Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ミラーリングでの動画再生について

2022/02/04 13:21(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 ろい@Royさん
クチコミ投稿数:8件

スマホの機種変でDisplayPort Alternate Modeに対応していない機種(Pixel6)に変更することを検討しています。

そのため、ミラーリング機能を使用して、テレビで配信ライブ(ブラウザ視聴がメイン)の動画やニコ生を見たいと思っています。

それに際して2点お伺いしたいです。
@ミラーリングで動画視聴する際に、著作権保護等で動画が視聴できないリスクはあるでしょうか?
Aもし視聴出来るとして、ストレスなく視聴出来るでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:24579900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2022/02/04 13:55(1年以上前)

著作権保護に関しては、その動画サイトの方針次第だと思います。
例えば、NHKプラス(アプリ)などは、音声は出ますが映像は写りません。
ニコ生に関しては、試した限りは問題無いようです。

Chromecast利用では、常時ネット接続のWiFi環境が必要なので注意して下さい。
WiFiルーター接続に関しては、5GHz接続を使って下さい。
2.4GHzは低速で混信もし易いので不安定になり易いです。
ネット通信環境が万全なら、視聴で特にストレスは無いと思います。

書込番号:24579940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新型の情報があり仮名 9to5Google

2022/01/25 23:45(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:339件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度5

【ショップ名】
旧式:GA1919-JP
新型:Google TV 新型:9to5Google 仮名
※ 改善しているかどうかと思います。

【価格】
未定

【確認日時】
未定

【その他・コメント】
( 全機種が発生しました )
GA1919-JP 初期化など異常なモザイク処理落ち発生率により停止、あり視聴が困難な機器でした。

書込番号:24562868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15863件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2022/01/26 07:09(1年以上前)

>iPhone 8 plusさん

おはようございます。
どこかで新型はHD専用で4K非対応
しかし動画の新しいフォーマットに対応と見ましたが、

書込番号:24563053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

横画面固定の方法

2022/01/07 17:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:515件

Android TV未対応のアプリ(スマホdeレグザ)をapkファイルでインストールしたのですが、90度回転した状態で表示されてしまいます。

nexus playerのOSのバージョンが古い時にLandscape Lockerで横画面固定をしている内容のサイトは見つけたのですが、Android 8.0ではスマホのように「他のアプリの上に重ねて表示」等の許可が与える項目を見つけることことが出来ず、画面を固定することが出来ません。

Android 8.0のAndroid TVでは横画面を固定することはできないのでしょうか?

書込番号:24531744

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/07 21:28(1年以上前)

未対応のアプリを無理矢理入れたのでしょう?
正常に動かなくても当然です。

画面を固定するアプリがあるので可能なら試されては?

書込番号:24532158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2022/01/07 22:41(1年以上前)

Nexus PlayerのAndroid 8.0で出来ましたよ。
前のスレッドで回答しています。m(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001295117/SortID=24529183/

書込番号:24532310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 23:03(1年以上前)

>ヤス緒さん

画面固定のアプリで制御することが出来ました、ありがとうございます。


>S_DDSさん

こちらにもわざわざ回答していただきありがとうございました。

今思えば、初めからこちらの製品の口コミへ書き込みすべきでした。
マルチポストの様になり申し訳ありませんでした。

書込番号:24532348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホdeレグザは使えますか?

2022/01/05 21:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:515件

本商品にスマホdeレグザをインストールして使用している方はおられますか?いらっしゃる場合、番組表等の表示は問題なくされていますか?

nexus player(torne mobile専用機)を所有しており、google playにスマホdeレグザが無かったのでapkからインストールしました。
再生自体は問題ないのですが、再生時以外の番組選択画面等が90度回転した状態になっており使いづらい状態です。

本商品でスマホdeレグザが問題なく使用できるならスマホdeレグザから過去番組表が利用できるので、東芝のテレビに縛られることなくタイムシフトレコーダーが便利に使用できるのですが・・・。

書込番号:24529183

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/06 08:54(1年以上前)

がりもふさん
>google playにスマホdeレグザが無かったのでapkからインストールしました。
>再生自体は問題ないのですが、再生時以外の番組選択画面等が90度回転した状態になっており使いづらい状態です。

同様に「Rotate Screen Orientation」などスマホで縦横固定できるアプリをインストールして使えば横画面にできますよ。
スマホdeレグザの動作に関しては分かりませんが、アプリを横画面の表示に固定する方法に関してはChromecast with Google TVやFire TV Stickでも同様です。

書込番号:24529685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 15:45(1年以上前)

>ヤス緒さん

教えていただいた事を参考に画面回転制御アプリを色々試してみました。
インストール出来るものと出来ないアプリもあったのですが、インストール出来たものをいじってみたのですが当方のnexus player(Android 8.0)ではシステム変更などの権限をアプリに許可することが出来ず、画面固定が出来ませんでした。

時間があるときにバージョンを落として、再度試してみます。

書込番号:24531663

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/07 21:03(1年以上前)

Landscape

横画面

とりあえず「Set Orientation 1.1.4」で上手くいきます。
下手に新しいアプリだと逆にダメそうですね。
私は開発者向けのGoogle+で配布していた古いアプリ(6年前の)を愛用しています。

書込番号:24532109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 22:58(1年以上前)

>ヤス緒さん

教えていただいたアプリで試して、当方でもアスペクト比も変わらず横画面で表示させることが出来ました。
ありがとうございます!

これで余分な端末を買い足さずに済みそうです。

書込番号:24532344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

著作権の問題について!

2021/12/27 16:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

youtubeやティーバを見たいのですが
その際、どんな動画でもスマホの画面をテレビに映せるのでしょうか?
著作権対策とかで映せないとかありますか?

とくにティーバはスマホから映してみたいです
声を大にして言うことではないのですが、スマホで広告排除して見ているのでスマホから映してみたいです

書込番号:24514520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/12/27 16:42(1年以上前)

以前は出来なかったみたいですが、昨年正式対応したようですね。
https://htam.jp/e/tver

TVerのFAQにもちゃんと、動作環境にChromecastが載ってます。
https://tver.jp/info/faq.html

書込番号:24514554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/12/27 20:09(1年以上前)

スマホ(Pixel4a)のTVerアプリ画面です。
右下にChorimecastアイコンが表に出てますね。
思いっきり標準対応だと思います。

著作権には詳しく無いですが、TVerは元々無料サービスなので問題無いのでは。
YoutubeではChromecastは付属機能みたな物なので全く問題無いと思います。

書込番号:24514826

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2021/12/27 21:25(1年以上前)

>cocomjさん
目的からしてGoogle Homeアプリのキャストで、と言う事かと思いますが両方とも可能です。
映せないアプリもありますが、Miracastでミラーリングが可能なアプリは理屈的に同じく可能だと思います。
ただ、中身AndroidのGA01919-JP(Chromecast with Google TV)を買ってスマホと同じ事された方が早い気がしますね。

書込番号:24514938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホ画面のキャストについて

2021/12/22 12:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:25件

自宅の4K50型の液晶テレビ(東芝レグザ)に本機を使ってスマホ(Pixel 6 Pro)の画面をキャストしたところ、スマホの画面がテレビの大きさにそのまま引き伸ばされた感じで出力され、非常に画質が悪かった。
設定で解像度を変えれるのかと思ったけどそのような項目はなし。
Apple TV 4Kではこんなことなかったのに、非常に残念。
相性問題なのか仕様なのか知らないが、改善してほしい。
良い解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:24506372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2021/12/22 14:03(1年以上前)

画面のキャストでは、スマホ等の解像度がそのまま出力されると思います。
画面が大きいほど画質は悪くなるかと。
Chromecastで一番使われるのは、動画のキャストです。
試しにYoutubeの高画質動画を選んで、動画右上のキャストボタンでキャストして見て下さい。
「4K動画」などで検索すれば、高画質コンテンツが簡単に見つかると思います。
画面のキャストはせず、キャストボタンのみ押してください。
その後、Chromecast機器を選べば、テレビ側ですぐ再生開始すると思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/2995235?hl=ja

書込番号:24506471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度5

2022/01/09 03:13(1年以上前)

アップルTV 類 ログアウト読み込みが重い、Amazon Five TV 読み込みが重い、PIX-SMB400 在庫切れ気味です( 操作性が不明な方が動作方法が不明です )

書込番号:24534272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング