Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ShokzとのBluetooth接続

2024/03/19 10:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:35件

ShokzのOpenRunとOpenMoveの2つを所持しているのですが、その双方ともChromecast with Google TVに接続できません。それ以外のBluetooth系のイヤホンやスピーカーには接続できます。またOpenRunもOpenMoveもその他のデバイス(WindowsPCやスマホなど)との接続で問題が出たことはありません。

Chromecast側ではBluetooth機器の登録ができたような表示には一旦はなるのですが(Bluetooth機器一覧に載る)、接続が直ぐに切られてしまい接続に成功しません。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報の共有をいただければ幸甚です。

書込番号:25665996

ナイスクチコミ!1


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2024/03/19 11:50(1年以上前)

>なまずんさん

こちらにChromecast with Google TVとShokz「OpenMove」のBluetooth接続について書かれてますね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1388163.html

書込番号:25666066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/03/19 12:37(1年以上前)

>SilA3さん

情報ありがとうございます。
SilA3さんは実際に利用されていて、正常に動作しているということでしょうか?

下記のCommunityでの投稿されているのを見るとAndroid 12にアップデートしてから接続できなくなったようです。
私は既にAndroid 12がリリースされた後で購入したため、Android 12でしか試したことはありません。

https://www.googlenestcommunity.com/t5/Chromecast/Bug-Chromecast-4K-tv-Bluetooth-headphones-cannot-be-paired-anymore-since/m-p/309693

書込番号:25666112

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2024/03/19 12:59(1年以上前)

>なまずんさん

私は利用していないので接続については判りません。
Chromecast with Google TVにBluetooth機器が接続できることを知ったくらいでして。
前にキーボードを接続できるんだって思ったことはありました。

Chromecast with Google TVのファームウェアも何度か更新されているので、
特定の機器が接続できなくなった可能性もあるかもしれないですね。

書込番号:25666153

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2024/03/19 15:13(1年以上前)

なまずんさん

私もあまりBluetoothは使ってないですが、OpenRunなどで検索すると下記などが見つかりました。
https://www.reddit.com/r/Chromecast/comments/16htf7p/pairing_shox_openrun_bluetooth_headset_to/?rdt=38020

特定のメーカーの製品で不都合が出てるのかな。
どうもGoogleは Chromecast with Googleに関して、更新で詰めが甘い感じがします。

取りあえず試すとするとChromecastの初期化でしょうか。
https://support.google.com/googletv/answer/10070482?sjid=16430297021616039438-AP#reset_device

あとは、イヤホンのファームウェア更新くらいかと思います。
https://jp.help.shokz.com/s/topic/0TO5g000000sq9EGAQ/shokz%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA

書込番号:25666262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/03/19 15:50(1年以上前)

>ひまJINさん

情報ありがとうございます。

私もredditの情報にはたどり着いていて、私と全く同様の症状だと思っていました。
少なくともredditには何名の方が同様の問題を持っているようだったので、Googleは情報を得ているのではないかと思っているのですが…。
問題解決として、Chromecastの初期化は一番最初に実行しています。
また、残念なことにShokzのOpenMove, OpenRunはファームウェアのアップグレードはできません。

書込番号:25666290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 23:46(1年以上前)

EarFun Air Pro 3ですが、私もつながりません。

書込番号:25803456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 このChromecastが有れば

2024/06/07 04:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

@スマホからの映像がテレビにミラーリングや画面キャストが簡単に出来るんですか?
端末はAndroid使ってます。

AChromecastを使ってミラーリングや画面キャスト出来るアプリとかもあるんですか?[例YouTubeやアマプラやネトフリがテレビに内臓されてる以外のアプリとか]

書込番号:25763293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4393件Goodアンサー獲得:655件

2024/06/07 05:43(1年以上前)

https://store.google.com/jp/product/gtv_apps_and_partners?hl=ja

@いつでも何でもではありませんが割りと簡単に

A幾つかあります

Amazon Fire TV stickを選ぶ人が圧倒的に多いかも

書込番号:25763321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/06/07 21:15(1年以上前)

秋葉1981さん
>@スマホからの映像がテレビにミラーリングや画面キャストが簡単に出来るんですか?
端末はAndroid使ってます。

はい「画面のキャスト」に対応しています。(Android 8.0 以降)
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja 

(SONYのXperiaみたいに標準対応しているスマホもある模様です)
https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/g_cast/

ただ、「ミラーリング」や「画面のキャスト」は、スマホ等の画面をテレビ(Chromecast)に表示させるデュアルモニター(デュアルディスプレイ)の類似機能で、

スマホ等で行っている操作画面や起動させているアプリの画面をそのまんま表示させます。
(特定のアプリだけを表示させる機能ではありません)


>AChromecastを使ってミラーリングや画面キャスト出来るアプリとかもあるんですか?[例YouTubeやアマプラやネトフリがテレビに内臓されてる以外のアプリとか]

いわゆる「アプリキャスト」の事でしたら、ミラーリングや画面のキャストとは違って、
スマホ等で再生させている対応アプリの動画と""同じURLの動画""をテレビ(Chromecast)に映す<< リモート再生 >>の機能です。

再生中でもスマホが自由に使えて、画面を消す事も出来るので余計な負荷やバッテリー消費がなく便利ですが、
機能を搭載していないアプリでは利用できない欠点があります。

アマプラやネトフリなど大手のネット動画アプリは搭載されていますが、搭載していないアプリも沢山あります。

  

書込番号:25764182

ナイスクチコミ!2


スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

2024/06/08 02:29(1年以上前)

>ヤス緒さん
詳しい説明が初見でも良く分かりありがとうございます。

書込番号:25764385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/06/10 16:38(1年以上前)

>秋葉1981さん
もう購入されたでしょうか。
Androidスマホと連携して使うには、Chromecastがいろんな面でベストですね。
取り合えず、Youtubeアプリからのキャストなどがとっつきやすく楽しめると思います。
一旦動画選択してテレビに映してても、手元でさらに検索して別の動画にすぐ切り替えれるのが便利です。
他にも使い方は無限大なので、下記レビューなどを参考にしみてください。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1446563.html

書込番号:25767479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVerが重い・固まる症状について

2024/05/05 18:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

スレ主 m@chicoさん
クチコミ投稿数:2件

3ヶ月前に購入し先月からTVerを再生中、カタついたり、止まったりするようになってしまいました。ネット参照しバージョンアップは行ったのですが症状が変わらないので困ってます。

改善方法をご存知でしたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします

書込番号:25725016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/05/05 20:22(1年以上前)

取りあえず下記サポートページを確認してみて下さい。
「Chromecast with Google TVをご利用のお客様」を選択すると詳細が表示されます。
キャッシュ削除等色々試して見るしか無いと思います。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/28518617662361-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E3%81%AB%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93

書込番号:25725204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/05/08 08:42(1年以上前)

Tverのサポートでもキャッシュ削除が対処方法としてまず出てくるので、キャッシュが溜まりやすいのかも。
私はたまにしか見ないので気になった事ないけど、頻繁に利用してると出やすいのかな。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/5106271733401

書込番号:25727852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m@chicoさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/08 10:14(1年以上前)

>ひまJINさん
お世話になってます
キャッシュ削除してもなかなか手強いTVerです…
他動画サイトより重めというのも今回勉強になりました
相談にのっていただきありがとうございました♪

書込番号:25727941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVにエラーメッセージ

2019/05/07 16:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

接続を確認してくださいって言われてもちゃんと接続しているし

この第三世代をこちらのレビューにあるように、昨年末より快適に使用していたのですが
https://review.kakaku.com/review/K0001096578/ReviewCD=1185935/#tab
ここ2ヶ月ほど前から、不定期に添付の写真のようなエラーメッセージが出るようになりました。
TVはPioneerのKUROで「機器が操作できません。接続を確認してください」と出ます。

取説によると、これはTVとのリンク機能がうまく作動しないという意味なのですが、そもそも、このTVはリンク機能で制御できるHDMI入力は一つしか設定出来ず、Chromecastが刺さっているHDMI入力端子にリンク機能は設定していません。

このメッセージが出てしまうと、一旦電源コンセントを抜いて、再度刺すというアナログな対応でしか解決しません。
その後数日間は快適に使えるのですが、早いと1ー2日くらい、長いと1週間ー10日ぐらいでまた再発します。

何か同様のご経験ある方いらっしゃいますか?
自分の個体の問題なら修理に出そうかと考えています。
(幸いに?実店舗での購入なのでそこへ購入証明書と共に持っていけば大丈夫かなと^^;;)

よろしくお願いします。


書込番号:22651453

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/05/07 20:40(1年以上前)

個人的には、Amazon Fire TV Stickの第1世代で、CEC制御のレコーダー等の誤動作に悩まされました。
結局、コンセントスイッチで使用時のみ電源を入れるよう工夫してました。

CECは組み合わせによってはトラブルと結構厄介です。
スイッチ付き電源コンセントは100均でも買えるので、試されては如何でしょう。
一々電源抜くよりは楽ですよ。
https://enuchi.jp/6852/daiso-setsuden-tup

書込番号:22651880

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

2019/05/08 02:33(1年以上前)

>ひまJINさん、コメントありがとうございます!

>結局、コンセントスイッチで使用時のみ電源を入れるよう工夫してました。

むむむ、やはりこの手になりますか〜(^^;;

コンセントスイッチはご紹介いただいたものと形状が違いますが、実は既に使っています。
エラーメッセージが出るたびに本体の裏側にゴソゴソと手を突っ込んで対処するのが面倒で取り付けちゃいましたー(^^;;
https://www.monotaro.com/p/4103/8103/

で今のところはエラーメッセージが出たらOff/Onする運用にしています。

書込番号:22652430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/29 20:14(1年以上前)

設定、その他の設定でhdmiコントロールをどの入力でも「しない」にしたら解消したりしませんか?

書込番号:25718515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キッズアカウントでの視聴制限

2023/06/14 17:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:4件

子どものGoogleアカウントを作成し、Chromecast with Google TVに設定して視聴制限をかけています。

1日当たりの視聴時間設定と、おやすみタイムの設定をしてますが、以前から視聴時間制限がうまく機能しません。

たとえば、毎日1時間までと設定しているのに、何時間でも見続けられてしまう日があります。その場合は、おやすみタイムの時間になるまで制限がかかりません。

少し前までは、なぜか月曜日だけ制限がきかず、他の曜日は機能していましたが、最近になって全く制限がされなくなりました。
お休みタイマーは比較的うまく機能しています。

また、Family Linkを導入しているため、子どもがYoutubeを何時間視聴したのかFamily Linkアプリで確認できていたのですが、1か月ほど前にChromecastをアップデートしてから一切カウントされなくなりました。

Chromecastの時間設定や、子どもアカウントの設定方法など各所見直しましたが、設定で問題がある箇所はわかりませんでした。
ChromecastかGoogleアカウント自体のバグでしょうか?

解決策やヒントをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25301835

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度5

2023/06/17 07:11(1年以上前)

【変更の理由:GA01919-JP 4K → GA03131-JP】
キッズ制限なのに(視聴不可あり:忍たま乱太郎)、通常の使用も番組 AMEBA TV ロック解除と途中で停止と勝手に初期化の対策の数回の手動調整リセット、2K TVer 電源の Apple TV など 起動しないので 4K 標準の定価が高額だと思いました。

書込番号:25304928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/08/01 18:14(1年以上前)

>たみロックさん

確かに時間制限が機能していないように思えます。
うちも1時間に設定しているのにFamily Linkで確認すると4時間とか見ていたりします。
お休みタイマーは同じく効いているのでその時間まで見続けていますね。
今年の春頃はちゃんと機能していたと思うのですが。

書込番号:25367312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/02 11:54(1年以上前)

>SilA3さん
ご返信ありがとうございます!
わが家も同じ状況です。春頃はきちんと制限されていましたよね…。
いろいろと試行錯誤しましたが改善されないので、最近は基本おやすみタイムで制限中にしておいて、子どもが見たいときだけ「+30分」等設定して見せるようにしています。

きちんと動作してくれたらすごく便利な機能なので、不安定なのは残念ですよね。。。

書込番号:25368032

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/08/02 13:56(1年以上前)

Googleサポートに問い合わせてみました。
この件に関して既に複数の問い合わせが来ているそうで、調査チームが改善に向けて取り組んでいる既知の問題だそうです。

最初ファームウェアが古いのかもと思って調べたところ、「1.61.329909」でした。
こちらのリリースノートにファームウェアのバージョンが書かれていますが、情報が古いのか私のバージョンより古いです。
https://support.google.com/chromecast/answer/7124014?hl=ja

書込番号:25368195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/08/02 15:41(1年以上前)

>SilA3さん
わざわざ問い合わせてくださったんですね!ありがとうございます。

やはり、同様の不具合が発生している方が複数いるのですね。
Fire TV Stickには無い便利な機能なので、なんとか改善してくれることを願います。

Google系は全体のサービスとしては優秀ですが、細かなところが整いきらない感じがありますね。
色々とアドバイスありがとうございました!

書込番号:25368307

ナイスクチコミ!1


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/10/20 20:38(1年以上前)

>たみロックさん

最近使っていなかったのですが、8月にファームウェアが更新されていることに気付いて使ってみたところ
視聴制限の不具合が改善されているかもしれません。
視聴制限を1時間に設定しており、子どもがYouTube Kidsを観てたんですが、
1時間を超えた辺りで制限がかかりました。
視聴中は強制的には制限がかからなかったんですが、視聴をやめたタイミングで制限がかかりました。

システムのファームウェアバージョン:STTK.230808.004
キャスト ファームウェア:1.68.374976

書込番号:25471906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/24 12:15(1年以上前)

>SilA3さん
情報ありがとうございます!
ファームウェア確認してみますね。

しかし、できれば視聴中は強制的には制限をかけて欲しいところですよねぇ。。。
最近は視聴可能時間を夜中(2時〜3時)に設定して、子どもが見るときには、その都度30分とか1時間とか設定してみさせるようにしています。
基本的にロックされている状態なので、子どもだけで見ることはできませんが、小さいうちはこれでいいかなぁと思っています。

完全に機能してくれればとても便利な機能なので、なんとか改善を重ねて欲しいですね!

書込番号:25476323

ナイスクチコミ!0


SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/10/25 09:35(1年以上前)

>たみロックさん

そうなんですよね。
強制的には制限をかけて欲しいと同じく思いました。
私は都度解除してって子どもにお願いされるのが嫌(仕事中だったり)で、1時間を超えて見てると思ったら
ファミリーリンクアプリで時間を確認後に強制的にロックをかけるようにしています。
すぐにロックがかかるのかよくわからないですが、ロックかかったと子どもが言ってたのでヨシヨシと思っています。

書込番号:25477465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/04/13 23:17(1年以上前)

私は4Kではなく、HDの方をやはり子どもの視聴時間制限のために最近購入しましたが、同様の問題に遭遇しています。(買った意味がない…)
本スレの皆様もまだ、解決していない感じでしょうか?
海外のGoogle Nestサポートフォーラムではまともな回答もないままスレッドがすぐにロックされるのか、怒り心頭のユーザーが結構いるみたいです。

書込番号:25698343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマLUCAステーションのアプリ

2024/04/07 09:59(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

クチコミ投稿数:5件

単身赴任のため現状PCモニター(FireTVStick)しかないのですが、この製品はアイリスオーヤマのLUCAステーションアプリに対応しているでしょうか?
どなたか製品お持ちの方で教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25690083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/04/07 14:09(1年以上前)

実機でLUCAにて検索しましたが、Chromecastの追加アプリでは見つかりませんでした。
残念ですが、LUCAステーションは、スマホ、タブレット、PCでしか使えないようです。
Chromecastはいずれでも無いので無理です。
https://www.irisohyama.co.jp/luca/tv/luca_station/app.php

2万円前後出せばミニPC買えるので検討されては如何でしょう。
低スペックでも動画観る程度なら十分だと思います。
例>https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/6111451051

書込番号:25690371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/07 14:19(1年以上前)

ひまJIN様、
早速のご教示ありがとうございます。PC購入等、嫁に相談してみます!

書込番号:25690380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/04/07 23:21(1年以上前)

LUCAステーションのレビューに、Fire TV StickのDiXiM Playアプリで視聴できたとの報告がありますね。
https://review.kakaku.com/review/K0001370388/
視聴アプリなので録画予約や設定変更などの操作は出来ませんが、無料体験が出来るので試して見ては如何でしょう。

書込番号:25691025

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/04/08 09:29(1年以上前)

確かにDiXiM Playでも再生できそうですが、これ宅外からリモート視聴もできるのかな。
スレ主さんは単身赴任で、自宅のLUCAステーションに接続されたいと思うんですが。
https://www.youtube.com/watch?v=NHonA5BsHls

書込番号:25691309

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/04/08 11:02(1年以上前)

>ひまJINさん
見落としていました。

>キョウGさん
失礼いたしました。m(_ _)m
LUCAステーションの宅外リモートでは利用できないのでスルーして下さい。(DiXiM Playの宅外リモートで利用できるのは東芝とシャープのレコーダーだけでした)

宅外リモートにはLUCAステーションアプリの利用が必須なので、PCモニターに映す事を考えるのであれば、ひまJINさん提案のPC購入に落ち着くと思います。(LUCAステーション前提の場合)

書込番号:25691383

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/04/08 11:46(1年以上前)

>キョウGさん
因みに、スマホ等で動作は確認されてますか。
この手のリモート接続機器は、通信環境によっては使い物にならない可能性があります。
接続に異常に時間がかかったり、接続出来ても停止、切断など頻発するかも知れません。
まずは手持ちの機器で確認される事をお勧めします。

折角Fire TV Stickお持ちなので、NHKプラス、Tverなど活用すればテレビ番組は楽しめます。
無料オンデマンドでも、かなり多種多様なサービスがあります。
ABEMAなどは、流しっぱなしで観れるので、テレビ代わりに良いと思います。
https://abema.tv/

書込番号:25691414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/08 19:15(1年以上前)

>ひまJINさん
>ヤス緒さん
ありがとうございます!
実はFireTVStickのDiXiM Playアプリで見ることはできていたのですが、直接録画番組の削除が出来なかったり、視聴し終わってもLUCAステーション側では未視聴のままだったりと不便でしたので、googleの製品にLUCAアプリがあればいいなと思って質問させていただきました。
質問に回答をいただき嬉しかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25691811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2024/04/09 10:41(1年以上前)

>キョウGさん
既にDiXiM Playは使われてたんですね、納得です。

WindowsPCに加えて、Chromebookも選択肢になると思います。
下記レビューを見る限り使えそうです。
https://moga-land.com/lucastation/

下記は19,800円と安価ですが、評価は高いようです。
モニターに接続すれば、大きな画面で観れるのではと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNSWLJFM/

書込番号:25692575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング