このページのスレッド一覧(全795スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2024年9月19日 21:21 | |
| 15 | 8 | 2024年8月12日 13:01 | |
| 2 | 3 | 2024年8月7日 06:45 | |
| 5 | 6 | 2024年7月8日 23:46 | |
| 4 | 4 | 2024年6月10日 16:38 | |
| 3 | 3 | 2024年5月8日 10:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
こんばんは。
Chromecast は WiFi の通信電波でスマホ等の画面をキャスト・ミラーリングする製品です。
宅内の WiFi の接続断は普通にありますし、送信機のスマホ等は自身の画面表示と、キャスト・ミラーリングするための電波を送るため、高負荷となり発熱します。
当方、SONY Xperia Z5 を持ってますが、暑い時期はミラーリング開始後数分で画面はフリーズします。
同じ事を SONY Xperia XZ1 にさせると普通に動きます。
Chromecast も世代が進むと処理能力は上がります。正常・不良関係なく最新機器への更新をおすすめします。
書込番号:25748194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiFiルータの再起動、2.4GHz、5GHz接続の変更、他のスマホ等で試すなどしてダメなら不良かも。
Chromecastの初期化も試した方が良いと思います。
テレビの背面等で熱が籠る場所で使うと、発熱で熱暴走起こす場合もあるので注意。
ミラーリングと言われてますが、再生してる動画アプリ等は何ですか。
基本Chromecastは、スマホから動画キャストすると、スマホ側はほぼ解放されるので、スマホに負荷は無し。
画面のキャストだと常時接続になるのでかなり高負荷となり、スマホ側の負荷で長時間再生は無理かも。
まずはYoutubeのキャストで動作確認してみて下さい。
Youtubeアプリ画面でキャストボタンを押すと動画再生されます。
書込番号:25748501
1点
他の機種は混信します。WSR1800AX4S、WSR-3000AX4P、WSR-5400AX6P、WSR-6000AX8Pなど、親機と様々に接続もよいと思います。
バンドステアリングLite、EasyMeshなどのWPA3不要品になります。OFF、SSID1のみ ながら 2.4/5GHz・倍速:40/80MHz すると正常になりました。
旧式の新型機能は大変に苦労して短期間で処分になります。
NTT光り回線 1Gbps 隼なのに 契約 50Mbps 程度しかなく中継局さえありません。電話する回線しかありません。正常になってほしいと思います。
書込番号:25876525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone 8 plusさん
関係ない意味不明な書き込みは
止めましょう。
書込番号:25896835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
Amazon
ファイヤースティックTV
と比較したら
リモコンの使い勝手や
スマホのスクリーンミラーリング
の性能
など
どちらが良いでしょうか?
書込番号:25835934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
geminl対応とかになったら別ですが
okgoogleはもはや終わってるのでアマゾンデバイスのがいいかと?
書込番号:25836018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヘイムスクリングラさん
早々のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます
追加でお伺いしたいのですが
FireStickTVのクチコミ出来るところが見つからないのでこちらで相談させて頂きます
スマホ(SO-52D)の
動画(MP4)を
スクリーンミラーリングしたくてエニーキャストというものを購入してみました。
ところが映像や音声が途切れたり飛んだりします。
あとミラーリングがしばらくすると勝手に切断されたりします。
こちら商品や
FireStickTVは
この様な症状は
おきないでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらアドバイス
よろしくお願いします
m(_ _)m
書込番号:25836157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ユキヒロ5274さん
個人的には試した事無いですが、AnyCastはかなり以前から販売されてる商品ですね。
一般的な評価としては、安定して使えない物って感じだと思います。
結論、Fire TV、Chromecastいずれでも、動画のミラーリングは安定して可能と思います。
ただミラーリングする方法がそれぞれ違います。
Fire TVはMiracastミラーリング、ChromecatはGoogleキャストを使います。
幸いSO-52Dなら両方の方法でミラーリングが可能です。
どちらの方法が簡単かと言えば、Chromecastの方が簡単だと思います。
Chromecast対応アプリなら、キャストボタンが出てくるので、ワンタッチでテレビでの再生が可能です。
Fire TVのMiracastは、毎回起動が必要で、スマホ側の負荷も高いです。
キャスト性能重視ならChromecast一択でしょう。
リモコン等の使いやすさはFire TVに軍配があがります。
どちらを重視するかで選ばれれば良いと思います。
書込番号:25837914
![]()
3点
両方使ってますが、ミラーリングはChromecastのほうが圧倒的に使いやすいですね。FireStickはミラーリングを起動するのに手間がかかり面倒です
書込番号:25838019 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ひまJINさん
>はるのすけはるたろうさん
とても貴重なご意見頂きましてありがとうございます!
物凄く参考にさせて頂きます。
そのうち4KTVを購入予定なのですがこちらの商品と
4Kのクロムキャストでは
どちらがおすすめでしょうか?
書込番号:25838173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HDと4Kいずれかを選ぶなら、高性能な4Kモデル選んだ方が後悔が少ないと思います。
4Kコンテンツ再生以外でも、レスポンス良く使いやすいと思います。
ただ4Kモデルも時期によってかなり安くなるので、買い時を良く検討して下さい。
5,800円前後までは落ちると思います。
取り合えず、8月13日のMade by Googleとその後のセール情報が出るまで待った方が良いと思います。
書込番号:25838367
![]()
2点
>ひまJINさん
>はるのすけはるたろうさん
>ヘイムスクリングラさん
皆様のご意見を参考に
スクリーンミラーリングが
主な目的なので
Chromecast with Google TV(HD)
をメルカリで
4000円で購入しました。
4K値段考慮して
諦めました。
皆様貴重なご意見頂きまして
どうもありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:25838902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はるのすけはるたろうさん
>ひまJINさん
こんにちは(^o^)
googleクロムキャストで
映像も音声も途切れたり飛んだりする事なく
スクリーンミラーリング
出来ました。
アドバイス通り
googleクロムキャストにして
とてもよかったと思います(*^^*)
書込番号:25847356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
ググっても
出てこないので
わかる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします!
この商品購入しました。
この商品は
Tevr
などのアプリは
追加して使用出来ますでしょうか?
書込番号:25840810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさいスペル間違えました。
訂正します。
Tver
でした!
よろしくお願いします!
m(_ _)m
書込番号:25840812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://store.google.com/jp/product/gtv_apps_and_partners?hl=ja
追加せずとも標準で使えると思います
追加できるとの記述は見つけられませんでしたが、「さらに見る」をクリックするとGoogle Playのアプリに誘導されるから、アプリケーションの追加はできるかもしれません
何れにしても買ったままでTverを試聴できると思います
書込番号:25840835 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
こんにちは!
早々のご回答ありがとうございます!
標準で使えるんですね!
自分の調べ方が足りずすみませんでした!
どうもありがとうございます
m(_ _)m
書込番号:25840852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
ShokzのOpenRunとOpenMoveの2つを所持しているのですが、その双方ともChromecast with Google TVに接続できません。それ以外のBluetooth系のイヤホンやスピーカーには接続できます。またOpenRunもOpenMoveもその他のデバイス(WindowsPCやスマホなど)との接続で問題が出たことはありません。
Chromecast側ではBluetooth機器の登録ができたような表示には一旦はなるのですが(Bluetooth機器一覧に載る)、接続が直ぐに切られてしまい接続に成功しません。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報の共有をいただければ幸甚です。
1点
>なまずんさん
こちらにChromecast with Google TVとShokz「OpenMove」のBluetooth接続について書かれてますね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1388163.html
書込番号:25666066
1点
>SilA3さん
情報ありがとうございます。
SilA3さんは実際に利用されていて、正常に動作しているということでしょうか?
下記のCommunityでの投稿されているのを見るとAndroid 12にアップデートしてから接続できなくなったようです。
私は既にAndroid 12がリリースされた後で購入したため、Android 12でしか試したことはありません。
https://www.googlenestcommunity.com/t5/Chromecast/Bug-Chromecast-4K-tv-Bluetooth-headphones-cannot-be-paired-anymore-since/m-p/309693
書込番号:25666112
0点
>なまずんさん
私は利用していないので接続については判りません。
Chromecast with Google TVにBluetooth機器が接続できることを知ったくらいでして。
前にキーボードを接続できるんだって思ったことはありました。
Chromecast with Google TVのファームウェアも何度か更新されているので、
特定の機器が接続できなくなった可能性もあるかもしれないですね。
書込番号:25666153
1点
なまずんさん
私もあまりBluetoothは使ってないですが、OpenRunなどで検索すると下記などが見つかりました。
https://www.reddit.com/r/Chromecast/comments/16htf7p/pairing_shox_openrun_bluetooth_headset_to/?rdt=38020
特定のメーカーの製品で不都合が出てるのかな。
どうもGoogleは Chromecast with Googleに関して、更新で詰めが甘い感じがします。
取りあえず試すとするとChromecastの初期化でしょうか。
https://support.google.com/googletv/answer/10070482?sjid=16430297021616039438-AP#reset_device
あとは、イヤホンのファームウェア更新くらいかと思います。
https://jp.help.shokz.com/s/topic/0TO5g000000sq9EGAQ/shokz%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
書込番号:25666262
1点
>ひまJINさん
情報ありがとうございます。
私もredditの情報にはたどり着いていて、私と全く同様の症状だと思っていました。
少なくともredditには何名の方が同様の問題を持っているようだったので、Googleは情報を得ているのではないかと思っているのですが…。
問題解決として、Chromecastの初期化は一番最初に実行しています。
また、残念なことにShokzのOpenMove, OpenRunはファームウェアのアップグレードはできません。
書込番号:25666290
1点
EarFun Air Pro 3ですが、私もつながりません。
書込番号:25803456
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
@スマホからの映像がテレビにミラーリングや画面キャストが簡単に出来るんですか?
端末はAndroid使ってます。
で
AChromecastを使ってミラーリングや画面キャスト出来るアプリとかもあるんですか?[例YouTubeやアマプラやネトフリがテレビに内臓されてる以外のアプリとか]
書込番号:25763293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://store.google.com/jp/product/gtv_apps_and_partners?hl=ja
@いつでも何でもではありませんが割りと簡単に
A幾つかあります
Amazon Fire TV stickを選ぶ人が圧倒的に多いかも
書込番号:25763321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
秋葉1981さん
>@スマホからの映像がテレビにミラーリングや画面キャストが簡単に出来るんですか?
端末はAndroid使ってます。
はい「画面のキャスト」に対応しています。(Android 8.0 以降)
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
(SONYのXperiaみたいに標準対応しているスマホもある模様です)
https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/g_cast/
ただ、「ミラーリング」や「画面のキャスト」は、スマホ等の画面をテレビ(Chromecast)に表示させるデュアルモニター(デュアルディスプレイ)の類似機能で、
スマホ等で行っている操作画面や起動させているアプリの画面をそのまんま表示させます。
(特定のアプリだけを表示させる機能ではありません)
>AChromecastを使ってミラーリングや画面キャスト出来るアプリとかもあるんですか?[例YouTubeやアマプラやネトフリがテレビに内臓されてる以外のアプリとか]
いわゆる「アプリキャスト」の事でしたら、ミラーリングや画面のキャストとは違って、
スマホ等で再生させている対応アプリの動画と""同じURLの動画""をテレビ(Chromecast)に映す<< リモート再生 >>の機能です。
再生中でもスマホが自由に使えて、画面を消す事も出来るので余計な負荷やバッテリー消費がなく便利ですが、
機能を搭載していないアプリでは利用できない欠点があります。
アマプラやネトフリなど大手のネット動画アプリは搭載されていますが、搭載していないアプリも沢山あります。
書込番号:25764182
2点
>ヤス緒さん
詳しい説明が初見でも良く分かりありがとうございます。
書込番号:25764385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>秋葉1981さん
もう購入されたでしょうか。
Androidスマホと連携して使うには、Chromecastがいろんな面でベストですね。
取り合えず、Youtubeアプリからのキャストなどがとっつきやすく楽しめると思います。
一旦動画選択してテレビに映してても、手元でさらに検索して別の動画にすぐ切り替えれるのが便利です。
他にも使い方は無限大なので、下記レビューなどを参考にしみてください。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1446563.html
書込番号:25767479
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
3ヶ月前に購入し先月からTVerを再生中、カタついたり、止まったりするようになってしまいました。ネット参照しバージョンアップは行ったのですが症状が変わらないので困ってます。
改善方法をご存知でしたらご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします
書込番号:25725016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取りあえず下記サポートページを確認してみて下さい。
「Chromecast with Google TVをご利用のお客様」を選択すると詳細が表示されます。
キャッシュ削除等色々試して見るしか無いと思います。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/28518617662361-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E3%81%AB%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
書込番号:25725204
![]()
1点
Tverのサポートでもキャッシュ削除が対処方法としてまず出てくるので、キャッシュが溜まりやすいのかも。
私はたまにしか見ないので気になった事ないけど、頻繁に利用してると出やすいのかな。
https://help.tver.jp/hc/ja/articles/5106271733401
書込番号:25727852
![]()
1点
>ひまJINさん
お世話になってます
キャッシュ削除してもなかなか手強いTVerです…
他動画サイトより重めというのも今回勉強になりました
相談にのっていただきありがとうございました♪
書込番号:25727941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
