
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月30日 16:19 |
![]() |
2 | 4 | 2012年6月30日 20:20 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月21日 10:29 |
![]() |
0 | 4 | 2012年5月9日 21:34 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月9日 21:08 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年4月8日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
質問です。
外出先のホテルなどで
iPod touch(4G iOS5.1)内の映画(iTunesで購入したもの)の視聴用に購入を検討しております
wimaxのatetm3500rで機器認証のみ行えば
LAN接続なしでも視聴は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14783619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能。出先でルーター持参でプレゼンとか可能なんで。しかし出先ホテルが当たり前ですが、圏内である事・HDMIがテレビに付いている事が必須ですよ。
書込番号:16077207
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV HD PTV2000-100JPS
メーカーホームページにインテル®ワイヤレス・ディスプレイ(WiDi)に対応するテレビが必要とあります。
よくわかっていないのですがこの製品を購入すればノートパソコンとモニターがワイヤレスでつなぐことができるのでしょうか?
僕のつなげたいモニターはシャープのLC-40DZ3ですが対応してますか?
よろしくお願いします。
0点

LC-40DZ3には使えます。
あとはPCがWiDiに対応している必要があります。
PCの仕様表を見てWiDi対応の文字が無ければ無線LANモジュールの交換が必要ですが
自力でできる自信がなければ諦めて下さい。
書込番号:14745368
1点

>甜さん
返信ありがとうございます。
テレビの方は対応して使えるのですね。
安心しました。
パソコンの方も対応している必要があるのですね。。
ちなみに所持しているパソコンは
ASUS
K53E K53E-SX26302
OS Windows7。
なのですが対応してるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14745436
0点

少なくともIntelのWireless Lan Adapterが搭載されている必要がありますが
そのPCはAtheros製のものを搭載しているはずです。
デバイスマネージャを見ればすぐ分かりますが、WiDiには対応してないはずです。
書込番号:14745446
1点

返信ありがとうございました。
そうなんですか。
パソコンの方で対応していなかったとは残念。
教えてくださりありがとうございました。
助かりました。
書込番号:14745471
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
・利用目的
iPhoneの音楽をAirplay
YouTubeを見る
・利用環境
アンプ YAMAHA DSP-AX765
TV SONY KDL-60LX900
こちらの製品をHDMIケーブルにてアンプに入力した際のAirplayの音声出力フォーマットは何になるのでしょう?
ドルビーデジタルはパススルーとの表記がありますが。
iPhoneの音楽ライブラリーは、MP3、Applelosles、AIFFなどが混在してます。
Appleのカスタマーセンターに問い合わせしても明確な答えが返ってきません。
また、光デジタルとHDMI出力による音質の違いはありますか?
TVをつけずに音楽のみを再生するような利用ケースが大半になると思うのですがそのような場合どちらの端子に接続しても利用できますか?
どうか、よろしくお願いいたします。
0点

先日購入し、約一月ほど使用しました。
アンプの方でシグナルインフォを見てみたらPCM 48Khzで出力されています。
HDMI接続でAVアンプに接続してます。
あらゆる音声フォーマットのものをAirprayで再生してますが、一貫してPCMで出力されていますので、本機の中でPCMに変換されて出力されているようです。
ドルビーデジタル5.1に関してはソースを所有してませんので確認してませんが、こちらはパススルーのようです。
TVをつけずにアンプの電源のみを入れて、スタンバイ状態の本機をリモコンのメニューを押して起動してAirprayを楽しむことが出来てます。
またYouTubeもとても快適に使用することが出来ています。
この金額でこの快適性を手に入れることが出来大変満足してます
書込番号:14835720
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A


飛行機嫌いさん
ありがとうございます。この症状悩まされています。電源を切り、ルーターの電源も切りましたが解決しません。
私が見ている限りでは、他の機器の電源をいれると、白く光るような症状があります。
アップルに連絡してみようと思います。
書込番号:14538957
0点

前機種ですが、Wi-Fiルーターとの接続を安定させると症状が改善した、とのことです。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100612307#100612307
Wi-Fiルーターと有線LANで接続して症状が治まるなら、上記と同じである可能性が高いと思います。
書込番号:14539944
0点

有線接続でも症状解決しませんでした。
まだアップルと連絡を取っていないのですが、なんとなくですが、電圧の関係のような気がします。PS3の電源を入れると白く光る確率が高いです。
とりあえず故障ではないみたいなので、そのへんは安心しました。
書込番号:14542565
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
プリメインアンプとつなげてiTunesやAirplayで飛ばした音楽の再生に使うため購入を検討しているのですが、アンプ周辺にはTVなどのディスプレイがありません。初期設定やアップデート時以外はディスプレイ無しでも使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ディスプレイが無くても全く問題ありませんよ。
自分もまさにスレ主さんが考えている使い方をしています。ディスプレイを使ったのは、初期設定をした時の数分間だけです(笑)
書込番号:14481182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> プリメインアンプとつなげてiTunesやAirplayで飛ばした音楽の再生に使うため購入を検討
その目的だけなら、AirMac Expressでも良いかも。値段は大差ないですが、設定にディスプレイは不要です。
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
こちらも参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349435/SortID=14349673/
書込番号:14484975
0点

>ぐーちょろりんこさん
ありがとうございます。安心しました。
>ふしぎつぼさん
AirMacExpressってただのルーターではなかったのですね。Airplay対応ということで驚きました!
レスをいただいてからで申し訳ないのですが、昨日アンプをよく見たところ古い機種のためか光デジタル端子がなくアナログ入力しかできないことが判明しました…
ということでAppleTVを使う場合DACをかませないと使えないようです(DACって結構高いものばかりなのですね、、)
ふしぎつぼさんにご紹介いただいたAMEはアナログ出力も装備しているようなので有力な候補になりそうです。
アナログ出力対応のBuffalo製品も悪くないかなと思っています。無線LANがないのが難点ですが。
http://kakaku.com/item/K0000336290/?lid=ksearch_kakakuitem_image
しかしやはりApple純正ということ、iOS機器なので今後のアップデートで機能追加や改善が見込めることを考えるとAppleTVもなかなか捨てきれません…
いろいろと調べ中ですが、皆様のご意見もぜひ頂ければと思っています。
書込番号:14487185
0点

今の状況なら、AirMacExpressでアナログ接続することをお薦めます。
枯れた商品なので、現行品の中古でもいいと思う。AppleTV以上に売れている商品だし信頼感は高いと思う。ファームウエアの更新も定期的に行われているしサポートも問題ないでしょう。
AppleTVにしても、AirMacExpressにしてもAirPlayで音声再生するのは実質上同じだけど、アナログ出力がないと今お持ちの環境では使えないのだから、迷うことはないでAirMacExpressを買えばいいと思います。
個人的には、1万円以下のこのような商品のために数万円するわざわざDACを買うのはお勧めできません。バランスが悪すぎます。アンプが古いなら、次のアンプを買い替える時に、光入力があるものやAirPlayに対応したAVアンプを買った方がずっと便利だしね。
書込番号:14499538
0点

返信遅くなってしまい申し訳ありません。
連休中、迷った末に安物のDACとAppleTVを購入いたしました。
皆様におすすめいただいたAirMacExpressも検討しましたが、とにかくアンプが古いので故障などで近々買い替えということもあり得ると考え、その際はAirplay,Bluetooth等のネットワーク対応アンプを購入しAppleTVはTV横に置いて本来の使い方で楽しむことを視野に入れた次第です。
DACのほうはパワー・トウ・ビリーブさんの仰るように数万円のHi-Fi機器は必要ないため、とりあえずと思い安物をAmazonで探し購入しました。
http://www.oyaide.com/fiio/Products/d3.html
先ほど設定・接続を終え、ディスプレイを外した状態でiTunes、iPhoneからAirplayしてみましたが、問題なく使えています。音質は、前述のとおり購入後十数年が経過したアンプに去年の地震で床に叩きつけられたスピーカーですので元から期待はしていませんが、特に気になるところもなく聞くことができています。今までのようなCDの入れ替えがなくなるのでかなり快適に音楽が楽しめそうです。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:14534345
0点

今日、モニターを接続したり切ったりするテストをやったのですが、YouTube の場合は、モニターを切ると光デジタル出力が出なくなります。いろいろやってみましたが、HD!Iケーブルを外してもダメでした。
パソコンにあるiTunesの音源などは問題ないですが、画像を伴ったソースのAirPlayはモニターがつながっていないと光出力も切れてしまうようですね。
書込番号:14542424
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
appleTvを購入しようと利用しているテレビを良く見たところ、HDMIケーブルの接続することができません。地デジチューナーは別途接続しています。8年前に購入した液晶テレビなので捨てがたいのです。
併設しているDVDレコーダーにはHDMIケーブル接続ができますが、そちらにケーブル接続してappleTvは利用できるのでしょうか?テレビ・DVDレコーダーともPanasonic製です。
また、別途できる方法があれば是非教えて下さい。
0点

テレビのHDMI端子が全て使用済みで接続できないということでしたら、HDMIセレクターという機器を追加すればHDMI端子を増やせますよ。
書込番号:14405894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明不足ですみません。HDMI端子を接続することができないテレビなのです。
それでもHDMIコネクターにて対応できるのでしょうか?
書込番号:14405988
0点

すみません。HDMIコネクターではなくHDMIセレクターでした。初心者ですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:14406001
0点

HDMI入力のないテレビ奈良セレクターでは対応できないです、レコーダーのHDMI端子も出力なのでappleTVを繋げても再生できないです。
HDMIをコンポジットやS端子に変換するコンバータはありますが、割と高価です。
テレビ交換の方が結果的に良い選択となってしまいそうです。
書込番号:14406079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧な回答ありがとうございます。
かつての高価なテレビもいまや時代遅れなのですね。もう少し我慢してapple社の新しいテレビに期待することにします。
書込番号:14410391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



