ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(5187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
640

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Fire Tv Stick 有線接続について(素人)

2020/12/26 16:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:8件

色々調べてみたのですがわからなかった為、こちらで質問させていただきます。
Amazon Fire TV Stickを購入いたしました。
Wi-Fiだと安定しない為、有線接続したいと思っております。
自宅に光等ひいていない為、モバイルWi-Fiルーターを使用したいと考えております。
クレードルがない端末も多い為、クレードルなしでも接続出来る方法が知りたいです。
イーサーネットアダプタ、LANケーブルあります。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら素人の自分でもわかるように教えていただけますと幸いでございます。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23870637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/12/26 16:42(1年以上前)

>こあっきーさん

wifi ルーターをご自宅のみで使用するのでしたら、auスマートポートがおすすめです。

書込番号:23870664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/26 16:53(1年以上前)

>ビビンヌさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
説明が不足しておりましたが、Wi-FiはポケットWi-Fiを使用している為、LANケーブルの接続でどうしたらいいかわからず、質問させていただきました。
わかりずらく、大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23870687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2020/12/26 17:24(1年以上前)

>こあっきーさん

>Wi-FiはポケットWi-Fiを使用している為、LANケーブルの接続でどうしたらいいかわからず
>クレードルなしでも接続出来る方法が知りたいです。

既にお持ちのモバイルルータで、クレードル無しで有線接続されたいって事ですか?

子機モードのあるルータを無線接続して、ルータ配下に有線でFire TV Stickを接続すれば可能です。
でも、結局途中が無線になるので、無線区間の距離を縮められる程度の意味しか無いと思います。

しかも、既に利用可能なルータをお持ちなら良いですが、そうでない(新規購入する)なら投資対効果はどうでしょうか…
例えば、Aterm WG1200CRなら4000円未満で手に入りそうですけど。

書込番号:23870754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/12/26 17:26(1年以上前)

>こあっきーさん

それでしたら、wifi ルーターの中継器(LAN口が付いたもの) を買えば良いのではないでしょうか。

速度がどうかはわかりませんが接続例です。

ポケットwifi→→(wifi接続)→→中継器→→(有線接続)→→FireTV

書込番号:23870758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/12/26 17:29(1年以上前)

一応書いときますが、ポケットwifiの通信がそもそも不安定であれば、そこから有線にしても恐らく変わらないかと。。

書込番号:23870764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/12/26 20:49(1年以上前)

有線接続で安定するのは、あくまで固定回線からLANケーブルで接続した場合です。
ポケットWiFiお使いなら、Fire TV Stickのすぐそばまで持ってこれますよね。
それで不安定なら、ポケットWiFiの回線自体が不安定って事になります。
別の回線業者への変更などを検討された方が良いと思います。

書込番号:23871169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2020/12/26 22:52(1年以上前)

私もイーサーネットアダプタを利用して有線接続していますが、外部回線は無線(昼間はWiMAX)です。

WiMAXの受信のベスト位置は限られているので大きくは移動できないです。
今の時間帯は夜間の速度制限になるので楽天に切り換えていますが、基地局が遠いのでWiMAX以上に受信位置が限定されます。

屋内は可能な限り有線接続してますが、Fire TV Stickも有線接続した方が安定します。

スレ主さんの受信環境(含む利用回線)は分かりませんが、ルータ位置は自由に移動できないのだと解釈していました。

書込番号:23871434

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2020/12/28 10:56(1年以上前)

>こあっきーさん

確認されていないのですかね…それとも…

私も含めた回答は、クレードル等の機器を利用しないで有線接続する手段は無いって事です。

子機機能のあるルータや有線ポートのある中継器を利用しても無線区間は無くなりません。
モバイルルータをFire Tv Stickの近くで快適に利用可能なら有線接続の必要性は無いと思います。

たぶん、どちらもご希望の回答じゃ無いですよね。

基本に戻って…(他の方が指摘されているように)
>Wi-Fiだと安定しない為

これが本当にWi-Fi(モバイルルータとFire Tv Stick間)の問題なのか、WAN側(モバイルルータと基地局間)の問題なのか切り分ける必要があると思います。
ただ、それが出来ないとしたら解決は難しいと思います。


書込番号:23874291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/12/28 20:29(1年以上前)

>亜都夢さん
>ひまJINさん
>ビビンヌさん

色々とコメントいただいていたのに遅くなり大変申し訳ございません。
よくわかってなくてどうしたらいいかと考えておりました。
でもポケットWi-Fiでは有線接続出来ないという事は理解しました。
Fire TV stickの使用は諦めるか固定回線にするか考えます。
皆様、ご親切に色々と教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:23875294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00422-JP [チョーク]

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 Chromecast GA00422-JP [チョーク]のオーナーChromecast GA00422-JP [チョーク]の満足度5

12月7日に買って使ってたのですが
本日ツイキャスを見ようと思ったら
急に画面共有が使えなくなりました

クロームキャストの初期化やWi-Fiルーターの
電源を切って再度付けても改善せずお手上げ状態です

YouTubeやNetflixのアプリにある
キャストボタンを押すと
問題なく見れます

アプリ追加や設定も弄っていません
使ってる機種はLGV35です

書込番号:23844603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 Chromecast GA00422-JP [チョーク]のオーナーChromecast GA00422-JP [チョーク]の満足度5

2020/12/14 00:41(1年以上前)

先程試した所
何故か知りませんが
画面共有が出来たので

様子見する事にしました

書込番号:23847964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromecast with Google TVのWIFI機能

2020/12/09 13:18(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 yuzu1216さん
クチコミ投稿数:2件

現在WIFI未対応のTVに有線LANを使用してインターネットに接続し、
データ放送のクイズ回答などを行っておりますが、
Chromecast with Google TVを導入した際は、本機器のWIFI機能により
有線LANは必要なくなるのでしょうか?

書込番号:23838951

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2020/12/09 13:37(1年以上前)

Chromecast with Google TV のWiFi機能は、WiFiルーターに接続する為の物です。
TVへはHDMI経由で動画データを映すだけなので、TV側の有線LANはそのまま必要ですね。

書込番号:23838981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/12/09 13:55(1年以上前)

>yuzu1216さん

テレビは有線LAN経由でおそらくルータに接続されインターネットにアクセスできるコンピュータと言えます。

Chromecast with Google TV も Wi-Fi経由でおそらくルータに接続されインターネットにアクセスするコンピュータです。

テレビとChromecast with Google TVという2台のコンピュータの関係は、Chromecast with Google TVの映像・音声出力をテレビが受け取って映像・音声を表示する関係です。

このため、Chromecast with Google TV(というコンピュータ)のWi-Fi機能をテレビ(というコンピュータ)が利用することはできません。

書込番号:23839016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuzu1216さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/09 13:57(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございました。
googleに同じ質問をしましたが、まったく伝わらず困っていました。

書込番号:23839019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi環境無しでの閲覧

2020/12/08 17:12(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
購入を検討しています。スマホで色々な動画コンテンツ入ってます
YouTubeプレミア
Netflix
U-NEXT
パラビ
fod
1上記で見れないものあったりしますか?
2 スマホにテザリング入ってますが、それをwifiとしてこの機械と繋げますか?
基本wifi環境がないと無理と認識してて、購入考えていませんでしたが、この方法なら出きるのかなぁと思いました。
凄い素人の質問だと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:23837363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tama9さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2020/12/08 17:36(1年以上前)

>ベルナル22さん
1. 全て見ることができます。

2. テザリングでも利用は可能ですよ。

書込番号:23837388

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2020/12/09 10:15(1年以上前)

基本、問題なく使えると思いますが、初期設定は別のスマホでやる必要があると思います。
同じスマホで、テザリングしながら、初期設定の接続とWiFi設定が無理だと思うので。
スマホからのキャストも難しい気がしますね。

書込番号:23838674

ナイスクチコミ!3


キン333さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2020/12/09 12:30(1年以上前)

>ベルナル22さん
Wifi環境がなくスマホで見たいと言う質問なのかと思いますので
話はちょっと違うかしれませんが

私はうちの無線LANが古いのと有線で繋いだ方が安定するだろうと考えて
Chromecast with Google TV 用イーサネット アダプターを使用して有線で繋いでます。
設定で高画質にしてますが問題なく画質も良く見れてます。
Chromecast with Google TV 用イーサネット アダプター
https://store.google.com/jp/product/chromecast_ethernet_adapter_gen_2?hl=ja

始めにHDMI入力に繋げると設定画面が出てChromecastリモコンを操作して設定していきますが
スマホやタブレットでホームアプリを入れて設定するのが簡単で推奨ですが
リモコンで設定する項目もあるので有線で設定可能だと思います。
ヘルプから引用
「スマートフォンが手元にない場合、音声リモコンを使用してセットアップを完了することもできます。[テレビでセットアップする] を選択し、画面の指示に沿って操作します。」
https://support.google.com/chromecast/answer/10109990?hl=ja&ref_topic=10089023

書込番号:23838867

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:2件

Chromecastシリーズ初購入の検討をしており、教えてください。
わが家には、google home miniがあります。

今は、テレビに搭載されたYouTubeを見ているのですが、広告を音声操作でスキップできません。
(リモコンで広告スキップするか、音声でスキップすると、広告だけでなく動画ごとスキップされ、次の動画にいってしまい、動画の続きが見れません)

当製品でYouTubeを見て、長いタイプの広告が流れ、5秒経ってスキップ可能になったとき、音声操作、たとえば「OK, Google、広告をスキップして」とかで、広告がスキップされ、動画の続き(別の動画ではなく)が再生されるか、わかりますでしょうか?

だいぶニッチなニーズなのか、(しばらくChromecastでは広告が入らなかったのもあるかもですが)ネット検索してもなかなか見つからず、教えてください。

書込番号:23828414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
華嚇さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/05 03:28(1年以上前)

Google homeの音声操作では広告スキップ不可能です。
リモコンの音声操作も同様に不可です。

ただリモコンのボタン操作でのスキップは次の動画に移動することなく普通に広告だけスキップされるので、こちらを使えばいいと思います。

書込番号:23829906

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/12/05 21:17(1年以上前)

>華嚇さん
なるほど、音声ではできず、リモコンでは可能ということで、うちのテレビに搭載されたYouTubeと同じですね。
知りたかった事が的確にわかりました。ありがとうございました。

書込番号:23831482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイアレスディスプレイアダプター

2020/11/30 16:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

クチコミ投稿数:8件

母親にYouTubeをテレビ画面で観たいと言われたのですが、機械音痴のため何も分かりません。
スマホはシャープshv43でネットで調べるとMiracastだとwi-fi不要となってました。
ただ、テレビがMiracast非対応なので、ワイアレスディスプレイアダプターのみで良いのでしょうか?
他に必要な物はないでしょうか?
全く分からないので助けて下さい。
必要な物すべて教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:23820978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/30 17:08(1年以上前)

>ふたごドックさん

・インターネット環境はあるのか?
・テレビの型名は?
により違ってくると思います。

書込番号:23821027

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:185件

2020/11/30 18:11(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_dlC_iylXFbK09Q5V8

今セール中の、上記Amazon TVスティックの
ミラーリング機能がお手軽です。

まあ Amazon TVスティック自身でも見れますけど。

書込番号:23821130

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/11/30 20:36(1年以上前)

ご自宅にフレッツ光等のネット環境があるかどうかによってお勧めが変わってきます。
WiFiルーターもあれば、環境的には万全です。
まずはその辺のネット環境確認してみて下さい。
Miracastアダプターより、Google Chromecastの方が、Youtube視聴には向いてます。
アマゾンのFire TV StickもWiFi環境が必要なので注意して下さい。

書込番号:23821424

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/11/30 20:58(1年以上前)

個人的には、SHV43と兄弟機の sense2 SIMフリー使ってますが、Miracast利用はお勧めしません。
一応映せますが、Youtubeのミラーリング試した限り、コマ落ちなどが頻発して使い物になりません。
ネット環境があるなら、安くても良いのでWiFiルーター追加して、Chromecastでのキャスト再生をお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001096578/

書込番号:23821491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/11/30 21:20(1年以上前)

>kockysさん
情報不足ですみません。
ネット環境はありません。
TVはPanasonic VIERA TH-L42D2です。
宜しくお願い致します。

書込番号:23821540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/11/30 21:23(1年以上前)

>Audrey2さん
ありがとうございます。
それはインターネット環境なくても大丈夫ですか?

書込番号:23821555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/11/30 21:27(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり、ネット環境がないと難しいですよね。
疎いので、ネット環境なしでやる方法はないのでしょうか?

書込番号:23821564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/11/30 22:10(1年以上前)

ネット環境が無いなら仕方ないですね。
Miracastアダプタ使うしか無いと思います。
ただ、高いアダプタ買っても、確実に使えるかどうかは保証がありません。
アマゾンで売ってる、2,000円前後のアダプタで試してみてはいかがでしょう。
https://www.amazon.co.jp/s?k=miracast&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

因みに、AQUOSスマホでミラーリング(画面のキャスト)は、初期値だとChromecastしか探してきません。
Miracast接続には、ワイヤレスディスプレイの有効化にチェックを入れて下さい。
詳細は下記を参照して下さい。
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/01tv.html

書込番号:23821673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/11/30 22:50(1年以上前)

>ひまJINさん
詳しく説明して頂きありがとうございます。
何も分からずで申し訳ないのですが、TVがMiracast非対応なのですがMiracastアダプターのみ購入で大丈夫でしょうか?
他に用意する物はないか教えて下さい

書込番号:23821760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/12/01 00:24(1年以上前)

Miracast対応テレビと言うのは、Miracast機器を内蔵した製品を指します。
普通の液晶テレビのHDMI端子にMiracastアダプタ刺せばMiracastは使えます。
後はUSBのAC電源を用意すれば良いと思います。

書込番号:23821927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/12/01 10:06(1年以上前)

何度も返信ありがとうございます。
分かりやすい説明で理解出来ました。
おっしゃる通りAmazonで安い物で検討したいと思います。
ご丁寧に対応して頂き重ね重ねありがとうございました。

書込番号:23822375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/12/01 11:43(1年以上前)

古い製品

新しい製品

因みに、アマゾンの安価なアダプタですが、古い製品を選ばないように注意してください。
私自身、試した事は無いんですが、古い方は何かとトラブルが多いようです。
新しい方が製品的には進化してて性能も高いと思います。
ただ、新しい製品でも、マニュアル等が分かりにくい事が予想されるので、注意してください。
申し訳ないですが、いずれにしても動作保証は出来ないので、ダメ元でお試しください。

書込番号:23822531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/12/01 11:50(1年以上前)

>ひまJINさん

丁度、どれを選べば良いか悩んでいたところだったのでありがとうございます。
因みに、USB AC電源 オススメありますか?

書込番号:23822541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/12/01 12:38(1年以上前)

USB AC電源は、もしスマホ等の付属品で余ってれば、それを使えば良いと思います。
それが無くて購入するなら、アマゾンは高めなので、100均で買うのが手軽で良いと思います。
https://akanbo-media.jp/posts/11057
もしテレビにUSB端子があるなら、そこから電源取っても良いですね。

書込番号:23822643

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2020/12/01 13:18(1年以上前)

ごめんなさい、テレビのUSBは出力0.5Aなのでダメです。
出力1A以上のACアダプタを購入して下さい。

書込番号:23822732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/12/01 14:20(1年以上前)

>ひまJINさん

何度もご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
早速、参考にして購入致します。
感謝です。

書込番号:23822842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る