ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(5187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
640

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ193

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeのショート動画再生でノイズ

2023/03/09 09:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:93件

YouTubeのショート動画再生で、再生開始直後は正常に再生されるのですが、再生開始後5秒から10秒位経つと、緑色に乱れたノイズだらけの画面になります。ショート動画以外の再生は問題なく、回線速度にも問題ない速度が確保できていると思います。同様な事例に遭遇した方、解決した方はいらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:25174358

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:93件

2023/03/09 13:39(1年以上前)

> 亜都夢さん

皆さんの書き込みを拝見して、繋いでいるテレビ(モニタ)側の問題、相性もあるかもしれないと思いました。

2K解像度のモニタで試すことができそうなので、そちらでも確認してみたいと思います。

書込番号:25174597

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/09 13:58(1年以上前)

>新美みのりさん

再テストしてみた結果、再現できました。

メモリーの問題かもしれないと予想して複数アプリを起動(メモリーを消費)した状態で発生しました。
ただ、バックグランドのアプリを強制終了しても解決しなくなってしまいました。

再起動したりキャッシュをクリアすると改善しますので、メモリーの問題である可能性は高いと思います。
また、一度発生した動画は全く同じところで同じ様に問題が起きます。
たぶんバッファしているデータが破損している(または不足がある)のだと思います。

これがFireTV側のアプリだけの問題なのか、送信(YouTube)側の問題なのかは分かりません。
もし後者だと解決には時間が必要もしれないですね。

書込番号:25174614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件

2023/03/09 15:48(1年以上前)

> 亜都夢さん

再テストまでしていただき、ありがとうございます。

「再起動したりキャッシュをクリアすると改善します」とのことですが、私の環境では改善する場合もありますが、改善せず、そのままノイズ画面ということも多いです。

ひまJINさんの示していただいたヤフー知恵袋でも、同様なケースや、アマゾンプライムでも発生しているとの書き込みもあるようです。

原因が組み合わせるハードウェア等の環境に依存する場合も多いのかもしれませんね。

これをすれば必ず改善するというような改善策があればいいのですが、すぐには難しいのかもしれないと考え始めています。

なにか少しでも改善するようなことがあれば、今後も報告したいと思います。

書込番号:25174732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/09 16:32(1年以上前)

YouTubeショートは、つい最近テレビ再生の最適化が始まったみたいです。
最適化後は、画面表示が変わるようです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/08/news118.html

Chromecast with Google TVなどでは、既に改善がされてるのかも知れません。
Fire TV Stickは他メーカーで、どうしても二の次になってしまいますね。

書込番号:25174778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/09 20:00(1年以上前)

我が家のFire TV Stickは、4K Maxでなく、第3世代のHDですが、試した限り現象は出ないようです。
YouTubeアプリのバージョンは、22.4..r3.v100.0/web_20230305_10_RC00 となってます。
スレ主さんのアプリバージョンはいくつでしょうか。

書込番号:25175016

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/09 20:11(1年以上前)

>新美みのりさん

気になって何度か確認しました。
私の環境では問題が必ず発生する動画と全く発生しない動画がありますが、その差異が何かが分かりませんでした。

前回書いたメモリーの問題でデータ破損の仮説は正しくないかもしれません。
ノイズにランダム性があるようにも見えません。(データ破損なら発生箇所等にランダム性があっても良いはず)

比較的データ量が少ないと思われるアニメ動画で発生して、データ量が多いと思われるリアル動画では発生しなかったりもします。
動画そのものに何か原因があるのかもしれないと、問題がある動画をPCで確認してみましたが再現できませんでした。

ちなみに、アマプラを含む他の動画配信では同様の問題は確認できませんでした。
これはお手上げですね。

書込番号:25175026

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/09 20:55(1年以上前)

保管してた4K Max引っ張り出して確認してみました。
YouTubeアプリのバージョンは第3世代と同じですね。
YouTubeショートもいくつか再生してみましが、特に問題なし。
我が家はテレビはFHDしか無いので、もしかしたら4Kモニターでの問題なんでしょうか。

書込番号:25175084

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/09 22:12(1年以上前)

一応、バージョン確認しましたが、FHD環境を含めてひまJINさんと同じです。
一度目の確認の時は問題はなかったと思いましたが、偶然に問題のない動画しか確認しなかったのかもしれません。

ついでなので、アプリの強制終了やキャッシュ削除等を行ってから、問題の出る同じ動画の再生を複数回試してみました。
問題の発生タイミングは同じですが、ノイズの出方は微妙に変化しました。

また、動きの多い動画に問題が発生するのかと思いましが関係は無さそうです。
尺の問題かと思いましたが、長い動画でも全く問題のないケースや短くても問題発生するケースもあります。

