
このページのスレッド一覧(全201スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年3月13日 21:51 |
![]() |
1 | 3 | 2016年2月29日 09:44 |
![]() |
7 | 3 | 2016年2月20日 16:06 |
![]() |
4 | 2 | 2016年2月19日 10:15 |
![]() |
12 | 4 | 2016年2月18日 20:53 |
![]() ![]() |
20 | 4 | 2016年2月17日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player
Androidの次期バージョンのベータテスト版がアップロードされました。
Android 7.0? 次期バージョンの「Android N」Preview版を画面で紹介
http://ascii.jp/elem/000/001/133/1133346/
試しに導入してみましたが、Nexus Playerは「Android TV」だからか?新機能は限定的?みたいで、、、
設定画面のUI変更(縦表示)
リモコンの○ボタン長押しでアプリ履歴画面(経歴からアプリ起動)
アカウントの追加(おそらくマルチユーザー機能)
の他には確認が出来ませんでした。
(ホーム画面は見た感じ変更なし)
個人的には必要としていない機能群なので、しばらくしたら私はFull Android(カスタムOS)に戻すと思います。
(どうせ正式版が出れば統合されるでしょうし;^^)
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter CG4-00009
発売から1年、新モデルが発表されました。
http://news.microsoft.com/ja-jp/2016/02/26/160226-hardware/
データ転送速度の改善、小型化など、しっかり進化してるのが良いですね。
Windowsスマホやタブレット拡販の為に、この手の周辺機器が欠かせないとう判断でしょうか。
Miracastアダプタ購入を検討されてる方は、少し待った方が良いかも。
0点

すごく小型化されたように見えますが、写真見るとUSB部分がかなり大きくなってますね。
接続状況によっては邪魔にならないかちょと心配です。
持ち運びには便利なんでしょうが、普通は設置したままなので、要らぬ配慮では無いかと感じます。
書込番号:19634786
0点

写真見ました。
小型化しても、それで発熱悪化→すぐ熱くなって不安定になったら意味ないですよね。
そして、1つのキャップに向かい合わせにった収納状態の写真を見ると両端に来ているコードに負荷がかかって断線しそうで怖いです。
この手のアダプターを探していて現行機種を買おうと思っていましたが、新機種発売してから少し様子見してみたほうがよさそうな感じです。
書込番号:19637589
1点

>すぐ熱くなって不安定になったら意味ない...
それは言えてますね。
慎重を期すなら、発売後にどなたか購入、レポートされてから購入された方が良いでしょう。
ただ、この手のデバイスは、新しい物ほど性能アップします。
動画再生を考えると、少しでもレスポンスの良い物の方が有利かと思います。
書込番号:19642439
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16
先ほど、新型入手しました。
旧型所有してます。
もう1つ買い足しで新型を待っていました。
いまいち、性能の差を感じませんでした。
※体感的な感覚、スピードとか操作性
買い替えの方はよーく考えた方がいいかもしれませんね。初めて買う方はやはりあるとすごく便利ですよ。
セットアップも同じ感じ
書込番号:19606326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この書き込みは、新型についての話なのでは?
それなら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856914/#tab
に書くべきなのでは無いでしょうか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
書込番号:19608013
1点

確かに名無しの甚兵衛さんの言うとおりではありますが、
今回ばかりは私のような情弱には新型が発売された事を知る良い機会になったと
スレ主さんに感謝しています。
また、内容も新型についてのみ書かれてるわけでは無く
旧型との比較ということで分かりやすかったです。
書込番号:19610126
2点

あまりかたく考えなくても良いんじゃないでしょうか。
因みに、新型が出たせいか、旧型の名前にGA3A00035A16が追加されてますね。
書込番号:19610164
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00210A16Y19 [コーラル]
早速楽天にてポチりました。
楽天ショータイム用の割引きクーポンが
貰えますので、購入前にキャンペーン登録。
200円×5回分です。
ショータイムの存在を初めて知りました。
書込番号:19603646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャンペーンは2016年2月29日(月) 09:59までなので、欲しい人は早めに。
書込番号:19605825
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16
待ちに待った新型発売されました。
グーグル、円形の新型「Chromecast」を発売--音楽向けデバイスも - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35078071/
店舗で展示とかされてるみたいですが、田舎者な自分はヨドバシ.comで注文しました。
届くの楽しみです!
2点

ようやく2.0日本版発売ですね。
価格が4,980円(税込)程度と、旧モデルから殆ど変わらなくて良かったです。
楽天などでキャンペーン中のようですね。
http://books.rakuten.co.jp/event/software/google/
書込番号:19602099
6点

新型はWiFi機能強化がありましたが、先日現行機に有線LAN接続のアダプターを追加導入したので自分には関係なし
さて、機能的には、どのあたりが拡張したのでしょうかねぇ??
>PCのChromeブラウザの画面や、Google ドライブに保存されたドキュメントをテレビに表示したり、スマートフォン向けゲームを大画面で楽しむことも可能。
とありますが、今でも
Chromeブラウザのキャスト可能
Googleドライブに保存したドキュメントはChrome上で表示できるので、それをTVへキャスト可能、Excelやパワポを映せます
スマホ向けゲームはやらないのでわかりませんが、これはゲームのアプリがchromecastに対応する必要があるのかな?やってるゲームは「パズ億」ぐらい^^;;
書込番号:19602221
2点

これ何度見てもカスタネットに見えるのは私だけ?
去年半額セールで2個目買っちゃたので、私も新型の購入は無いでしょう。
書込番号:19602638
2点

既に新型を使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000658728/SortID=19237892/#tab
5Ghz帯の感度抜群です!重い動画も親機が3本アンテナ機だと暴速です!
AC対応の親機を持ってる環境なら買い換えの価値あり。
でも今回の本命はChromecast Audioの方だけど。
書込番号:19603855
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16
今更ヤマダ電気で購入しようと思ったのですが
2月に新型が出るため在庫がないと言われました。
あまり聞かない情報ですが、真偽の程はどうなのでしょうね。
書込番号:19465650 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

はい、新型でますよ。てか、海の向こうでは昨年9月末に新型が発表されました。
参考リンクです
http://androidlover.net/chromecast-2015
ようやく、日本でも発売開始なんですね!
書込番号:19465783
4点

他ショップ見ると、まだ在庫ありそうですね。
2月新型発売なら、今月末位に価格が下がるかも。
昨年9月楽天スーパーセールで半額で売られてたんで期待できると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000658728/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#19113455
書込番号:19468068
4点

chromecast audioも発売されるかが気になります。
同期して複数から音が出せる。というのがやってみたいです。
書込番号:19591424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Japan、Chromecast 2とChromecast Audioをまもなく国内発売、日本向けのプロモーション動画を公開
http://getnews.jp/archives/1400743
モデルチェンジするとのことで、Chromecast買わずにずっと待ってます。
もう待ちくたびれたので早く発売してほしいですね〜
旧モデルの販売が完全になくなりましたけど、旧製品を回収してるのですかね?
> クロ+さん
> chromecast audioも発売されるかが気になります。
> 同期して複数から音が出せる。というのがやってみたいです。
Chromecast Audioも発売されるみたいですね。
こちらも、とりあえず1つ買ってみるつもりです。
書込番号:19599665
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



