Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Cast機能が使えません/ Android TV OS 8

2018/04/30 05:43(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 Zakichannnさん
クチコミ投稿数:3件 Nexus Playerの満足度4

お世話になっております。
価格コムで初めて質問させて頂きます。


Nexus PlayerにはChomecast機能がありますが、
Nexus PlayerのAndroid OSを最新にしてからそのキャストが出来なくなりました。

通信環境は以前と変わっておりません(Wimax2+を使用)。
キャスト元のスマホは
@Nexus6P /Android8.1
Ahonor 6 plus /Android5.1

いずれも出来ませんでした。

キャストアイコンを押すと、接続候補に「Nexus Player」が出て来ますが、
押すとスマホ側は接続しようとしているがNexus Player側に接続を弾かれているな挙動にみえます。

恐らくAndroid TV OSの問題?と思ってましたが、
同じ症状の書き込みが無かったように見受けられましたので、質問させて頂きました。
※端末再起動では解決しませんでした。

書込番号:21788178

ナイスクチコミ!2


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2018/04/30 09:26(1年以上前)

>キャストアイコンを押すと、接続候補に「Nexus Player」が出て来ますが、
押すとスマホ側は接続しようとしているがNexus Player側に接続を弾かれているな挙動にみえます。

Nexus Player側のReceiverアプリに不具合が出ているのかもですね。(アップデート等で)

>※端末再起動では解決しませんでした。

まず、Nexus Playerの「キャッシュデータの削除」を試して見て駄目なら、
次に「データの初期化」を試して見て下さい。
(ちなみにGoogle Homeは試していませんがPCのChromeブラウザからはキャスト出来ています)

書込番号:21788512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2018/04/30 11:50(1年以上前)

Nexus PlayerはChromecastと比べると圧倒的に実ユーザー数が少ないですからね。
キャスト機能使ってないユーザーも多いと思います。
Googleサポートも多分Nexus Playerのサポートはもうやってないと思うので厄介ですね。

試すとすると、WiFi接続がもし現状5GHzなら、2.4GHzに変更してみるくらいでしょうか。
経験的に、5GHzより2.4GHzの方が、安定して動作する場合が多いです。

書込番号:21788829

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2018/04/30 13:00(1年以上前)

Android TVの内包アプリは今後もサポートが続くので、かえって厄介かもですね。(;^^)
今まで動いていたと言う事であれば、Receiverアプリの「アップデートのアンインストール」を試して見るのも良いかもです。
(キャッシュのクリアと初期化で駄目でしたら)

書込番号:21789004

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zakichannnさん
クチコミ投稿数:3件 Nexus Playerの満足度4

2018/04/30 17:14(1年以上前)

>ひまJINさん

Wi-fiの周波帯による不具合については、見識がありませんでしたので勉強になりました。
事実、Nexus playerのOSアプデの同時期に5GHZ、2.4GHZ帯対応のルーター型Wimaxに変えていました。

これはあるかも!もしや!?と思い、接続変えてみましたがダメでした。。

ご丁寧に回答頂きまして有難う御座いました。
また何かあった際は、お助けくださいませ。


>ヤス緒さん

早速復旧させるべくチャレンジしてみました。

キャッシュのクリア X
初期化してからReceiverアプリ再インストール ◎

なんと!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
復旧しました(*^^*)

半ば諦めていましたので、本当に助かりました。
ご丁寧に回答頂きまして本当に有難う御座いました。また何かありましたらお助けくださいませ。

書込番号:21789529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源消そうとしたら初期化されました。

2018/04/28 16:58(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

セットアップが終了したのですが、背景の設定を弄っていたら「天気」がオンになっているのに、天気が表示されなくなりました。
本体を再起動した方がよいかと電源を切るため本体スイッチを押下しても反応なし。長押ししたら本体の初期化が始まり、一から設定し直しになりました。
再起動や電源オフはどうやるんでしょう?

書込番号:21784404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2018/04/28 18:05(1年以上前)

Chromecastに電源スイッチはありません。
リセットスイッチのみです。

電源切る場合は、通常はケーブル抜くしかないです。
もしくは、Google HomeアプリでChromecast選び、右上のボタンから再起動を選んで下さい。

因みに、我が家のChromecastはテレビのUSBにつないでるので、テレビを消すたびに電源が落ちてます。

書込番号:21784564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

旅行先で スマホからTVのようで

2018/03/28 01:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

スレ主 meto99さん
クチコミ投稿数:36件

こちらの商品ははじめWidiがついていると思っていたら
無線LAN等で同じネットワーク上でないとできないということを、色々なところを読んでわかりました。
それで、スマホのテザリングでもできるのもわかっています。
ですが、今後テザリングが有料化したら嫌なのでそのほかの方法でと考えていて、

無線LANのルーターは利用先でインターネットにつながっていないとできないと思っていましたが、
同じネットワーク内でいるだけでいいのなら、無線LANルーターをネット通信させていない状態でも
Wi−fi接続できれば、つながるのかなっておもいました。

ということで、
出先に ChormecastとChromecastが接続できるTVとスマホと小型などの無線LANルーターがあればネット通信しなくってもChromecastでスマホのChormecast対応の動画等をテレビで見れますか?

書込番号:21709530

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/03/28 09:48(1年以上前)

その動画がネット経由ではないのなら見れるかと。

書込番号:21710054

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2018/03/28 13:16(1年以上前)

スマホで動画ストリーミングしながら、それをChromecastに転送は出来ないと思います。
それよりは、EZCastアプリでミラーリングした方が確実そう。
情報が古くて、現在の環境で使えるかどうか未確認ですが、下記スレなどを参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000658728/SortID=17619552/#tab

書込番号:21710489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


マグ♂さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/28 15:22(1年以上前)

インターネットを切断したモバイルWi-Fiルーターで試したトコロ、Wireless Display(ミラーリング)というカタチならWAN側(インターネット)に繋がってなくても出来ましたね。
その状態でのGoogleHomeアプリも、ミラーリングの機能だけは使えます。

書込番号:21710694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 meto99さん
クチコミ投稿数:36件

2018/03/28 18:39(1年以上前)

回答が割れたので、クロームキャストのお問い合わせに聞いて見ました。

インターネット通信が使えない環境では、できないということでした。

サポートからは
クロームキャストが、ネット通信する仕様になっていて、ネット通信につながってないと、テレビ画面には接続できませんという感じになるとの回答でした。
あくまでクロームキャストのサポートの回答なのでサポートが間違っていたらすみません。

旅行先などでそういう場合はモバイルWi−fi等を勧められました。スマホのテザリングもできるとは言ってたけど、通信量が多いとかの理由で推奨はしていませんとのことでした。

ですが
マグ♂さんが試したのはモバイルWi−fiルーターで、ネット通信しなくってもできたので、サポートの回答も怪しいですね。(電話で聞いたときに試してもらったわけじゃないから知っている知識だったのかも。)
この方法でできたら、持ち込みのネットにつながっていない無線LANルーターででもできそうな気がしますね。
もしかしたら、モバイルWi−fiルーターだけはクロームキャスト側のチェックが甘くて、出来てしまうだけなのかもしれないけど。

マイクロソフト Wireless Display Adapter P3Q-00009 ができればよかったんだけど、Androidは対応しなくなったみたいだし、相性問題でできないのが結構あるみたいだし。

EZCast は知らなかった、値段も安い。調べてみます。

書込番号:21711030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android8.0でtorne mobile動作しますか?

2018/03/24 10:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

スレ主 Ayato(17)さん
クチコミ投稿数:1件

torneを使いたくてnexus playerを購入したのですが、
最新OSだと動作しなかったという過去スレがあったので質問させていただきます。

現在は動作可能なのでしょうか?

書込番号:21699855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2018/03/26 08:58(1年以上前)

番組の視聴や書き出し以外は無料で利用出来るそうなので試用されてみては?
一応、去年の10月頃には動作する様になっていた模様です。
(私はnasneを所有していないので実際に動作するか知りませんが....)

書込番号:21705032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Chromecast

2018/03/12 11:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

スレ主 zena777さん
クチコミ投稿数:1件

Chromecastを購入しようと思うのですが、CATVの光10Mの回線でも利用できますか?
パソコンでは動画がフリーズしたりする事はありません。

書込番号:21669427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2018/03/12 12:34(1年以上前)

パソコンで使えてれば、回線の速度的には問題ないと思います。
ただWiFiルーターがからテレビの位置までの距離、障害物に注意して下さい。
WiFi強度が十分確保出来ないと速度が出ません。
あと、Chromecastの初期設定はスマホが必要です。

書込番号:21669540

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2018/03/12 13:00(1年以上前)

>zena777さん

フリーズしたりする事は無いですが、すこしコマ落ちするかもです
HD画質の高画質って16〜24Mbqs位かと思うんです
回線速度が遅いと伝送速度を自動的に落としてその為画質が少し落ちます
さらに遅いとコマ落ちしたりします
なので今時10Mbqsってのはちょつと遅いですね、、、(^^……

書込番号:21669614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/12 14:00(1年以上前)

>Chromecastを購入しようと思うのですが、CATVの光10Mの回線でも利用できますか?

速度で心配なのはYouTubeだったりhuluとかNetflixとかその手の動画配信を40インチとか50インチのテレビで見てプチプチ切れないかな?とかそういうことだと思うけど、10Mとかあれば同時に2台とかで見るとかでも問題ないよ

書込番号:21669740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

amazon primeをcast機能で見れますか?

2017/10/29 13:47(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:132件

当方amazon prime会員です。nexus playerはamazon primeビデオに対応していないようですが、スマホのamazon primeビデオアプリでnexus playerのchrome cast機能を使って見れますか? もし可能であれば、ドングル型の初期chrome castでも見れると考えてよいでしょうか?

書込番号:21316961

ナイスクチコミ!4


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2017/10/29 14:37(1年以上前)

本製品は既に販売が終了し在庫のみ流通している商品ですし、、、
Amazonプライム会員の方でしたら、Amazonで販売されている
Fire TVの利用がお勧めです。m(_ _)m

書込番号:21317083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2017/10/29 15:04(1年以上前)

>ヤス緒さん、ご回答ありがとうございました。Fire TVは既に持っているのですが、家内が近所の母宅で使っていないnexus playerでprimeビデオを母と見たいからなんです。

書込番号:21317173

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2017/10/29 16:51(1年以上前)

本製品でも「画面のキャスト」や「動画や音声をキャスト」(ミラーリング)を利用すれば
見れるかと思いますが、通常のキャストと違い、再生させる側のスペックに
依っては途切れたりするかもです。(また画質が落ちるかも)

書込番号:21317479

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2017/10/29 16:56(1年以上前)

すみません、「動画や音声をキャスト」は「画面や音声をキャスト」の誤りです。m(_ _)m

書込番号:21317488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2017/10/29 17:07(1年以上前)

度々、ありがとうございます。理論上は見れるようですね。満足できる画質でなければ、おっしゃるように
5000円もしないFire TVを買ったほうがいいと思います。

書込番号:21317524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2017/10/29 18:08(1年以上前)

Chromecasstで試し限りは、スマホのプライムビデオアプリを画面のキャストで問題無く再生出来ました。
ただ当然ですが、画質はスマホで自動設定されるビットレートそのままになります。
高画質のスマホで無いと、画質はあまり高くないと思います。
まあ、普通に観るには問題ないと思いますが。

スマホが動き続けるので、バッテリー消費は非常に高いです。
安心して観たいなら、やはりFire TV Stick購入して下さい。

書込番号:21317718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/03/09 02:49(1年以上前)

結論からいうとキャストせずに見れます。chromeのアプリをnexus playerに入れます。(入れ方はググってください。ストアから直接入れることはできません。apkからです。)その後、chromeブラウザからアマゾンまで行き、『chromeブラウザ』のPC表示にチェックを入れて、再生ボタンを押せばOK。

書込番号:21660586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング