
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年2月4日 13:39 |
![]() |
0 | 2 | 2021年1月28日 23:40 |
![]() |
4 | 5 | 2020年12月30日 19:06 |
![]() |
4 | 9 | 2020年12月28日 20:29 |
![]() |
0 | 2 | 2020年8月29日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2020年8月5日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
次に観るをブラウザから消しても画面スワイプし更新するとまた表示されてしまいます、
解決法がありますか?
端末も問題なのでしょうか?
又、ファイヤーtvでも次に観るから削除項目がないビデオもあります、それもずっと表示されたまま。。。
書込番号:23945891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
エアレシーバーアプリを使ってのミラーリングですが、Googleホーム開いてレシーバーをつかむのが遅くストレスです。
Googleホーム以外でレシーバーに出力する方法はありますか?
端末はHUAWEI p20 Android 9 です
書込番号:23933171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dan8888さん
接続が遅いのは同じだと思いますが、Androidのクイック設定パネルにも表示可能な「ワイヤレス投影」が使えます。
書込番号:23933271
0点

>亜都夢さん
回答ありがとうございます!
ワイヤレス投影もやってみましたが、ファイヤーtvに備わっているミラーリング機能は使えますが、
エアレシーバーアプリはつかめなかったです。
エアレシーバーアプリを通す方が動きがスムーズなのでそちらを使いたいのでやはりGoogleホームからしかなさそうですね。。。
ありがとうございます
書込番号:23933279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
Youtubeの再生速度の変更方法について教えてください。
これまで試した組み合わせは次の通りでFire TV Stickを使った場合には再生速度は変更できませんでした。
Fire TV Stick 4KのYoutubeアプリでは再生速度は変更できませんでした。
Fire TV Stick 4KにAirPlay&UPnPアプリやAirScreenアプリを使ってipadをミラーリングした場合も再生速度は変更できませんでした。
ipadに純正HDMIアダプタを接続してHDMIケーブルでテレビ接続すると再生速度は変更できました。
Fire TV Stick 4Kを使いYoutubeの再生速度を変更する方法、再生速度を変更出来るようにする接続方法などご存じの方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

私も同じ環境でYouTubeを楽しんでいます。
確かに再生速度は変更できませんね。
今のところそれで不都合はなかったのですが、少しググってみたところ、Firefox上でYouTubeを使用すれば倍速再生が可能のようです。
https://soratoookami.fc2.net/blog-entry-1.html
私はまだ試していませんが、良ければやってみられてください。
書込番号:23877562
0点

>ダンニャバードさん
貴重な情報をどうもありがとうございました。
一粒で3度美味しいみたいな記事でした。
最近、Youtubeの視聴時間が長くなりすぎてなんとか倍速設定で時短したいと思って投稿したところでした。
ipad+純正HDMIアダプタで倍速設定は出来ていましたが、毎回ケーブルをつないだり外したりが面倒だったんです。
ちょっと時間がかかるかも知れませんが、試してみてうまくいったらここに結果を投稿させて頂きます。
どうもありがとうございました。
書込番号:23877729
1点

>ダンニャバードさん
Firefox上だとコメントの表示、入力も出来て、再生速度も変えられて快適になりました。
ひとつ難点があり、表示されているポインタのカーソル移動に手間がかかるという事ですね。
なれの問題かもしれませんが。マウスでもつないでしまいたい感じです。
それからFire TV Stickというandroidアプリをスマホに入れるとスマホからカーソル移動や
文字入力が出来るようになるのでこれも今後活躍しそうです。
Firefox previewというアプリはFirefoxのアカウント作成が必要になるので、これは後日
試してみようと思います。
おかげさまで問題が解決できました。どうもありがとうございました。
書込番号:23877814
1点

>ダンニャバードさん
もう一つの解決策が見つかりました。
ipadにFirefoxアプリをインストールしFire TV Stick 4Kにミラーリングさせながらyoutubeを再生するという方法です。
youtube画面を最大化すると再生速度は変更できなくなりますが、Firefoxアプリの中でyoutubeを再生している限りいろいろ設定出来ました。
Firefoxアプリの中の動画再生になるので動画サイズはやや小さくなりますが、ipadの操作性が生かせるし、コメントの閲覧や投稿も出来るのでFire TV Stickでyoutubeを見るよりもはるかに便利です。
まとめると次の様な感じです。
Fire TV StickにFirefoxアプリをインストール
⇒再生速度が可変出来てコメント閲覧も可能、画質は良いが、操作性が悪い
ipadにFirefoxアプリをインストール
⇒再生速度が可変出来てコメント閲覧も可能、画質はいま一つだが、操作性は抜群
コメントを頂いたお蔭で無事に解決できました。どうもありがとうございました。
書込番号:23879088
1点

>Hiroshidesuさん
解決されたご様子で安心しました。
また、追加情報もありがとうございます。私も試してみたいと思います。m(_ _)m
書込番号:23879659
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
色々調べてみたのですがわからなかった為、こちらで質問させていただきます。
Amazon Fire TV Stickを購入いたしました。
Wi-Fiだと安定しない為、有線接続したいと思っております。
自宅に光等ひいていない為、モバイルWi-Fiルーターを使用したいと考えております。
クレードルがない端末も多い為、クレードルなしでも接続出来る方法が知りたいです。
イーサーネットアダプタ、LANケーブルあります。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら素人の自分でもわかるように教えていただけますと幸いでございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:23870637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こあっきーさん
wifi ルーターをご自宅のみで使用するのでしたら、auスマートポートがおすすめです。
書込番号:23870664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビビンヌさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
説明が不足しておりましたが、Wi-FiはポケットWi-Fiを使用している為、LANケーブルの接続でどうしたらいいかわからず、質問させていただきました。
わかりずらく、大変申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:23870687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こあっきーさん
>Wi-FiはポケットWi-Fiを使用している為、LANケーブルの接続でどうしたらいいかわからず
>クレードルなしでも接続出来る方法が知りたいです。
既にお持ちのモバイルルータで、クレードル無しで有線接続されたいって事ですか?
子機モードのあるルータを無線接続して、ルータ配下に有線でFire TV Stickを接続すれば可能です。
でも、結局途中が無線になるので、無線区間の距離を縮められる程度の意味しか無いと思います。
しかも、既に利用可能なルータをお持ちなら良いですが、そうでない(新規購入する)なら投資対効果はどうでしょうか…
例えば、Aterm WG1200CRなら4000円未満で手に入りそうですけど。
書込番号:23870754
0点

>こあっきーさん
それでしたら、wifi ルーターの中継器(LAN口が付いたもの) を買えば良いのではないでしょうか。
速度がどうかはわかりませんが接続例です。
ポケットwifi→→(wifi接続)→→中継器→→(有線接続)→→FireTV
書込番号:23870758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応書いときますが、ポケットwifiの通信がそもそも不安定であれば、そこから有線にしても恐らく変わらないかと。。
書込番号:23870764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線接続で安定するのは、あくまで固定回線からLANケーブルで接続した場合です。
ポケットWiFiお使いなら、Fire TV Stickのすぐそばまで持ってこれますよね。
それで不安定なら、ポケットWiFiの回線自体が不安定って事になります。
別の回線業者への変更などを検討された方が良いと思います。
書込番号:23871169
1点

私もイーサーネットアダプタを利用して有線接続していますが、外部回線は無線(昼間はWiMAX)です。
WiMAXの受信のベスト位置は限られているので大きくは移動できないです。
今の時間帯は夜間の速度制限になるので楽天に切り換えていますが、基地局が遠いのでWiMAX以上に受信位置が限定されます。
屋内は可能な限り有線接続してますが、Fire TV Stickも有線接続した方が安定します。
スレ主さんの受信環境(含む利用回線)は分かりませんが、ルータ位置は自由に移動できないのだと解釈していました。
書込番号:23871434
0点

>こあっきーさん
確認されていないのですかね…それとも…
私も含めた回答は、クレードル等の機器を利用しないで有線接続する手段は無いって事です。
子機機能のあるルータや有線ポートのある中継器を利用しても無線区間は無くなりません。
モバイルルータをFire Tv Stickの近くで快適に利用可能なら有線接続の必要性は無いと思います。
たぶん、どちらもご希望の回答じゃ無いですよね。
基本に戻って…(他の方が指摘されているように)
>Wi-Fiだと安定しない為
これが本当にWi-Fi(モバイルルータとFire Tv Stick間)の問題なのか、WAN側(モバイルルータと基地局間)の問題なのか切り分ける必要があると思います。
ただ、それが出来ないとしたら解決は難しいと思います。
書込番号:23874291
0点

>亜都夢さん
>ひまJINさん
>ビビンヌさん
色々とコメントいただいていたのに遅くなり大変申し訳ございません。
よくわかってなくてどうしたらいいかと考えておりました。
でもポケットWi-Fiでは有線接続出来ないという事は理解しました。
Fire TV stickの使用は諦めるか固定回線にするか考えます。
皆様、ご親切に色々と教えていただき本当にありがとうございました。
書込番号:23875294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
リモコンがテレビの音量調節ができるので非常に便利かと思ってFire TV Stick 4Kを購入したら
youtubeの4K映像が視聴できませんでした、1080までしか表示されず選ぶこともできません、
ちなみにFire TV Stick 4Kの設定もいじってみましたが出来ませんでした、
前のFire TV 4Kならyoutubeで同じ映像を試しましたが4Kを選べ、視聴(写真参考)できました、
初期状態に戻しyoutube再インストールでもやはり症状は変わりませんでした、
せっかく買ったのに残念です、何かわかる方いらっしゃいますか?
0点


>hirosukekunさん
私のfireTV stick 4K ではyoutube の4K動画を再生できてますので、恐らく設定か通信速度の問題と思います。
初めに確認ですが、fire stick の設定を開いて→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→「ビデオ解像度」が「自動(4k Ultra HDまで)」になってるでしょうか。
書込番号:23630062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
この度はお世話になります。今週初めから下記機器内容にて「Fire tv stick 4k」を導入しましたが映像は見れますが音声が出力されません。どこかの設定を間違っているかと思います。御存知の方、もしくは何らかのアイデアをお持ちであれば御回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
【周辺機器】
・プロジェクター:BENQ(4K投影可能機種)
・ブルーレイプレイヤー:oppo UDP−205(JP)※最新バージョンにアップグレード済
・AVセンター:PRIMARE SP33
【接続状況】
プロジェクターとブルーレイプレイヤーはHDMIケーブルにて直接接続。「Fire tv〜」はUDP−205の「HDMI入力」に接続。UDP−205とSP33についてはHDMIケーブルにて接続。UDP−205にて通常のブルーレイ再生においては、全く問題なく画像・音声共に出力可能。
お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
0点

取りあえず、下記Q&Aを参考に、Fire TV Stickの設定を確認されては如何でしょう。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007EB3a2/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%81%AF%E6%98%A0%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84
書込番号:23574266
0点

昨夜、トライしたところ、音声が出力出来ました。サラウンド感もなかなかでした。AVプリの表示も「ドルビーデジタルプラス」が表記されていました。「ひまJIN」様、どうも有難う御座いました。また何かありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:23580104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



