Appleすべて クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

同時音声出力方法ついて

2020/04/02 15:36(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

スレ主 masaxxさん
クチコミ投稿数:6件

よろしくお願いします。
Apple TV一台で
Apple TV→TV出力(HDMI)とApple TV→AirPlay(もしくブルートゥース)対応スピーカに音声同時出力は可能ですか??
ご教授お願いします。

書込番号:23317954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/20 23:49(1年以上前)

AppleTVからのオーディオ出力は、HDMI以外は
選べないようです。
またAirPlayもAppleTVはMacやiPhoneからの出
力先にはなりますが、AppleTVの音声や画像を
AirPlayで飛ばすことはできないと思います。

したがって外付けスピーカーから音声を出したい
のであれば、HDMIを接続した先のTVから光ケー
ブルで出力するか、HDMIケーブルから音声だけを
分離する機器などを使用するのが良いと思います。

書込番号:23350782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIの切り替えについて

2020/03/05 20:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

本機ーマランツのSR6008ー4kテレビと繋いでおります。テレビの4k出力に対応している端子がARC非対応という状態です。
問題なく画面は移り、本機経由での全機器のオンオフも出来るのですが、menuやホームを押すと別のHDMIの画面になってしまうことがあります。こうなってしまうとまともにメニューやホームは使えず一度全ての電源を切らないと復帰できません。再生や音量調整は問題なく出来ます。以前使っていたサウンドバー でも同じようなことが起こりましたがそのときは何回かメニューを押すと復帰できていました。
何か上手い調整や繋ぎ方はないでしょうか?

書込番号:23267949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/06 07:41(1年以上前)

私も今週になり同様の現象に悩まされています。
完全な解決方法にはなっていませんが、Apple TVの設定→システム→再起動により改善しますがまた再発します。

書込番号:23268545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2020/03/06 08:46(1年以上前)

Fire TV Stickの設定で、機器のコントロールを、既定の自動から手動に変えてみてどうしょうか。
あとは、HDMI機器の接続を、別のジャックにかえてみるくらいかなと思います。

書込番号:23268629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cromark2さん
クチコミ投稿数:78件

2020/03/08 19:41(1年以上前)

数日試してみましたがとりあえず誤作動が起こらなくなりました!
ありがとうございました!

書込番号:23273402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonミュージックの起動方法教えて下さい

2020/02/08 08:52(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

スレ主 TOSTYさん
クチコミ投稿数:9件

ご教授願います
iPhone所有 Amazonプライム会員です。
アップルTV4kを購入しプライムビデオを
楽しんでいます。今回Amazonミュージックもと
思いアプリをインストールしたのですが
添付画像からリモコンを押してもうんともすんとも
言いません。 関係あるか分かりませんが
アップルTVのアップデートはされています。

iPhoneでは普通にAmazonミュージックを
聞く事ができます。

書込番号:23216674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2020/02/08 12:50(1年以上前)

>TOSTYさん

とりあえず画面の指示通り、iphoneのブラウザでamazon.co.jp/code へアクセスしログインされてみては?

書込番号:23217108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2020/02/09 19:12(1年以上前)

https://technoglitz.com/japan/amazon-music%E3%81%8Capple-tv%E3%81%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%80%81%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A7/
Apple TVアプリストアの「アプリ」メニューでAmazon Musicを検索します。
アプリは6文字のコードを表示します。
モバイルブラウザーまたはコンピューターでhttps://amazon.com/codeを開き、
必要に応じてamazon.comにログインします。
最後に6文字のペアコードを入力すると、準備完了です。

書込番号:23220398

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOSTYさん
クチコミ投稿数:9件

2020/02/20 00:15(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
>ビビンヌさん 

丁寧にありがとうございました。
無事に登録できました

書込番号:23241298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DOLBYVISIONの画面が暗い

2019/10/18 01:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB

クチコミ投稿数:6件

テレビ SONY BRAVIA A8F
アンプ マランツ nr1608
Appletv4kの設定で、4KDOLBYVISIONより4KHDRの設定にした方が画面が明るく見やすくなるのは何故でしょうか?
あとBRAVIA内のNetflixとAppletv4k内のNetflixで4kDOLBYVISIONの映像を見比べるとやはりBRAVIAの方が明るく見やすいです。
Appletv4kの設定が間違えてるのでしょうか?それともアンプを介入しているからでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22993764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/18 20:08(1年以上前)

アンプですね。
A8FとNR1609でAppleTV 4KのDolby Visionは暗く観づらいので4KHDRの設定で観てましたけどアンプをヤマハの1080にしたらDolby Visionでも暗くならずちゃんと観れるようになったのでアンプの問題だと思います。

まあ、でもDolby Visionに拘らなくてもいいかと思いますけどね。
AppleTV 4Kの4KHDRの設定でDolby Vision対応の作品も綺麗に観れますからね。

書込番号:22994998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/10/18 22:36(1年以上前)

マイシンさん、貴重な情報ありがとうございます。そういうことだったんですね。スッキリしました。これからはHDR設定で見ていこうと思います。本当にありがとうございます。

書込番号:22995319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ設定について

2019/07/02 22:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB

クチコミ投稿数:147件

皆様はどのような設定にされてますか?
テレビは2018年製の有機ELテレビです。
ネットで調べたら4K HDRではなく、4K SDRにしてダイナミックレンジに合わせるが良いとありましたのでそうしてるのですがらHDMI出力はどうすればいいのかさっぱりです。
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:22773492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件 Apple TV 4K 32GBのオーナーApple TV 4K 32GBの満足度4

2019/07/03 00:03(1年以上前)

それで設定は完了してますが、具体的にHDMIの何を設定したいのですか?
強いて上げるなら一度HDRに変更してクロマを422にすることくらいです。
4KHDR対応テレビという前提での回答ですが、こういう質問は最低限テレビの型番も書くべきです。

書込番号:22773631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daikonmanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/03 07:45(1年以上前)

どこにでもこんな人出てくるもんですね。
お気になさらず。
まず、かなり奥が深いので今からの説明は極簡単に述べます。
HDRでなくSDRにした方が良いという考えですが、簡単に言うと殆どのコンテンツがSDRの中、HDRにしたところでってお話だと思います。
基本はSDRはSDRで、HDRの物はダイナミックレンジONにしてHDR出力で観れる、合理的な設定だと言う事でしょう。
ただそうするとスクリーンセイバーの綺麗な動画はHDR用のものではなくなります。
次にHDMIですが、rgb高とrgb低とありますが、フルとリミテッドの違いです。
この差は表示出来る階調で、低がフル、高がリミテッドとなります。
YCbCrはと言いますと、rgbは三原色にて色を再現、YCbCrは数値で再現と言った感じです。
その中でも4:4:4は解像度を落としてない物を指します。
では、どれが綺麗なの?良いの?って話ですが、しっかりケーブルがプレミアムであれば最近のテレビであれば殆ど上記で述べた選択は全て可能でしょう。
記憶ではHDMI出力に自動と言った選択肢があったような気がしますが、無いのでしたら普通の人にはどれが良いかなどわからないですよね。
どれが綺麗、良い、と言うのは出力する元にもよるので難しいですが、少しでも答えに結びつく助言となりましたら幸いです。

書込番号:22773961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件 Apple TV 4K 32GBのオーナーApple TV 4K 32GBの満足度4

2019/07/04 23:05(1年以上前)

>daikonmanさん
馬鹿な回答しといて
「どこにでもこんな人出てくるもんですね。 」
ってどういう了見でしょうか?
中途半端な知識でテキトーなこと言ってる馬鹿に言われたくありません。
有機ELで映像出力をSDRの設定にするのはコンテンツ関係なく焼き付き防止の為です。
そしてダイナミックレンジに合わせるという設定をすることでHDR対応のコンテンツを再生する時は自動でHDR出力に切り替わるようになります。
だ・か・ら・一度HDRに手動で切り替えてクロマを422の設定にするように回答したのです。
そもそも奥が深いも何もapple tvにできるのはごく一般的な解像度・色域・フレームレートの設定だけでキャリブレーション等の機能はありませんので、何が奥深いのか意味不明ですが(失笑)

書込番号:22777381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2019/07/05 08:16(1年以上前)

>daikonmanさん
お返事ありがとうございます。
一応現在、4Kのsdrにして、HDMIはYCbCrの4:4:4に致しました。
あれからネットで自分なりに勉強してみましたが奥が深そうですね。
ネットではHDMIの出力は自動と言うものがあるそうですが自分のには出てきませんでした。
色々試しましたがあまり差が解らなかったので上記の設定にしときます笑
ご親切にありがとうございました。

書込番号:22777791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

レンタル再生がエンドロールから...

2019/06/28 21:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB

クチコミ投稿数:267件

初めまして!

iTunesでレンタルして再生をクリックするとエンドロールから始まりまるようになりました

一度戻って「初めから再生」をクリックすると初めから再生してくれるのですが...

解決策があれば教えて下さい。

書込番号:22765361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件

2019/07/11 12:12(1年以上前)

自己解決しました。

アップルに問い合わせ色々と試した結果
一時的なiTunes側の不具合では?との事です。

実際あれからは普通に映画が観れてます

書込番号:22790518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング