ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Macminiのスリープ解除について

2011/01/11 09:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:10件

本製品の購入を考えているのですが、
Macminiに登録されている動画をAppleTV経由で見るのですが、
Macminiがスリープした状態でAppleTVからアクセスしようとした場合、
スリープ状態は解除されるでしょうか?
(電源がOFFの状態では使えないとは思うのですが)

書込番号:12492935

ナイスクチコミ!0


返信する
yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 浜名湖畔の花情報 

2011/01/11 20:26(1年以上前)

MacminiのiTunesのムービーのことですよね。
Macがスリープ状態でもアクセスは大丈夫ですよ。こちらはMacBook Proですが。
Apple TVはiPhone、iPad、iPod4thがあれば、もっと簡単に楽しめますよ。

書込番号:12494946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/11 23:29(1年以上前)

yachtodaさん
回答ありがとうございます。

はい、MacminiのiTunesのムービーのことです。

確認ですが、設定で「Ethernetからスリープを解除する」を
ONにしておいたほうがいいんでしょうか?
というのも、「スリープ状態でもアクセスは大丈夫」というのは、
AppleTVからアクセスされるとスリープが解除されるという意味かと思いましたので。
再質問して申し訳ありません。


>Apple TVはiPhone、iPad、iPod4thがあれば、もっと簡単に楽しめますよ。
自分はiPodtouch3Gを持っているのですが、嫁子供が持ってないので、
基本はリモコンからの操作になりますね。
iPadはほしいのですが・・。

スリープについて質問させていただいたのも、嫁子供が簡単にMacminiの存在を
気にすることなく使えるのであれば購入したいと思っていたからです。

書込番号:12496098

ナイスクチコミ!0


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 浜名湖畔の花情報 

2011/01/12 20:50(1年以上前)

ちゃるき〜様 Ethernetからスリープを解除するというのがどのようなことかよくわかりません。Apple TVはWifi環境のほうがより快適に利用できます。
Apple TVをよく調べもせずに購入しましたが、これは我が家では大ヒット商品でした。
昨年購入したiPadやiPod4thやiMac27もなかなかの商品でお気に入りですが、Apple TVはこれらよりも意外性がありました。買って損はない商品だと思います。

書込番号:12499642

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/01/12 22:27(1年以上前)

>ちゃるき〜さん

Macがスリープ中は、Apple TVからMacにアクセスできません。
Apple TVからMacのスリープを解除する事も残念ながらできず、
自分でMacのスリープを解除する必要があります。

書込番号:12500216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/13 11:24(1年以上前)

>yachtodaさん
私の環境はSnowLeopardですが、「設定」→「省電力」の項目に
「Ethernetからスリープを解除する」という項目があります。
これにチェックすることで、WakeupOnLanが有効になると思っていました。

>ゆの'05さん
回答ありがとうございます。
スリープ状態だとだめなんですかぁ。

iPhoneアプリのRemoteを使用したところ、
スリープが解除されたのは確認できたので、いけるのかなーって思ってました・・・。
RemoteはMacのiTunesを操作するアプリなので、WOLに対応しているだけなんですかね。

いける:いけないのご意見が1:1なので判断に迷いますね。

書込番号:12502218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/14 11:45(1年以上前)

その後自分でも調べた結果、ゆの'05さんがおっしゃったとおりでした。
・Macがスリープ状態だとApple TVからアクセスできない。
・AppleTVにはMacのスリープを解除できない。
・iPhone/iPadでRemoteアプリを使えば、Macのスリープは解除できる

ということがわかりました。

ローカルネットワーク内でホームシェアしているMac/Winをリモート起動できる機能が
追加される事を祈って、今回は購入を見送ります。

回答いただきましたお二人ともありがとうございました。

書込番号:12506769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iMovieで取り込んだ動画の再生

2011/01/10 22:36(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:2件

教えください。
imovieで取り込んだ動画もAppleTVで再生できますでしょうか?
iMovieでどのような操作をすれば良いか分かりませんでした。

再生ができるのであれば購入しようかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12491346

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/01/11 00:23(1年以上前)

iMovieで取り込んだ動画は、それを共有でiTunesに書き出し、
iTunesのホームシェアリング機能をオンにするか、
共有でMobileMe、またはYouTubeに書き出し、
それをApple TVから読み込むようにすれば再生可能です。
iPodやiPhone、iPadに送って、それぞれの端末からAirPlay機能で再生するという手もありますね。

iMovieの動画をそのまま再生できたら確かに便利だと思うのですが
それは残念ながらできません。

書込番号:12491983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/11 06:49(1年以上前)

ゆの'05さん
ありがとうございました。
iMovieから直接はできののですね。残念。
でもiTunes経由ならできるのですね。
ちょっと手間ですができるのなら購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12492618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod touchからの音声出力について

2011/01/05 23:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

ipod touchでネットサーフィンしている
音声も地デジテレビから出力できるのでしょうか?

アプリのゲームや、ipodの音楽を地デジ通して
利用しようと思っています。

書込番号:12467296

ナイスクチコミ!0


返信する
noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件 Apple TV MC572J/AのオーナーApple TV MC572J/Aの満足度5

2011/01/06 14:51(1年以上前)

ネットサーフィン中の音声は出力できません。
SafariはAirPlayに対応していないと思います。

iPod touchに保存されている音楽、写真、動画のみだったと思いますが。

書込番号:12469611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワーク環境について

2010/12/18 21:45(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

クチコミ投稿数:49件

初心者なもので、トンチンカンな質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

当方、先週、iPad を購入しました。

早速、iTunes から映画をダウンロードして視聴しようとしましたが、
ネットワーク環境がADSL なものでダウンロードに数時間かかりました。

それは覚悟の上だったのですが、Apple TV を購入した場合、一旦PCにダウンロードして
しまえば、ADSL環境でもテレビで途切れることなく視聴できるでしょうか?

書込番号:12386666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/18 22:18(1年以上前)

一度ダウンロードした動画などを見る場合、回線速度は関係ありません。(ストリーミング動画など、常にネットワーク経由でしか見られない動画は別ですが)

ダウンロードした後の動画を途切れることなく再生できるかどうかは、使っているマシンのスペックによります。グラフィックカードやCPUが貧弱だと、コマ落ちしたりカクカクしたりする場合がありますが、ネットワークの回線速度は影響しません。

書込番号:12386862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/18 22:22(1年以上前)

一旦PCにコンテンツをダウンロードした状態なら、
それをApple TVに飛ばすのはADSLではなく無線LANネットワークが関係します。

お使いの無線LANがIEEE802.11n規格に対応していて
それが無線LANルーターからApple TVまで電波干渉が少ない状態で届くのであれば
映像が途切れる事は少ないと思います。

書込番号:12386895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/12/18 23:24(1年以上前)

お二人様、ご回答ありがとうございます。

妻が、デザインにひかれて、Mac book Air を買いたいと言っていますが、流石にそれでは
無理でしょうね?

書込番号:12387266

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/19 00:07(1年以上前)

>流石にそれでは
>無理でしょうね?

試したわけでは無いので鵜呑みになさらない方がいいかも知れませんが、多分大丈夫な気がします。
コンテンツ自体は既に保存されていて、それを無線LANでストリーミングするだけですから
そのぐらいの能力はAirでも持っていると思います。

書込番号:12387519

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2010/12/19 09:54(1年以上前)

ゆの05様

何度も回答頂きまして、ありがとうございます。

一度、Appleショップに行って、聞いみます。

書込番号:12388968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/25 10:52(1年以上前)

Apple TVを検討されてるということは、TVに接続しようとしてるわけですからMacBookAirよりMac miniがいい選択だと思います。値段が安い割には処理速度も左程変わらないと思います。

書込番号:12416117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/01/05 00:16(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

昨日、Apple tv 買いました。

皆さんの御指摘通り、一旦ダウンロードした映画は、普通にストレスなく見れました。

ダウンロードには、2時間かかりますが(笑)

ホームシアターで、結構使えます。エンジンはipad です。

書込番号:12462529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

apple TV USAとは?

2010/12/29 19:37(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 ワォンさん
クチコミ投稿数:3件

AppleTVの購入を考えています。近くのお店で在庫がなかったのでオークションを見ていたら、アメリカ仕様というのがありました。確かに品番も違うので、日本仕様とは別物なのでしょう。そのためか、入札されてぃせんでした。日本で使用する場合、何か不都合があるのでしょうか?

書込番号:12434946

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/12/29 20:56(1年以上前)

多分日本での発売が決まる前に輸入したものでしょう。

違いは説明書と電源ケーブルぐらいだと思います。変換プラグを購入すれば問題無く使用できると思います。

書込番号:12435311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ワォンさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/29 21:45(1年以上前)

なるほど、電源の問題ですか・・・
プラグの購入の必要があるのならば、多少安いアメリカ仕様を購入しても、日本仕様とたいして金額が変わらないですね。
ありがとうございました。

書込番号:12435500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同じwi-fi内での2台使用について

2010/12/27 18:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 planetcafeさん
クチコミ投稿数:6件


先日購入したAppleTVが、大変気に入りました。

そこで2台めの購入を検討してるのですが、
どうしてもわからない点があり、質問させて
いただいた次第です。


我が家は1Fと2Fに分かれた2世帯住宅に
なっており現在、同じwi-fi内でネットに接続
しております。(有線接続はしていません。)

この環境下で2台目を購入し、
1Fと2FのテレビにそれぞれAppleTVを接続した
場合、個別のコントロールは可能なのでしょうか。

それとも、同じwi-fi内と言う事で、どちらか
一方のコントロールが2台同じく反映されてしまう
のでしょうか。

例)1FでiPhon→AirPlay出力にてテレビ閲覧。
   その時、2Fのテレビにも写ってしまうのか?
それとも選択できるのか?


もじ、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、ご教示頂ければと存じます。


宜しくお願いします。





書込番号:12426619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/12/27 19:10(1年以上前)

二台で試したことないのですが、AppleTVの表示名を変えてあげれば大丈夫だと思いますが。

書込番号:12426675

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 planetcafeさん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/27 19:58(1年以上前)

なるほど!名前が変えられるんですね。
すっきりしました!

ありがとうございます。

書込番号:12426827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング