Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:6件

SHV42からテザリングで車載のAVIC-RL810-DにChromecastを接続しています。auのビデオパスで動画をキャストすると映像は正常ですが音声が通常より高く再生されてしまいます。
他の環境(他の車のナビ)で試した所、正常に音声がされているのは確認できました。他のアプリ(プライムビデオ)での再生では音に若干の違和感はありますが音質調節でどうにかなりそうな程度の違和感です。
ミラーリング機能でビデオパスを再生した場合は正常に音声が流れます。
ビデオパスをアンインストールし再インストール、アップデートも試しました。
どうすればキャスト機能でも正常に音声が再生されるようになるか知恵を頂きたいです。

書込番号:23182899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2020/01/22 00:01(1年以上前)

他のカーナビ、テレビに接続して正常なら、お使いのカーナビとの相性でしょう。
Chromecastはモニターとの接続設定は自動なので、調整のしようが無いと思います。

いっそ、別の機器を試されては如何でしょう。
アマゾンのFire TV Stickも、ビデオパスに対応してます。
スマホ見ながらキャストしなくても、リモコン操作で完結するので、シンプルで操作性も良いと思います。
ながらスマホも罰則強化されたので、その方法が良いと思います。
https://web.videopass.auone.jp/help/howto/howto_tv.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/

書込番号:23183406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/01/25 10:59(1年以上前)

カーナビとの相性ですか。HDMIのケーブル(メスとメスのケーブルと延長ケーブル)が純正?カーナビの推奨?ケーブルではないもので接続している影響は考えられるのでしょうか。他の車と繋いだときはそちらの車に元々、繋がっていたケーブルでテストし、正常と確認しましたのでケーブルの条件は違ったのです。
Fire TVは自宅用に持っていてためしに車で接続をしましたがプライムビデオ、ビデオパス共に音声が低く歪んで再生されてしまいました。

書込番号:23189665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2020/01/25 15:12(1年以上前)

他の機器でもダメなら、元々カーナビ機器の故障も考えられますね。
購入店に相談されては如何でしょう。

書込番号:23190134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/02/06 13:25(1年以上前)

カーナビは11月に納車時につけてもらったものなのですが‥。
純正のケーブルで試して見ようと思います。

書込番号:23213073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

スレ主 Teachersさん
クチコミ投稿数:3件

Chromecast Ultraの購入を検討しています。

google homeに連携して、起動、時計の表示等は可能なのでしょうか?

朝起きたとき、アラームと同時にモニターに時計が表示されれば最高だと思います。

そこでgoogle nest hubを買うか、Chromecast Ultraを買うか迷っている状態です。

ご利用中の方お教え頂ければ幸いです。

書込番号:23204449

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/02/02 15:27(1年以上前)

確かにChromecastはGoogle Homeから連携操作出来ますね。
ただそれは、電源ONとか動画等の再生指示のみです。

Google Homeのアラームと連携してChromecast操作は出来ないと思います。
やはりNest Hub買うしか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:23205542

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 クロームキャストが接続できない

2020/01/19 17:10(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
クロームキャストが接続できない
【使用期間】
1?2日
【利用環境や状況】
Wi-Fiがドコモ光、プロバイダーが@nifty、ルーターがバッファロー、クロームキャストはレンタル品です
【質問内容、その他コメント】
Wi-Fi環境が整い繋げたのが1日前でWi-Fiは問題なく使える様になりました。クロームキャストをレンタルしテレビに接続しましたがWi-Fi接続エラーとでます。
それからiPhoneでGoogle Homeをインストールし、手順に従って操作をしましたが…接続できませんでした。
調べて接続できない設定になっているのではないかと、設定を変更してみましたが…やっぱり接続できずでした…。

やってみたことは
・プライバシーセパレーター機能をOFF
・WPS機能をOFF
・スヌーピング機能をOFF
・UPnP機能をON
・MACアドレスの制限解除
・ファームウェアバージョンの更新

クロームキャストのMACアドレスを登録しようとしましたがわからなくてできず…
ゲストポート?というのはこの設定で良いのかわかりませんでした…(画像)

長くなりましたが、ぜひどなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23178534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/19 20:49(1年以上前)

>うなぎうなさん

ルータのゲストポートに何を接続されたのですか?

