
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年5月2日 14:38 |
![]() |
3 | 3 | 2018年4月28日 00:10 |
![]() |
2 | 11 | 2018年9月15日 12:34 |
![]() |
36 | 24 | 2017年12月17日 12:51 |
![]() |
5 | 6 | 2017年12月15日 00:29 |
![]() |
8 | 5 | 2017年9月8日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
iphone もパソコンもなく Android スマホしかないんですがこれで映画の購入はできるのでしょうか?
それとも見るだけで購入は iphone 、パソコンからでしかできないのでしょうか?
1点

購入・レンタルはできますが、ダウンロードはできませんのでストリーミングで鑑賞することになります。
”Apple TV では、ビデオコンテンツをストリーミングできますが、ダウンロードはできません。”
https://support.apple.com/ja-jp/HT203375
書込番号:21782278
1点

>ふじくろさん
ありがとうございます。
購入しました。
書込番号:21782912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB
現在、iPhoneSEを使用していますがこちらでアマゾンプライムビデオは視聴できますか?
Fire TV 4kとどちらを選ぶか悩んでいます。
主たる目的は
iPhoneのミラーリング、ユーチューブ、アマゾンプライムビデオの視聴がメインです。
そもそもTVは4k対応してませんが大丈夫でしょうか? ブラビア KDL-55HX850になります。
書込番号:21775122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonプライムビデオは、昨年12月に対応しましたね。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/12/amazon-prime-video-arrives-on-apple-tv-in-over-100-countries/
Fire TV 4Kは、第4世代と形は同じですが、2年分の進化があります。
CPU速度も2倍になっててストレス無く使えて良いと思います。
https://getnavi.jp/digital/181756/
他にも4K対応製品は増えてますが、フルHD(2K)テレビでも問題ないです。
自動的に2Kに切り替えて出力されるはずです。
書込番号:21775163
0点

なるほど、ありがとうござます。
プライムビデオが観れるとなるとFire TV 4kを選択する理由は何でしょうか?
書込番号:21775215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、Apple TV 4Kの間違いです。
書込番号:21775231
0点

余談ですが、Fire TV Stickなら、専用アプリ使って、iOSからのミラーリングが可能ですね。
http://usedoor.jp/howto/digital/gadget/amazon-fire-tv-stick-iphone-ipad-mirroring-airplay/
当然プライムビデオは観れるので、安価に試すなら、そちらも選択肢に入るかと思います。
何故かFire TV 4Kは対応してないので注意して下さい。
書込番号:21775244
0点

Fire TV 4kではプライムビデオがみれないんですか?
アマゾンで出しているのに、プライムビデオが観れないなんて(笑)
貴重なアドバイスありがとうござます!
書込番号:21775262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fire TV 4Kで、プライムビデオは当然観れます。
出来ないと書いたのは、iOSからのミラーリングです。
書込番号:21775283
0点

申し訳ございません、こちらの読み違えです。
プライムビデオが見れない訳ありませんね。
iPhoneからのミラーリングができないのですね。スティックができて上位機種ができないとは残念です。
有料アプリを購入してもダメなんでしょうか?
ちなみにユーチューブは両方とも観れますか?
書込番号:21775398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、アマゾンのカスタマーセンターに問い合わせしてみたのですがFire TV とFireスティックは専用アプリをダウンロードすればミラーリングできると説明されました。
どうなんでしょうか?説明を受けるにあたり取説?みたいなのを調べていたようで、説明に不安を感じながら聞いていたのですが(笑)
書込番号:21775436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fire TV 4Kに関しては、HP上に説明が無く、Q&Aでも非対応の記載があったので、対応してないと書かせて頂きました。
カスタマーセンターが可能と回答してるなら、現在は対応してると思います。
ただ、iOSからのミラーリングはご存知ない方も多く、問い合わせも少ないんでしょう。
AirReceiverアプリも安いとはいえ有料305円で、実際使ってレポートされてる方も少ないですね。
その辺で、カスタマーセンターの情報蓄積も少なく、説明がたどたどしくなったのではと思います。
http://amzn.asia/bC6yRJB
書込番号:21777018
0点

