このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年12月13日 23:06 | |
| 1 | 4 | 2011年12月4日 00:02 | |
| 3 | 4 | 2011年12月26日 22:34 | |
| 0 | 2 | 2011年11月13日 17:42 | |
| 3 | 9 | 2011年10月29日 12:33 | |
| 4 | 7 | 2011年10月20日 03:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
appleTV2GにnitoTVをインストールしてみたのですが、イマイチ使い方が分かりません。
ネットワーク接続したTimeCupselにDVDからリッピングしたm4ファイル、ただしiTunesには読み込ませたくない
ファイルの再生をしたいのですがTimeCupselにアクセスできません。
nitoをインストールする過程で脱獄インストールしたaTV Flashのmedia playerで、接続されminiserverは丸裸になるのですが、TimeCupselは認知されていません。
どなたかのネットワーク接続されたHDのnonーiTuneファイル再生の方法を教えていただけないでしょうか。
0点
TimeCapsuleの共有設定が未設定とか言うことはないですよね?
書込番号:13888910
![]()
0点
さっそくご意見ありがとうございます。
フシギツボ様
脱獄する前は、メニューの「コンピュータ」から
サーバーのiTunesもTimeCupsel共有領域のm4ファイルも見えていました。
icomも表示されて再生選択まで行ってファイル形式でダメになっていました。
ですから共有設定の問題ではないようなのですが。
申し訳ありません、今返信を打っていて気づきました。
m4ファイルもserver内の別ドライブ領域に保存していたことを失念していました。
と思ってMy Filesを今みているのですが、
まるでsshでサーバ接続しているような感じで、デレクトリ深くて難儀しています。
脱獄するとやはり面倒なこともあるのですね。
サーバ設定とデレクトリよく確認してみます
ありがとうございました。
書込番号:13889132
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
はじめまして。
現在、ipod touch(4世代、OSはios5.0.1)を所有しており、Apple TVの購入を検討しております。
テレビでのYoutube視聴とAirplayに惹かれておりますが、両方とも可能でしょうか?
他のスレを見ると、ipad2やiphone4sではできる様に書いておりますが、ipod touch
での事が書かれておりませんでしたので、ご存知の方、教えて下さい。
0点
http://support.apple.com/kb/HT4437?viewlocale=ja_JP
AirPlayについてですが、上記公式サイトの「コンテンツをストリーミングする送信デバイス」の中に、iPod touch(2nd generation 以降)も記載されているので大丈夫じゃないでしょうかね。
とんちんかんな回答だったらすみません。
書込番号:13842002
0点
可能です
書込番号:13842219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
iPad2やiPhone4Sしかできないと書いてあるのは、AirPlayミラーリングのことです。
iOSデバイスの画面(と音声)をそのままApple TVに出力します。
(ブラウザやゲーム画面なども対象)
かなりの処理能力を必要とするらしく、CPUにデュアルコアのA5チップを搭載したモデルしか対応していません。
これに対し、iOSデバイスで再生した音楽・静止画・動画の外部スピーカー・モニタとして機能させるのが、
通常のAirPlayです。
なので、iPod-touchに保存(母艦PCと同期)されている音楽・静止画・動画を、
大画面TVで見たい、AVアンプ経由のいい音で聴きたいということであれば、
スレ主さんのtouch 4Gモデルでも、実現可能です。
ただし、確実に動作するのは、APPLE標準のミュージック・ビデオ・写真アプリのみです。
YouTubeに関しても、APPLE標準のYouTubeアプリなら大丈夫です。
App Storeで購入したサードパーティ製のメディアプレーヤー系のアプリに関しては、
AirPlayの機能がついているものもありますが、動作保証はされていません。
特に、動画は出力できないことがよくあります。
(APPLEがAirPlayの技術詳細を公開していないので、「それっぽい」機能しかマウントできないため)
書込番号:13845108
![]()
1点
>リボチェンさん、tanettyさん
早々のコメント、ありがとうございました。
>宮のクマの雅さん
詳しい説明、感謝です。
ミラーリングはできないってことですね。
ちょっと、興味があったのですが・・・
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:13846612
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
今日appleTVを設定したのですが、YouTubeを見たら、「おすすめ」とか「ランキング」に表示されるものが、iphone4SやiPadで見たときに表示されるものと違ってUSA版?のようなのですが、これはかえられないのでしょうか?
そもそもYouTubeにそんな区分は無いのかもしれませんが、気になります。Itunesの映画もトップメニューは日本版?のようですが、公開中映画だと英語版のようです。
1点
各ページの最下部に「言語」と「国地域」の設定があるはず。
あるいは ttp://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja
書込番号:13816128
0点
Hippo-createsさん Apple TVから見るyoutubeにはそのようなメニューはないようです。
書込番号:13816416
1点
昨日購入していろいろいじりましたが、ダメですね。youtubeは基本あっち版です。日本語検索はiPhoneにRemote入れて解決しましたが、デフォルトのトップが英語版ってことでここは改善して欲しいなと思いますね。正直、簡単に解決できるところのはずですし。
書込番号:13943703
1点
やはりダメなんですね。諦めました。このまま使います。
書込番号:13945235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
sxmasaです。
WiFi同期を行っているとなぜか、AppleTVから見えていたコンピュータが
切断され見えなくなってしまう現象がよくでるようになりました。
itunesを一旦落すと再度見えるようにはなります。
結果、iosがわるいのかitunesがわるいのかAppleTVがわるいのかわかりませんが
現在はWiFi同期をしなければ落ちずに安定はしています。
WiFi同期結構便利なのでなにか対応方法があればいいのですが
みなさんはこういった現象でてますでしょうか
ちなみに、AppleTV側は無線、有線ともにためしましたが同じでした。
0点
解決方でないのでお役に立てずスミマセンが、ご報告まで。
ウチもAppleTVがライブラリを見失う現象は頻発します。
itunes、ルーター、AppleTVの再起動、コンセントを抜いては刺す、などしても復帰しない事もしばしば。
・・・かと思うといつの間にか復帰している。
原因はいまだ特定できておりません。
ちなみにWiFi同期は常にOFFです。
書込番号:13761057
![]()
0点
ご回答ありがとうございます
こちらも現状報告になりますが
iPhone4,iPad2 ともにios5.0.1にアップデート後
一旦、WiFi同期をオンに変更。
自動的には同期しないように設定しました。
その結果今のところ切れなくなりました。
たまたまかもしれませんがもう少し様子をみてみます。
書込番号:13761654
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
これの購入を検討していますが、Apple標準の動画再生アプリ以外でも動画をAirPlayでテレビに出すことは可能でしょうか。具体的には、dropboxやNドライブに動画を入れてiPhoneやiPadで再生しています。
0点
> 具体的には、dropboxやNドライブに動画を入れてiPhoneやiPadで再生しています。
その再生しているアプリの名前を「具体的に」書きましょう。
要は使っている再生アプリがAirPlayに対応しているかどうかが分かれば良いのでしょ?
書込番号:13670054
0点
Airplayミラーリングを使えば、iPad 2 やiPhone 4Sで見ているものすべてを、ワイヤレスでハイビジョンテレビに映し出すことができます。
とアップルストアに書かれています。
この記述が正しいならばiPad 2 やiPhone 4Sの画面上に表示されているものは素材だけではなく
操作用アイコンなども表示できるはずです。
出来なければHPの記述が間違っています。
iPad 2 、iPhone 4S以外の製品については記述されていないので不明です。
疑問は残っていますが注文してみました。
アプリの画像などが表示できることを祈っています。
書込番号:13670059
0点
> iPad 2 、iPhone 4S以外の製品については記述されていないので不明です。
このページですね。
http://www.apple.com/jp/appletv/airplay.html
試しに、iPadとiPod touchでトライてみましたが、ミラーリングは無理みたいです。
iPad 2 、iPhone 4S以外の製品なら、アプリ次第となりそうです。
逆にiPad 2 、iPhone 4Sならどのアプリでも出来そうですね。
書込番号:13670178
0点
ご回答ありがとうございます。
>ふしぎつぼさん
アプリ名も、それぞれdropbox、Nドライブです。アプリ内でアップロードしたmp4ファイルをタップすると、そのアプリ内で動画が再生されます。
>4S新人さん
すでに注文済みということで、結果をお知らせいただけるとありがたいです。
書込番号:13671793
0点
DropBoxで試してみました。
残念ながら、音声のみで映像は出ませんでした。
書込番号:13678909
1点
結果報告です。
4Sでミラーリングを行うとアプリの画像などすべての表示内容をアップルテレビで映すことが出来ます。
ですが、アップルテレビのファームウェアを最新にしないといけませんでした。
ちなみにアップルストアから通販で入手しました。
タッチ第二世代をiOS5にバージョンアップをしてもアプリ画像は表示できませんでした。
4Sでミュージックを再生しつつアプリを画像を映すと操作中音途切れなどがありました
ほかにwi-fi接続している機器があったので影響していた可能性も在ります。
何がともあれ、映ったので一安心です
設定参考HP
http://iphone-meister.info/howto/airplay-mirroring-iphone4s/
書込番号:13679108
![]()
1点
> DropBoxで試してみました。
> 残念ながら、音声のみで映像は出ませんでした。
iPadの方です。2ではありません。
書込番号:13679269
![]()
1点
>ふしぎつぼさん
>4S新人さん
情報ありがとうございます。まとめると、おそらく
iPad ×
iPhone4S ○
というところでしょうか。
持っているのがiPad2とiPhone4なので、ちょっと悩ましいです。
レンタルビデオなど、他の用途では使おうと思っていないので、
書込番号:13681973
0点
iPad2(iso5)に保存した動画、静止画すべてワイヤレスでairplayで映せるよ、毎日appleTVばっかり見ています。普通の番組はあまり見なくなってしまいました。
書込番号:13693538
![]()
0点
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
電話での保証修理受付を断られました。つや消し黒の表面に極小文字で刻印してあるので年寄りには全く読めずです。とにかく集荷の手配をしてそちらで読みとってくださいと申し上げたところ、「シリアル番号がわからないと集荷の手配もできない」の一点張り。同居人も読めないし困っています。極小文字のシリアル番号が読めないのはユーザーの責任でしょうか?アップルに臨機応変な対応を求めるのは間違いでしょうか?みなさんのお考えをお聞かせください。その前に、みなさんは肉眼で読めますか?
0点
保証書があれば、それにもシリアルナンバーが書いてあるんでは?
書込番号:13645286
1点
Apple TV が立上がるのでしたら、
設定→一般→情報
でシリアル番号がわかります。
書込番号:13645377
1点
もう解決されてますでしょうか?
[シリアル番号をデジカメで撮影して、デジカメモニター画面で拡大する]
または
[パソコンに取り込んで、拡大表示する]はいかがでしょうか?
(私は時々そうして確認しています)
書込番号:13645765
![]()
1点
>くろりんくさん
保証書らしきものはありませんでした。アップル側からもそのような話しはありませんでした。
>Peugeot 405さん
残念ながらApple TV が立上がらない状態です。
>ふじくろさん
私には考えもつかない素晴らしいアイデアです。フラッシュではうまく撮れなかったのであすの朝もう一度試してみます。
みなさんご親切にどうもありがとうございます。
書込番号:13646358
0点
私のカメラのではうまく撮影できなかったので本日アップルストアに行ってまいりました。修理依頼にきたことを告げると「ご予約は承っておりますか?」と尋ねられました。しかも本日中の予約はもう受け付け終了とのこと。聞いてないよ!一瞬、爆発寸前になりました(笑)。結果としては交換に応じていただいたのですが、いやはやアップルさんの対応は年寄りには驚くことばかりです。
書込番号:13649181
0点
「デジカメで撮影」の場合、
「マクロモード(チューリップマーク)」で撮影すると、
近い距離でも綺麗に撮影できますm(_ _)m
書込番号:13651267
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

