このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2017年1月26日 11:57 | |
| 6 | 4 | 2016年12月31日 18:28 | |
| 11 | 2 | 2016年12月12日 18:51 | |
| 7 | 1 | 2016年11月21日 00:14 | |
| 1 | 2 | 2016年11月1日 13:33 | |
| 7 | 2 | 2016年6月16日 16:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS
販売終了して久しいですが、ちゃんとファームウェアのバージョンアップはされてるようです。
Version 2.4.53 で、最終更新日が、2016.11.26 となってます。
http://downloadcenter.netgear.com/en/product/PTV3000#searchResults
1点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]
未使用時は壁紙に写真や絵が流れる仕様だが
見るたびに感心するが、文句を付けたくなるような壁紙が
表示されることが滅多にない。
概ね、このましい映像ばかりが流れる。
誰が画像選択してるのだろう?
ひょっとして、Google Plusなどで、ナイスが多い映像を自動で出してるのだろうか?
1点
ちゃんとしたアーティストの絵、写真が多いみたいですよ。
アプリで背景の詳細が調べられます。
https://www.google.com/intl/ja/chromecast/backdrop/
書込番号:20528050
2点
>LaMusiqueさん 以下転載
あなたが Google+ で投稿した写真が Chromecast の背景画像に
https://plus.google.com/+GoogleJapan/posts/jFdsdiYz6vC
Google では、Google+ で一般公開で投稿された写真を、Chromecast の壁紙として採用させていただくことがあります。採用されると、お名前とともに、ご自分の写真がテレビの大画面で表示されます。
採用には以下のような条件があります。
・Google+ で一般公開として共有されている
・縦長ではなく、横長である
・解像度が 1920 x 1080p 以上である
・人物がはっきりと写っていない
・文字や透かしが入っていない
・元の写真の所有者が投稿している
ご自分の写真を世界中の方々に見てもらえるチャンスです。ぜひ投稿してみてはいかがでしょうか?
まとめサイト http://chromecastbg.alexmeub.com/
PCブラウザで表示 https://clients3.google.com/cast/chromecast/home
書込番号:20528228
2点
元論 多くのプロ・アマの風景写真家の写真が使われていますし、プロなら更に自分の作品のPRに、逆にアマからプロへ転身するチャンスかもしれません。
書込番号:20528235
1点
>Radeonが好き!さん
Googleではうっかり自分の下手な写真が公開設定にならないよう注意してます。
書込番号:20528696
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]
Timelaps動画の視聴に最適
私は個人的にTimelaps動画を観ることが好きなのですが、如何せんそれらの動画は4Kだったり下手をすると8Kだったりします。
なので、非力なPC、非力なタブレットでは観ることが出来ませんでしたが、Chromecast Ultra を使う事で、回線速度さえあれば、観る事が出来る様になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=2fOWr42UUMc&t
https://www.youtube.com/watch?v=-KyB0mMTF7A&t
https://www.youtube.com/watch?v=r20YrEJJJUg
https://www.youtube.com/watch?v=SFo3ubXcGKg&t
https://www.youtube.com/watch?v=QPdWJeybMo8
https://www.youtube.com/watch?v=9ZfN87gSjvI
https://www.youtube.com/watch?v=Scxs7L0vhZ4
https://www.youtube.com/watch?v=-7Vb5TQncLc&t
https://www.youtube.com/watch?v=fW-mixqTTwE
8点
>Radeonが好き!さん
こんにちは
私もやっと買いました。
家のテレビは4kではありませんけど、処理能力に憧れて買いました。
主にYouTubeとdtv見てるんですけど、dtvの10秒送りがめちゃんこ遅くて不満でした。
でも、Chromecastultraにしたら、サクサクで満足しています。
紹介動画と関係なくてすみません。
書込番号:20477324
0点
>Йё`⊂らωさん
購入おめでとう御座います。
Ultra の方が断然読み込やレスポンスが良いです。
書込番号:20477501
3点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > アドバンスト・コミュニケーションズ > iSenseTV OTD-1300
専用アプリでは、youtubeを見られなくなってしまいました。
試しに、「flipps」を使ってみたところ、youtubeが問題なく見れました。
専用アプリよりも使いやすくで便利です。
これじゃ、専用アプリなんていらないかな!!
1点
情報ありがとうございます。
コメントのとおり、playrストアから、FlippsをDLしてみました。
たしかに、youtubeの視聴が可能でした。
youtubeアプリからFlipps経由で視聴もできました。
フリー版で問題なかったです。
ありがとうございました。
書込番号:17696886
0点
機種変更して使おうと思いましたが
アプリがダウンロードできなくなって困っていました。
情報とても参考になりました。
無事、利用することができました。
困っている方、お試しの方ありますよ!!
書込番号:20350536
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009
普段からMiracastアダプタを常用しています。
前まで使用していたのは、ネットギアのPTV3000でした。
それから比べると大幅な遅延の改善が見られます。
遅延が全く無いとは言えませんが、マウスポインタの反応速度が気にならないくらいには
改善されているとの認識です。(以前はネット閲覧時でさえストレスとなっていました。)
このあたりは出力側の無線規格の影響もあるかと思いますが、私個人としては買いの一品かと思います。
3点
antonnさん、こんにちは。
よろしければ、使われてるPCのメーカーと型式もあげてもらうと、より参考になると思います。
書込番号:19730490
4点
>antonnさん
動画再生やゲームなどの動きの速い再生でも遅延はないですか?
書込番号:19961642
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




