
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2018年12月24日 12:47 |
![]() |
2 | 0 | 2018年6月9日 15:33 |
![]() |
0 | 0 | 2018年4月26日 22:48 |
![]() |
1 | 3 | 2018年4月24日 17:59 |
![]() |
1 | 0 | 2018年1月19日 13:16 |
![]() |
10 | 0 | 2018年1月18日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]
HDCP対応の「HDMI to VGA」アダプタと「HDMIオスオス」アダプタを購入しd-subに接続したら普通に表示できました。音声は「HDMI to VGA」アダプタのステレオミニジャックから音声ケーブルで接続。
ディスプレイが15インチFWXGA(1366×768)でアウトオブレンジなので調整などはできないですが視聴OK。
Chromecast専用にHDMI搭載ディスプレイの購入も考えていましたが、千数百円足らずの出費で古いディスプレイの有効活用もできて良かったです。
2点

文中、(誤)HDMIオスオスではなく、(正)HDMIメスメスです。ご注意下さい。
書込番号:22346233
0点



テザーから一気に販売開始しましたね。
日本発売はされるんでしょうか。
その前にEchoとFire TV連動させて欲しいんですが。
https://japan.cnet.com/article/35120506/
2点






「Paravi」 4/1本番開始ですが、Fire TVに対応したようです。
スマホからChromecastとかに映せなかったので止めようかと思ってましたが、これで活用出来るかも。
ただ4月末までは無料ですが、続けるかどうかはコンテンツ次第ですね。
現状、ドラマコンテンツは充実してますが、アニメとかその他がしょぼ過ぎです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1114701.html
1点

ParaviのAmazonアプリサイトは下記。
Fire TV起動しなくても、下記サイトから配信先デバイス選べばインストール出来て楽です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BNVLVBY/ref=docs-os-doi_0
因みに今見たら、アニメ以外は大幅にコンテンツ増えてますね。
個人的にはバラエティの充実に期待したいですが、まずは今月使って家族に受け入れられるかがポイント。
書込番号:21722435
0点

コンテンツは続々増えてて、再生開始もかなりスムーズです。
ただFire TV版は10秒スキップが無いのが使いづらいと思います。
コンテンツが多いので、探すのも結構大変です。
お気に入りとか登録出来ると楽なんだけど。
書込番号:21745513
0点

私個人は結構楽しんでたんですが、家族が関心持ってくれないので、一旦月末で解約しようと思います。
書込番号:21775339
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]
4K/HDR対応、Chromecast built-in対応、有線LAN、おまけで無線LANルータ機能まであります。
Chromecast Ultraより良い選択肢かもしれませんね。
Ultraには無いリモコンまで付いてるので、スマホ無くても使えるのが良い。
これでAmazonビデオも観れたら、Fire TV から乗り換えるんだけど。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101632.html
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
待望のAmazon Prime videoに対応したので、意気揚々とアプリをダウンロードし4Kコンテンツを視聴しようとしましたが、読み込み状態のまま一向に再生開始しませんでした。
iTunes Movie、Netflixの4Kコンテンツは問題なく再生できたのに・・・と思いつつググってみたところ、どうやらApple TVを接続しているテレビ側のHDMIポートが誤っていた事が分かりました。
テレビ側はHDCP2.2対応のHDMIポートに接続しないとダメなようです。私のテレビは少しだけ古い型(AQUOS LC-50U20)のようで、HDCP2.2対応のHDMIポートはひとつだけでした。
HDCP2.2対応のHDMIポートに接続し直したら、問題なく快適に視聴出来るようになりました。
同じ症状でお悩みの方の参考になれば幸いです。
書込番号:21520146 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



