ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazon Fire TV 値下げ (期間限定 20% OFF)

2015/12/21 14:10(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

最初のキャンペーンよりは割高ですが、20%値下げとなってます。
12月25日までの期間限定なので注意。

Fire TV \12,980→\10,384
Fire TV Stick \4,980→\3,984
Fire TV Stick(音声認識) \6,480→\5,184

http://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/

書込番号:19422999

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

2015/12/24 17:00(1年以上前)

我が家は、かみさんがドラマの「孤独のグルメ」にはまってます。
プライムミュージックにビートルズも追加されて嬉しい限りです。

書込番号:19431105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Chromecast 2.0

2015/12/10 10:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

殿堂入り クチコミ投稿数:20323件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

輸入品ですが、Chromecast 2.0がアキバで販売されてるようです。
店頭価格は7,741円(税抜)。
Googleの国内販売も近いかな。
http://ascii.jp/elem/000/001/090/1090340/

書込番号:19391713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/12/11 17:51(1年以上前)

Chromecast 2.0 と Chromecast Audio を持っていますが、未だ日本の国コードが無いので当分おま国扱いだと思います。

書込番号:19395099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/12/14 19:21(1年以上前)

余談ですが 本買う的なワイヤレスHDMIなら

http://tyakata.com/goods_wirelesshdmi.html

書込番号:19404187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/12/14 19:26(1年以上前)

↑ミスレス 無視願います。

書込番号:19404199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと変わったアダプタ

2015/11/27 12:02(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > ASRock > ASRock H2R

殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

Miracast、DLNA機能+トラベルルーターという、ちょっと変わった製品ですね。
ASRockは台湾のマザーボードメーカーですが、特に宣伝もしてないようで、これ売れるのかな。

書込番号:19355457

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

2015/12/07 11:38(1年以上前)

店頭販売が始まったようです。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20151205_733913.html

書込番号:19383717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

米アマゾンにてCHROMEBIT販売開始も瞬殺

2015/11/28 11:02(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:4502件

米アマゾンにてCHROMEBIT販売開始も瞬殺

http://www.amazon.com/gp/product/B0181JTPCU?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

米アマゾンにてCHROMEBIT販売開されましたが、ほぼ瞬殺状態で、現状マーケットプレイス分且つ日本直送不可分だけが残っています。

時折、本家.amazon.com販売分の在庫が復活すも、その分も秒殺にて、運良く在庫有りの場いでも、1クリック購入設定でないと他ユーザーに先を越される様です。

欲しい人はまめな確認を。

高価でも欲しい人は、マケプレ+転送業者の利用を。

日本発売は現状未定ですが、案外年内かもしれません。

書込番号:19357881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2015/11/29 07:07(1年以上前)

在庫無しですが、直送分本家予約が復活した模様。

http://www.amazon.com/gp/product/B0181JTPCU?psc=1&redirect=true&ref_=ox_sc_sfl_title_2&smid=ATVPDKIKX0DER

書込番号:19360479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう一個、買おうと思っていたが・・・

2015/11/18 17:36(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:2409件

いよいよなので、ここは
「待ち!」かも



http://androidlover.net/chromebook/chromebit-official.html


Google Chromebit(クロームビット)のスペック、日本発売日、価格、実機写真まとめ。

Posted on 11月 18, 2015

GoogleはASUS Chromebook Flipと同時に、100ドル未満で購入できるASUS製のChrome OS搭載HDMIドングル「Chromebit(クロームビット)」を発表し、2015年11月17日にはASUSがChromebitの発売を発表しました。


Chromebit(クロームビット)の日本発売日

2015/11/17
ASUSがChromebitの発売を発表しましたが、正確な発売日は現時点では不明です。

なお、TechCrunchはChromebitの一次販売国に日本も含まれると言及しています。

TechCrunchによると、Chromebitの日本以外の一次販売国は米国、オーストラリア、カナダ、デンマーク、フィンランド、ニュージーランド、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、台湾、英国とのこと。

Chromebit(クロームビット)の価格
85ドル。日本価格は現時点では不明です。



Chromebitは、85ドルでChrome OSを利用できるということでコストパフォーマンスはかなり高いと思います。

Chromecastのように、一気に普及してChrome OSのシェアを押し上げることになるかもしれませんね。

日本での発売日は現時点では分かりませんが、一次販売国に含まれているという情報もあるので楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:19329313

ナイスクチコミ!0


返信する
24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 17:21(1年以上前)

chromebit 楽しみですよね。

私は日本発売まで待てずに、米国のamazonで購入してしまいました。

日本への送料込みで、91.37 ドルでしたよ。

12月の上旬に届く予定なのですが、待ち遠しいです。

書込番号:19355955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/11/28 09:17(1年以上前)

>24 CTUさん

私も待ちきれず速攻ポチリました。

現在は、高いマーケットプレイス物しか残っていませんね。

国内販売価格1万は厳しいかもしれません。

書込番号:19357629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新EdgeでMiracastアダプタに動画転送が可能に

2015/11/13 22:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

Windows 10の初メジャーアップデートが公開されました。
早速、手持ちのMiix 2 8でアップデート。

今回の目玉の一つに、Edgeで動画をDLNA転送出来ると言うのがあります。
色々試してたんですが、Miracastアダプタの、ネットギアPTV2000とPTV3000に転送が可能でした。

EdgeでYoutube動画を開いて、Edgeのオプションから 「他のデバイスに音声、動画、画像を送る」 を選択。
すると、転送可能なデバイスが一覧表示されるので選択。
すると動画と音声が全画面表示でテレビに再生されます。
Chromecastのように、端末側で停止等のリモコン操作も可能です。

関心のある方はお試しください。
Miracastで画面ミラーリングするより、手軽に(多分負荷も少なく)動画再生出来ると思います。

書込番号:19314590

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件

2015/11/14 08:06(1年以上前)

画面ミラーリングとの大きな違いは、Miracastアダプタに転送後も、他の操作が出来ます。
テレビ側は動画再生継続したまま、他の動作が出来るって事です。
この違いは大きいですね。

1080Pの高画質動画も転送出来ました。
ただ転送した動画のタブはそのままにしないと再生は継続しません。
動作自体はミラーリングなので、端末にはずっと負荷がかかります。
他の負荷のかかる動作をすると、テレビ側の動画がカクつきます。

再生中に画面キャプチャーすると添付のような感じです。
使える気配はありますが、動作はまだまだ安定しませんね。
まあ、Atomタブレットでやってるからかも知れませんが。

書込番号:19315337

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング