ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これってAppleTVのせいでしょうか?

2013/01/10 22:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

クチコミ投稿数:14件

AppleTVで、AirPlayして、音楽を再生中に
今までにないようなラグが起こるようになりました。


今までは再生通すとすぐ音楽が流れ、
快適なAppleTVライフを満喫していました。

しかし、AppleTV再生中、回線速度を測るアプリで測ってみますと、
Wi-Fiなのに平均で約5Mbps程度。
AppleTVで何も再生していない時、
20Mbps以上出るのです

最近、Wi-Fiを変えたせいかなと思ったのですが、
こっちにも問題があるのかなと思い質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:15600279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

スレ主 almagestさん
クチコミ投稿数:14件

こちらの商品を利用して、設置した部屋と異なる部屋、
あるいは異なる階の違う場所で閲覧は可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15597188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/10 12:18(1年以上前)

送出側はWiDi対応PCかmiracastに対応できるPCが必要。
ワイヤレスディスプレイは無線ルーター経由ではなくPCから直接TVに送るから、ほとんどの場合同じ部屋でないと正常再生はできない。HDMIケーブルを無線化したもの…と考えれば分かりやすい。
WiDi対応PC http://www.netgear.jp/solutions/homesolutions/push2tv/ptv_hcl.html
WiDi要求仕様 http://www.intel.com/jp/support/wireless/wtech/iwd/sb/CS-031059.htm

書込番号:15597855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 almagestさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/10 13:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

書込番号:15598166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

クチコミ投稿数:30件

HDMI出力でTVに表示できる製品と知り、Nexus 7用にと、Amazonで予約注文し、12月31日発送という状態になり、楽しみにしていたのですが、本日、Webで調べていると、Android4.2でMiracastが動作しても、Nexus 7側に画像をミラーリングできる機能が実装されていないので、結果的は、TVに映すことはできないとのことです。残念ですが、本日、キャンセルしました。どなたか、実際にトライした報告はありませんか?

書込番号:15537185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/28 02:43(1年以上前)

http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201211180000/
こんなブログが有りますが...


http://juggly.cn/archives/75042.html
には「Nexus4」は対応で「Nexus10」が非対応。
じゃぁ「Nexus7」は?って事ですよねぇ..._| ̄|○

書込番号:15538238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/28 06:48(1年以上前)

名無しの甚兵衛 さん
情報記載ありがとうございます。
私は、以下のブログを見て、だめかと思いました。
http://fos.sitemix.jp/blog/archives/1527
25日に発売しており、実際に購入した方いませんかね?
これから、再注文しても、年末なので、年明けまで様子をみます。

書込番号:15538431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/28 13:53(1年以上前)

こういうのって、「Nexus 7」のメニューに「ミラーリング」などがあるかを確認すれば良いだけでは無いのですか?
 <理論的には、「Miracastが出来るか」が重要な様ですから、
  その機能の有無を確認出来れば良いだけにも思いますが...
   ※「出力デバイス」などの設定とか...

「MiracastやWiDiの機能が無いのに、Push2TVで表示が出来る」
と言う方が、ある意味驚愕に...(^_^;


希望としては、
「Push2TV」と「Nexus 7とそれ以外でMiracastなどに対応した機器(タブレット等)を持っている方」
 <本来は、「Miracast出来る機器」で使用しているが、この質問のために確認してくれる人
からのレポート待ちになると思うので、単純な「人柱」からのレポートは難しいですねm(_ _)m

書込番号:15539525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/28 19:45(1年以上前)

Nexus 7にWi-Fi DirectにてMiracast対応のデバイスを検索する機能がAndroid4.2.1では
ありますね
しかし、画面をミラーする機能は標準ではありませんね

書込番号:15540546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/29 00:20(1年以上前)

「ミラーリング」は出来なくても、「表示」は出来るかもって所でしょうか...

そうなると、「操作」が面倒/難しそうだなぁ..._| ̄|○
 <真っ黒の画面を操作する羽目に...


こういう製品って、量販店でも「箱」しか展示していなくて、
実機を試せないのがつらいですね...(^_^;

書込番号:15541709

ナイスクチコミ!0


tkowindさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/07 06:53(1年以上前)

NTTで購入 ネクサス7 繋がりません。サポートセンターに電話してみましたが駄目です。
最後の段階で繋がりません。残念です。

書込番号:15583904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ

現在、パソコン内に保存している動画を液晶テレビで観る際、HDMIケーブルで接続して観ています。しかし、パソコンをテレビの側まで移動させたり、ケーブルを接続したりするのが、とても面倒くさいので、無線環境を整えたいと思っています。

そこで、パソコンで表示している映像をテレビに表示する為の機器で、オススメの物があれば教えて下さい。

条件としては、
・モニターとして利用できれば十分と考えています。
・テレビ側からパソコンを操作するとか、複数台を管理するなどの機能は必要ありません。
・Wifi環境は整っています。
・なるべく安価なものが良いです。(1万円以下)


ちなみに、私のパソコンはDELL vstro3400で、残念ながらWHDi非対応のようです。非対応でも可能な方法を御教授下さいますようお願いいたします。

書込番号:15037146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/08 15:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000275254/?lid=ksearch_kakakuitem_title
http://www.iodata.jp/product/av/ga/wtr-hdava/
無線LANとは独立したもので送信・受信の2台必要だから1万円以下はムリ。
仕様をよく読んで自分の環境で使えるか確認すること。それと在庫限りだから買うなら早めに。

書込番号:15037926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/08 19:48(1年以上前)

Apple TVならできますよ。
ただし、iTunesで映像ファイルを管理しなければいけませんが。

パソコン(DELL)のiTunesを起動しておけば、そこのライブラリーにある映像をwi-fiでApple TVで受信し、HDMIで接続したTVに映像を映すことができます。
再生するファイル形式がMP4であれば、これが一番安くあがるんじゃないかと思います。

書込番号:15038698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/09/08 19:55(1年以上前)

SoftBank SELECTION SB-BX01-WLHD/BKがAmazonにて特価販売中です。(WTR-HDAV/Aと同種製品)
http://kakaku.com/item/K0000371155/
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003728.html
ただ、この手の製品は環境に依って利用出来ない可能性もあるので、購入にはリスクを負う必要があります。

書込番号:15038736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/09/15 18:01(1年以上前)

ご意見をありがとうございました。
残念ですが、ituneで映像ファイルを管理するのは、私の状況では大変手間になるので、appleTVは使えないようです。
思ったよりこの分野は商品が少ないのですね。
SoftBank SELECTION SB-BX01-WLHD/BKが一番理想に近いような気がします。
商品を紹介して下さりありがとうございました。

書込番号:15069162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/30 21:59(1年以上前)

大変時間が経ってしまいましたが、満足のいく商品に出会えましたので報告いたします。

プラネックスコミュニケーションズ(株)
高速300Mbps Wi-Fiディスプレイシステム(MZK-WD300DH)

です。
指向性電波で長距離や障害物には非常に弱いのですが、私の使用条件下では必要十分でした。(アンテナ同士が向かい合っており、距離は1m程。障害物は5mmのガラス一枚です)

元々の価格は1万円前後ですが、実売価格は2〜3千円でした。
もし同じようなものを必要としている方がおられたら、参考にして下さい。
この度は大変お世話になりました!

書込番号:15548971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

isoイメージファイルは再生できますか?

2012/12/20 21:06(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 Sakura666さん
クチコミ投稿数:129件

アップル製品は何も所持しておりませんがハードディスク内のisoイメージファイルの再生は可能でしょうか?
テレビにパソコンを接続して見ているのでとても面倒です
よろしくお願いします

書込番号:15506308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/22 00:05(1年以上前)

「ISOファイル」って「メディア(動画/画像/音楽)ファイル」なのでしょうか?

http://www.apple.com/jp/appletv/specs.html
の「拡張子」の情報は見ましたか?
 <「ビデオ/オーディオ/写真フォーマット」

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:15511644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

TV本体は何がよい??

2012/12/17 18:27(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 ノッテさん
クチコミ投稿数:1件

ご質問です。
appleTVと伴にTV本体も購入予定です。
何がいちばんベストでしょうか?
条件として、
サイズは40インチ
予算は6万強ほど(10万以内)
メーカーこだわりなしです。


書込番号:15492374

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/17 18:53(1年以上前)

まず近所か勤務地近くなどの家電量販店の
TVコーナーに行ってみてはどうでしょう

メーカーにこだわりなしとのことですが
メーカーによって画の作りや色の傾向が違いますので
ご自身の好みに近いものを選択するのがベストです。

これがベストと言えるTVは、存在しません
接続方法など、スペック的にも、現時点で家電量販店に
並んでるのであれば問題ないでしょう

心配でしたら店員さんに、HDMIで接続できるか聞いてください。

ストリーミングコンテンツなど楽しむ予定でしたら
徐々にスピーカーやアンプなど考えていけばよろしいかと

書込番号:15492471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/17 22:26(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=100000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=42&Hdmi=1&Hdmi=&

後は、ご自身で絞り込んで下さいm(_ _)m
 <量販店での購入の場合、ココの価格よりも高い可能性があるので...

書込番号:15493518

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング