Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

アナと雪の女王をChromecastで再生

2014/07/21 23:33(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

流行に流されて、アナと雪の女王 MOVIENEXを購入しました。
この商品、デジタルコピーが付いてるんですが、本来のBDディスクより、これが何気に便利。
AndroidだとGoogle Play ムービー& TV 再生ですが、Chromecast対応してます。

BDディスクだと、再生のたびに最初に戻ってしまい、読み込みに結構時間がかかる。
デジタルコピーだとこのストレスが全く無いです。
アプリ起動し、コンテンツ選んで、キャストボタン押すだけ。
スライダーでどこからでも開始出来るし、画面切り替えも手元で一瞬です。

解像度も十分高く(正確にいくつか分りませんが)、5.1CHにも対応してるみたい。
市販ビデオ商品の購入は久しぶりですが、逆にデジタルコピーの優秀さを知りました。

そんなの当たり前じゃんと思われる方も多いと思いますが、私にとっては結構衝撃でした。
もちろんBDの高画質を楽しみたい方には向かないでしょうが、私はこの画質で十分。
連休だったので、ついつい何度もリプレイしてしまいました。

書込番号:17757201

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/07/22 13:40(1年以上前)

自己レスです。
巷の評判探してみると、デジタルコピーのChromecast再生時の画質は1080p (Blu-ray並み)らしいです。
ttp://c-through.blogto.jp/archives/39061087.html

書込番号:17758633

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/07/23 10:27(1年以上前)

Windows等、別の端末で観る場合は、Chromeブラウザに、登録時点と同じGoogleアカウントでログイン。
さらにYoutubeに同じアカウントでログインすると、どのPCでも観れるようになります。

ただクラウド対応で、解像度は端末の表示解像度等に縛られるようです。
テストしたPCの解像度は1280×800で、480pが上限になりました。
でもChromecastにキャストすると解像度は上がるようです。

書込番号:17761583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2014/07/24 10:07(1年以上前)

我が家もBD購入→デジタルコピーで無料DLしました。
使用したのはタブレットのNEXUS7(2012)
最後までコマ落ちせず快適に見えました。

GooglePlayの映画を利用したのは初めてです。
コンテンツはダウンロードしました。

画質はBDと比べて遜色無い感じでした。
ただ音質はBDのほうが良かったです。
音声:日本語(5.1ch)
ただ、シアターラックの表示はちらっと2.0chと出ていたので
5.1chで再生していないのかもしれません。

書込番号:17764985

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/07/24 10:30(1年以上前)

昨日、Nexus7(2013)とBDで、BRAVIA 40F1の真横で、じっくり画質チェックしました。
BDはやはりすばらしく綺麗ですね。
比べてデジタルコピーはかなり荒く、色の鮮やかさも落ちてます。
地デジ録画を5倍速かそれ以上で録った感じでしょうか。
データ量が明らかに違うので、これは仕方ないでしょうね。

結論として、BD並みとは決して言えないと思います。
まあ当たり前か。
でも利便性ではデジタルコピーが確実に勝るので、今後伸びると思います。
お試し版としては絶好のコンテンツじゃないでしょうか。

書込番号:17765039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ接続

2014/07/07 21:33(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:7件

カーナビでネット動画を見るために購入しました。
ちゃんと表示されるか心配でしたが、無事、接続できました。

いつでもYoutubeのアニメ動画が車内モニターで見れるようになり、
後部座席の子供たちも喜んでいます。

 [使用環境]
 カーナビ: トヨタ純正カーナビ「NHZN-X61G」
        ※RCA入力のためのUSB/VTRアダプタ装着済み
 必要機器: HDMI-コンポジット変換アダプタ 「サンコー製 HDMI2AV」

 他に必要なもの:
  ・スマホ(リモコンの役割になります)
  ・Wifiモバイルルーター (我が家はWimax2+ HWD14を使用しています)

うちのカーナビにはHDMI端子が無いので、
ChromecastをHDMI2AVに接続し、
HDMI2AVをカーナビのRCA端子にビデオ入力する形で接続しました。

動画をカーナビで見る方法としては、
Miracastでスマホの画面をカーナビに転送する方法もありますが、
この方法だと、動画再生中、スマホを操作出来なくなってしまいます。
(操作すると、動画が中断し、操作画面がカーナビにそのまま表示されてしまう)

その点、Chromecastならば、
動画を中断することなくスマホを普通に操作出来ますので、
子供たちがカーナビモニタでネット動画を見ている間も、
スマホでメールチェックやネット検索が出来ます。

Chromecastは画期的な非常にいい製品だと思います。

これから購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:17708898

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/07/08 05:52(1年以上前)

ちょっと脱線しますが

HDMI入力2系統以上のアンプ付き車載モニターが欲しいですね。

書込番号:17710041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/07/08 12:06(1年以上前)

いやいや、すごく活用されていますね。WiMAXを使う所なんかあっぱれです。


>後部座席の子供たちも喜んでいます。
参考までに質問いたします。
車のエンジンを切ると当然映像も消えてしまいますが、
エンジン再起動時に前回と同じ映像をエンジンを切る前の状態から
簡単な方法でレジューム再生させたりとかはできるんでしょうか?

書込番号:17710898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 23:30(1年以上前)

Radeonが好き!さん

確かにそんな車載モニタがあったら接続が楽でいいですね。

書込番号:17713033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 23:44(1年以上前)

えっくんですさん

お褒め頂けるとは恐縮です・・・。

ご質問の件ですが、これまで意識したことが無かったので
先ほど実機で確認してみました。

「簡単な方法で」という条件からは外れてしまいますが、
auのビデオパスであれば、
以下の手順を踏むことで、エンジンを切る前の状態から再生が可能でした。

 ・スマホ側で動画再生を一時停止
   ↓
 ・スマホ側でChromecastとの接続を解除
   ↓
 ・車のエンジンを停止
   ↓
 ・車のエンジンをかける
   ↓
 ・スマホからChromecastと接続
   ↓
 ・動画を再生
   ↓
 ・エンジンを切る前に一時停止した場所から再生が始まる

一応出来るにはできますが、
これだとちょっと面倒ですよね…
再生アプリに依存すると思うのですが、
何かいい方法があるのか模索してみます。

ちなみに、Youtubeの場合は、上記手順を踏んでも、
エンジンを切る前に一時停止した場所ではなく、
先頭からの再生になってしまいました。

書込番号:17713075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/07/09 11:55(1年以上前)

招きキャットさん

わざわざ検証までしていただいてありがとうございました。m( ~ )m

書込番号:17713920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Chromecast+激安プロジェクター=幸せ過ぎ

2014/06/19 21:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:4502件

画像1

画像2

画像3

今回繋げたプロジェクターは

神田無線電機 モバイルプロジェクターWis KVD-Z240K
http://kakaku.com/item/K0000446401/

一時8千円台まで下落しましたが、現在Chromecastと同時に買い求める客が急増し、逆に値上がり傾向です。

このプロジェクターですが、元々3万円位のモデルであり、1万以下とか考えられないコスパの高さで密かなブームだったのですが、ここへ来てChromecastと同時購入者が急増し、売れ行きが凄いことになってるそうです。

このプロジェクターには、ミニUSB端子が有り、Chromecastの電源としてKVD-Z240K付属の変換ケーブルを使う事が可能です。又、3.5mmミニピンにて外部スピーカーの接続も可能です。

昼間明るい部屋でプレゼンとかには不向きなプロジェクターですが、夜映画を暗い部屋観るのはもってこいです。プロジェクタがプロジェクタなんで、画質的には720PでもオーバースペックなんでChromecastとの組あわせが抜群です。

書込番号:17644395

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Chromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/06/21 06:52(1年以上前)

>45ルーメン
吹きました。流石に低いですが画像を見る限り大丈夫そうですね。

コントラストもしっかりしていて面白いかも。

書込番号:17648840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/06/21 08:32(1年以上前)

Radeonが好き! さん

この画像1を投影している時の、スクリーンとプロジェクターの距離と、スクリーン(画像1)の大きさを、ザクっといいので教えて頂けないでしょうか?

書込番号:17649061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2014/06/21 09:31(1年以上前)

PC ブレイカーさん

45ルーメンは、流石に日中の投影は、雨戸を閉めるか、遮光カーテンがないと辛いですね。逆に夜映画を観るには最適です。明るいオフィスや、暗く出来ない会議室でのプレゼンにも不向きです。後、値段が値段なんで台形補正はありませんので、ある程度高さや角度は物理的に合わせる必要があります。

redswiftさん

スクリーンとプロジェクターの距離は、2M位。
スクリーン(画像1)の大きさは、横1250mm位。
http://www.wis-sc.com/src/images/20120911_003projector.pdf
↑詳しくは

購入したスクリーン
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BP3SEPY/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
割としっかりした造りです。紙製なんで破れたら、スクリーン部分を布を買ってきて交換しようと思います。

書込番号:17649228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件

2014/06/21 09:41(1年以上前)

三脚はミニ三脚が付属しますが、あまり実用的ではないので、家にあった一眼用の物を使いました。内蔵スピーカーの音はステレオですがイマイチです。外部スピーカーがあれば便利です。

書込番号:17649253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件

2014/06/21 09:45(1年以上前)

余談ですが

神田無線電機 モバイルプロジェクターWis KVD-Z240K

Chromecastと同時購入される方が劇的に増えたので、流通在庫が急に減り、値上がり傾向です。もし買うなら早い方が良いかと思います。

案外新型が出るかもですが^^;

書込番号:17649262

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5071件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2014/06/21 10:02(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

>神田無線電機、なんか、ほのぼのとするいい響きです。

書込番号:17649308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 Chromecast GA3A00035A16の満足度4

2014/06/21 10:28(1年以上前)

>神田無線電機
秋葉原無線電機でも全然違和感ないですよ、僕は。

書込番号:17649377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

神アプリ降臨=Chromecastが面白過ぎ

2014/06/15 16:13(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:4502件

使用風景

Qloud server + Qloud Media = Chromecast 完全対応

http://qloudmedia.qiss.mobi/

「Qloud server4.0にて、Chromecastに完全対応」が行われました。

1.Windows及びMAC からの動画キャストに不満のある方は朗報です。

2.帯域の詳細な設定が可能です。転送速度と画質との妥協点を見いだして下さい。

3.おおよそ考えられる全ての動画のトランスコード転送に対応します。(TSなんかも無論OK)。

4.PC側でトランスコードを行い圧縮を行います。携帯及びタブレットにあまり負担が掛かりません。

5.圧縮転送なのでChromecastの様な非力デバイスに最適です。

6.とりあえず使ってみてください、素晴らしさが解ります。

画像説明

下のNexus5「Qloud Media」で小窓の「Windows7機Qloud server」に再生指示を出しています。それを大窓のChromecastにキャストしています。

雨後の竹の子の様にアプリが次々登場するChromecastが面白過ぎです。

書込番号:17629655

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4502件

2014/06/15 21:55(1年以上前)

ちなみに VLCも対応予定らしい。
http://juggly.cn/archives/119538.html

書込番号:17630772

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:4502件

Chrome ブラウザでの転送指示

あえて動画の内容には触れないでね

その名も「nicoCast」http://www.nicovideo.jp/mylist/44527602

ニコニコ動画をChromeCastする拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/detail/nicocast/eenipglaffhnoinogndbmbdkmdlcedal/details

↑上記ページの案内にそって機能を追加して下さい

書込番号:17615721

ナイスクチコミ!1


返信する
Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2014/06/11 18:40(1年以上前)

当然ですが…Chromeの拡張機能ですから、Macからもニコニコ動画がキャスト出来ます。

ボリュームボタン横のキャストアイコンを押せばコメント付きで全画面の動画キャストも可能ですね。

あとは、『Nicocast』の前に『GoogleCast』を導入しておくのもお約束という事で。

P.S.
まだβ版という事で少々動作が不安定な感じではありますが、ありがとうございます。

書込番号:17615927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

1mの延長ケーブルで使用

2014/06/06 23:27(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

1mのHDMI延長ケーブルに接続して使ってみました。
Chromecast本体は無線アクセスポイントと同じくテレビボードの中に置きました。
無線LAN、映像ともに良好です。

もともとは小さい子供のいたずら対策で購入前から延長することは予定していました。
実際に使ってみると電源起動時には確実に、
それ以外にも稀に映像乱れが発生することがあったのですが、
延長して起動時でも映像乱れは起きなくなりました。

添付の延長ケーブルは5cmくらいなので、
干渉対策にしかならないです。

書込番号:17599643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2014/06/07 02:00(1年以上前)

スレ主さん

有益な情報ありがとうございます!
自分も設置の関係で、延長ケーブルで繋げようとかな?と考えていましたので〜(^^)

書込番号:17600030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング