Googleすべて クチコミ掲示板

Google のクチコミ掲示板

(6067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全793スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 weverseインストール可能か否か

2023/02/13 13:45(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

スレ主 ナスネさん
クチコミ投稿数:18件

始めまして、韓国のアプリweverseをインストールして、テレビで見られる商品を探しているのでこちらは問題なくインストールできて、有料コンテンツも視聴できるかわかる方がいらっしゃればお知らせしていただきたく宜しくお願いします。

書込番号:25141179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]の満足度4

2023/02/13 14:43(1年以上前)

問題なく使えそうですよ。
下記などを参考にどうぞ。
https://ameblo.jp/piaris/entry-12653262539.html
https://sayoko-milelife.com/weverse-firetvstick#toc4

書込番号:25141265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi環境のないところで使用

2023/01/31 10:11(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

youtubeをテレビで視聴するため購入検討中です。
まずは、自宅にwifi環境が御座いません。
oppo A73を所有しておりますが、テザリング機能で
Chromecast with Google TV (HD)は作動するでしょうか?
作動した場合、テザリング機能を使用した状態でyoutubeは視聴出来ますか?
ネットの契約状況は1.5mbps(3日で10GB制限あり)でインターネットし放題です。

書込番号:25120874

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/01/31 10:53(1年以上前)

テザリングでもYoutube視聴自体は問題なく出来ると思います。
テザリング状態のスマホ自体もYotubeはみれるはずです。

ただ、初期設定時は、テザリングしてるスマホ以外に、設定用にスマホがもう1台必要になると思います。
同じスマホで出来るかどうかは、試した事無いのでちょっと分かりません、ごめんなさい。
取りあえずは2台でやった方が確実なので、一時的にでももう1台用意された方が良いと思います。

あと、Youtube観るなら、アマゾンのFire TV Stickも有力な選択肢になります。
こちらはスマホ2台無くても初期設定は可能です。
リモコンはこちらの方が使いやすいと思います。
セール狙えばかなり安価に入手可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW
https://www.jubilove.com/entry/firetvstick-sale

書込番号:25120934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件 Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]の満足度4

2023/01/31 11:24(1年以上前)

>imd kotaさん

こんにちは。これ使っています(自宅の固定ネット回線あり+Wi-Fiにてですが)。

スマホのテザリングでも使えなくはないです。
注意点は ひまJINさん に同意です。

ただ、1.5Mbps上限のネット速度でとなると、動画の再生画質が自宅テレビの大画面?で見るに堪えるか?が懸念事項ではあります。

ともあれ、出来ないわけではないので、突撃してみたら良いかと(笑)。

書込番号:25120971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/01/31 11:27(1年以上前)

因みに、ネットの契約が1.5mbpsとの事ですが、動画視聴ではちょっと辛いですね。
テザリングだとさらに速度落ちますし。
視聴はSD画質以下になるので、テレビで見るとかなり粗さが目立つと思います。
https://www.wifi-tokyo-rentalshop.com/masternet/youtube_speed/

書込番号:25120976

ナイスクチコミ!0


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/01/31 13:45(1年以上前)

皆様ご連絡有り難う御座います。

ひまJIN様
有り難う御座います。
Chromecast with Google TV (HD)
こちらの製品には確かリモコンが付属しておりますよね?
こちらで設定等出来るのではないでしょうか?

それとamazonのFire TV Stickを利用する場合
amzonのアカウントとパスワードが必要ないですか??
その場合友人がamazonプライム会員ですので借りますかね(^_^;)
1.5mbps、480pの再生画質には対応しているようですので途中で何らかの
障害がなければ、視聴出来るような気もしますが。

みーくん5963様
有り難う御座います。
1.5mbpsであれば再生画質480p程度で可能と思われますので視聴は耐えれるかと・・・
モニターまでのどこかしらで、劣化の可能性もありますけど。(^_^;)
テレビは昔の40インチです。

書込番号:25121171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/01/31 14:50(1年以上前)

失礼しました、確かにChromecast with Google TV付属リモコンのみで、少し面倒ですが初期設定は出来るようです。
古くからChromecast使ってて、スマホアプリからの設定経験しかなく勘違いしてました。
詳しい手順は下記を参考にして下さい。
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2012/05/news029.html

Fire TV Stickに関しては、ご自分でアカウント作成(無料)が必要です。
プライム会員登録しない限りは、その後費用もかかりません。
https://24cash.shop/genkinka/amazon-account.html

ご友人のアカウント利用は拒否されると思います。
そのアカウント使うと、アマゾンで自由に買い物できてしまいますから。
もちろん、故意に買い物しないとしても、間違って有料ビデオ観るなどで、ご友人に請求が行く危険性があります。

個人的には両方持ってますが、Youtube視聴に関しては大きな違いは無いと思います。
画面インターフェイスなども同じで、Googleアカウントでログインすれば、履歴なども保存して使えます。
あとは好みで選ばれれば良いかと思います。

書込番号:25121249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/01/31 14:57(1年以上前)

因みに、アマゾンで買い物する場合は、最初にアカウント登録が必須です。
そのアカウントでFire TV Stick購入すると、指示しない限りアカウント登録済みの商品が届きます。
届いた商品をWiFi接続すれば、すぐ使えるので初期設定も簡単です。

書込番号:25121259

ナイスクチコミ!2


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/01/31 16:47(1年以上前)

>ひまJINさん
ご返信有り難う御座います。
いや〜知らなかったです。
amazonアカウント作成自体は無料なんですね。
でもそれでプライムビデオを観てしまうと有料会員にって事でしょうか。
そして、使っていないFire TV Stickがあるのですよ〜
早速、アカウント作成からやってみます!

書込番号:25121359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/01/31 17:08(1年以上前)

アマゾンの有料プライム会員は、意識して登録しない限りは本登録される事はありません。
30日間無料登録でも、期間終了後は有料になる事が明記されます。
プライム会員以外はプライムビデオ観れないので、間違って登録される事もないはずです。

Fire TV Stick 4Kですか。
立派なモデルお持ちじゃないですか。
4Kはレスポンスも良く、Youtubeも快適に観れると思います。

Youtubeのアプリアイコンが先頭にない場合は、並べ替え変えると使いやすいと思います。
https://hokkoridays.com/amazonprime-otokujouhou/fire-tv-stick-home-app

書込番号:25121384

ナイスクチコミ!2


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/01 09:53(1年以上前)

>ひまJINさん
お早う御座います。
これから早速注意しながらセットアップをやってみます。
スマホの画面を映すミラーリングやキャストも挑戦したいと思います。。。
ま〜youtubeがテレビ画面で観られるだけで良いのですが。

書込番号:25122254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]の満足度4

2023/02/03 11:58(1年以上前)

通信速度1.5MbpsでYouTube視聴出来たら驚きです
ぜひ結果ご報告お願いします

書込番号:25125049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/04 11:21(1年以上前)

>ラッキーコーポレーションさん
こんにちは。
SIMはmineoのマイそくスタンダード1.5mbpsを使用し
テザリングにてfire TVスティックに接続しています。
40インチの古いテレビですが、480pの画質で快適に視聴出来ております!
ワンテンポ遅れる事もありますが私には問題ありません。
最初の設定時に最終のコード入力が難しく感じました。

書込番号:25126361

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/02/06 10:46(1年以上前)

手持ちの物で解決できたようで良かったですね。
因みに、キャストは出来ましたか。
参考に教えて下さい。

書込番号:25129463

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/06 12:48(1年以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。
ミラーリング成功です。画像が難ありですが・・・
まずはfire TVスティックのホームボタンを長押しして、ミラーリングをonにします。
端末(oppoA73)側のコントロールセンターでスクリーンキャストをオンにします。
この場合、テザリング中ではキャストボタンが反応しませんのでテザリングをオフにします。
キャストボタンを押して、端末がfire TVスティックを認識し接続となります。
案外簡単ですがyoutube視聴であればfire TVスティックのyoutubeアプリで視聴した方が断然画質が良いですね。
最近は、広告無しで視聴に挑戦していますが、最後のsmart youtube NEXTのダウンロードで「No Connection」と
出てそこから先に(^_^;)(^_^;)

書込番号:25129644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/02/06 13:18(1年以上前)

imd kotaさん、早速回答頂き有難うございます。

なるほど、テザリング状態だとミラーリング出来ない事了解しました。
ただ、ほんとに知りたかったのはYouTubeのキャスト機能です。
YouTubeは、スマホで動画みながら画面上部のキャストアイコン押すと、同じ動画を瞬時にテレビに映せます。
本来Chromecastの機能ですが、Fire TV StickでもYouTubeなら同機能が使えます。

スマホでテザリングしながら、同じスマホでキャストが可能か確認したかった次第です。
キャストのやり方は下記を参考にして下さい。
よろしくお願いします。
https://support.google.com/chromecast/answer/2995235?hl=ja

書込番号:25129691

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/06 13:44(1年以上前)

>ひまJINさん
先程、やってみました。
ファイヤー側をミラーリングオン。
端末側はキャスト機能はオフで、YouTube再生画面からキャストボタンを押しましたが、ファイヤー側がデバイスを認識出来ませんでした。
端末側のキャスト機能をオンにすれば双方が認識してもちろんYouTubeのミラーリングは可能になりますけど、YouTubeキャストボタンでは私の環境では出来ませんでした。TT

書込番号:25129736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/02/06 14:15(1年以上前)

imd kotaさん

YouTubeキャスト時は、Fire TV Stickのミラーリングは起動しなくても良いです。
Fire Tv StickにYoutubeアプリがインストールされてれば、勝手にキャスト可能状態になるはず。
普通にHome画面の状態から勝手にキャストが始まるはずです。
下記記事などを参考にしてみて下さい。
https://bibouroku.net/youtube-tv#toc5

書込番号:25129787

ナイスクチコミ!1


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/07 19:46(1年以上前)

>ひまJINさん
こんばんは。
遅くなりました。
参考にしてやってみましたが結果的には出来ませんでした。
端末側のテザリングをon。
fireテレビスティックでホームを表示。
youtubeアプリはダウンロード済み。
端末側でyoutubeを開きキャストボタンをon。
デバイスの検索が始まりますがfireテレビスティックを認識できませんでした。
oppoでテザリングして、別の端末でyoutubeキャストを行いましたが
デバイスを認識できませんでした。
どこしらに不都合が有るのかも知れません。
また御教授下さいませ。

書込番号:25131858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2023/02/08 08:34(1年以上前)

imd kotaさん、色々確認して頂き有難うございます。

私のスマホ(Pixel 4a)でも実験してみました。
テザリングと同じスマホではキャスト出来ない事を確認しました。
他のスマホを同じテザリングにつなげた場合も同様です。

どうやら、最近のAndroidでのテザリングでは、子機間通信が遮断されるようです。
以前のバージョンだと出来たという情報も見つかりますが、今は出来ないようです。
私自身、Android8.1辺りのスマホでそのような使い方をした記憶があります。

セキュリティ重視される昨今の状況だと、制限が多くなるのは仕方ないかもですね。
大変参考になりました。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:25132555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/02/08 10:04(1年以上前)

それでしたら、同一ネットワーク上でなくても使える 『テレビコードでリンク』 を試してみては如何でしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=Oi7i5J-yPc4

FireTV Stick側もYouTubeを起動させる必要があるので少し面倒ですけど。

書込番号:25132664

ナイスクチコミ!0


スレ主 imd kotaさん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/08 11:21(1年以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。
疑問が解消され良かったです。
fire側・端末側もミラーリング、キャスト機能をオンにすれば観られますし。
一手間かかるだけですね。

書込番号:25132743

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

この白のランプが点滅してます。

【困っているポイント】
Wi-Fi 接続の際、必ず接続に失敗します。

2〜3日間、Chromecastの電源をコンセントから外しておりましたが、電源を投入後、キャスト出来なくなっておりました。
前回同様、Chromecastをリセットしセットアップしましたが、無線ルーターを認識はするのですが、必ずWi-Fi 接続の際に「接続出来ませんでした」とGoogle HOMEに表示さます。Wi-Hi 接続の際には、手入力でしか無線ルーターを設定するしか方法がなく、SSIDを2.4GHz帯域の名前を入力し、セキュリティを指定し、パスパードを入力するのですが、接続ができません。
アンドロイド端末を使用しておりますが、Google HOMEを削除しても同じ、再インストールしても同じ、未インストールのGoogle HOMEを端末から完全に削除し、新規にインストールしても同じです。
Chromecast本体のランプは、白が点滅している状態です。
もはや、お手上げ状態です。どうすれば、良いでしょうか。よろしくお願いいたします。

【使用期間】
約7年

【利用環境や状況】
無線LAN IEEE802.11b/g/n
無線LANとChromecastとの距離、約4m
障害物無し。

【質問内容、その他コメント】
無線LAN IEEE802.11b/g/nのWi-Hiを接続の際、SSIDがGoogle HOMEに自動に表示されないのは何故でしょうか。

書込番号:25069510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2022/12/26 13:53(1年以上前)

たけちゃん Ver.2さん、こんにちは。

先日リセットした時は正常に動作してたんですよね。
その後再発して、再度リセットしてダメなら、さずがにもうダメではないでしょうか。

確か第2世代Chromecastもお持ちだったのでは。
そちらでは正常動作するのでしょうか。

書込番号:25069611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2022/12/26 18:41(1年以上前)

>ひまJINさん

こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
また、第2世代を接続した際にご連絡いたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25069942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2022/12/27 23:12(1年以上前)

>ひまJINさん

こんばんは。第1世代のChromecastですが、見事に復活いたしました。
Chromecastのヘルプを見ながら行ったのですが、まず、ChromecastをHDMI端子とコンセントから電源アダプターも全て外しました。

そして、モデムの電源も外し2〜3分経過後、それぞれに端子を繋ぎ電源を投入すると、スマホのGoogle HOMEのWi-Fi 接続にSSIDが表示され、パスワードを入力、接続でTVからYouTubeを観ることが可能になりました。初心の帰るべきでしたね。

それから、クロームの拡張機能にAdblock Plusを入れてますが、以前はCMを見ることなく視聴できましたが、今は次の番組を選択するとその間にCMが出るようになってますね。スマホだと、再生中にCMが入ったりしますが、まずは良かったです。
ありがとうございました。まだまだ、第1世代でも十分に使用できると思います。

書込番号:25071683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonミュージック アプリ

2022/12/27 03:50(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

Amazonミュージックアプリ ダウンロードしましたが アンリミテッドにアップデートする事が出来るのでしょうか
まあYouTubeアプリとYouTubemusicアプリの内容が同じなのですが?

書込番号:25070492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2022/12/27 10:45(1年以上前)

Amazonミュージックアプリは1種類しかありません。
Unlimited会員としてログインすれば全ての機能が使用可能となるはずです。

書込番号:25070795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件 Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]のオーナーChromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]の満足度4

2022/12/27 11:34(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:25070846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コストコがちょっとだけ安い

2022/12/25 20:46(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

現在、各ショップ3,980円と横並びですが、コストコで3,920円(通常配送料込み)で出てます。
ちょっとだけ安いので、良くコストコ利用される方はこちらで買われた方が良いかと。

書込番号:25068759

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

2022/12/25 21:06(1年以上前)

還元ポイントも何故か各ショップ40ポイントですね。
楽天ブックスは190ポイントですが、現在注文できません。

楽天ビックカメラが129ポイントなので、一番お得だと思います。
楽天のスマホアプリから注文すると147ポイントに増えます。
価格.com上で送料550円となってますが実際は無料です。
ポイント差し引きで3,833円になります。

書込番号:25068794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いつの間にかChromecast第3世代販売終了

2022/12/23 11:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

気が付きませんでしたが、Chromcast第3世代が販売終了してます。
https://jetstream.bz/archives/157422
今はJoshinで在庫処分価格2,980円で販売されてます。

2018年発売後4年ですか、長かったんですね。
第1世代が2013年発売で2015年、3年で販売終了。
第2世代が2015年発売で2018年、3年で販売終了。
2020年発売のChromecast with Google TVとは併売状態でしたね。
2022年Chromecast with Google TV(HD)が発売されて、いよいよ終売って感じでしょうか。

そう言えば、第1世代のサポートが、各ストリーミングサービスで終了してるようです。
https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360059046014
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/11724401306393

個人的には、第1世代と第3世代、Google TV版持ってます。
第1世代も、性能的にはまだ使えると感じてましたが、さすがにそろそろ無理か。
フリマ出しても少額なので、このまま継続使用してみようかと思います。

書込番号:25065492

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2022/12/24 17:42(1年以上前)

本体のファームウェアバージョン見ると、第1世代のみ1.36.x、その他は1.56.x。
ずいぶん前にバージョンアップも停止されてるようです。
https://newspicks.com/news/4176107/

書込番号:25067072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google」のクチコミ掲示板に
Googleを新規書き込みGoogleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング