ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Fire TV用イーサーネットアダプタ発売

2017/09/28 16:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件

新Fire TV発売とあわせて、Fire TV Stick (New モデル)でも使えるイーサーネットアダプタが発売されました。
Fire TV StickのWiFi接続で苦労されてる方には朗報ですね。
http://amzn.asia/1xkidpM

書込番号:21235913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:2件

購入してパッケージや説明書を見ると「HDMI」延長ケーブルの記載があるが、
実際には「USB」側の延長ケーブルが付属されている
購入する人は、あまり気にしないかもしれないが、注意が必要

書込番号:21157056

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/08/30 20:32(1年以上前)

過去ログに指摘あり。

書込番号:21157099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2017/08/31 09:58(1年以上前)




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

Ultraの違いは?

2017/07/29 11:35(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

ChromecastとChromecast Ultraの違いは4K画質で使えるかどうかだけでしょうか?

私の用途はリビングでプロジェクタで動画を見る程度で、画質は4Kも必要ありません。
Wi-Fiの通信速度が違うのであれば、Ultraにしようかと思います。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

書込番号:21078802

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/07/29 11:42(1年以上前)

失礼しました。
公式サイトで違いが出ていました。

イーサネットの有無、通信速度(具体的な数値なし)、4KとHD
そんな程度です。

通信速度が速いということなので、Ultraの方にします。

書込番号:21078816

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2017/07/29 15:53(1年以上前)

Chromecast Ultraの違いとして、ACアダプタからの給電のみと云うポイントもあります。
普通のChromecastは、プロジェクタにUSBがあれば、そこから給電も可能ですね。
あと、用途次第ですが、アマゾン Fire TV Stickと言う選択肢もあります。
あわせて検討されては如何でしょう。

書込番号:21079379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2017/07/29 18:35(1年以上前)

>安サラリーマンXさん

現行ChromecastとChromecast Ultra 両方持っています。

使い比べて観ればその差は歴然で、レスポンスや読み込み速度が同じ動画であれば格段に無線LAN経由でもUltraの方が速いです!

後、イーサネットアダプタが標準で付いているので、後で買い足す手間がありません。

具体的には、CPU速度やRAMの量もUltraの方が上です!

書込番号:21079755

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2017/10/21 17:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Ultraの方を購入しました。
何故か音声が遅れてしまいます。

難しいですね。

書込番号:21295933

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Apple TVでAmazonビデオアプリが利用可能に

2017/05/08 11:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件

近々対応予定との事です。
Amazonプライム順調に利用者増やしてるって事でしょうね。
iTunesとかGoogle Playの存在意義がドンドン薄れてる気が。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170507-00000007-zdn_n-sci

書込番号:20876413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

VLC media player

バージョン

nightly buildsですが、いつの間にかVLC media player が Chromecast をサポートしていました。

https://nightlies.videolan.org/build/win64/vlc-3.0.0-20170504-0453/
64bit版 5月4日バージョン

https://nightlies.videolan.org/build/win32/vlc-3.0.0-20170504-0253/
32bit版 5月4日バージョン

書込番号:20868495

ナイスクチコミ!1


返信する
mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/05/06 07:49(1年以上前)

レンダラーをChromecastにしてもキャストされなかった(-_-;)

書込番号:20870651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2017/05/06 08:44(1年以上前)

>mctoruさん

動画のコーデックはなんでしょうか?

とりあえず一般的なMP4コンテナで、H264辺りで試して下さい。

書込番号:20870755

ナイスクチコミ!1


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2017/05/06 08:58(1年以上前)

その形式も試しましたが駄目でした。

書込番号:20870780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2017/05/06 10:01(1年以上前)

>mctoruさん

まず前提として、そのキャストしようとしている動画は、PCにてVLCで再生出来ていますか?

書込番号:20870910

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/05/06 10:57(1年以上前)

Nexus PlayerのChromecast機能ですけど上手くcast出来ました。m(_ _)m
私の場合は、Scan=>cast先を選択=>動画選択/再生の順番で証明書の発行画面が開きました。
もし画面が開かず上手く行かない場合は古いnightlyのバージョンも試された方が良いかもです。

書込番号:20871036

ナイスクチコミ!1


今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

2017/06/09 05:31(1年以上前)

どなたかvlc playeのクロームキャストへのキャスト手順おおしえください

書込番号:20952848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]の満足度4

2017/06/09 18:01(1年以上前)

>今田旬さん

Windows向けですか?

Windows向けなら画像の通りです。

ビデオ=>Renderer=>任意のChromecast を選択

以上です。

書込番号:20954039

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/06/09 22:49(1年以上前)

Radeonが好き!さんの手順に少し補足をしますと、、、

任意のChromecastを選択すると<Local>のチェックが外れます。
(きちんと選択されているのか確認できます)

動画を再生させると初回だけウィンドウが開くので「証明書の表示」を選択
もう一度ウィンドウが開くので「永続的に許可」を選択

以上の流れで再生されると思います。m(_ _)m

書込番号:20954795

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/06/09 22:57(1年以上前)

補足の補足になりますが(;^^、、、

証明書の許可の設定はセキュリティソフトでブロックされる事も有る様です。
一応、ご注意下さい。m(__)m
(ちなみに設定はChromecastの方に保存される様です)

書込番号:20954805

ナイスクチコミ!0


POM3さん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/23 10:03(1年以上前)

うちでは、Ver.3.01になってうまくできるようになりました。

書込番号:21697433

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/03/24 07:22(1年以上前)

nightly builds(ベータ版)だけの機能という事を失念されていた人もいそうですね。(;^^)
(現在は正規版でも利用できますが)

書込番号:21699443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stickは Chromecastの代替になるか

2017/05/03 14:33(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件

個人的には、Miracastアダプタ2台、Chromecast2台、Fire TV Stick2台を所有してます。
最近はFire TV Stickの利用頻度が一番高いですね。
もしかして、Fire TV Stickがあれば、一般的な用途ならChromecastは必要ないかも知れません。

Fire TV Stickは、スマホのYoutubeアプリから、動画をキャストする機能があります。
スマホの画面キャスト(ミラーリング)も、メニュー起動が必要ですが、利用可能です。
Youtubeアプリからのキャストは、使ってみた限り、Chromecastと遜色なく動作するようです。

Amazonビデオアプリからのキャストには当然対応してます。
その他、NETFLIXなどの一般的な動画アプリはインストールは可能ですが、スマホからのキャストは出来ないようです。

この辺が、Chromecastを選ぶか、Fire TV Stickを選ぶかの分かれ目だと思います。
スマホ連携でなく、リモコン操作の方が使いやすいと思われる方は、Fire TV Stickが良いでしょう。
Fire TV Stickは、メインがAmazonプライムビデオですが、メインメニューからアプリへの推移も簡単です。
プライム会員で無くても、NEXFLIX等利用するなら、Fire TV Stickは有力な選択肢ではないでしょうか。

書込番号:20864042

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング