マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 windows11

2023/01/10 13:53(2ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
Windows11のマシンから接続ができない

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】


【質問内容、その他コメント】
Windows11のキャストから、接続
→(マシン名)はこのディスプレイに接続しています…
→Waitサークルが遅めに10回程度まわる。
→接続できませんでした。しばらくしてやり直してください

という流れです

製品自体2016に発売されたものなので、Windows11では使えないのでしょうか?
明記してあるサイトも見当たりませんでした

参考までに、
以前wifiと同時に接続が切れる問題は、数日後に解消し
問題なく使えました。

以上、ご教示よろしくお願いします

書込番号:25091202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2023/01/10 14:42(2ヶ月以上前)

あんころんxさん、こんにちは。
引き続き、お困りのようですね。

基本的に、Miracastの仕様自体は変わって無いので、古い製品でも接続は問題ないはず。
問題あるとすると、PC側のドライバ等の問題かと思います。

前回と同じ質問になりますが、使われてるPCのメーカーとモデルは何でしょう。
ドライバのアップデート等は試されてますか。

Windows11 自体はWindows10 同様Miracastサポートしてます。
私個人の別のMiracastアダプタでは、Windows11ノートから問題なく接続出来てます。
それこそ2012年発売の古いアダプタですが。
https://review.kakaku.com/review/K0000438639/ReviewCD=690450/#tab

書込番号:25091256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/01/12 10:05(2ヶ月以上前)

ひまJINさま

いつも早々のご回答ありがとうございます
返信したつもりが、うまく送れておらず大変失礼いたしました

ドライバのアップデートについては
ファームウェアは2023/01/06に最新のものをいれています

PCはdell latitude 3520
OSはWindows11 pro
モニタはSAMSUNG syncmaster B2230

です。

どうぞよろしくお願いします

書込番号:25093605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2023/01/12 10:51(2ヶ月以上前)

ファームウェアだけでなく、その他のデバイスドライバもアップデートが必要と思います。
グラフィック、Wi-Fiなどのドライバの更新は無いですか。
下記ページから検索すれば必要なドライバが見つかると思います。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp?app=drivers

書込番号:25093644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2023/01/12 15:47(2ヶ月以上前)

Latitude 3520のWin11ドライバ一覧です。
11月の物も多いので、未だインストールされてないかも知れません。
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/latitude-15-3520-laptop/drivers

実機の3520から直接確認すれば、必要なドライバが表示されると思います。
ただ、ドライバ最新にしても必ずしも改善される訳では無いです。
Miracast接続って結構そんなものだと割り切られた方が良いと思います。

書込番号:25094013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiとともに接続がきれる

2022/12/19 13:36(3ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:4件

つい最近Amazonで購入しました
モニターのHDMIのところに差し、USB給電はコンセントから行っています
ノートPCの拡張モニタとして、職場で使用しています 
導入初日は問題なく快適に使えました
ところが二日目から、接続して10分も立たないうちに接続がきれ、同時に必ずWi-Fiの接続もきれるという現象が起きています
二日目、最初に接続が切れたとき、ファームウェアのバージョン確認をしたところ、
最新になっていなかったので最新にしましたが、状況は変わらずです
ネット探して、接続時にマウスをしばらく動かさなかったら現象がなくなったというのを見て実践していますが
私の環境ではその効果はないようです。
解決法がありましたらご教示ください

書込番号:25060108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/12/19 16:28(3ヶ月以上前)

あんころんxさん、こんにちは。

最初に使用されたのはいつですか。
マイクロソフトの月例パッチが12/14に配信開始されてて、パッチ適用前後だとそれが怪しいです。
MiracastアダプタはOSの更新で、正常に使えなくなるケースが多いので。

もし、その時期に当たるなら、システムの復元で一旦以前の状態に戻してみて下さい。
WindowsUpdateも更新を一時停止した方が良いです。

それで改善するようなら、今回のパッチは見送った方が良いです。
今月のパッチは、ブルースクリーンになる事があるなど、ちょっと怪しげです。
一時停止して、来月のパッチまで待った方が良いと思います。

書込番号:25060295

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/12/20 10:51(3ヶ月以上前)

使われてるノートPCのメーカーとモデルは何でしょう。
Miracast接続では、PCのディスプレイ、WiFiなどのデバイスドライバの更新も大きく関係します。
基本的にドライバは最新にした方が良いので、メーカーの更新ツールなども確認して実行して見て下さい。

因みに、全てのPCがワイヤレスディスプレイを正常に利用できるわけではなく保証もされません。
どうしても使えないなら、別のPCに替える事も考えた方が良いと思います。

書込番号:25061305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/12/20 11:11(3ヶ月以上前)

ひまJINさん

ご返信ありがとうございます

導入初日は12/15です。
windowsupdateは12/14に行っています

PCは、どこかのパーツ屋が企業向けに格安で提供している自社ブランドのノートPC
モニターはSUMSUNG SyncMaster B2230です

折角アドバイスをいただけているのですが、
会社pcのため、基本的にwindowsupdateを見送ったりPCを変えるということは不可能なのです

今日は、試しにリフレッシュレートを下げてみたら
なんとなく落ちなくなった気はしています。

書込番号:25061325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/12/20 14:02(3ヶ月以上前)

そうですか。
メーカーPCでないと、トライブル解析は中々難しいですね。
大変ですが、色々と試行錯誤して見て下さい。

因みに、WiFiが落ちるとの事ですが、WiFi接続は2.4GHzですか、5GHzですか。
使用可能なら5GHzのWiFiに接続した方が安定はしやすいと思います。

書込番号:25061541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが切れます.

2022/11/03 13:00(4ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > 4K Wireless Display Adapter UTH-00036 [マットブラック]

クチコミ投稿数:47件

PCとPCモニターで使用しています。昨日使い始めて問題なく使っていましたが、今日はキャストするとwifiが切れてしまいます。(切れるというか、wifiのアイコンすら消えて再起動が必要なほど)wifiのネットに干渉してるとしか思えないのですが、どうすればいいでしょうか?wifiの技術を使ってるので干渉があり得ることは理解していますが、ネットで調べても同じ現象を報告してる人が全くいません。困りました…。今なんて写真のような状態でキャストすら出来ません…。解決の糸口としては干渉しないような設定に変えるような事が可能かどうかという所でしょうか?

書込番号:24992551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:230件

2022/11/03 15:20(4ヶ月以上前)

少し調べたら、Wi-Fiを使っているのでこの製品を使っている間はネット回線に繋げないみたいな情報がありましたが、でも前日問題無かったのなら単に故障、でしょうかね・・・?
干渉しないように設定を換えるのはムリでしょうね。
そんな設定ができれば主さんが試しているでしょう?
購入店に相談してはどうです?

書込番号:24992732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/11/03 16:08(4ヶ月以上前)

この種のMiracastアダプタは、設定変更はできません。
でも、WiFiルーターの方は設定変更が可能です。

WiFiルータは、規定で帯域(チャンネル)を、リアルタイムで自動変更します。
これは、周囲の家などのWiFiルータ等を監視して、干渉を防ぐ仕掛けです。
ただチャンネルが変更されると、場合によってはMiracastの電波に干渉する可能性があります。

WiFiルータのメーカーとモデルは何でしょう。
可能なら2.4GHz電波を無効にすれば、干渉を回避できるかも知れません。
PCなどの接続は、5GHzのSSIDで接続すれば良いです。

書込番号:24992776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 16:13(4ヶ月以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。同じ方がいるんですね。しかしキャストするとPCで肝心のネットが使えないとなると本末転倒というか…笑 もう少し調べてみます!

書込番号:24992780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 16:19(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん
コメントありがとうございます。やはりそういった対策になりそうですよね…。わたしと同じ理由ではないのですが、これと同じ用途の「Anycast」で2.4ghzのみに設定して回避した方がいて、しかし昨日普通に使えていたのでどうしたものかと…泣 ご丁寧にありがとうございます。もう少し自分で探ってみます!ちなみにauのAtem-1000?でした。
(_ _)

書込番号:24992792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/11/03 16:21(4ヶ月以上前)

追記です。
2.4GHzは一般的な機器で使われる場合が多く、無効に出来ないかも知れません。
その場合は、2.4GHzのチャンネル固定化で解消されるかも知れません。
https://www.teradas.net/archives/36960/

設定方法は、使用されてるWiFiルータのマニュアルを参照して下さい。
多くの場合、PCのブラウザで設定画面を開いて設定できると思います。

書込番号:24992799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/11/03 16:35(4ヶ月以上前)

因みに、元々Miracastは、スマホ、ノートPC等の画面をテレビなどに映す為の技術です。
WiFiでネット接続しながら、同時に画面転送する事を前提に設計されてます。
よって、接続するとWiFiでネット使用出来ないといった事はまず無いかと思います。
私自身、過去8年近く同種アダプタ使ってますが、問題あった事は無いです。

書込番号:24992818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 17:21(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ご丁寧に本当にありがとうございます。いま原因というか、切れる時のタイミングが分かりました。実は昨日は問題なく使えてましたが、そのデュアルディスプレイの環境というのが『PC→分配器→モニター(Acerとビエラ)つまり全部でPC本体含め3画面』だったんです。しかしこの内『分配器(UGREEN製)』を実は今日別の良いものに交換しました。(サンワサプライ400-SW039 分配&切替)

 で、PCとAcer(Acerにミラキャスト)だけだとwi-fiが切断されないんですが、ここにビエラも拡張して3画面になるとwi-fiが切断されます。何度やってもそうなりました。デュアルディスプレイの状態がインターネットに影響を及ぼすことなんてあるんでしょうか?実際起きてるので影響があるのでしょうけども…

書込番号:24992883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 17:25(4ヶ月以上前)

連投すみません。なので話をまとめると、昨日は3画面でミラキャストもwifiも問題ありませんでした。しかし今日は分配器を400-SW039という分配&切替兼用のものに交換したところ、3画面にしてミラキャストするとwifiが切れるという現象が起こりました。2画面だとwifiもミラキャストも問題ありません。どういう事なんでしょうか…

書込番号:24992887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 18:06(4ヶ月以上前)

なんかもう良く分からなくなってきました…細かい条件などではなく、デュアルディスプレイにするだけでネットが接続出来なくなる状態です。デュアルディスプレイを止めると即時ネットが繋がります...

書込番号:24992943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/11/03 18:24(4ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。どうやら原因が当機ではなくデュアルディスプレイのセレクターにあるようですのでこれで打ち切ります。

書込番号:24992973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMIではなくディスプレイポートだった

2022/09/28 15:56(6ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

PCにワイヤレスディスプレイを接続し、
windows搭載のタブレットをmiracastしようと思い購入しましたが、
PCがHDMIではなく、DisplayPortでした。

そのため、変換するアダプターを購入しようと思ったのですが、
商品説明に
「DisplayPortからHDMIに変換します。
HDMIからDisplayPortに変換は出来ません。」
のような注記が入りっていて、どういったアダプターを購入すればいいのかわかりません。

教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24943239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21987件Goodアンサー獲得:3476件

2022/09/28 16:17(6ヶ月以上前)

これ、HDMI端子のあるモニタやテレビで利用する製品のようですが。

PCに接続する場合は、内蔵無線LANがWiFiダイレクトに対応していれば利用できるようです。なければ、USB子機を利用する必要があります。
https://lib.hatenablog.com/entry/2019/08/19/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97PC%E3%81%A7Miracast%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B

書込番号:24943247

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36270件Goodアンサー獲得:5190件

2022/09/28 16:32(6ヶ月以上前)

こういう変換アダプタには、単にコネクタの形を変えているだけのパッシブ型と、信号を電子的に処理して変換しているアクティブ型があります。
今回の場合は、安いパッシブ型で問題ないでしょう。

安いところでこの辺。
>ディスプレイポート - HDMI 変換ケーブル オス・メス
https://www.amazon.co.jp/dp/B017Q8ZVWK

ついでに。
>「DisplayPortからHDMIに変換します。HDMIからDisplayPortに変換は出来ません。」
本用途では、PC側のDPはメスですので、アダプタのDPは当然オスでHDMI側はメスである必要があります。よって、逆接続を気にするような使い方というのがちょっと思いつきません。具体的にどのような製品の注意書きなのか教えていただけませんか?

書込番号:24943263

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/09/28 16:58(6ヶ月以上前)

このワイヤレスディスプレイアダプタは、テレビ、モニターなどに接続する装置です。
PCにつなげても何の動作もしません。
PCモニターの入力端子につなげるなら話は分かるんですが。
PCモニターにHDMI入力端子は無いんでしょうか。
無いならHDMI端子のあるモニターに買い替えないとダメですね。

書込番号:24943285

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36270件Goodアンサー獲得:5190件

2022/09/29 11:12(6ヶ月以上前)

ああこれ受信側か。失礼。

書込番号:24944144

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

2022/09/29 14:49(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ディスプレイはDVIの端子がありました。
変換アダプタを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24944356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/09/29 15:17(6ヶ月以上前)

HDMIからDVIに変換する場合、音声は出ません。
音声分離機が別途必要です。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2980&category=

書込番号:24944384

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹-団子さん
クチコミ投稿数:26件

2022/09/29 15:21(6ヶ月以上前)

重ね重ねありがとうございました!

書込番号:24944389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21987件Goodアンサー獲得:3476件

2022/09/29 19:23(6ヶ月以上前)

目的がタブレットの画面をワイヤレスディスプレイで表示したいということであれば、下記のようなAndroidに対応した製品を選べばいいだけですが、画面サイズは15インチ程度しか無いのでわざわざワイヤレスで表示するメリットはありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B099VY3NHV

自宅前提であれば、この製品をテレビで利用したほうがいいと思います。

書込番号:24944654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解像度とリフレッシュレートについて

2022/09/09 19:38(6ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > 4K Wireless Display Adapter UTH-00036 [マットブラック]

スレ主 loky129さん
クチコミ投稿数:1件

本製品「最大ビデオ解像度 3840 x 2160 @ 30 fps」とありますが、1920x1080だと60fpsでますでしょうか。
そういう設定ができるかも含め、教えていただけると助かります。

MicrosoftのStoreに問い合わせたら、わからないという回答でした(涙
もしわかる方がいればお願いいたします。

書込番号:24915508

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/09/10 14:45(6ヶ月以上前)

Miracastの仕様としては、1920x1080、60fpsのフルHDは対応してるはずです。
ただ、送り出すデバイスによっては相性などあると思います。
OS、ドライバーバージョンによっては、接続すらできない可能性もあります。
その辺、使用環境によっては当たり外れのある製品という事を確認して下さい。

そもそも、このアダプタを使用される目的は何でしょう。
目的、使用環境によっては、別の製品選ばれた方が良い場合もあるので、もう少し詳細な情報をあげて下さい。

書込番号:24916594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidタブレットとの接続方法について

2022/08/03 21:59(8ヶ月以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > 4K Wireless Display Adapter UTH-00036 [マットブラック]

スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:26件

本商品とAndroidタブレットを接続したいと思い、試行錯誤しております。
しかし、タブレットとの接続方法が分からず、今に至ります。

使用しているタブレットは、GALAXY tab S7です。

書込番号:24862226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:222件

2022/08/03 22:20(8ヶ月以上前)


https://billion-log.com/microsoft-wireless-display/


>omarusanさん

https://billion-log.com/microsoft-wireless-display/#Android
参考に・・・

書込番号:24862258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:26件

2022/08/04 00:32(8ヶ月以上前)

>nogakenさん
ありがとうございます。

いただいたサイトも見ていたのですが、スクリーンキャストというのが出ませんでした。無いという事は、非対応って事ですかね。

書込番号:24862381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21987件Goodアンサー獲得:3476件

2022/08/04 01:40(8ヶ月以上前)

S7で利用すべき機能はSmart Viewです。
https://www.gechic.com/ja/adapt-wireless-display-converter-with-2101h/

なお、S7はDisplayport Altモードにも対応しているので有線で繋いだほうが安定すると思います。

書込番号:24862412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/08/04 18:33(8ヶ月以上前)

Smart Viewに関しては、Galaxyの下記サポートサイトも参照されると良いと思います。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/troubleshooting-a-problem-when-using-smart-view/

書込番号:24863236

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:26件

2022/08/05 14:40(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
画面接続出来ました!
タブレット画面は繋がりますが、Amazonプライムビデオの画面は映りません。音声はありますが、、、

書込番号:24864341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21987件Goodアンサー獲得:3476件

2022/08/05 18:22(7ヶ月以上前)

Amazonのレビューを見る限り、この製品はHDCP非対応のようです。

書込番号:24864577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19330件Goodアンサー獲得:3184件

2022/08/05 18:32(7ヶ月以上前)

動画画面例

音声のみミラーリングできるなら、それはおそらく仕様です。
Miracastでは著作権のあるコンテンツは再生制限してる場合が多いです。

このアダプタの使用目的は何でしょう。
動画再生がメインなら、Miracastアダプタはあまり向いてません。

Miracastアダプタは、WiFi環境が無くてもパソコンの画面を映せるので、プレゼンなどには向いてます。
動画再生もあまり得意では無いので、PowerPointを映すなどの用途が良いと思います。

GoogleのChromecast、AmazonのFire TV Stickなどの方が、ミラーリングでなくキャストで快適に使えます。
これらのアダプタでは、動画画面にキャストボタンが出て、それを押すとテレビ画面で動画再生されます。
https://kakaku.com/item/K0001096578/
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW/

書込番号:24864590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:26件

2022/08/05 22:32(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>ありりん00615さん
ありがとうございました。

仕様の可能性が高いのですね。
出来る事で上手く活用したいと思います。

その他の皆様もご返答ありがとうございました😊

書込番号:24864888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:583件

2022/08/06 00:42(7ヶ月以上前)

ミラーリングやキャストも良いですが、
Amazonプライムビデオの様な動画サービスでは大抵、
一つのアカウントで複数台の端末利用(プラムビデオでは3台)が
可能になっているので、Fire TV StickやGoogle TV等の端末内のアプリと
使い分けて利用すると、より便利かもです。m(_ _)m

書込番号:24865044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング