Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeのアカウント切り替え

2021/11/04 21:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:2件

本製品でYoutubeを使用した際の、アカウント切り替えについて質問です。
現在、アカウントを切り替える際に1度ログアウトをする必要があります。
しかし、Fire stickTVを使用していた際は、ログアウトせずとも切り替えが可能でした。
本製品でもログアウトせずに切り替えることは可能でしょうか。

書込番号:24429955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キン333さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/11/06 16:51(1年以上前)

こんばんは。
今試して見ましたら
Youtube画面で左のアカウントにするとアカウントの切り替え表示が出ますので
それをクリックすると登録してあるアカウントに切り替え出来るようです。

書込番号:24432727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/11/06 21:48(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。
確かに今見ると、切り替えできるようになってました!

書込番号:24433220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください:画質が悪い

2021/11/02 12:53(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 avodcaさん
クチコミ投稿数:6件

Chromecast with Google TVを使用しています。
Chromecastをテレビに繋いでNetflixやU-NEXTを観ると画質が悪いです。

同じ部屋でiPadやmac bookをWi-Fiに繋いで観るときは画質良いです・・・
iPadやmac bookのほうがWi-Fiの感度が高いからなのかなと思っていたのですが、
なにか方法ありますでしょうか。

書込番号:24425547

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/11/02 13:46(1年以上前)

WiFiルーターはどこにありますか。
同じ部屋の中なら、電波強度的には問題無いと思います。

下記ページの指示に従って、Chromecastの設定を確認して見て下さい。
https://support.google.com/chromecast/answer/10117046?hl=ja

Chromecastの設定に問題無ければ、テレビ側の問題かも知れません。
テレビのメーカーとモデルを確認して、再度ここかテレビの口コミで相談されると良いかと。

書込番号:24425619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニープラスの再生環境

2021/10/28 20:45(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

こちらの商品でディズニープラスをHDR、ドルビーアトモスで再生できますか?

書込番号:24418240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

2021/10/28 21:02(1年以上前)

追加します。
AppleTVのアトモス再生についても知りたいです。

書込番号:24418272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コモ+さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/29 22:15(1年以上前)

当方ディズニープラスは加入していないので、検証はできませんが、ググってみるとChromecast with Google TVは、ドルビービジョン・HDR10・HDR10+にも対応。
音声形式はドルビーデジタル・ドルビーデジタルプラス・ドルビーアトモス(パススルー)に対応。
と出てきますので、ディズニープラスの配信作品がHDRとドルビーアトモス対応作品であれば、問題なく見れると思われます。
Apple TVはApple TV 4Kなら対応している様です。

書込番号:24419878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smithjpさん
クチコミ投稿数:91件

2021/10/29 23:34(1年以上前)

>コモ+さん
ご返答ありがとうございます。
実は返信は望み薄と思い購入してしまいました。
結果としては、ディズニープラスAppleTV共にアトモスの出力が可能でした。
amazonのデバイスで同じFIRE 4Kでも通常版かMAXかで対応非対応という違いがあったりするので、イマイチ説明場のHDRや音響の対応という表記は素直に信じられないところがあります。
今回はきちんと作動したので安心しました。

書込番号:24419992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

IPv6接続出来てない?

2021/10/17 23:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 TieKeiaRleさん
クチコミ投稿数:1件

Netflixで、多くの作品が再生できなくなりました。
スマホやPCでは再生できるので、ネットワークに問題はなさそう、と思っていたら、
どうもChromecast with GoogleTVでは IPv4 接続しているために、
IPv6トンネル使用となって、Netflixから制限喰らっている模様…
設定とかでIPv6接続を優先できるようにはできないものなのでしょうか?


ISPはSo-net、V6プラス使用中。
スマホやPCなど、IPv6接続できている端末からは問題発生してないです

書込番号:24401257

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

iPad/YouTubeについて

2021/10/14 22:33(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
担当直入にですが、iPad、iPhoneからYouTubeをミラーリングしています。

・みなさんのキャストは毎回止まりますか?

・次の動画が勝手に流れますか?

スマホでは自動再生のボタンがありますが、
キャストに繋いだ場合消えます。

勝手にという言葉が正しいかわかりませんが、
連続再生する方法はありますでしょうか?

良ければ皆さんの状況合わせ、お教えください。

書込番号:24396089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/10/15 21:11(1年以上前)

Chromecastへのキャストの場合、自動連続再生は出来ないですね。
代わりに、観たい動画を選んで、どんどんキューに入れれば連続して再生出来ます。
その方法で使うしか無いと思います。

書込番号:24397425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

2021/10/16 00:45(1年以上前)

GA00439 キャスティング最近ではエラー画面が多く発生されます( 最終バージョン PIX-SMB400:探して新規にピクセラモデムと無線親機に約2ー3時間 LANケーブル接続、バージョンアップ無線式にしました )基本的にアマゾンプライムビデオありませんでした。※ 新発売:アンカー Anker D0480511 コンパクトなので、同じ動作かもと思っています。

書込番号:24397747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

テレビへのキャスト映像を横長にしたい

2021/10/11 09:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:16件

当機を購入して使い始めた者です、宜しくお願いします。

質問事項
・メッセージングアプリのLINEのスマホ画面をテレビに
 キャストした時の映像の方向を設定したい

使用機種
スマホ=Mi 11 Lite 5G
テレビ=アクオス LC-37EX5
キャスト= Chromecast with Google TV

通話先の_:__受け側の__:_テレビに
スマホの_:__表示される_:_表示される
向きと映像:__向きと映像_:_向きと映像
************************************************
・縦___:_・縦_____:_・縦
************************************************
・横___:_・横_____:_・縦※
************************************************
上記の様にスマホ同士での向きは、同一方向になるのですが
テレビにキャストすると、※部が横長の映像になりません
せっかくの大きい画面が活用できなくて困っています。
解決策をご存じの方がおられましたらご教示をお願い致します。

******* 以下、参考情報です **************
他の機種も同じ結果でした。
スマホ=P20 Lite
テレビ=上の機種に同じ
キャスト=Microsoft Wireless Display Adapter
メッセージングアプリ=Signal

尚、画像、YouTube動画、各種ホームページ等は
縦横表示は望み通リとなっています。

書込番号:24390088

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2021/10/11 12:21(1年以上前)

よくわからないのですが、キャストした時にテレビの画面が横にならない、ということでしょうか?

書込番号:24390284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 12:53(1年以上前)

頭の位置で表現します

スマホを縦
・テレビの映像エリア=縦長
・頭の位置=映像の上=正常な映像

スマホを横
・テレビの映像エリア=縦長で変わらず
・頭の位置=映像の横=頭が横に倒れて写っています
・スマホの映像がテレビでは横転しています

以上ですが、分かり難ければ別な表現で再度説明します。
 
宜しくお願いします。

書込番号:24390342

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2021/10/11 12:55(1年以上前)

スマホを横にした時にテレビの方が横にならないので
横にしたい、ということでしょうか?

書込番号:24390345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/10/11 13:05(1年以上前)

スマホ画面をテレビに画面キャストした時の映り方は単純なはずです。
スマホが縦のままなら縦長に、スマホを回転して横にすれば横長に映ります。
当然ですが、スマホの自動回転はONになってる必要があります。
スマホ画面をそのままミラーリングする形だと思いますが、LINEだけ特殊なんでしょうか。

書込番号:24390368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 13:09(1年以上前)

その通りです。
 
スマホが横長で
テレビの映像は縦長のままで画像が横転しています

宜しくお願いします。

書込番号:24390372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 13:16(1年以上前)

不慣れなもので済みません。

次の返信は、S_DDSさんに対するものでした。

その通りです。
 
スマホが横長で
テレビの映像は縦長のままで画像が横転しています

宜しくお願いします。

書込番号:24390383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 13:26(1年以上前)

ひまJINさんこんにちは。

補足説明をさせて下さい。

現在困っているのは、メッセージングアプリのビデオ通話映像だけが
スマホを横にしても、テレビにキャストした映像が縦長で横転している
状態です。

使用メッセージングアプリは2つです
・LINE
・Signal

他の画像、YouTube動画、各種ホームページ等は
縦横表示はスマホの向き通リになります。

宜しくお願いします。

書込番号:24390397

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2021/10/11 15:25(1年以上前)

他のアプリは大丈夫なんですね?
それならそのアプリの問題かもしれませんね。
画面を縦か横で強制的に固定するアプリがありますが、試されてはどうでしょう?

あと、スマホのクチコミの方にも書かれてはどうです?
なにか情報があるかもしれません。

書込番号:24390532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 17:34(1年以上前)


>S_DDSさん

>画面を縦か横で強制的に固定するアプリがありますが、試されてはどうでしょう?

調査してテストをしてみます。

書込番号:24390697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/12 17:44(1年以上前)

数ソフトのテストをしてみましたが、GoogleTv上の制約もあり
なかなかとスムーズにはいきませんでした。

・GooglePlayには有っても、GoogleTVには対応しない
・GoogleTvとの接続が煩雑
・接続して横方向になっても表示が実に小さい

自分の検討範囲では、テストをこれで終わりたいと思っています
なにか、アドバイスが有りましたら宜しくお願いします。


書込番号:24392273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/20 16:48(1年以上前)

当件、方向転換をします。

キャストによるメッセージングソフト映像のテレビでの横表示は
諦めました。

下記のホームページを参考にして、googleTVとwebカメラを
テレビに接続して、Duoがカメラを認識すれば一件落着です。

期待をしてUSBの電源とハブを手配しました。

成功したら、書き込みをするつもりです。

https://signal-flag-z.blogspot.com/2020/12/ChromecastwithGoogletv-USB.html

上記アドレスのタイトルです
Chromecast with Google TVにUSBストレージを増設したら最強のメディアプラットフォームになった

書込番号:24405014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/21 17:18(1年以上前)

適応するUSB電源とハブでWEBカメラを接続した所
Duoがカメラも認識してビデオ通話が可能になりました
勿論、映像は横表示となっています。

これで、この件はクローズします。
アドバイス等、有難う御座いました。

書込番号:24406458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る