長らく悩んだ末、fire tv に決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21877933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してからの感想です(^^)
この度は購入の際にアドバイスして頂きました方がにまず感謝致します。
iphone のミラーリングは結局使ってません!(笑)
ほぼほぼ、プライムビデオとファイヤーフォックスを介したユーチューブしかみておりません。
プライムビデオ以外見る時間がないのでその他の有料コンテンツは使用してません!
本体のぷら〜んとした感じは精神安定上よろしくないです。
たまに読み込まない事がありますが購入して満足してます。
書込番号:22110465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
Apple TVを起動すると、Amazonプライムビデオの表示が!
早速見ようとしましたが、どうもうまくいきません。
これ、対応してるんでしょうか?
もしかして、まだサービス始まってないとか…。
どなたか教えて頂けませんか?
書込番号:21421016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対応しているのは Apple TV 第3世代(モデル番号:A1427 または A1469 (Rev A の場合))またはそれ以降のモデルです。
Apple TV のモデルの調べ方
https://support.apple.com/ja-jp/HT200008
当方は第3世代(任意のアプリをインストールすることはできないモデル)ですが、起動したところAmazon Primeビデオアプリがあり再生も問題ありませんでした。
書込番号:21422516
2点

本機をネットに繋ぐとアマゾンビデオのアイコンがありそこからiPhoneと関連付けの認証。ログイン出来ました。
検索が出来ないのかな?使いにくそうです。
書込番号:21423449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple TV MD199J/A
Apple TV のモデルの調べ方
https://support.apple.com/ja-jp/HT200008
↑この型番がアップルのサイトにないと思います。
なぜ型番が見つからないのでしょうか?上記サイトの何に該当するのですか??
よろしくお願いします。
書込番号:21423865
1点

メールサポートの内容です
5.1ch以下でないと視聴できないと言われておりますが、対応はいつ頃ですか?
確認いたします。少々お待ちください。
※途中でチャットの接続が途切れた場合は、Eメールにてご案内いたします。
お待たせいたしました。現時点では近日利用開始予定となっておりますが、具体的に私どもでいつ頃かを確認することができない状況でございます。
利用開始の際にはAmazonのホームページ上にてご案内させていただきますため、恐れ入りますが、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。
やはり、何時になるか分からないようです
書込番号:21423878
2点

MD199J/Aは機種の型式ですね、Apple TVのメニュー画面で→設定→一般→情報で調べられます。
書込番号:21424508
3点

>★アメリカンショートヘア★さん
A1469 だとわかりました。何故2つの型番があるのですか?不便ですね。
書込番号:21425548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

型番が2つではないですね、製品番号とモデル番号(部品番号)ですね、MD199J/AはA1427とA1469の2機種になります
書込番号:21425746
2点

>★アメリカンショートヘア★さん
アップルのページに「製品番号」と「モデル番号」が併記されていないのが不可解ですね。アップルにも価格コムにも一方しか書いていなくてしかもそれぞれが違う番号なのでますます混乱しました。
何か事情があるのかなあ・・。
ともかくありがとうございました!!
書込番号:21425953
1点

snooker147さん
Apple製品のほとんどは製品番号とモデル番号があります。
製品番号は主に流通するときの番号で、同じ製品でも国によって異なります。(ACアダプタや取扱説明書の言語が異なる場合があるため)
モデル番号は1つの製品に原則1つで(途中マイナーアップデートされた時は複数になります)、その製品自体を表しています。Appleサポートや仕様を調べたい時など購入後の調べごとはこのモデル番号で行います。
書込番号:21426137
2点

アマゾンのヘルプ
Apple TV
ストリーミング時の画質:SD、HD、UHD/HDR(Apple TV 4Kのみ)
ダウンロード:不可
購入:不可
機能制限: 可
字幕:可
ウォッチリスト:可
オートプレイ:可(次のエピソード、おすすめコンテンツの表示)
5.1オーディオ: 近日利用開始予定
書込番号:21426237
1点

>ふじくろさん
丁寧なご説明ありがとうございます。おかげで勉強になりました。
価格コムの表記をアップルに合わせるか、2種類の併記を行うかしてわかりやすくして欲しいところです。
書込番号:21426244
1点

>里いもさん
>LVEledeviさん
>ひまJINさん
>KOYO4112さん
>snooker147さん
こんなに伸びていたとは(-_-;)
返答が遅れて申し訳ありませんでした。
皆様、どうもありがとうございます。
実はAppleTVのAmazonPrimeは、カミさんからの問合せだったもので、私自身どうして見られないのか分からないのです。
ただ、カミさん曰く「どうやっても見られない!」そうです。
今も無理なんだとか。
私自身は単身赴任中で近くにいませんが、環境等は分かっています。
AppleTVはA1469で、アップデートもこまめにしています。
もちろんPrime会員です。
snooker147さんは視聴できたんですね。
おめでとうございます。
snooker147さんのコメントを見て思い出したのですが、私の携帯電話(iPhone)に、Appleから認証の通知がよく届くようになりました。
「どうせ家族がなんかいじってるんだろうなぁ。」程度で、さして気にも留めませんでしたが、これAmazonPrimeを視聴しようとしたときの通知だったのかも…。
その後なにやら数字の認証番号も通知されていました。
AppleIDもAmazonPrimeも、私のIDで登録してあります。
うーん、どうしたものやら。
書込番号:21427459
0点

>道野辺次郎さん
この場合は奥さんとタイミングを合わせないといけません。奥さんがアップルTVでログインをかけるとご主人の携帯に通知が入りますので「許可する」を選択。すると6桁の数字が通知されますのでそれを奥さんに伝え奥さんがその数字をアップルTVに入れます。
コレでアップルTVと携帯の紐付けが完了しログイン出来ます。
うまく行くといいですね。
書込番号:21427587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>snooker147さん
なるほど!
やっぱりその通知だったんですね…。
カミさんの画面には、その数字とかを入力する表示が出てるんですか。
そんなこと一言も言ってませんでした(^o^;
明日早速やってみます!
どうもありがとうございました。
書込番号:21427614
2点

>snooker147さん
こんばんは。
先程やってみたんですが、結論として、ダメでした…。
カミさんがAppleTVにログイン
↓
私のiPhoneに通知
↓
許可
↓
6桁のパスコードをカミさんに通知
↓
カミさん「???」
カミさん曰く、
「普通にAppleTVは起動できるけど、入力画面なんかにならない。」
「Amazonプライムのアイコンがあって、ログインはできるけど、どうやっても再生できない。」
のだそうです。
うーん、なんででしょう?
Amazonプライムのデバイス登録がないのかな?とも思いましたが、Amazonのアカウントページからデバイス登録もできませんでした。
書込番号:21429905
1点

>道野辺次郎さん
アマゾンビデオにログインできているのならウォッチリストの内容など見えるはずです。見えてますか?
ご主人の端末でウオッチリストを追加してそれがアップルTVのウオッチリストに反映されるか確認を。
書込番号:21430188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、下記に掲載されてる“Web上のコードでサインイン”をやりました
http://min117.hatenablog.com/entry/2017/12/08/005740
> ログインはできるけど
とのことなので、このあたりは既にクリアーされてると思いますが、念のため
書込番号:21432790
1点

プライム会員特典ではないのを見ようとしてるとか
書込番号:21432801
1点

>飛行機嫌いさん
回答ありがとうございます。
教えて頂いた方法で解決できました!
最初のログインが間違っていた様です。
お陰で無事、視聴できるようになりました。
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:21438918
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
テレビに本機を接続しiPhne6+(iOS10.3.3)をミラーリングさせ、アマゾンビデオなどを映しています。この時、iPhneで別のアプリを利用したいのですが、アプリの切り替えするとテレビも同時にミラーリングされた画面になってしまいます。
過去に何度かテレビでアマゾンビデオを見ながらiPhneで別のアプリを利用したことがあります。
液晶下からスワイプさせて出たパネルを操作したのですが、ちょっと複雑な手順だったです。
具体的な方法を教えてください。
1点

iPadだとバックグラウンド動作出来るようですが、iPhoneは無理じゃないでしょうか。
何か裏技があるのかな。
https://support.apple.com/ja-jp/HT207582
書込番号:21187503
1点

>ひまJINさん
ご紹介の機能はマルチタスクといって1つのデバイスで2つの画面を出すことみたいです。私の例とは違うと思います。
私は偶然ですが、質問した機能?を発見して、便利になった!と思って数回使っています。決して勘違いでは在りません。
ありがとうございます。
書込番号:21187607
0点

ミラーリングではない普通のAirPlayなら、YouTubeとかをApple TV経由で
テレビに表示させながら、iPhoneの画面ではSafariとか普通に使える。
> 液晶下からスワイプさせて出たパネル
の AirPlay ミラーリング はオフにして、左にスワイプして、一番下をタップして、
Apple TVを選ぶ。
コントロールセンターを画面下に隠し、YouTubeアプリとかで動画を再生すると、
Apple TV経由で動画がテレビに表示される。
このとき、iPhoneの画面では、動画は再生されてない(ミラーリングではないから)から、
Safariとか使える。
Amazonビデオは使ってないので、外してたらごめんなさい。
書込番号:21194859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>飛行機嫌いさん
教えていただいた通りのやり方で希望の動作になりました!
ミラーリングでも、このやり方でも、アマゾンビデオが観られるので紛らわしいですね。
どうもありがとうございした。
書込番号:21198152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS11になってから上記の方法ができなくなりました。
ただし本機自体にアマゾンビデオがインストールされたので実害はあまりないです。つまりビデオは本機が再生、iphoneとは無関係なのでTV画面に影響はしない。
※個人的にはビデオもiphoneで操作したいです。アップルTVのリモコンでの操作はやりにくい。
書込番号:21430965
0点

iPhoneの画面でAmazonビデオを再生すると、画面右上の右から二番目にAirPlayのアイコンがあるので、
それをタップしてApple TVを選んだら、(ミラーリングではない普通の)AirPlayが開始できます
書込番号:21432691
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
似たような質問はあったのですが、ピンポイントなものがなかったので質問させてください。
テレビとappleTVを繋ぎ、iPhoneの画面をテレビに映すことは出来ました。
しかしテレビのスピーカーはあまりよろしくないので、音声だけBluetooth対応スピーカーで視聴しようと思い接続したらAirplayが解除されてしまいます。
画像はテレビに、音声はスピーカーからという設定はできないのでしょうか?
3点

出来ませんね
TV側イヤホン端子にBluetoothスピーカーを
有線接続するのではダメでしょうか?
書込番号:21175377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり無理なのでしょうか・・・
テレビにスピーカーを直接接続しても反応なしでした。
書込番号:21175451
1点

>テレビにスピーカーを直接接続しても反応なし
テレビのイヤフォン端子ですか。
テレビの設定で、イヤフォン端子からの出力がOFFになってるとか。
普通テレビ本体から音が出てれば、イヤフォンからの出力はあるはずですから。
書込番号:21176267
0点

こんにちは
>画像はテレビに、音声はスピーカーからという設定はできないのでしょうか?
iOS端末からのワイヤレスデジタル出力は、Airplayミラーリング(映像と音声)かAirplay(Music)あるいはBlutoothのどれか一つしか選択できません。
今回の場合は、Airplayミラーリング(映像と音声)なので、映像、音声ともHDMI端子経由でTVに入力されています。
HDMIを経由したデジタル信号は、おそらく著作権保護がかっているため、TVからさらにアナログ信号出力(LINE OUTなど)はできないと思います。
TVスピーカの音声が不満であれば、例えばTVとHDMI接続出来るホームシアター機器を導入すれば可能になるはずです。
書込番号:21176525
3点

やはりそうなんですね
ホームシアターまでは導入できないので、今のままで我慢することにします(>_<)
書込番号:21179920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



