ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ScreenBeam 新製品

2015/10/27 15:21(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Actiontec > ScreenBeam Mini2 SBWD60AJP

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件

ScreenBeam Mini2 UIBC 10月30日発売のようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151026_727388.html

目玉はレシーバを介したキーボード/マウスの操作・入力対応ですね。
これは新しいですが、一般的には必要無いかも知れません。

書込番号:19264314

ナイスクチコミ!0


返信する
curekkkdcさん
クチコミ投稿数:8件

2016/02/16 22:09(1年以上前)

改めて,Actiontec の製品情報ページのドキュメント(PDF)を仔細に眺めたところ,
画面拡張は可能なようです.

> 因みに画面拡張自体はOSかソフト側制御なので、アダプタに左右されないと思います。

仰るとおり,OS の機能の一部として提供されているようですね.

> 画面描画の遅延は0.5秒前後はあるようです。
> これはハードに依らず仕様的に必ず発生するようです。

一応,WiDi 3.5 以上であれば Ultra-Low Delay モードという,
画質より描画速度を優先する設定はできるようですが.

> 問題は外部モニタを拡張ディスプレイとして接続した場合、音声がどこから出るかですね。
> 音声出力のあるモニタを選ばれた方が良いと思います。

使っていなかったモニタを再利用するための無線化計画なので,
型がかなり古く HDMI 入力も無いので,残念ながら音声出力はありません.
(DVI-D 入力に変換アダプタを噛ませてから ScrennBeam Mini2 を挿す形です)

下記リンクの記事がかなり自分の想定している使い方に近いので参考になりました.
(自分はデバイスに Ultrabook を使用しますが)

https://www.makkyon.com/2016/01/28/screenbeammini2/

発売されたばかりの上位機のほうですが(商品名は UIBC から Continuum に改称されたようです).
差額が 1,000 円程度しかないので,そちらに需要が流れれば,
こちらの値下がりも期待できるかと思っていたのですが.

> この製品のユーザー自体がかなり少ない感じなので難しいかも。

流通量自体が少ないなら,あまり影響は出ないかもしれません.
とりあえず,上位機の取り扱いがまだ amazon くらいなので,
他店の販売価格が上がってくるまで,どちらを購入するか様子を見ようと思います.

貴重な御意見ありがとうございました.

書込番号:19597357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Android版のYouTubeアプリ

2016/02/15 20:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件 Nexus Playerの満足度4

気付かなかっただけで早い段階で出来る様になっていた可能性もありますが、、、

以前はインストール(ES File Explorerからapkインストール)出来なかった
Android版のYouTubeアプリが、いつのまにかインストール出来る様になっていました。
(Android TV版とは別に)

マウスカーソールでの操作が必要になりますが、、、
BSPlayer(Ver.1.24.183)との組み合わせで、音声付きの倍速再生が出来るので
個人的には、長時間の動画を視聴する際に大変重宝しています。
(Android TV版と使い分けると非常に便利です)

書込番号:19593570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

dtv nexusplayer について

2016/02/12 22:46(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 kazu00001さん
クチコミ投稿数:1件

dtvを普通に見るには nexusplayer で使えるみたいですよ!

https://www.youtube.com/watch?v=66Vzc_GgSwI

こちらまで!!

書込番号:19583544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Chromecast 画面のキャスト 正式版

2016/02/02 11:04(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

画面のキャストは、以前はベータ機能でしたが、少し前から正式版になってます。
Android 4.4.2 以上で、Chromecastアプリ内から機能にアクセスできます。
iOSとWindowsは非対応です。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

書込番号:19548157

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Chromebit(クロームビット)の発売日

2015/11/12 20:26(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:2409件

http://androidlover.net/chromebook/chromebit-official.html

今度こそ、ほんとかな??

-----------


2015/11/3
Chromebitを数週間以内に発売する予定であることをGoogleがChrome公式ブログで発表しました。

Google Chrome Blog: Chrome OS is here to stay

http://chrome.blogspot.jp/2015/11/chrome-os-is-here-to-stay.html

書込番号:19311363

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2015/11/12 21:14(1年以上前)

夏から 万札一枚握りしめて待ってます。

書込番号:19311542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/11/14 07:39(1年以上前)

今の為替レートだとジャスト1万円位ですが、おま国上乗せが無い事を祈ります。

円高なにもかも懐かしい。

書込番号:19315301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/11/28 10:45(1年以上前)

とりあえず米アマゾンから購入可能です。
http://www.amazon.com/gp/product/B0181JTPCU?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

書込番号:19357838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/11/28 10:50(1年以上前)

追記

日本へ直送の安い分は売り切れて、高価なマーケートプレイス(直送不可)分のみ残っている様です。

アマゾン本家(日本直送可)分が時折、追加入荷する様ですが、殆ど秒殺で売れる様です。多分1クリック購入でないと他のユーザーに先を越されます。

日本では未知数ですが、米国では既に馬鹿売れの様相です。

書込番号:19357854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/12/17 10:44(1年以上前)

ようやく日本発売ですが、価格が19,500円って売れるのか。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=53299/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:19411826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2015/12/17 11:47(1年以上前)

  ↑


19500円・・・もし、そうなら日本市場をなめていますね!

消費者はアメリカ(アマゾン)では
85ドル(約10000円)って知っていますからね!

書込番号:19411944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2015/12/17 11:53(1年以上前)

9500円の間違いであることを願う!?!?

19500円で売り出したら
ASUS(グーグルプレイから発売か? それともYモバイル?)には非難ごうごうでしょうね!

19500だったら絶対に買わんよ!

書込番号:19411956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2015/12/18 11:06(1年以上前)

本当ならAmazonの並行輸入品より高いですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B018Q5HAXU/

書込番号:19414762

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2016/01/26 10:16(1年以上前)

Amazonで日本正規品として売ってますが、何と\21,185。
残念です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B019R9RDYK/

書込番号:19526099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CG4-00009 WiDi(Windows7) 動作確認

2016/01/12 10:18(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter CG4-00009

殿堂入り クチコミ投稿数:20322件 Wireless Display Adapter CG4-00009のオーナーWireless Display Adapter CG4-00009の満足度4

職場でWindows7での接続が必要だったので、複数端末で確認しました。
Lenovo ThinkPad X121e
http://kakaku.com/item/K0000269887/

HP ProBook 4540s
http://kakaku.com/item/K0000533064/

HP ProBook 450 G2
こちらはWiDiソフト搭載のみ確認で、動作確認はしてません。
HPはカタログ等には記載無いですが、WiDiソフトはしっかりインストールされてますね。

全てCore i3モデルで、WiDiソフトはインテルのサイトで最新版にアップデートが必要です。
バージョンは4.2.24.0以降。
旧版(バージョン3.x.xx.x)だと接続不可でした。

書込番号:19484176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング