
このページのスレッド一覧(全639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年2月4日 13:53 |
![]() |
4 | 4 | 2014年2月1日 13:19 |
![]() |
11 | 10 | 2014年1月21日 19:39 |
![]() |
2 | 5 | 2014年1月9日 14:47 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月26日 18:11 |
![]() |
9 | 6 | 2013年11月26日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
パソコンの液晶モニタにAppleTVを接続して、
アップルストアで買った電子ブックを、ミラーリングで
読もうとした時の表示の綺麗さは
iPad2 = iPad mini < iPad Air < iPad mini Retina
の順になると思って良いのでしょうか?
又、表示される画面の大きさは4つとも、同じという認識で
良いでしょうか?
御存知の方がいらっしゃたら教えて下さい。
以上、よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
アップルストアに電話して質問したところ、調査してくれました。
結果は全部同じ綺麗さだそうです。
ミラーリング表示に、iPad本体の解像度が関係あると思っていたのですが、そうではないようです。
書込番号:16914506
3点

MR20-Agoさん
僕も同じ質問を抱えたので、参考になりました。
書込番号:17151276
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
はじめまして、よろしくお願いいたします。
ネットで調べていたのですが分からなかったので教えていただければ幸いです。
題名の通りでやりたいこととしては、
iPad mini Retina WiFiモデルの画面をミラーリングでapple TVに映し出したいです。
iPad miniをインターネットにも接続する必要があるのですが、
環境が有線でのインターネットがない場所なのでiPhone 5のテザリングを使用してインターネットには接続しようと考えています。
iPhone 5にインターネット共有でiPad miniとapple TVを接続してiPad miniの画面をapple TVにミラーリングすることは可能なのでしょうか?
通信速度的に遅くなりそうな気もするのですが動画等は見ないので、それなりに映し出されればいいのですが。
的外れな質問をしていればすみません。
よろしくお願いいたします。
1点


papic0さん
早々のご回答ありがとうございます。
リンクを参考にさせていただきました。
今回の場合だとiPhone 5を介してiPad miniとapple TVが同じWiFiネットワークにあると解釈すると可能ということですね。
ありがとうございます。
書込番号:17138791
0点


飛行機嫌いさん
追加情報ありがとうございます。
リンク先情報がまさにやりたかったことで助かりました。
検索が下手でした^^;
書込番号:17138841
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

1年程、MacBook Pro、iPhone 4/4S/5、iPad mini RetinaからApple TV経由でテレビに映して使っていますが、今まで映せなかった画像、映像はありませんので、大丈夫だと思います。
書込番号:16994625
2点

かるぴおさん
ありがとうございます。安心して買えます。
MacやiPadのSafariで見ている各種動画サイトを
TVで見たいと思い購入を考えておりました。
書込番号:16994788
1点

iPad の画面をそのまま(上下の情報含めた画面サイズ)で表示することは、AirPlayのミラーリングで出来ます。
アプリから直接AirPlayで動画再生する場合は、Apple TVがサポートしていない動画は表示されません。
WMVとかDVDのISOイメージファイルとかです。
Safariでご覧になっている動画サイトの動画形式を確認してみて、サポートされていれば問題なく再生できまます。
(今検証していたら、bitcasaのiPadアプリはwmvファイルのAirPlay再生できました。
アプリで再エンコしてるのかな。ブラウザ経由だと再生出来ない。ミラーリングはOK。
そうすると多分Plex経由でも再生出来そう)
書込番号:16995374
4点

あらあらアリアさん、遅レスすみません(^。^;)
とくに見たい動画サイトは中国の優酷(youku)でflvです。Safariで見てます。
AirPlayでSafariからApple TVで直接動画再生できますでしょうか。
それともミラーリングでしょうか。
新型が発売されるかもしれないみたいな記事をネットで
見かけたのでまだ買ってないんだけど非常に興味あります。
すごく便利そう。
書込番号:17077511
0点

> AirPlayでSafariからApple TVで直接動画再生できますでしょうか。それともミラーリングでしょうか。
iPadのSafariでyoukuのページを開いて、適当に検索して出てきた動画をApple TV経由で再生したところ、
ミラーリングではない方のAirPlayでテレビで視聴できました。
書込番号:17080858
1点

飛行機嫌いさん、確認ありがとうございました。
すみません、もう1つ質問です。
iPadの画面では優酷(youku)をSafariで再生すると全画面表示にしても
Safariの上のタブやURLを入力する欄が表示されると
思いますがAirPlayだとテレビ全画面に映像が
映されるのでしょうか。
書込番号:17082656
0点

> AirPlayだとテレビ全画面に映像が映されるのでしょうか。
はい。
書込番号:17084255
1点

飛行機嫌いさん、確認ありがとうございました。
4月頃まで待って新型発売されなければ買おうと思います。
書込番号:17086683
0点

出遅れてしまいましたので別の情報も。
iPadにYoukuの専用アプリがありましたので試しましたら映像だけがちゃんと表示されます。
CCTV CBoxというのも映像表示OKです。
初めてあちらの映像事情を知りましたが凄いですね。
スマートTVが普通だというのが納得できます。
Windowsユーザは全画面表示した映像をAirParrotというアプリでAirPlay再生できます。
書込番号:17092073
2点

あらあらアリアさん、確認ありがとうございました。
インストールしたあらあらアリアさんにこんなこと
言うのも申し訳ないですがあちらのアプリは使いたくないんですよね。
Safariで全画面で見れるならSafariで見たいと思います。
> 初めてあちらの映像事情を知りましたが凄いですね。
> スマートTVが普通だというのが納得できます。
Apple TVは中国では売ってないと聞いたことあります。
中国のAppleストアのサイトを見てみましたが
たしかに売ってませんね。
書込番号:17097440
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS
スマホの画面内容をテレビへ映そうと思ってますが
スマホ側はmiracast対応の場合テレビ側にはHDMI端子以外ではどんな必要条件がありますか?
スクリーンミラーリング機能は必須ですか?他にはありますか?
0点

HDMI対応のTV、ただそれだけ。
Miracast(WiDi)は60GHzという高周波数帯なので性質が光に近く、物陰に入っただけで電波が弱くなる。
それと見通しがきく室内での両者の距離は3m程度が限界、それ以上になるとコマ落ちが増え始める。
間を人が通っただけで画面が一時停止することもある。
書込番号:17050758
0点

この機器のようなmiracastアダプター利用の場合はテレビ側にスクリーンミラーリング機能がないとだめだよ、
という人もあり真偽がよくわからずここでアドバイスを求めましたが
そうでしたか、スクリーンミラーリング機能がなくてもHDMIさえあれば可能でしたか。
まだ混乱しておりますが回答ありがとうございました。
書込番号:17050812
0点

スクリーンミラーリング機能は、PTV3000-100JPS等のアダプタ使わず、テレビ内蔵のアダプタで映す機能。
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w900a/jpn/wfdisplay_wfintegrated.html
PTV3000-100JPS等使う場合は、テレビ側は単純なモニターです。
HDMIリンク対応してれば、転送開始時に入力自動切り替えされると思います。
書込番号:17051644
1点

ちなみにMiracast(WiDi)は60GHzというのは間違い。
使われてるのは、普通の無線LANの2.4GHzか5GHz。
BRAVIAでは2.4GHzのみ対応。
PTV3000-100JPSはIEEE802.11a/b/g/nに対応してます。
書込番号:17051676
1点

ちなみに以前にテレビメーカへ質問したところ
「誠に恐れ入りますがご質問された対象テレビは
スクリーンミラーリング機能に対応していないため
Miracast アダプタを接続して、ご利用いただくことはできません。」
と回答されわからなくなってしまいましたがこのPTV3000-100JPSの説明には
テレビ側にスクリーンミラーリング機能が必要とはかいてないですものね。
ありがとうございました。
書込番号:17052441
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

ミラーリングではないですが、Apple TVにAirPlayで接続できるAndroidのアプリはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16797886/#16800957
書込番号:16843165
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > NETGEAR > Push2TV PTV3000-100JPS
この製品、お使いの方に質問です。
Amazonのレビューで、本体から1メートルほどで使えない事があるとあります。
実際、どれくらい離れて使えてますか。
我が家の環境だと3mほどで常用となるので気になってます。
よろしくお願いします。
2点

実際も何も、amazonのレビューに1mと書いてあるならそれが実際では?
書込番号:16870151
1点

あなたは一人のレビューだけで全て信じるんですか。
他の人の状況も聞いてみたいから質問してるんです。
無意味なレスしないで下さい。
書込番号:16870714
1点

無線の環境によって左右されると思いますが、私の環境の場合(PCはAspire V7-482P-A54D)障害物がなければ3mは全く問題なくつながります。(WIFIとの同時使用もOKです。→ WEBブラウジングをテレビに表示出来ます。)
書込番号:16871001
4点

杜の人さん、ご回答ありがとうございます。
大丈夫そうですね。
今ちょっと値が上がってるようなので、もう少し落ちたら購入したいと思います。
書込番号:16882327
0点

TV3000-100JPSを購入するのでしたらNTT−Xストアの箱汚れ特価コーナーがお薦めです。
PTV3000-100JPSのケースは化粧箱ではなく、あの壊さなければ本体を取り出せないプラスチックケースですので
すぐ廃棄することになります。ちなみに私の場合はどこが箱汚れ品なのかわからない新品が届きました。
いまは完売となっていますが、しばらくするとまた販売開始するかもしれません。
またNTT−Xストアは価格COM掲載価格からさらに会員向けクーポンが利用できるときがあります。
現在1,500円引きのクーポンが使えますので実質5,480円で購入できるようです。(会員登録は無料です。)
書込番号:16882999
1点

杜の人さん、追加レス感謝です。
NTT-Xは私も前から目を付けてたんですが、タイミングが良いとかなり安いですよね。
実は私、旧機種のPTV2000-100JPSを2,980円で買って使ってます。
PTV2000-100JPSはもう売ってないので、追加でPTV3000-100JPS狙ってたんですが、中々安くならない。
最安値5,555円まで行ったので、あわよくば5,000円以下を狙ってたんですが...
取りあえず、昨日Amazonで5,729円まで行ったので、次回の値落ちを待ちたいと思います。
書込番号:16883563
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