発生条件が全く想像できません。
通常は利用しないので問題はないのですが、気持ち悪いですね。

書込番号:25175172

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/10 00:18(1年以上前)

亜都夢さん、念のため問題の出る動画を特定できませんか。

書込番号:25175272

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/10 01:17(1年以上前)

>ひまJINさん

リンクを貼ろうと思ったのですが、確認した動画そのものが著作権侵害だと思うので止めます。

最初に問題が確認できた動画がアニメのリコリスリコイルの一シーンを切り取ったものでした。
同じアニメ関連を中心に確認し複数の動画で問題が出ました。

書込番号:25175291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2023/03/10 09:41(1年以上前)

>亜都夢さん
>ひまJINさん

色々と検証していただきありがとうございます。

YouTubeアプリのバージョンですが、「22.4..r3.v100.0/web_20230228_10_RC00」となっており、微妙にバージョンが古いようでしたので、一度アプリを削除し、再度インストールし直してみました。
結果的には、多少改善されたようにも思うのですが、ノイズが出る動画あるのは変わりないようです。

アマゾンプライムやNetflix、U-nextのようなその他の動画配信アプリでは全く問題ありません。
YouTubeアプリでもショート動画以外は全く問題ありません。

ただ、アプリの再インストールで多少の改善があったように思いますので、YouTubeアプリのバージョンアップで改善されることが期待できるのかなとも思います。

接続しているモニタとのハードウェア的な相性の問題もあるのかもしれません。
使用しているモニタが三菱の「RDT272WX」という2012年に購入したPC用モニタで、HDMI端子のバージョン等、今のテレビ、モニタとは合わない可能性があるのかもしれません。
LGの「32QN600-B」という31.5型2Kの昨年購入したモニタが別にあるので、週末にそちらでも確認してみたいと思います。

書込番号:25175547

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/10 11:30(1年以上前)

>新美みのりさん

推測でしか無いですが、モニタは無関係だと思います。
もし関係があるなら他の動画でも何か問題が発生すると思います。

追加確認しました。

最初にFireTVで問題がある同一の動画をPCとスマホで再生しても問題が無いことを再確認しました。
(実際は逆でPCで問題のない動画をそれぞれで探して、FireTVでのみ問題発生することを確認)

PCやスマホからキャストするとどうなるか確認しようと思いましたが、当該の動画(というよりショート全てだと思われる)はキャスト出来ませんでした。
FireTVとTVは電源連動にしてあるのでキャスト指示でTVの電源はONになりますがYoutubeアプリが起動するだけでした。
通常の動画で試すと正常にキャストできます。

但し、キャスト環境はAirReceiverを利用したものなので、別の手段だと違いがあるかもしれません。

もしかすると、ショート動画は単なるストリーミングとは何かの違いがあるのかもしれないですね。
それがストリーミングデバイスの一つであるFireTVでは考慮されていないとか。
ただ、それだと問題が出ないケースの説明ができないですね。

本件と関係ないですが、FireTVのYoutubeアプリ内で検索しましたが、非常に使いにくいですね。
文字で検索なんて使う人は殆どいないのかもしれないですが、機能も貧弱でUIも分かりにくいです。
もう少し何とかして欲しいと思いました。

書込番号:25175676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/10 21:28(1年以上前)

>亜都夢さん
もともとショート動画はキャストに非対応ですね。

ただ、YouTubeにはテレビ版アプリで利用できる専用のキャスト機能が付いているので、
AirReceiverアプリが無くても通常の動画なら、スマホのYouTubeアプリやPCのChromeブラウザからキャストできます。
(UIが貧弱なのは上記を標準装備しているからかもですね)

一応、不具合を確認できていない初代Fire TV Stick 4Kの(22.4..r3.v100.0/web_20230308_10_RC00)でですが、
スマホのYouTubeアプリの「アプリのキャストアイコン」「動画のキャストアイコン」、PCの「ブラウザメニューのキャスト(再生前からでは機能せず、再生中ならOK)」「動画のキャストアイコン」から確認できました。

書込番号:25176238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/03/18 09:31(1年以上前)

うちは、主さんの逆で、4K Maxで出て、普通の4Kだと出ません。今の所、打つ手なしでしょうか…。

書込番号:25185354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/18 15:50(1年以上前)

Amazonフォーラムに投稿が見当たらないので気にされている人が少ないのかもですね。
https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q0000000xh3WAA/fire-tv-stick-4k-max

書込番号:25185855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2023/03/19 16:58(1年以上前)

皆様

様々な事例を検証していただき、ありがとうございます。

少なくとも同様な事例があることが確認できただけも、一歩前進ではないかと考えています。

ヤス緒さんから教えていただいたAmazonフォーラムというものは、今まで知りませんでした。
機会を見て、そちらでも情報を収集してみたいと思います。

2Kのモニタでも確認しました、これは症状が変わらずでした。モニタが原因ではないのではという亜都夢さんの予想通りとなりました。

また、iPad mini5を所有していて、そちらのYouTubeアプリからはノイズなくキャスト可能であることを確認しております。

今後、アプリのアップデートや、Fire TV Stick 4K Max本体のファームアップ等で改善できることを期待したいと思います。

今までお付き合いいただき本当にありがとうございました。

書込番号:25187349

ナイスクチコミ!1


mumblingさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/10 11:38(1年以上前)

私もここ最近YouTubeショートに出現するグリーンバグに悩まされておりましたが、結果的に解決しました。
(Fire TV stick 4KとHDテレビ環境)

通常のYouTubeの動画に入って品質を「1080p」に設定するか、「自動」ではない任意の設定にするだけです。

動画の「自動」ストリーム品質が原因で、大きな解像度がバッファリングされるときTV Stickはそれを縮小してリサイズしなければならず(処理が追いつかず?)エラーが出てしまうんですね。

書込番号:25216368

ナイスクチコミ!108


クチコミ投稿数:5件

2023/05/09 20:25(1年以上前)

ここ数ヶ月、このスレの問題で悩まされており、検索してここにたどり着いたのですが、mumblingさんの回答で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:25253750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/06/03 12:31(1年以上前)

>mumblingさん
神です!ありがとうございます!
まさにドンピシャの回答です。
ここに来るまでのレスが多すぎて気がつく人少ないかも。。

手順も書いておきますね。

fire stick使用中にYouTubeアプリを開く
該当の動画を再生する
リモコンの一時停止(Pause)で動画を一時停止する
リモコンの上下左右キーから設定
画質を選択
最高画質(例1080p)を選択

ありがとうございました!

書込番号:25285624

ナイスクチコミ!17


withortonさん
クチコミ投稿数:1件

2023/08/15 11:30(1年以上前)

2023年4月ごろに購入し、当初からスレ主さんと全く同じ現象に悩まされていました。

利用開始から4ヶ月経っており、面倒だったので今までしていませんでしたが、
アマゾンに直接問い合わせ(チャット)すると、注文番号だけ確認された後、
即レスで交換対応しますとの返答いただきました。

ロットの問題なのかわかりませんが・・・

アマゾンに直接問い合わせすることをおすすめします。

書込番号:25383782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google duo のためのウェブカメラについて

2023/02/23 19:14(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:16件

アイ・オー・データのUSBハブUS2C-HB2/PDを使えばグーグルデュオでテレビ電話ができるそうですが、実際に使われている方はウェブカメラは何を使用されていますか?
ウェブカメラの対応OSが何なのか分からず、どのような機種がいいのか、ご教示ください。

書込番号:25155753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/02/23 20:36(1年以上前)

最強のイクメンさん、こんにちは。

個人的にはその用途で使ってはないですが...
下記記事を見ると、アイオーデータのGP-UCAM2FA使ってるようですね。
https://gigazine.net/news/20220428-us2c-hb2-pd-chromecast-with-googletv/#03
https://kakaku.com/item/K0001276426/

同じメーカーだとGP-UCAM2FMなども使えそうです。
https://kakaku.com/item/K0001357517/

恐らく、機器仕様にChromeOSとある物が使えると思われます。
下記ページでチェックを入れれば製品が絞れます。
https://kakaku.com/specsearch/1007/

かなり安価なものもありますが、レビューなど良く見て、人気の商品を購入されれば良いと思います。

書込番号:25155876

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/23 20:51(1年以上前)

販促記事でもGP-UCAM2FAを載せてますね。
ただ注釈を見るに、Googleが保証している利用方法では無く、
あくまでアイ・オー・データ独自の提案と理解した方が良いかもしれません。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/247/index.htm
>※2022年3月24日時点の記事
>※Chromecast with Google TVの仕様アップデート等により、本使用方法は予告なく変更になる場合がございます。

書込番号:25155903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/02/23 21:16(1年以上前)

どうやら、アイ・オー・データが製品売るために、独自に組み合わせ検証したと思われます。
元ネタは誰か一般ユーザーが編み出したワザと思いますが。
ただ、特定のUSB-HUBとWEBカメラの組み合わせ以外は使えない可能性大と思います。
ヤス緒さんが言われるように、先々アップデートで使えなくなる可能性も十分ありますね。
その辺承知の上で購入された方が良いと思います。

書込番号:25155939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/03/05 11:37(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ロジクールのC270で使用できました。
また、Googlemeetで使用できました。
単身赴任先からこれでテレビ電話で連絡できそうです!

書込番号:25168940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:27件

Fire TV Stick 4KをSony KDL-55W920Aに刺して、Echo Dot (エコードット) 第4世代を2つ使ってホームシアターを作成して視聴しています。
(Fire TV Stick 4Kを使った動画等は全てエコードットから聴こえる仕様)
Amazonプライムビデオなど、他のアプリでの再生は問題ないのですが、Youtubeアプリを使うとき、再生開始時に必ずノイズが約10秒発生します。
音が所々途切れてるのが約10秒続いてた後はノイズも出ず、普通に再生できます。

以前、Echo 第2世代を2つ買って同じようにホームシアターにしていたとき、再生時だけではなく、しょっちゅう雑音が出るのでエコードットに買い替えましたが、このようにまた雑音が出てしまっている状況です。

同じ症状だったという方など、いらっしゃったら解決策をご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25146706

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/02/18 14:11(1年以上前)

>おさむ3さん

>echo dotか直接fire tvに接続するカタチになっていてその構成だとノイズ、音途切れは発生しないということなのかなと

その可能性(原因の一つ)はありますね。

最初にホームシアター構成したときは4Kで、Dot4の接続先はルータでした。(これは確実)
4K Maxに更新後もDot4の接続先はルータだと思っていたのですが(これは不確実)、利用に問題はないのにネットワーク上にDot4が存在しない事に気づきました。

Amazon-で始まるAPに接続していて、それがFire TV Stickのものだとわかりました。
遠いルータより近くのFire TV Stickに接続するという理に適った改善が実施された思っていました。

でも、機種の違いで最初からだったのかもしれませんね。

書込番号:25148031

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/02/18 14:23(1年以上前)

>ケーコネネさん

>有線接続だと解消しそうな気がしますが、

たぶん有線にしても同じ気がします。
少なくとも私の環境では差異は感じないので、機種の差(性能だけでなく仕様の一部が違う)の可能性があると思います。

>これで音途切れが出なければ、私の古いSONYのTVが原因の可能性が高くなりますので。

原因の一つの可能性はありますが、私も古いSONY製(震災の少し前に購入)なので、少なくとも単独の原因では無いと思います。


初期化して放置しているはずの4Kを引っ張り出してテストすれば判別できますが、少し大事なので躊躇してます。

書込番号:25148042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:195件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/02/18 15:15(1年以上前)

うちの2環境の差は
テレビの差ではなくて
Echodotとサウンドバーの差かなと自分は思っていました。
Echoじゃなくてテレビのスピーカーだとノイズが出ないというお話でしたので。

Echo Dot Wi-Fi
サウンドバー HDMI ARC

このあとリビングのハイセンスのテレビが家族に占有されてなければ試してみますね笑


亜都夢さんのechoの接続先がamazon-から始まるSSID?とのこと
了解です。ありがとうございます。
こちらは同じ状態を試せるか自信がないですが
できそうならトライしてみます。
なにかのセットアップのときに、たしかにamazonのssidに接続したことは
自分もあったと思います。


自分はecho dotの音質はあまりいいと思ったことがなかったのですが
ホームシアター構成、意外に良く感じました。
ARCが付いてない古いテレビで
Fire TV視聴がメインという人には
サウンドバーの対抗になるかなと思いました。

書込番号:25148118

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/02/18 16:46(1年以上前)

>おさむ3さん

>Echodotとサウンドバーの差かなと自分は思っていました。

失礼しました。
見落としてました。

やはりDotへの接続部分で問題が発生している可能性が高いってことですね。
仮に機種の差で接続方法が違うなら4Kのままなら回避できないって事になりますね。

ハイセンスTVとDotの組み合わせテストも結構大変(ご家族への配慮とかが)ですね。

>echo dotの音質はあまりいいと思ったことがなかったのですが

確かに専用のシステムと比較したら駄目ですね。
以前はONKYOのホームシアターシステムを利用していましたが、今は接続はしてますが電源を入れてません。
少し調子が悪くなったのもありますがTV放送自体を殆ど見なくなったのと、普通のTV程度には無駄(音も電気代も)に感じて。

FireTVだけは元々利用していたDot(Dot2からDot4x2に変更)を使うことにしました。
TVも更新するとしたら次は単なるモニターかチューナーレスにすると思います。

書込番号:25148230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:195件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/02/18 16:56(1年以上前)

>亜都夢さん
fire tv自体がAPになれるのは、機種によるみたいです。

https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000AYooh6SQB/echo-studio%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E5%85%88wifi%E5%90%8D%E3%81%8Cfiretv-cube%E3%81%A8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%B5%84%E3%82%80%E3%81%A8%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86

4Kだとできないのかも知れません。


>ケーコネネさん

ハイセンスのテレビの方でもEcho dot ペアでのホームシアター組んでみましたが
やはりYouTubeでは音途切れが発生してました。
なのでテレビの問題ではなさそうに思います。

YouTubeアプリが対策してくれるのを待つか、
fire tvを4k maxなどに買い替えて亜都夢さんと同じ構成をまねるのが
解決方になりますでしょうか…

書込番号:25148245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/02/18 17:03(1年以上前)

>ケーコネネさん

我が家でも検証してみましたが、結論言うとFireTV stick 4k ではノイズ(音切れ)が出ます。4K maxではノイズが出ません。


▼検証1
FireTV stick 4k
Echo dot 第4世代×2
ハイセンス U7E
(接続先は自宅ルーター)


▼検証2
FireTV stick 4k max
他同上
(接続先はAmazonサーバー)


4k MaxはエコーをAmazon サーバーへ自動接続することでこの問題に対処済みのようです。

ノーマル版4K は最新アップデートしましたが駄目でした。接続先も変わりません。OSのバージョンがそもそもMAXと違うので無理なようです。


4k Max に買い換えれば解決するとは思いますが、再生停止など操作にポップノイズが出る場合もあり、正直微妙だなと思いました。

書込番号:25148258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/02/18 17:12(1年以上前)

皆さん試行錯誤ありがとうございました。
手持ちのスティックは旅行用にしたいと思っていたところだったので、4K Maxに買い換えを軸に検討させていただきます。

書込番号:25148281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/02/18 21:11(1年以上前)

いつの間にか終わってる…

実は4Kを引っ張り出してテストしてました。
既に皆さんが書かれたように4KではDotはルータに接続したままでした。

ただ、私の環境では4Kでも問題は再現できませんでした。(単に鈍感なだけではないと思いますが…自信なし)
唯一試してないのはDotのWi-Fiを2.4GHzに変更することですが、スレ主さんも4K Maxに買い換え検討されるようなのでテストはこれで終わりにします。

4KとMaxでは微妙なレスポンスの差(気になるレベルじゃない)はあると思ってましたが、他にも差があったのですね。

購入されるなら安いほうが良いと思いますが、3月に新生活セールがあると思いますが、たぶん対象は主に生活必需品とかですよね。
夏のプライムデーは対象になるかもしれませんが少し間がありますね。

書込番号:25148709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/03/03 13:25(1年以上前)

スレ主です。
AmazonのセールでFire TV Stick 4K Maxを購入し、ホームシアター設定をしたところ、見事に雑音が無くなり、一件落着となりました。


が!!!!


今度はFIre TVの視聴をやめ、TVの視聴に復帰したとき、TVから音声が出なくなりました。
以前はTVに切り替えると、自動的にTVの音声が出ていたのですが。
というわけで、今はまたホームシアター設定を解除している状態です(解除するとTVから音が出るようになりました)。
どなたか、対処の方法がお分かりでしたらご教授下さいませ。

書込番号:25166265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/03 14:03(1年以上前)

>ケーコネネさん

ARCがうまく機能してないんじゃないでしょうか。

テレビとFire Stick 双方の電源を抜き、HDMIケーブルを確実に刺し直してから、もう一度設定しなおしてみては。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G9MFQFRP6F7L8UH9

書込番号:25166305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/03 15:03(1年以上前)

>ケーコネネさん

>今度はFIre TVの視聴をやめ、TVの視聴に復帰したとき、TVから音声が出なくなりました。

TVの音もDotで構成されたホームシアターから出力されているという意味なら動作としては正しい気がします。
嫌ならARCを利用しない(非対応端子利用またはARC無効化)にすれば良いのでは?

そうではなく、TVの音が全く(どこからも)出なくなったという意味でしょうか?

書込番号:25166361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2023/03/03 15:32(1年以上前)

亜都夢さんが仰られてるとおり、テレビ放送の音声がEchoから出るなら正常です。

4K Max はHDMI出力とテレビ出力に対応してます。旧4Kは非対応なので、テレビ放送の音声はテレビから出ていたのだと思います。


書込番号:25166389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/03/03 15:34(1年以上前)

>ビビンヌさん
後でリンクを見てみますね
>亜都夢さん
そうです。どこからもTVの音が出なくなって困ったので、Echoとのホームシアター設定を解除しました。

書込番号:25166391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/03 23:23(1年以上前)

>ケーコネネさん

>どこからもTVの音が出なくなって困ったので、Echoとのホームシアター設定を解除しました。

ビビンヌさんが書かれたようにARCに関連した異常があるみたいですね。

HDMIの端子は1を利用されているのでしょうか?
TVのマニュアルを確認したらHDMI1のみがARC対応の様です。

電子取説(下記)だけにホームシアターとの接続に関する記述がありました。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/55w920a/jpn/

再接続や再設定をしても改善しない場合は、HDMI1以外を利用すればARCは無効なのでTVの音声は出ると思います。

もし、HDMI2以降を利用されていて問題が発生しているなら厄介ですね。

書込番号:25166899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/03/04 00:35(1年以上前)

>ビビンヌさん
>亜都夢さん
色々とありがとうございました!
ARCというものを恥ずかしながら知らなかったのですが、亜都夢さんの書き込みを見て勉強し、HDMI1のポートに入れ直し、テレビの設定をいろいろといじったところ、見事にテレビの音声もEchoから出るようになりました。
(テレビのリモコンで音量が変えられないのはちょっと不便ですが)

無知なオジサンがよく分からずに新しい機械を買うと失敗する例となりましたが、皆さんのおかげで無事願いが叶いました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25166957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2023/03/04 10:58(1年以上前)

>ケーコネネさん

解決してよかったです。

HDMI1以外を利用していたなら、TV側の設定で「スピーカー出力」が「オーディオシステム」になっていただけかもしれないですね。
その場合は音声出力のための「光デジタル接続ケーブル」が未接続だと音声が出ないと思います。

ARC対応の端子だとHDMIケーブルだけで完結するので便利ですよね。
ただ、HDMI入力端子から音声が出力される事になるので、名称だけ見ると少し混乱しますけど。

書込番号:25167298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/03/04 22:52(1年以上前)

ファイャースティックとEchoでホームシアターを設定するとき、元に戻すとき、同じ境遇の人のための備忘録
(テレビの設定)
・音質音声設定→スピーカー出力→オーディオシステム
・デジタル音声出力設定→PCM
(ファイャースティックの設定)
・設定→機器のコントロール→機器の管理→Fire TV→HDMI1

HDMI1にファイャースティックを差し、スマホのアレクサアプリでホームシアターを作成。

書込番号:25168381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


#SSSさん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/29 00:20(1年以上前)

同じくyoutube再生10秒プツプツに困っていたところこちらのやり取りを見つけ全て目を通しました。私も2010年頃のsonyテレビ使用しているのですが、HDMI3を利用しており、HDMI1(ARC)に繋げば解消されるのか!と思い繋ぎ直し、alexaのホームシアターも繋ぎ直ししましたが、プツプツ問題解決には至りませんでした。投稿者様は最終的にプツプツ問題解決しましたでしょうか?

書込番号:25240038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/04/29 00:36(1年以上前)

>#SSSさん
こんにちは。
スレ主ですが、無事雑音は解消されましたよ。
スレを見直してもらえばわかりますが、
Fire TV Stick 4K→Fire TV Stick 4K Maxに買い替えたことで雑音が出なくなりました(HDMI1(ARC)は副次的問題)。

#SSSさんのファイヤースティックが4KであればMaxに買い替えることをお勧めします。
もしMaxでも雑音が出ているのであれば、詳しい状況(テレビの品番、echoの世代など)を書いてもらうと、他の詳しい人にアドバイスがもらえるかもしれません。

書込番号:25240048

ナイスクチコミ!0


#SSSさん
クチコミ投稿数:15件

2023/04/29 00:41(1年以上前)

見落とし大変失礼いたしました。
maxに買い替えたところ雑音問題は解決したが!!
というところですね。。
私もこの問題に悩まされており、一度気になったらどうもそのまま我慢して使うことができなくて。。
どこかのタイミングで買い替えを検討しようと思いますTT

過去スレなのに丁寧にご対応いただきましてありがとうございましたorz

書込番号:25240054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi環境のないところで使用

2023/01/31 10:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

youtubeをテレビで視聴するため購入検討中です。
まずは、自宅にwifi環境が御座いません。
oppo A73を所有しておりますが、テザリング機能で
Chromecast with Google TV (HD)は作動するでしょうか?
作動した場合、テザリング機能を使用した状態でyoutubeは視聴出来ますか?
ネットの契約状況は1.5mbps(3日で10GB制限あり)でインターネットし放題です。

書込番号:25120874

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に11件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2023/02/06 10:46(1年以上前)

手持ちの物で解決できたようで良かったですね。
因みに、キャストは出来ましたか。
参考に教えて下さい。

書込番号:25129463

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/06 12:48(1年以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。
ミラーリング成功です。画像が難ありですが・・・
まずはfire TVスティックのホームボタンを長押しして、ミラーリングをonにします。
端末(oppoA73)側のコントロールセンターでスクリーンキャストをオンにします。
この場合、テザリング中ではキャストボタンが反応しませんのでテザリングをオフにします。
キャストボタンを押して、端末がfire TVスティックを認識し接続となります。
案外簡単ですがyoutube視聴であればfire TVスティックのyoutubeアプリで視聴した方が断然画質が良いですね。
最近は、広告無しで視聴に挑戦していますが、最後のsmart youtube NEXTのダウンロードで「No Connection」と
出てそこから先に(^_^;)(^_^;)

書込番号:25129644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2023/02/06 13:18(1年以上前)

imd kotaさん、早速回答頂き有難うございます。

なるほど、テザリング状態だとミラーリング出来ない事了解しました。
ただ、ほんとに知りたかったのはYouTubeのキャスト機能です。
YouTubeは、スマホで動画みながら画面上部のキャストアイコン押すと、同じ動画を瞬時にテレビに映せます。
本来Chromecastの機能ですが、Fire TV StickでもYouTubeなら同機能が使えます。

スマホでテザリングしながら、同じスマホでキャストが可能か確認したかった次第です。
キャストのやり方は下記を参考にして下さい。
よろしくお願いします。
https://support.google.com/chromecast/answer/2995235?hl=ja

書込番号:25129691

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/06 13:44(1年以上前)

>ひまJINさん
先程、やってみました。
ファイヤー側をミラーリングオン。
端末側はキャスト機能はオフで、YouTube再生画面からキャストボタンを押しましたが、ファイヤー側がデバイスを認識出来ませんでした。
端末側のキャスト機能をオンにすれば双方が認識してもちろんYouTubeのミラーリングは可能になりますけど、YouTubeキャストボタンでは私の環境では出来ませんでした。TT

書込番号:25129736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2023/02/06 14:15(1年以上前)

imd kotaさん

YouTubeキャスト時は、Fire TV Stickのミラーリングは起動しなくても良いです。
Fire Tv StickにYoutubeアプリがインストールされてれば、勝手にキャスト可能状態になるはず。
普通にHome画面の状態から勝手にキャストが始まるはずです。
下記記事などを参考にしてみて下さい。
https://bibouroku.net/youtube-tv#toc5

書込番号:25129787

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/07 19:46(1年以上前)

>ひまJINさん
こんばんは。
遅くなりました。
参考にしてやってみましたが結果的には出来ませんでした。
端末側のテザリングをon。
fireテレビスティックでホームを表示。
youtubeアプリはダウンロード済み。
端末側でyoutubeを開きキャストボタンをon。
デバイスの検索が始まりますがfireテレビスティックを認識できませんでした。
oppoでテザリングして、別の端末でyoutubeキャストを行いましたが
デバイスを認識できませんでした。
どこしらに不都合が有るのかも知れません。
また御教授下さいませ。

書込番号:25131858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2023/02/08 08:34(1年以上前)

imd kotaさん、色々確認して頂き有難うございます。

私のスマホ(Pixel 4a)でも実験してみました。
テザリングと同じスマホではキャスト出来ない事を確認しました。
他のスマホを同じテザリングにつなげた場合も同様です。

どうやら、最近のAndroidでのテザリングでは、子機間通信が遮断されるようです。
以前のバージョンだと出来たという情報も見つかりますが、今は出来ないようです。
私自身、Android8.1辺りのスマホでそのような使い方をした記憶があります。

セキュリティ重視される昨今の状況だと、制限が多くなるのは仕方ないかもですね。
大変参考になりました。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:25132555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/08 10:04(1年以上前)

それでしたら、同一ネットワーク上でなくても使える 『テレビコードでリンク』 を試してみては如何でしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=Oi7i5J-yPc4

FireTV Stick側もYouTubeを起動させる必要があるので少し面倒ですけど。

書込番号:25132664

ナイスクチコミ!0


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/08 11:21(1年以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。
疑問が解消され良かったです。
fire側・端末側もミラーリング、キャスト機能をオンにすれば観られますし。
一手間かかるだけですね。

書込番号:25132743

ナイスクチコミ!0


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/08 11:25(1年以上前)

>ヤス緒さん
こんにちは。
リンク先観させて頂きました。英語で???の状況ではありましたが。
まあ、一手間かかりますがミラーリングが出来ないわけではないので
必要なときは、fire側、端末側を設定して視聴致します。
有り難う御座いました。

書込番号:25132748

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/08 11:57(1年以上前)

ちなみに 『テレビコードでリンク』 はsmart youtube nextが相手でも使えたりします。(一応、高画質とアレのメリットありますねm(_ _)m)

書込番号:25132784

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/08 12:19(1年以上前)

>ヤス緒さん
ありがとうございます!そうなんですよね。
smart YouTube NEXT最終のダウンロードページまでは行くのですが、ダウンロードボタン?を押すと、No connectionと出て進めません。アレの為に頑張ってるのですが…

書込番号:25132811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件 Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]の満足度4

2023/02/08 12:55(1年以上前)

>imd kotaさん

一応解は見つかった感じですね。
先ずはいまの環境で暫く使って様子見て、ですね。

この先もし「より便利に視聴したい(スマホ/テレビを簡単に行き来して観たい)」ってなったら、適当なモバイルルーターとそれ用のSIMを入手して使うんでしょうね。
SIMはいまお使いの マイそくスタンダード1.5MBpsを自宅用にもう1枚買い増し契約するのがいいのか、それとも他所がいいのか不詳ですが。

もしモバイルルーター導入に興味あれば、こちら↓を参考に。
新品単品:回線契約無しで¥1780にて購入できます。

●NEC Aterm MP02LN SA | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
https://www.iijmio.jp/device/nec/mp02ln_sa.html

書込番号:25132873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/08 20:17(1年以上前)

>imd kotaさん
やり方は色々ありますけど、

まずは設定の[開発者オプション]の不明ソースからのアプリをオンに。
([開発者オプション]が見当たらない場合は [バージョン情報]で[開発者になりました]ポップアップが表示されるまでデバイスの名前をクリックし続ける)

ブラウザではファイルのダウンロードが出来ない仕様になっているので、
アプリストアからDownloaderアプリをインストールして、
DownloaderアプリのBrowserからURLを入力して
インストール用のファイル(.apk)をダウンロードします。
(ダウンロードが完了すると自動でインストールナビが開きます)

https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext/releases
GitHubのreleasesページにある 『 Assets 』 を押して開くとインストール用のファイルがあります。
(StableとBetaのどちらでも動くと思います)

smart youtube nextはアップデートが頻繁すぎてうざったいのと、バグが増えたり減ったりを繰り返すのが玉に瑕ですね。(;^^)

あと非公式な利用方法になるので、セキュリティー等も含め
全て自己責任でお願いします。m(_ _)m

書込番号:25133563

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/09 09:23(1年以上前)

ヤス緒さん
御教授有り難う御座います。
StableとBeta←ここまでは行くのですよ。
Stableを押してダウンロードをしようとすると、
No Conectionとなるのです。
もう諦めてますけど。。。

書込番号:25134292

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/09 10:24(1年以上前)

imd kotaさん
>Stableを押してダウンロードをしようとすると、
>No Conectionとなるのです。

"Stableを押して"と言われると、ちょっと状況が不明なんですが・・・

例えば「STubeNext_stbeta_v17.12_r.apk」を押してもという事でしょうか?
いま私のFireTV Stickで試したらダウンロード出来ますけど.....

あとDownloaderアプリのSettingsには全てチェックが付いてます。

書込番号:25134354

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/10 23:05(1年以上前)

Downloader1

Downloader2

>imd kotaさん
(添付画像)pcからadbLink2で画像を取ってみました。
ヒントにでもなれば。

書込番号:25137194

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/11 10:49(1年以上前)

ヤス緒さん
こんにちは。
有り難う御座います。
映像を参考にして設定致しました。
スマートyoutubeNEXT起動することが出来ました。
アレも出て来ず快適に視聴出来ております。
ただ、fireTVstickのリモコンで音声検索をするのですが
出来ませんです。やり方があるのでしょうかね?

書込番号:25137673

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/11 13:05(1年以上前)

imd kotaさん
>ただ、fireTVstickのリモコンで音声検索をするのですが
>出来ませんです。やり方があるのでしょうかね?

私は音声検索を使ってないので詳しくありませんが、
https://github.com/yuliskov/SmartTubeNext/に説明が書いてありますね。
専用のアプリを入れる独自仕様?で注意点もいくつかある様です。

書込番号:25137871

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/11 14:42(1年以上前)

アプリ内を検索

>imd kotaさん

いま試してみましたが、
専用アプリ等を入れなくても普通〜に検索できますね。(;^^)

音声ボタンの長押しで音声を入力して、
一番下のアプリ内を検索でyoutubeを選んだら、
どちらのアプリで検索するか選べました。

書込番号:25138013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ストレージとして使えますか?

2023/01/06 14:47(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fi + Ethernetモデル 128GB MN893J/A

クチコミ投稿数:200件

これ、ネットワークストレージとして使えますか?ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:25085234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:200件

2023/01/06 14:49(1年以上前)

追加します。
写真や動画だけで良いのですが、写真の保存先にしたいのです。

書込番号:25085236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2023/01/06 16:25(1年以上前)

出来ないことをAppleに確認出来ました。口コミの自己完結します。

書込番号:25085336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonミュージック アプリ

2022/12/27 03:50(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

Amazonミュージックアプリ ダウンロードしましたが アンリミテッドにアップデートする事が出来るのでしょうか
まあYouTubeアプリとYouTubemusicアプリの内容が同じなのですが?

書込番号:25070492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2022/12/27 10:45(1年以上前)

Amazonミュージックアプリは1種類しかありません。
Unlimited会員としてログインすれば全ての機能が使用可能となるはずです。

書込番号:25070795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]の満足度4

2022/12/27 11:34(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25070846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る