ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(5187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
640

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの電源…

2014/12/25 22:52(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:5件

テレビの電源を切っている状態でcastボタンを押してもテレビの電源が入りません。コンセントから取ってあるのですが、不良品なのですかね…。その他の視聴は問題なくできています。

書込番号:18305410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/12/25 23:20(1年以上前)

> テレビの電源を切っている状態でcastボタンを押してもテレビの電源が入りません。コンセントから取ってあるのですが、不良品なのですかね…。

それは、普通の動作かと思いますよ。

書込番号:18305509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/26 00:33(1年以上前)

そのTVはレコーダ等とは、電源起動で連動してますか?
また他にHDMI端子があれば、そちらのHDMI端子ではうまく連動しませんか?

視聴自体は出来ているとのことですので、CECだけがうまく機能してないのでしょうかね。

書込番号:18305738

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2014/12/26 00:42(1年以上前)

自分の記憶では、HDMIの再生側機器の電源が入っただけで、TV本体の電源が入るわけではなく、再生機器が、HDMIのコマンドをTVに出して初めて電源が入るのだと思っています。

chromecastには、その電源Onするコマンドを発信する機能は搭載されてないのでしょう。。。

書込番号:18305759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/12/26 01:25(1年以上前)

「HEMI連動機能」は、「テレビ」「テレビに接続された機器」双方が対応していて、更に「有効にする」という設定にしていないと効果が有りません。

テレビの情報(型番)が無いので、「出来る/出来ない」は判りませんm(_ _)m

書込番号:18305837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/12/26 07:30(1年以上前)

HDMIリンクの電源ONに対応してないという意見がありますが...
少なくとも我が家のソニーKDL-40F1では正常作動しますよ。
電源OFF状態から、キャストすると、電源が入り、入力切り替えされます。
やはり、まずはテレビのメーカーとモデル名をあげて欲しいですね。

書込番号:18306135

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2014/12/26 09:13(1年以上前)

あ、電源連動対応しているんですね。
自分の環境では連動できなかったので、そもそもChromcastに機能が無いと思い込んでいました。
ご指摘ありがとうございます。

スレ主さん

間違った回答し、混乱させてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m

書込番号:18306330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/12/26 09:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。テレビはシャープlc32e9です。テレビはあまり機能的に良くないのでテレビの問題かもしれないですね…差し込み口を変えてもやはり電源は入らなかったですm(_ _)m

書込番号:18306345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/12/26 09:46(1年以上前)

LC-32E9は2011年発売の新しい機種なので、HDMIリンク対応してると思います。
ファミリンク機能ですね。
念の為、添付した取扱説明書の抜粋を見て、設定を確認してみて下さい。
ただ、メーカーによってHDMIリンクは動作が若干違うので、ダメだったら御免なさい。

書込番号:18306391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/26 11:02(1年以上前)

皆さんありがとうございました。ファミリンク設定から連動させる事が出来ました。オフになってたみたいです。ヒマJINさん取説までありがとうございました。

書込番号:18306557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gyao視聴について

2014/12/20 23:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

スマホでGyaoをテレビへキャスト中、スマホで別の操作をすると映像が停止してしまいます。huluでは問題ありません。これってGyaoの特性なのでしょうか?

書込番号:18290156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/20 23:22(1年以上前)

>これってGyaoの特性なのでしょうか?

http://bartslog.com/apple-2/app/201408011832/
では、
「youtubeみたくバックグラウンドで再生できないのが・・・」
と書かれてますので、Gyao ではそうなっているようです。

書込番号:18290195

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/12/21 01:52(1年以上前)

GYAO!はChromecastの正式対応を発表してません。
正常動作しなくても仕方ないですね。
対応を待ちましょう。

書込番号:18290551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2014/12/21 11:02(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。
正式に対応してなかったんですね。
気長に待ちます。

書込番号:18291378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2015/03/19 22:29(1年以上前)

ギャオアプリのアップデートで、バックグラウンドでの連続再生が可能になりましたね!

書込番号:18596093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA Z9000との相性

2014/12/15 16:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS

REGZA Z9000と繋いだのですが映像・音声とも出力されません。
PCモニターでは問題なく(WI-DI、ミラキャスト共に)映りますので、Z9000との相性なのか?と思ってます。
それともZ9000側で何か設定が必要なのでしょうか?
すみませんが、教えてください。

書込番号:18272849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/15 16:32(1年以上前)

>REGZA Z9000と繋いだのですが映像・音声とも出力されません。

PVT300のファームのアップデートは済んでますでしょうか?
http://www.netgear.jp/support/manual/ptv3000/PTV3000_IG_JP_27Mar2013_low.pdf
のP2参照。

WiDiで接続の場合は上記マニュアルのP9の手順4までは正常に操作出来てますでしょうか?
特には手順3でPVT300を見つけられてますか?

Miracastで接続の場合はP14の手順4までは正常に操作出来てますでしょうか?

>それともZ9000側で何か設定が必要なのでしょうか?

Z9000ではPVT300が接続されているHDMIポートを入力として選択されていますか?

書込番号:18272924

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/15 17:46(1年以上前)

REGZA Z9000とつないだ時点で、最初の接続前画面は出てますか。
それすら出てないと、REGZAの入力設定を疑いますが。

それとも、接続画面は出てるけど、Miracast等で接続時に画面、音声の転送が出来ないのか。
どちらかによって対応は違ってくると思います。

書込番号:18273082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Push2TV PTV3000-100JPSのオーナーPush2TV PTV3000-100JPSの満足度4

2014/12/15 17:59(1年以上前)

因みに、Z9000だとHDMI端子が4個あると思いますが、どの端子でもダメでしょうか。
あとPTV3000の電源はどこから取ってますか。

書込番号:18273124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2014/12/15 18:21(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ひまJINさん 返信ありがとうございます。

ファームのアップデートはPCですぐに行いました。

最初の接続前画面もでなく、真っ暗です。
(フィリップス製PCモニタでは問題なく表示されます)

電源は付属のACアダプタで取っております。

HDMI端子はサイドに付いている4番ポートのみです。
(以前、他機器を差した時は4番ポートでも問題ありませんでしたが。。。)
TV裏側には差し辛いので他の端子は試してませんでしたので後ほど確認してみます。

書込番号:18273190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/15 20:13(1年以上前)

>最初の接続前画面もでなく、真っ暗です。
>(フィリップス製PCモニタでは問題なく表示されます)

文意が判り難いですが。
「接続前画面もでなく」とはどういう意味でしょうか?
「接続前画面でも」ですか?

http://www.netgear.jp/support/manual/ptv3000/PTV3000_IG_JP_27Mar2013_low.pdf
のP6やP11の接続完了画面さえも表示されていないのなら、
HDMIポートにちゃんと装着できていないのかとも思えるのですが。
PCモニタではPTV3000-100JPSがちゃんと機能しているのなら。

書込番号:18273560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2014/12/16 11:52(1年以上前)

昨日、他のHDMIポート差し替えると接続できました。(映像も音声もでました。)
再度、4ポートに差すとこちらも問題なく、映りました!

4ポート目はあまり使用してなかったので、もしかするとノイズが入ったか何かで
ブラックアウトしてたのかも知れません。

羅城門の鬼さん
文章力無く、すみませんでした。
P6やP11の接続完了画面さえも表示されていなかったです。
但し、HDMIポート4はリモコンで選択できていたので装着は出来ていた
ものと思います。(Z9000は刺さっていないと選択が出来ない仕様ですので。)

みなさまにご迷惑をお掛けしましたが解決済とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:18275421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

どうぞよろしくお願いします。

パソコンにダウンロードは完了してますが
テレビの設定番号?を入れるのがありますが
携帯から見て設定はしたのですけど、パソコンはまだなのでやろうとしても
テレビの番号を入力と出ますがそれが何かわかりません。
確認方法を教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:18244452

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/12/06 22:33(1年以上前)

Chromecastの設定が携帯で終わってるなら、パソコンでChromecastアプリは必要ないです。
Chromeブラウザをインストールして、Chromecast拡張機能をインストールするだけ。
あとは勝手にChromecast探しに行くので、ChromeブラウザでYoutube等をキャストするだけです。
https://cast.google.com/chromecast/setup/?np=installchrome

書込番号:18244545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/06 22:34(1年以上前)

>テレビの設定番号?を入れるのがありますが
>携帯から見て設定はしたのですけど、パソコンはまだなのでやろうとしても
>テレビの番号を入力と出ますがそれが何かわかりません。

テレビの設定番号とは、セットアップの途中でテレビに表示された英数字のことでしょうか?
http://www.teradas.net/archives/14211/
では、前半の方の画像のV6xx。

携帯でのセットアップ時にTVに「キャストの準備が完了しました」と表示されたでしょうか?

このセットアップは初期設定ですので、
chromecastに対して1回設定するだけです。
なので、ちゃんとセットアップが完了していれば、
それでOKなはずですが。

書込番号:18244547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/07 15:51(1年以上前)

zoltyさん

Chromecast を利用する全ての端末で初期設定が必要な訳では無く、ひまJINさんや、羅城門の鬼さんが、解説されている通り、もうパソコンから設定は必要有りません。

chromeブラウザをインストールして、Chromecast拡張機能をインストールするだけ。>

上記がやり方の答えですね。

書込番号:18246598

ナイスクチコミ!1


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2014/12/07 20:30(1年以上前)

このマークが出てません

パソコンからのユーチューブの画面下部にも出てません

ひまJINさんや、羅城門の鬼、Redionさんこんばんは
ありがとうございます。

それをやってみたのですけど、iーpodやアイフォンから出る共有のが出てこないです。
写真では下記のようなのですけど、これがないとTVに出せないのですよね??

書込番号:18247461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/12/07 20:45(1年以上前)

>それをやってみたのですけど、iーpodやアイフォンから出る共有のが出てこないです。
>写真では下記のようなのですけど、これがないとTVに出せないのですよね??

http://dekiru.net/article/4525/
の最初のChromeと中ほどのGoogle Chromeの拡張機能をダウンロードだけでなく、
インストールも済んでいるのでしょうか?

書込番号:18247511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2014/12/07 21:03(1年以上前)

羅城門の鬼様
ありがとうございました。
無事に設定完了いたしました。
大変助かりました。


アドバイスいただけました皆様にも感謝申し上げます。

書込番号:18247572

ナイスクチコミ!2


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2014/12/07 22:01(1年以上前)

この度は相談に乗っていただきありがとうございました。
本当に助かりました

書込番号:18247789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 TQKKYさん
クチコミ投稿数:7件

ルーターがBuffaloの「WSR-1166DHP」をお使いの方で、Chromecastを問題なく利用されている方がいたいら教えてください。

Chromecastを購入したんですが、まさかルーターの互換性があるとは知らず現在案の定つながりません。
現在使用しているルーターはLogitec「LAN-WH450N/GR」で、2.4Gのb,g,nとそれぞれ単独のバンドだけにして、WPSも無しにして試してみましたがSetUp中にERRメッセージが出てダメです。

どうしてもChromecastを使いたいので、掲示板でもオススメのBUFFALO製に買替えしようと思い、11ac、Gigabitイーサネット対応の「WSR-1166DHP」に買い換えてみようと思いますが、Googleのヘルプ「Chromecast とルーターの互換性」リストにはない機種で、互換性を調べる方法がわからないので、Chromecastを利用した場合の動作を教えてください。

書込番号:18222935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Chromecast GA3A00035A16の満足度5 Tomo蔵。 

2014/11/30 12:34(1年以上前)

WHR-1166DHPを使用してます

ただパソコンの設定よりAndroidタブレットから設定のほうが楽でした
一度設定すればすべての機器で使えます

書込番号:18222951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/11/30 12:39(1年以上前)

TQKKYさん、こんにちは。
一般的には、Chromecastとの相性ってあまり無いと思うんですけどね。

取りあえず、ビックカメラのWHR-1166DHP商品説明で、Chromecast動作確認済みとあるので大丈夫だと思います。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4981254015797

書込番号:18222964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/11/30 12:46(1年以上前)

バッファローのサイトにも、Chromecast動作確認済み製品一覧リストがありますね。
ただ確認バージョンがあるようです。
一応購入したら、ファームウェアバージョンは確認された方が良いと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/chromecast/

書込番号:18222983

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/11/30 12:46(1年以上前)

LAN-WH450N/GRはマルチSSIDで2.4GHzは「logitecXX」と「logitec2ndXX」がありますが、
設定するPC等は「logitecXX」に接続していますか。
「logitec2ndXX」に接続している場合、「logitecXX」に接続してみて下さい。

書込番号:18222984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TQKKYさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 13:55(1年以上前)

・Tomo蔵。さん
返信ありがとうございました。安心して購入できそうです。
助かりました!!ありがとうございました。

・ひまJINさん
返信ありがとうございました。
>一般的には、Chromecastとの相性ってあまり無いと思うんですけどね。
そうなんですね。
掲示板をみたりGoogleのヘルプを見ると互換性の問題があるように記載されているので、相性ってあると思ったもので。

ビックカメラの商品説明ページは親切ですね。これは大変助かります。ヤマダにはなかったです。
今度から互換性はここで確認します。

あとバッファローのサイトにも記載があるんですね。検索方法が甘かったようです。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

・哲!さん
返信ありがとうございました。
マルチSSIDも使用不可にしたのですが、事象は変わらずダメでした。

書込番号:18223171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/11/30 14:13(1年以上前)

>Chromecastを購入したんですが、まさかルーターの互換性があるとは知らず現在案の定つながりません。

https://support.google.com/chromecast/table/3477832?hl=ja&ref_topic=3447927
にchromecastとの互換性に問題のあるルータの一覧と対応方法が記載されてます。
「デフォルト設定のまま Chromecast で使用可能かどうか」がNOの場合。

LAN-WH450N/GRもWSR-1166DHPも載ってませんので、
chromecastを使うに当たって特に問題はないはずですが。

>現在使用しているルーターはLogitec「LAN-WH450N/GR」で、2.4Gのb,g,nとそれぞれ単独のバンドだけにして、WPSも無しにして試してみましたがSetUp中にERRメッセージが出てダメです。

Setupに関して、5Ghz接続の機器では行っていないようですが、
その他にも注意点がありますので、確認してみて下さい。
https://support.google.com/chromecast/troubleshooter/2995236?hl=en#ts=3090411,3222292,4509863

・ステルス設定されているSSIDにchromecastを接続する場合は、SSID名&暗号化キーを手動設定すること。
・MACアドレスフィルタリング設定されているSSIDの場合は、chromecastのMACアドレスを登録すること。
・プライバシーセパレータは無効にしておくこと。
・UPnPとマルチキャストは有効にしておくこと。

あとPCでsetupしている場合は、IPv6が有効になっていることを確認下さい。

書込番号:18223223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/11/30 14:57(1年以上前)

ひまJINさん

一般的には、Chromecastとの相性ってあまり無いと思うんですけどね。>

確かにネッワーク機器は相性問題が出にくいですが。

コレガ製品で駄目て報告が結構ありますよ?

それからUPnP使えない古いルータも無論NGですし。

マルチキャストのパケットを大きく制限している機種、現行の最新機にはありませんが、ちょい古い物だとありますし。

それから使えても快適じゃないルータは結構存在します。

書込番号:18223347

ナイスクチコミ!1


スレ主 TQKKYさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 21:44(1年以上前)

・羅城門の鬼さん
返信ありがとうございました。
今の自分のスキルでいろいろ設定変更して試してみましたがお手上げです。

・Radeonが好き!さん
コメントありがとうございました。
Logitec「LAN-WH450N/GR」はどうやらChromecastには快適じゃないルーターのようです。

書込番号:18224796

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/11/30 21:48(1年以上前)

試しに、LAN-WH450N/GRのファームウェアが最新で無い場合、アップデートしてみたらどうでしょうか。
http://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-312

書込番号:18224814

ナイスクチコミ!1


スレ主 TQKKYさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 21:54(1年以上前)

・哲!さん
最新にアップデートしましたがダメでした。

書込番号:18224851

ナイスクチコミ!0


スレ主 TQKKYさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/30 21:55(1年以上前)

・皆様
先ほど「WSR-1166DHP」を購入し、ネットワーク設定をしなおしChromecastをつなげたら、いとも簡単にうまく設定完了しました!!
ただ私のGalaxy note3からはうまく設定できませんでしたので、Macで再Tryしたことろ出来ました。

ルーターを変えるだけで、現在快適に利用できています。
Chromecast楽しいですね!!

皆様のアドバイス大変助かりました。
本当に感謝しています。

書込番号:18224853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xpeira Tablet Z3 Ccmpactとの接続について

2014/11/27 10:28(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > IODATA > WFD-HDMI

スレ主 MIAMSLHRさん
クチコミ投稿数:3件

最近Xperia Tablet Z3 Compact(WiFi版)を買ったのですが、ミラプレはこのタブレットで
使えるのかどうか教えてください。
不可の場合、このタブレットで使えるミラキャストアダプターを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18212060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20391件Goodアンサー獲得:3406件

2014/11/27 12:36(1年以上前)

MiracastでなくChromecastを選ばれてはどうでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000658728/

相性をあまり気にしなくて良いので楽ですよ。
現在ミラーリングはベータ版だけど、Xperia Z3 Compactも対応機種に入ってますね。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

書込番号:18212347

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIAMSLHRさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/27 19:46(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
検討します。

書込番号:18213399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42654件Goodアンサー獲得:9385件

2014/11/28 01:10(1年以上前)

Xperia Tablet Z3 Compact と chromecastを組合わせて使うとこんな感じです。
http://juggly.cn/archives/129408.html

書込番号:18214715

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る