ゲストポートはLAN内の他機器との通信は出来ないはずです。
プライバシーセパレータの設定も関係ありません。

もし、ChromecastやGoogleHomeをゲストポート接続しようとしているのなら接続先を変更する必要があります。
当然ですが、設定するiPhoneもゲストポートは駄目です。

書込番号:23179051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/01/19 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ゲストポート機能をオフにすれば良いのですか?
それとも何か設定を変えた方が良いのでしょうか?
すみません…機械系は本当何もわからなくて…

書込番号:23179170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2020/01/19 22:16(1年以上前)

>うなぎうなさん

ゲストポートはONでもOFFでも良いです。
でも、LAN内で相互に通信する必要のある機器はゲストポート以外(のSSID)に接続して下さい。

それ以外は最初の投稿で、うなぎうなさんが設定された状態(関係ないのもありますが)で良いと思います。

私は現在はバッファローのルータを利用していませんので、細かい項目は覚えてません(実機確認も出来ません)。
より正確な情報が欲しいなら、ここ(Chromecast)ではなく、ルータの機種の方で聞いた方が良いかもしれません。

書込番号:23179269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/01/20 16:35(1年以上前)

ありがとうございます!
とりあえず今SSIDというのをみてるのですが、どこをどう変更すればいいかよくわからなくて…

ルーターの方でも同じ質問してみます!
ありがとうございます!

書込番号:23180624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ契約不要でも見られる?

2019/12/04 21:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

こんにちは。機械類初心者につきどなたか教えてください。
現在、住んでいる家でクロームキャストを使い、日々Youtubeを映して楽しんでいます。

来週、新しい家に引っ越すことになりました。
今度の家はテレビとインターネットの契約を一から自分でやらなければなりません。

クロームキャストは必要ですが、実際のところ、テレビは全く見ません。
なので、テレビのスクリーンは引越し先にも持っていこうと思いますが、テレビの契約はする気はありません。

このようにテレビの契約なしで、インターネットだけ契約、クロームキャストは見られるのでしょうか?
それともクロームキャストはテレビが映る状況でこそ使用できるツールなのでしょうか?

教えていただければ幸いです。
ちなみに海外在住です。日本の場合についてお知らせください。

書込番号:23087606

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/05 17:49(1年以上前)

Chromecastは、インターネット + WiFi環境さえあれば使えます。
テレビ放送受信は必要ないですね。

書込番号:23089077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/05 19:53(1年以上前)

なぜYoutube観るのにテレビ契約が必要と思われるのか、そちらの方が疑問です。
仕組み上、WiFi接続したスマホからの指示で、Chromecastがネットから動画取得してモニターに映します。
Youtubeはテレビ電波に乗ってる訳では無く、あくまでインターネットからデータ取得します。
Chromecast自体もテレビ放送とはデータやり取りは全くしてません。
大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:23089293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/12/06 00:06(1年以上前)

ありがとうございます!
テレビ契約について、、、本当にド素人なので、質問させていただきました。
安心しました。

書込番号:23089754

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/06 06:51(1年以上前)

因みに、テレビ契約に関しては、一般的な住宅だと、NHKの集金人が確実に来ます。
まあテレビ観てませんか、アンテナつないでませんで追い返せば良いですが。
https://hikkosi-hack.com/nhk/

書込番号:23089984

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/01/17 23:44(1年以上前)

>テレビのスクリーンは引越し先にも持っていこうと思いますが、テレビの契約はする気はありません

パソコン用ディスプレイのことなのか、本当のテレビ(テレビチュー内内蔵、アンテナ線差し込めば見れる)なのかで
全然違いますが、普通のテレビにクロームキャストをHDMI端子に差し込んでいる場合集金人がやってくる可能性はありますね。

パソコン用ディスプレイであれば来ないので、HDMI端子付きのパソコンディスプレイに変更してみては?
海外在住とのことですが、日本では「テレビ類」は普通の粗大ごみとしては出せず、3000円から4000円かかる郵便局で支払い手続きと
指定された場所に自分で運ばなければいけません。なので海外から日本に引っ越す場合はテレビは現地の業者に処分して貰いましょう。

テレビアンテナのある家に引っ越すこともやめたほうが良いですね。

書込番号:23174910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ニコ生は観れますか?

2019/12/29 23:30(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00210A16Y19 [コーラル]

スレ主 ユリ413さん
クチコミ投稿数:3件

ニコニコ生放送をテレビで視聴したいです。
使用機種はiPad pro2018とiPod touch7です。

どなたか知っていたらご教示お願い致します


書込番号:23137079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/30 15:24(1年以上前)

公式のAndroid版nicocasアプリは、生放送番組のGoogle Castに対応しました。
でもiOS版は未だみたいですね。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/111953.html

iOS端末の場合は、画面のキャストにも対応してません。
ニコニコ純正アプリは使えないという事ですね。
一応、SmartVideoCast for Chromecastなどを使えば、キャスト出来るようなので、ご自分でも調べてみて下さい。
https://apps.apple.com/jp/app/smartvideocast-for-chromecast/id888164735

書込番号:23138185

ナイスクチコミ!3


スレ主 ユリ413さん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/30 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます!
もう一度知らべてみます。

書込番号:23138302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/31 09:33(1年以上前)

iOSでテレビに映したい時、本来使用すべきなのはAirPlayです。
よってAppleTVの利用が本来の方法ですね。
https://kakaku.com/item/K0001001681/
https://blog.nicovideo.jp/niconews/114303.html

ただ、何せAppleTVは高価です。
逃げの手として、安価なアマゾン Fire TV StickでAirPlayを使用する方法があります。
下記などを参考にしてみて下さい。
https://ygkb.jp/9639
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ

書込番号:23139716

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2019/12/31 09:52(1年以上前)

あともし、Fire TV Stick買うなら、1/3の初売りまで待った方が良いと思います。
結構タイムセールで安くなる可能性がありますので。
https://www.amazon.co.jp/%E5%88%9D%E5%A3%B2%E3%82%8A/b?ie=UTF8&node=5363769051

書込番号:23139748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユリ413さん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/31 10:38(1年以上前)

追記ありがとうございます!
Fire TV Stickの購入をすることにしました。
セール日まで教えていただきありがとうございます。とても助かりました。

書込番号:23139832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2020/01/03 10:23(1年以上前)

やはり、初売りセールで1,000円オフですね。
もう買われたでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ

書込番号:23145590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続エラー

2019/12/01 13:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:59件

恐れ入りますがお教え頂ければと思います。今まで接続出来ていたのですが、ビジネスホテルでミラーリング可能なテレビと接続するために色々いじってましたら繋がらなくなりました。家に帰ってchromecast共つなげようとやりますと添付ファイルの様に出てきます涙。。同じWi-Fiでは繋いでおります。以前は自宅でchromecast、ビジネスホテルでもミラーリングできたのですが、何故か出来なくなりました。恐れ入りますがお詳しい方、ご教授頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23080665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:59件

2019/12/01 13:37(1年以上前)

すいません情報追加にて、スマホはファーウェイMATE20にて、Android9です。

書込番号:23080672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/12/01 13:49(1年以上前)

取りあえず、Chromecastのリセットをお試しください。
側面ボタンを長押しして、ランプがオレンジ点滅になるのを待つだけです。
https://usedoor.jp/howto/digital/gadget/chromecast-reset-shokika/

書込番号:23080692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2019/12/01 17:42(1年以上前)

ひまJINさんありがとうございます!おっしゃる様にリセットから数回やり直したら繋がりました!しかしアパホテルではこれも何回もやったのですがその時は繋がりませんでした(泣)一旦家では繋がりましたので、誠にありがとうございました!

書込番号:23081098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/12/01 19:00(1年以上前)

Chromecast使う為には、スマホ等とChromecastがWiFi通信する必要があります。
一般的なホテルWiFiは、ネット接続は出来ますが、WiFi機器同士の接続は出来ません。
それ出来ると、各部屋の機器がお互い接続出来て、セキュリティ上問題があるからです。

よって普通はChromecastの接続は無理だと思います。
使う為には、別途WiFiルーター用意して、ホテルのLAN端子に接続するfなどの工夫が必要と思います。

書込番号:23081273

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/12/01 19:03(1年以上前)

ホテルでのChromecast利用は、下記などを参考にされると良いと思います。
https://www.retire49.com/2018/12/29/post-15016/

書込番号:23081288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2019/12/01 19:11(1年以上前)

個人的には、ホテルで動画観るためには、Amazon Fire TV Stickを持参してます。
こちらは、単体でWiFi接続して付属リモコンで操作出来て、対応動画サービスも豊富です。
国内ホテルは、SSIDとパスワードさえ分かれば、ずっと接続出来るので簡単です。
無理にChromecast使うよりは安価で確実な方法と思います。

書込番号:23081307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/12/06 22:12(1年以上前)

ありがとうございます!おっしゃる通り、アパホテルは部屋別にログインとパスワードがあり、自分の部屋番号のWIFI に繋ぐようになってます。。そういうことなんですね。。

書込番号:23091587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング