
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年5月3日 23:29 |
![]() |
1 | 1 | 2020年5月3日 16:59 |
![]() |
3 | 0 | 2020年3月11日 11:10 |
![]() |
8 | 5 | 2019年9月10日 15:17 |
![]() |
10 | 2 | 2019年9月1日 00:29 |
![]() |
4 | 3 | 2019年7月12日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
先日、この第3世代Chromecastを買ったので、今まで使ってたChromecast第1世代と比較してみました。
まず電源入れてからの起動時間ですが、どちらも約30秒と同一です。
起動途中の画面推移も全く同じ。
ソフトウェア的にはほぼ同じ物が適用されてるのかな。
キャスト動作に関しては、やはり新型の方が速いです。
CPU、バッファなどの進化が生きてる感じです。
逆にそうでなければ新型であるメリットが無いですけどね。
現在、コロナの影響か、どこのショップも在庫切れで、フリマには定価を超える出品が大量にアップされてます。
わざわざ中古品を定価以上で買うのはちょっと気が引けますね。
私自身は11月のGoogleショップのセールで第3世代を3,572円で買いました。
第1世代もかなり以前の楽天セールで半額の2,268円で買いました。
第1世代も若干のレスポンスの遅さを無視すれば、まだまだ現役で使えます。
実際、私も先日まで何も考えず、問題無く使ってました。
フリマでは第1世代品も多く出品されてるようです。
新型が高いと感じられるなら、第1世代は良い選択肢ではないでしょうか。
2点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
Chrome castを購入しようとしましたが、大手の家電量販店は殆ど在庫なしとなっています。価格.comにビックカメラが載っていなかったので、ビックカメラでChrome castを検索したところGoogle home miniとセットの商品が見つかりました。合計で7550と単品で買うより800円ほど安く実店舗の在庫もそこそこあります。Google home miniがあっても良いと思う人は一考の余地があると思います。参考までに。
1点

これですね。
https://www.biccamera.com/bc/item/6789592/
在庫切れで、メルカリなどでも高値取引されてるので、それよりは良いでしょう。
因みに、本家Googleストアーで納期見ると、現状5月13日〜20日予定になってます。
書込番号:23377678
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]
Fire TV Stickなどと同じになるって事ですね。
でもやっぱりあった方が便利だとは思います。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/11/news060.html
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
初代と第3世代を使っててほぼYouTubeの視聴に使っています。
でもアマゾンのPrime会員なのでPrimeVideoを簡単にみたいと思い、FireStickも追加購入。
YouTubeはChromecastでPrimeVideoはFireStickで、と使い分けていました。
しかし最近スマホのYouTubeアプリに自分では何の設定もした覚えがないのにキャスト先としてFireStickも登場してきました。(^^;;;
これって、もうChromecastいらないじゃん??って感じで、じゃぁChromecastって何の価値がある??と思うようになりました。
他に見るものといったらたまにAbemaTVを見るくらいでこれもどちらでもみれます。
当然スマホで操作するChromecastとリモコンで操作するFireStickの操作性の違いはわかります。
でも自分が一番使うYouTubeがスマホからFireStickにキャストできるなら、Chromecastの価値って??って(^^;;
両方持っている皆さん、いかがですか??
1点

日本に暫くしたら
グーグルのゲームがくる。
スタディア
でしたっけ。
最近 話題にも 上がらなくなりましたが。
書込番号:22910767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FireStickは持っていないのですが、同じような競合製品なので、両社が囲い込みのために相手陣営のキャストができないように小細工していたものを、既にだいぶ普及したので、全体のパイを増やそうとVODをより普及させるために両社が手を握って小細工を止めたんだと理解してます。
ですから、Paris7000さんのように両方買わなくても、どちらか一つ持っていればよくなったということで、どちらかの製品の価値が無くなったわけではないと思います。
書込番号:22911127
1点

>Paris7000さん
Amazon FireTVもChromecastも持ってます。
私の使い方や認識が間違えてなければですが、
私もGoogle Chromecastの価値に疑問を感じてます。
FireTVは単独で動作する。
ChromecastはAndroidのスマートフォンにアプリを入れてキャストする感じ、単体では使えない。
Chromecastが良いと思うのは、
パソコンのYoutube動画をキャスト、スマホの画面全体をキャスト出来る。あとスクリーンセーバー(写真が綺麗)ぐらいです。
Google Homeと連携させると、音声でテレビをOn/Offできるようになる。
AmazonとGoogleが和解したので、FireTVのYouTubeアプリが復活してますね。
ChromecastでPrimeVideoアプリが使えるようになるかも知れませんね。
書込番号:22911262
0点

Chromecast初代とFire TV Stick第2世代使ってます。
Fire TV Stickは主にリモコンで、ダラダラ動画観る時に使用。
Chromecastは、Web動画をパソコンのChromeブラウザからキャストするのに使ってます。
Youtube以外でもキャスト出来る動画サイトは結構多いです。
パソコンの画面のキャストも、Fire TV StickのMiracastより簡単に出きます。
あと、スマホのPrimeビデオアプリからのキャストも、Chromecastの方がワンタッチで出来て便利。
Chromecastは何かと便利に使えるので手放せません。
書込番号:22911668
3点

みなさん、参考になるご意見色々ありがとうございます!
自分も当面は両方使っていくつもりです(せっかく買ったし)
でもどう使い分けしていこうかなと考えてみなさんのご意見参考になりました
ありがとうございます!
書込番号:22913288
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
昨晩まで問題なく使えていたのですが、今日の午後になって「インターネット接続をご確認ください」のエラーが表示され、キャストできなくなっていました。
ネットで調べたら、ここ数日で様々な国で同様な事象が多数報告されていたので、本家のChromecast Help (https://support.google.com/chromecast)で障害情報を読み漁っていたら、チャット・ウィンドウが出てきたので直接聞いてみました。
Googleでも認識していて、Firmware 1.42.168007のバグ修正に向けて現在調査中とのことでした。
「インターネット接続をご確認ください」エラーから復旧する方法をここに挙げておきます。
環境面で難しい人が大半と思いますが、新たに別のWi-Fiネットワークを使える状態にしなければなりません。
私は予備にとっておいた無線LANルーターを使いましたが、海外の投稿ではスマホのテザリングを使ってやっていた人もいました。
まずGoogle Homeアプリで「初期状態にリセット」を実行し続いて、Google Homeアプリから、追加->デバイスのセットアップ->新しいデバイスの設定の順に進み、別に用意したWi-Fiネットワークを選択してセットアップを完了させます。
これで一旦は復旧しますが、再起動や電源の入れ直しをしてしまうと「インターネット接続をご確認ください」エラーが再発してしまいます。
4点

日本語のWi-Fiネットワークの変更手順があったのでリンクURLを貼ります。
https://support.google.com/chromecast/answer/7331010?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
書込番号:22892300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

度々すみません、説明が不足してました。
上記の手順で一時的に別のWi-Fiネットワークに繋げてインターネットに接続できるのを確認してから、再度同じ手順で元の普段使っているWi-Fiネットワークに設定し直します。
書込番号:22892315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00210A16Y19 [コーラル]
AmazonとGoogleが和解?したらしい。
いつの間にか日本のamazonでも、ChromeCastが買える:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KV44L56
FireTVでの (ブラウザ経由でない) YouTube直接再生やら、逆に PrimeVideoをミラーリングでなく Chromecastに直接キャストとか
今までビジネス的理由で制限があったことが出来るようになるらしいんだけど...現時点じゃ出来てない..
我家のTVには、PCが繋がってるから、Primeそっちで見てるし、不要っちゃ不要だけど...ほぼ HDMI端子の場所ふさぎになってるChromecastの復活の日が来るかしら?
2点

>ミニックスさん
Chromecast で PrimeVideoがCast出来る様になると最高っす!
書込番号:22629083
1点

7/9のPrime Videoアプリで、ChromecastにCast対応になりましたよ。Android 5.1,6,9で確認。
書込番号:22793049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



