ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(5184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
639

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームネットワーク内でのキャスト

2021/02/14 00:01(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:139件

ネットワーク構成図

android9.0スマホにgooglehomeを入れてGA00439-JPと接続できた様になるのですが、いざキャストを試みるとただのキャスト(きっとミラーリングと言うもの)は出来るのですがamazonprime(や、Jスポーツオンデマンド)のアプリ動画のキャストができません。
当方のホームネットーワークは画像添付している@の構成ですが上記のアプリ動画が接続できないです。
試しにAだとamazonprimeの動画もキャストが出来ました。

因みに@の症状はamazonprimeアプリからキャストアイコン(テレビマーク?)からGA00439-JP(自分で設定した部屋名)が表示されるのでそれをタップしても、その後反応なしです。
他サイト記事で見る同じネットワーク内である事は満たしてると思ってるのですが・・。

ご教授お願いします。

書込番号:23964966

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/02/14 13:50(1年以上前)

ダブルルーターになってる可能性があると思います。
念のため、WSR-1166DHP背面のAUTO/MANUALスイッチを「MANUAL」、モードスイッチを「AP」にしてみて下さい。

書込番号:23965871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2021/02/14 14:14(1年以上前)

>ひまJINさん
ご覧頂きありがとうございます。1166DHPはその通りになっています。300NHと1166DHPの構成は以前から使用しており、詳細記載していませんが300NHの配下にはブルーレイレコーダやNASなどが存在しており、それなりに運用安定しています。今回は1166DHPの配下にGA00439-JPが加わった感じです。

書込番号:23965921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/02/14 14:55(1年以上前)

そうですか。
当方も似たような環境で使ってますが、Primeビデオは問題無くキャスト出来ます。
Jスポーツオンデマンドは契約無いので試しませんが、アプリ初期画面から接続のみは出来ました。
GoogleHomeからの、画面のキャスト(ミラキャストとは違います) も瞬時につながります。

念の為、Chromecastの初期化を試されては如何でしょう。
https://support.google.com/chromecast/answer/6254654?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

因みに、ミラキャストはChromecastとは全く異なる、Miracastデバイスでの接続を指します。
https://www.lanhome.co.jp/wifi/miracast.html

書込番号:23966002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/02/14 16:06(1年以上前)

Chromecastの初期化の初期化は何度も試してますが変化なしです。

当方の症状について間違った記載をしていたので訂正します。
添付の@の中でスマホは2台あります、それぞれからの症状を追記します。

・スマホA(GoogleHomeを入れてるスマホ)のGoogleHomeからGA00439-JPは見えてます。丸いゲージ操作で音量調整もできます。でも画面下にあるキャストボタンを押してもすぐに「xxへの画面のキャストが終了しました」となり終了します。

・スマホB(GoogleHomeなし、amazonprimeあり)のamazonprimeからキャストアイコンを押してもGA00439-JPが表示されない。

GA00439-JPはwifiに繋がっているようですが、同じ11ac内のスマホから見えない状況です。

>ひまJINさん
当方と似た環境との事ですがスマホ、GA00439-JPの間のwifi規格(2.4G,5.0G)は同じでしょうか?
それとも違う規格間でセパレータOFFで運用されてるでしょうか?

書込番号:23966141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/02/14 17:12(1年以上前)

それとも違う規格間でセパレータOFFで運用されてるでしょうか?

GoogleHomeアプリをインストールしなくても、Chromecastへのキャストは出来ます。
気になるのは、セパレータというお言葉ですね。
何らかセパレータ設定されてるのでしょうか。

プライバシーセパレータは、この手の双方向通信を伴う機器では障害になります。
初期設定以外で使われてるなら、設定を見直す事をお勧めします。
WEPのゲーム機用SSID以外の隔離は、普通は無意味だと思います。
それとも、何か使用環境上11acに限定する必要があるのでしょうか。

もし2.4G,5.0G間のセパレータが無くて不具合出てるなら、2.4G接続もお試し下さい。
5.0G接続だと少なからず問題出る場合もあると思うので。
2.4Gでも11n接続なので十分速度は出ると思います。

書込番号:23966287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/02/14 22:59(1年以上前)

当方と同じ構成環境か確認したかったのですが、BUFFALO製で言うところの「隔離機能」(2.4Gと5.0Gの相互間通信に壁をするか否か)の事で ひまJINさん のご意見からそこは関係ないと思いました。
因みに2.4G構成にしても症状は同じでした。

>・スマホA(GoogleHomeを入れてるスマホ)のGoogleHomeからGA00439-JPは見えてます。丸いゲージ操作で音量調整もできます。でも画面下にあるキャストボタンを押してもすぐに「xxへの画面のキャストが終了しました」となり終了します。

上記の内容についてヒントやアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:23967127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/02/15 08:21(1年以上前)

Air Station の隔離機能をお使いと言うことでしょうか。
下記サイトの説明からも、インターネット側接続のみになるので、この場合使用できないと思います。
https://kuritaroh.com/2018/08/26/kakuriprivacyseparater/

書込番号:23967566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/02/15 22:05(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。言葉が間違ってました。私が聞きたかったのは「プライバシーセパレーター」の事でした。当方もこれは以前からOFFにしているのでこれが原因では無いと理解しました。。

もう一つ解った事は、
・1166DHPの設定画面からもGA00439-JPが1166DHPまで接続されてる事は見えてます。(MACアドレスを登録しています。でもMACアドレス制限はOFFです)

と前スレでも書きましたが、
・スマホA(GoogleHomeを入れてるスマホ)のGoogleHomeからGA00439-JPは見えてます。丸いゲージ操作で音量調整もできます。でも画面下にあるキャストボタンを押してもすぐに「xxへの画面のキャストが終了しました」となり終了します。

他に切り分け情報必要であればやってみますのでよろしくお願いします。

書込番号:23969074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/02/19 09:29(1年以上前)

スマホだけでなく、パソコンからもキャストは可能です。
WiFiに限らず同じ宅内LANに接続してれば使えます。
Chromeブラウザ使ってキャスト出来るか試して見ては如何でしょう。
Youtubeなら動画も簡単にキャスト出来ます。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

書込番号:23975466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2021/02/21 14:20(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

当方のPCも宅内LAN配下にいるのですが、Chromeブラウザからキャスト押しても「デバイスが見つかませんでした」となります。

違う話になるのですがあれからルータ側機器とwifi機器をにらめっこし、色々と設定をいじっていたのですが、その内にwifi機器側におかしな設定(wifi機器のipアドレスをおかしな設定)をしていまい繋がらなくなりました。で、wifi機器を初期化を行い以前の設定内容まで戻せたのですが、同時に当初の当質事象も解消されてamazonprime(や、Jスポーツオンデマンド)がキャストできるになりました。数日程度ですが安定動作しています。この確認結果を連絡したかったので返信遅れて申し訳ありませんでした。

私自身の当初の質問としては解消(明確な原因は不明ですが・・)しました。

書込番号:23980023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セットアップができません。

2021/02/13 10:30(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

セットアップにつまずいています。
アドバイスをください。

エラー画面冒頭に、
「お使いのChromecastはセットアップが完了していますが」
とありますが、スマホは次の画面に進みませんし、
テレビ画面もセットアップ途中の画面で静止しています。

また、セットアップに使うスマホとchromecastを同じWi-Fiに接続するという
意味は理解しており、実際そのように設定していますが、このエラー画面になります。



◆経緯

通算で2度、セットアップには成功している。

1度目は難なくセットアップ成功。その後、訳あって別のアカウントでセットアップをしたく、
リモコン操作で出荷時の状態へ戻す。

2度目の成功時は、リモコンセットアップ。
これはHomeアプリでのセットアップが不可能だったのではなく、
単にリモコンでのセットアップに興味があったため。
ただ、Homeアプリに反映されなかったため、
アプリによる再セットアップをするため、リモコン操作にて初期化。

3度目のセットアップから画像のエラーメッセージが出て、
以降、Homeアプリによるセットアップはできていない。


*************************************************

【試したこと】※本体ボタンによる初期化後行ったこと

・ONU、ルーターの再起動
・スマホの再起動
・スマホの機内モードオンオフ
・スマホのWi-Fiネットワークデータの削除、再設定
・別のスマホでのセットアップ
・同一テレビの別のHDMI端子、別のテレビでのセットアップ
・別のアカウントでのセットアップ


それぞれ複数回試してもエラーメッセージは変わらなかったので、
Googleのチャットサポート、メールサポートを受けました。


サポートを要約すると、

@本体のボタンで初期化してね
A以下を無効化してね
 ・APアイソレーション
  (メーカーによってはプライバシーセパレーター、ゲストポート、
   ネットワーク分離機能、ゲストポート、セパレーター機能ともいうよ)
  ・バーチャル プライベート ネットワーク(VPN)
  ・プロキシ サーバー IGMP プロキシ

B以下を有効化してね
  ・Universal Plug and Play(UPnP)
  ・マルチキャスト Internet Group Management Protocol(IGMP)

CMACアドレスフィルタリングを有効にしてるなら、アドレスを登録してね


以上の設定を見直しトライするも、状況は変わりません。


状況や型式は異なりますが、以下の口コミも試しました。
それでも変わらず。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000658728/SortID=18573958/

*************************************************

Googleのサポートとは、
「アドバイスを試しても変わらないよ」メールを送り、その回答待ちです。


リモコンセットアップなら一応完了できるのでしょうが、
Homeアプリに登録したいし、
そもそも、できるはずのことができないのが気持ち悪いです。
現に一度は成功しているから余計に。

ただ、リモコンセットアップ後でもHomeアプリに登録できて、
アプリセットアップ時と同じ機能が使えるならそれで構いません。



アドバイスをくださるにあたり、
不足している情報があればご指摘ください。


ルーターは
Baffalo WXR-1900DHP2をブリッジモードにて使用。
IPv6接続はしていません。

セットアップの際、接続先を5GHzにしても2.4GHzにしても、
エラーメッセージは同じです。

また、我が家では旧型のchromecastを2台、
chromecast audio1台、Home mini 2台、
Nest mini 2台、Nest Audio1台を今でも愛用していますが、
セットアップにつまずいたのは初めてです。

書込番号:23963352

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2021/02/13 11:39(1年以上前)

Wi-Fi親機の設定でインターネットとだけ繋がるというものもあります。
その設定が有効な場合同じWi-Fiに接続されていてもお互いは見えないのです。

名称や設定はメーカーによって違うので、Wi-Fi親機の情報がないと細かいことは言えないと思います。

書込番号:23963455

ナイスクチコミ!0


スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/13 11:50(1年以上前)

親機の情報とは、具体的にはどういった項目でしょうか。

書込番号:23963477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度5

2021/02/13 12:38(1年以上前)

グーグルホーム

家族メンバーの紹介など選択

下欄に進んだり、カメラ機能はこの後にありました。
( ※ ユーチューバーなど、教えてくれません )

書込番号:23963574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MHOKさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/13 16:45(1年以上前)

>charmieさん

別のスレに質問がありましたので、回答いたします。

・リモコンセットアップではHomeアプリに反映されないのか
 →リモコンセットアップにおいてもGoogleアカウントが同じで、
  ネットワークが同じルーターの配下にあれば、Homeアプリか
  ら認識します。Homeアプリから設定出来なかったのに不思議
  な物ですね。なんとなくですけどHomeアプリにバグがあるの
  かと思っていましたが、同じことが発生している方がいらっしゃ
  るということは、Google TVのシステムの中に何らかのバグが
  あり、HomeアプリからPingをしても応答しないためにこのよ
  うなことが起きるのだと思います。今は何一つ問題も発生して
  おらず、設定ができなかったスマホからキャスト出来ています
  から。おそらく、セキュリティーのからみで何かがきっかけで
  応答しなくなるのではと思います。

・リモコンセットアップのデメリット
 →単純にアドレスの入力やパスワードの入力に非常に時間がかか
  るということですかね。その他でデメリットは感じません。

以上になりますが、charmieさんのご質問ですと、リモコンでのセッ
トアップが成功したのにもかかわらず、Homeアプリに認識されて
いないように読み取りましたがお間違いありませんでしょうか。

書込番号:23964043

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/13 17:52(1年以上前)

>MHOKさん
見ていただいておりましたか!
ご返信ありがとうございます。

おっしゃる通り、私のHomeアプリでは認識していませんでした。
ただ、それを確認したのは2度目のセットアップ時の1回きりなので、
再度トライしてみます。

もう1つ質問させてください。

>今は何一つ問題も発生しておらず、
>設定ができなかったスマホからキャスト出来ていますから。

Youtubeのような、公式にキャストに対応している各種アプリからのキャストだけでなく、
添付画像のように、Homeアプリからの画面キャスト(スマホ画面そのものを映す)も
可能ということでしょうか。
(※画像は旧型chromecastの画面です)

我が家では画面キャストの頻度が多いので、
これができるか否かを非常に重視してます。


また、ちょうどGoogleサポートからの返信も来ました。
問題の切り分けをするために、
スマホのテザリングでセットアップを行ってみてとのアドバイスでした。

明日、リモコンセットアップの件と合わせて結果報告したいと思います。


それにしても。
アプリがダメでも、リモコンで結果オーライかも、
という希望が出てきて、少し安心しました。

書込番号:23964201

ナイスクチコミ!1


MHOKさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/13 18:15(1年以上前)

>charmieさん

ご質問にお答えいたします。

>Youtubeのような、公式にキャストに対応している各種アプリからのキャストだけでなく、
>添付画像のように、Homeアプリからの画面キャスト(スマホ画面そのものを映す)も
>可能ということでしょうか。
>(※画像は旧型chromecastの画面です)

結論:Homeアプリのキャストボタンは正常に使えます

上記の件ですが、ホームアプリのキャストするボタンでスマホの画面をテレビ画面に表示
できることを確認しました。この端末を買って一度だけその方法でお遊びでテレビ画面に
キャストしたことはありましたが、スマホを使わなくても動画を見られると家電量販店の
店員に勧められて購入したこともあり、今後は使うこともないとは思っていましたが、ご
質問にお答えするために試したところ、今日、久々に使えることを再確認しました。

リモコンでの設定は大変だと思いますが、一度接続できていたとするのなら、接続できる
と思うので試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23964265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/13 18:33(1年以上前)

ご確認いただきありがとうございます!

なるほど、それならリモコンセットアップで問題ないですね。
あとは大前提として、アプリに反映されることを祈るのみ。

非常に参考になりました。
MHOKさんにお声がけしてよかったです。

書込番号:23964307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/14 13:50(1年以上前)

結果報告です。
セットアップ、無事成功しました!

経緯は以下の通りです。

Googleサポートのアドバイス通り、スマホのテザリングでセットアップを行いました。
滞りなく完了し、つまりはウチの環境のせいか〜と、ちょっと憂鬱になっていました。
初期化後、これが最後!と、もう一度アプリによる自宅Wi-Fiでのセットアップを行ったところ・・・
すんなり成功。

サポートには結果報告を兼ねて、何が原因と考えられるか尋ねましたが、
一時的にWi-Fiが不安定になっていたのかも、との回答でした。

「不安定」の意味を「強度」や「ムラがある」とするなら、この場合は原因ではありません。
プライムビデオも問題なく見られていたし、ネットが遅くなる現象もなかったので。

原因不明で若干モヤモヤが残ってはいますが、
とにもかくにも、成功に終わってよかったです。


>MHOKさん
というわけで、リモコンを使うことなくセットアップを完了できました。

本来ならもう一度初期化して、リモコンセットアップをしてみて、
アプリに反映されるかの検証をすべきなのですが。

原因が分からない以上、
セットアップできないループにまたハマるかもしれないと思ったら。。。

無期延期することにしました。爆


(いないと思うけど)検証をアテにしてくれていた皆さま、ごめんなさい。

書込番号:23965873

ナイスクチコミ!2


MHOKさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/14 14:21(1年以上前)

>charmieさん

セットアップ完了して良かったですね。

テザリングで一度接続が完了した後に、初期化してリトライするという
普通の人なら手間のかかる事にチャレンジしたということに頭が下がり
ます。

私個人の考えですが、一度テザリングで接続できた後に、通常のWi-Fiで
接続ができるようになったということは、このChromecast With
Google TVのシステムの中にバグがあるのだと思います。だから、一度
接続が完了した後でHomeアプリからアクセスしたときに応答するとき
もあれば、何らかの操作に失敗すると、その事がトリガーとなって無応
答になることが原因にあると思われます。一度でも発動すると正常に戻
すには何がきっかけになるのがわからないというのが現状だと思います。
それを証明するのが、その状態になってしまうと何度初期化してもアイ
ソレーション云々の警告が表示されてHomeアプリからの呼びかけに応
答しないということになるのだと思います。本当にアイソレーションが
有効になっているアクセスポイントだとしたら、私がリモコンでセット
アップしたとしても、その後に同じネットワーク上のスマホのHomeア
プリからは見つけることができないはずです。それがセットアップ完了
すると何もなかったかのようにスマホからも操作ができるようになった
ということは、バグがあるんだろうなと推測します。この現象が多数の
方々に発生して問い合わせが集中すれば修正されたシステムにバージョ
ンアップすると思いますが、それまでは、再発したときのために今回の
対策方法を覚えておくのも良いと思います。あと、面倒を避けるためにも、
このバグがアップデートで解消しないうちは、できるだけ不調が発生し
ない限りは初期化はしない方が良さそうですね。

覚えておくと良さそうな方法
1.ルーターの設定(APアイソレーション、Upnp設定など)
2.テザリングによる接続
3.リモコンでのセットアップ(上記の2点でダメなとき)

私もcharmieさんからいろいろと勉強させて頂きました。今後再セットアッ
プが必要になったときに試させていただきます。情報を提供していただき
ありがとうございました。

書込番号:23965938

ナイスクチコミ!1


スレ主 charmieさん
クチコミ投稿数:50件

2021/02/14 15:07(1年以上前)

>何らかの操作に失敗すると、その事がトリガーとなって無応
>答になることが原因にあると思われます。一度でも発動すると正常に戻
>すには何がきっかけになるのがわからないというのが現状だと思います。

非常に共感します。
さらに、初期化したけど、実はその失敗時のデータが残ってるんじゃないかとか。

いずれにせよ、セットアップ時のトラブルは製品を利用する気を削ぎますね。
やっと楽しめる段階に来たのに、疲れてしまってちょっと触った程度でリモコンを置きました。
面倒を避ける意味でも、そして何十回と初期化を繰り返してきた身としても、
MHOKさんのおっしゃる通り、当分、初期化とは距離を置きたいです。

MHOKさん、本当に有意義な情報をありがとうございました。
非常に助かりました。

書込番号:23966023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi環境無しで使えますか?。

2021/02/08 09:07(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 yoshiki3さん
クチコミ投稿数:43件

Wifi環境の無いお婆ちゃん家で孫のスマホ動画を大画面テレビで見せたいのですが、このgoogle Chromecastを使えば出来ますか?教えて下さい宜しくお願いします。

書込番号:23953637

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/02/08 09:27(1年以上前)

https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150408.html

テレビにスマホ繋ぎたいだけなら直接ケーブルで繋げばよいのでは?

書込番号:23953654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/02/08 10:06(1年以上前)

残念ですがChromecastは、WiFiネット接続環境が無いと使えません。
一時的になら、モバイルルーター、スマホのテザリングなど併用すれば使えます。
スマホ内の動画キャストなら、パケットはそれほど消費しないと思います。

書込番号:23953699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/02/08 11:00(1年以上前)

スマホのテザリング使う場合、同じスマホだとキャスト出来ないので注意してください。
テザリング用に別のスマホが必要です。

書込番号:23953784

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshiki3さん
クチコミ投稿数:43件

2021/02/08 14:33(1年以上前)

ひまJINさん&MIFさん
回答返事ありがとうございます。
私のスマホがSONYのXperiaなもんで有線ケーブルは使えない様なのです。
ひまJINさんのテザリング方法は私が素人なもんで、今一理解出来ません。
とりあえず Chromecastが使えない事が分かりました。
有難う御座いました。>ひまJINさん
>MIFさん

書込番号:23954084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/02/08 15:13(1年以上前)

テザリングとは、簡単に言うと、スマホを一j的にWiFiルーター化することです。
覚えておくと便利な場面があると思います。
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/20191223/2800

WiFiルーター使わずに接続する方法としてはMiracastがあります。
Xperiaだとスクリーンミラーリングと呼ばれてます。
https://www.sonymobile.co.jp/support/sony/screen_mirroring/

Miracastアダプタは、アマゾンなどで2,000円前後で買えます。
ただ、接続、動作保証などは一切無いので、ダメ元で購入する必要があると思います。
https://www.amazon.co.jp/s?k=miracast&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1

書込番号:23954116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/08 15:20(1年以上前)

>yoshiki3さん

「まごチャンネル」を契約するのは、いかがでしょう?
https://www.mago-ch.com/

書込番号:23954129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dアニメについて

2021/02/06 18:35(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:4件

Chromecastultraを長く使っていたのですが接続が切れやすくなってしまい買い替えでFire TV stickとChromecast with Google TVを買いました。

Chromecast with Google TVは早送りや早戻し専用のボタンは無いもののYouTubeやprimevideo等はリモコンのカーソルを移動させる上下左右のボタンでサッと早送りや早戻しが出来ますが、dアニメって逐一早送り等のタブみたいなのを画面上に開いてからでないとできませんよね?

長押しとか色々してはみたのですが、別の方法でできたりするのかなあと思い質問させて頂きました。

書込番号:23950371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/02/06 19:53(1年以上前)

スマホの dアニメ アプリからキャストして、スマホ側の画面で操作されては如何でしょう。
10秒戻し、30秒送りボタンがあると思うのですが。

書込番号:23950527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/06 22:01(1年以上前)

ありがとうございます!

こちらの回答を見る前に色々いじくりまわしてたら、スマホでキャストと動画再生した後はリモコンの左右上下ボタンで早送り等の操作ができるのを発見しました。
リモコン操作のみでできないのが少しばかり残念ですが解決出来てスッキリしました✩

書込番号:23950842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2021/02/07 16:19(1年以上前)

余談になりますが、、、

テレビに繋いでいる場合は、テレビのHDMI-CECのリンク機能により
テレビのリモコンで操作が出来ます。
(FireTV、GoogleTV、AndroidTVなど共通です)

また録画機能があるテレビの場合は、再生の操作系ボタンもリモコンにあるので
そちらが利用できます。

書込番号:23952187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検索ボタンについて

2021/02/02 10:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

リモコンの音声検索について質問させてください。
音声検索ボタンでお店の名前などを発言するとそれに関連する動画ではなく近くのお店の地図を出してきてしまいます。場所ではなく動画を検索させるには何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:23941652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/02/02 16:11(1年以上前)

単純に、「・・・の動画」と言えば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:23942232

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonミュージックが動きません

2021/02/01 10:51(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

クチコミ投稿数:14件

PCで認証した画面です

アップルTV HDですがこちらで質問します。

アマゾンプライム会員です。
アップルTVでAmazonプライムビデオは正常動作します。

iphoneおよびWinPCではAmazonミュージックを問題なく使用しています。

今回アップルTV HDにAmazonミュージックをインストールしましたが動作しません。
amazon.com/code でコード認証も成功しています。
認証成功後もTVの画面がコード表示画面から進みません。(次の操作がわかりません)

アップルTVのリセットやアプリの再インストールしても同じです。
 (TvOSは14.4です)
他の方が解決したのはわかっています。 書込番号:23216674

よろしくお願いいたします。

書込番号:23939897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/02/02 14:40(1年以上前)

自己解決しました。
コード入力時のログインの方法が間違っていたようです。

失礼しました。

書込番号:23942084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング