18:11(1年以上前)

やっぱり出来ないんですね。。。
ありがとうございます。

書込番号:16883597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 いつがいいのか?

2013/11/17 06:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 ブー吉さん
クチコミ投稿数:18件

最近、AppleTVに興味を持ち情報を探っていたら、A7プロセッサを搭載した「新型Apple TV」は来年登場とギズモードから発表がありました!さて、どうしたものか?
大きく変わるのであれば、次期モデルを待ちたいと思いますが…!ご意見お願いします

書込番号:16845838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/17 07:25(1年以上前)

次期でしょ!

書込番号:16845878

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブー吉さん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/17 08:01(1年以上前)

やはりそうですかね!後は、現行モデルと同等の価格設定ならいいですけど^o^

書込番号:16845948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 Apple TV MD199J/Aの満足度5

2013/11/25 16:33(1年以上前)

ブー吉さん、こんにちは!

時期モデルが来年のいつになるのでしょう?
今すぐ使ってみたいですか?
使いたいのなら、今でしょ!笑

書込番号:16879389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブー吉さん
クチコミ投稿数:18件

2013/11/26 18:05(1年以上前)

ちょっと待とうかと^o^発売日は、いつかな〜⁇

書込番号:16883576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング